格安電気として人気だったために、すでに契約していた人のなかには「電気が急に止まったりするの?」「契約先を変更する必要があるの?」と心配な人も多いと思われます。
この記事では、エルピオでんきの業務停止についてわかりやすく解説していきます。また、最もおすすめな乗り換え先の新電力会社も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
※注意事項
2023年6月現在、さまざまな電力会社が料金の見直しを実施しています。正確な料金は各電力会社へ問い合わせて確認してください。
当サイト「でんきーの」管理人。世帯人数や電気使用量に応じて最適なプランを提案できる。各電力会社にとても詳しい。
・2~3人世帯は初年度で7,107円相当お得!
・4~5人世帯は初年度で19,055円相当お得!
・毎月の支払いで楽天ポイントがたまる!
・6月30日まで8,000円相当プレゼント開催中!
新電力会社への乗り換えに関する注意事項
ロシア-ウクライナ情勢の影響で、全国的に電気代が高騰しています。新電力会社に乗り換えても、お得にならない可能性があります。また、当サイトのシミュレーションには燃料費調整額を含みません。より正確な料金シミュレーションは、記事内で紹介している公式サイトでご確認ください。
目次
エルピオでんきが2022年4月30日に新電力サービスの事業停止
2022年4月30日(土)をもって電力会社の「エルピオでんき」が新電力事業のサービスを停止します。
サービス停止の対象は、全エリアの全契約者です。推定12~14万世帯に影響が出るといわれています。
業務停止の情報は、3月25日(金)にエルピオでんきの公式サイトに「サービス停止のお知らせ」として掲載されました。
さまざまな新電力サービスが新規申込を停止している
現在、ロシア-ウクライナ情勢が影響し、さまざまな新電力サービスが新規受付を停止しています。
世界的なエネルギー価格高騰し、新規顧客の拡大が難しくなっているからです。
新電力会社ごとの受付状況がわかるように、下記にまとめました。
新規受付停止中の新電力サービス
- ・Looopでんき
- ・エルピオでんき
- ・リミックスでんき
- ・シンエナジー
- ・あしたでんき
新規申込が可能な新電力サービス
エルピオでんきの利用者は別の会社に契約変更が必要
エルピオでんきを利用している人は4月30日のサービス停止前に別の電力会社への契約変更が必要です。
サービス停止の前に契約変更を済ませないと電気の供給が止まり、停電してしまいます。
エルピオでんきから乗り換える方法
エルピオでんきから他社に切り替える際には、契約者情報として以下の入力が必要です。
・電話番号
・氏名
・生年月日
・住所
・契約中の電気事業者
・契約中のお客様番号
・供給地点特定番号
エルピオでんきから切り替える際には、解約の電話は必要ありません。
切り替えたい電力会社へ連絡するだけで、切り替えられます。
電力会社の切り替えは2週間はかかるので、すぐに手続きを行いましょう。
契約変更に必要な情報は郵送やメールで送られてくる
エルピオでんきの契約者には他社の電力会社への切り替えに必要な「供給地点番号」と「お客さま番号」を記載した通知が、インターネットメールと郵送で送られてきます。
郵送による通知は2022年4月2日~3日に届く目途で進めているとのことです。
また「供給地点番号」と「お客さま番号」は、エルピオでんきのMYページや、申し込み時に届いた「供給開始予定日のお知らせ」という案内メールでも確認できます。
今月の申し込みランキング2選!
2023年6月現在、燃料価格の高騰や円高の影響により多くの電力会社で新規申込の受付が停止しています。
そこで、現時点で申込可能な電力会社を紹介します!
当サイトで申し込みが多い電力会社2社なので、ぜひ参考にしてください。
おすすめポイント | |
---|---|
![]() でんき |
4,000円分の選べる申込特典! 毎月の支払いで楽天ポイントGET! 6/30まで8,000円相当プレゼント! 公式サイトはこちら |
![]() ダイレクト |
生活に合わせた豊富なプラン! 毎月の支払い100円ごとに1P還元! 電気とガスのセット割でお得! 公式サイトはこちら |
エルピオでんきからの乗り換えにおすすめの新電力会社
エルピオでんきからの乗り換えにおすすめな電力会社を3社解説していきます。
「電気代の安さ」「セット割りやポイント付与サービスの有無」などを重視しているので、ぜひ参考にして下さい。
電力会社 | 特徴 |
---|---|
![]() |
・ガスとセットでさらに割引 ・単身でもファミリーでも安くなる |
![]() |
・長期利用で従量料金が割引される ・電気の利用が多いファミリー向け ・新規申し込みで基本料金3ヶ月or1年無料 |
![]() |
・標準の料金プランが基本料金0円 ・電気の利用が多いファミリー向け ・初期費用、違約金が無料 |
関東に住んでいるなら東京ガスの電気が1番おすすめ
おすすめ度 | ![]() |
|
---|---|---|
基本料金 (東京電力エリア) |
20A | 572円 |
30A | 858円 | |
40A | 1,144円 | |
1kWhあたりの 従量料金 (東京電力エリア) |
~120kWh | 19.78円 |
121kWh〜300kWh | 25.29円 | |
301kWh〜 | 27.36円 | |
ガスのセット割 | ガス・電気セット割で0.5%割引 | |
オール電化対応 | なし | |
違約金 | なし | |
供給エリア | 東京電力エリア | |
特徴 | ・ガスとセットでさらに割引 ・単身でもファミリーでも安くなる |
|
キャンペーン | なし ( 現在) |
|
一番お得な キャンペーン (公式サイト) |
▶こちらをタップ |
東京ガスの電気は、売上No.1の新電力サービスです。東京電力よりも料金を安く設定しているので、一人暮らしからファミリー世帯まで幅広くおすすめできます。
また、東京ガスが供給しているサービスなので、電気とガスの支払いをまとめるとさらに割引になるセット割りが用意されています。
長期間利用するならENEOSでんき
おすすめ度 | ![]() |
|
---|---|---|
基本料金 (東京電力エリア) |
20A | 572円 |
30A | 858円 | |
40A | 1,144円 | |
1kWhあたりの 従量料金 (東京電力エリア) |
~120kWh | 19.88円 |
121kWh〜300kWh | 24.54円 | |
301kWh〜 | 26.22円 | |
ガスのセット割 | なし | |
オール電化対応 | なし | |
違約金 | なし (にねんとく2割を除く) |
|
供給エリア | 全国 (沖縄/離島を除く) |
|
特徴 | ・長期利用で従量料金が割引される ・電気の利用が多いファミリー向け |
|
キャンペーン | なし ( 現在) |
|
一番お得な キャンペーン (公式サイト) |
▶こちらをタップ |
エネオスでんきは、長期で利用を考えている人におすすめの新電力会社です。
「にねんとく2割」を使うと、1~2年目は従量料金が0.2円/1kWh割引されます。4人暮らしで月に400kWhの場合なら、年間で960円お得になります。
さらに、3年目以降も利用するなら従量料金が0.3円/1kWh割引になります。
また、ENEOSが発行しているクレジットカードでENEOSでんきを支払うと、ガソリンや電気代が割引されます。
電気の利用が多い世帯ならONEでんき
おすすめ度 | ![]() |
|
---|---|---|
基本料金 (東京電力エリア) |
一律 | 0円 |
1kWhあたりの 従量料金 (東京電力エリア) |
~120kWh | 28.8円 |
121kWh〜300kWh | ||
301kWh〜 | ||
ガスのセット割 | なし | |
オール電化対応 | なし | |
違約金 | なし | |
供給エリア | 全国 (沖縄/離島を除く) |
|
特徴 | ・標準の料金プランが基本料金0円 ・電気の利用が多いファミリー向け ・初期費用、違約金が無料 |
|
キャンペーン | hulu1ヶ月間 無料トライアル実施中 ( 現在) |
|
一番お得な キャンペーン (公式サイト) |
▶こちらをタップ |
ONEでんきは、電気使用量に関わらず「基本料金」が0円なのが特徴です。
電気を使えば使うだけお得になる料金設定なので、使用電力量が多いファミリー世帯におすすめです。
地域の電力会社や他の多くの新電力会社は、電気料金を「基本料金+使った分の電気代」で計算しています。
しかし、ONEでんきなら基本料金がかからないので、毎月使った分の電気代のみが請求される仕組みです。
エルピオでんきの事業停止理由
エルピオでんきが事業を停止する原因は、天然ガスの価格高騰です。
2022年のロシア軍のウクライナ進行によりヨーロッパの天然ガス市場が大暴騰してしまいました。
戦争の影響で、日本の電力卸売市場や天然ガスを発電燃料とする発電所からの買取価格が高値をつけてしまい、エルピオでんきは低価格を維持できなくなりました。
このままでは、いままでの1.5~2倍近い大幅値上げをしない状況になり、他社の電力会社の方が圧倒的に安くなるので「エルピオでんき」のサービス停止が決まりました。
ガスサービスの供給は4月30日以降も継続
株式会社エルピオは「エルピオでんき」の他に、LPガスと都市ガスの供給サービス「エルピオガス」を販売しています。
LPガス・都市ガスのサービスは、4月30日以降も変わらず利用できます。
株式会社エルピオはエネワンでんきの代理店になる
エルピオでんきは今後、株式会社サイサンが運営している「エネワンでんき」の代理店になります。
エネワンでんきはウォーターサーバーやLPガスなど様々なサービスを展開しています。
ただし、新電力会社のなかでもっとお得なのは、この記事で紹介した以下の新電力会社です。毎月の電気代がかなり抑えられます。
電力会社 | 特徴 |
---|---|
![]() |
・ガスとセットでさらに割引 ・単身でもファミリーでも安くなる |
![]() |
・長期利用で従量料金が割引される ・電気の利用が多いファミリー向け ・新規申し込みで基本料金3ヶ月or1年無料 |
![]() |
・標準の料金プランが基本料金0円 ・電気の利用が多いファミリー向け ・初期費用、違約金が無料 |
電気の切替に悩んだらプロに相談するのがおすすめ
電気の切替に悩んだら、新電力会社に詳しい専門のプロに相談しましょう。無料の電話相談でお得な電力会社をプロが提案してくれます。
「手続きの仕方がわからない」「電力会社の比較が面倒くさい」「安くならなかった」などの悩みも、全てプロに任せれば簡単に電気の切替ができます。
電話相談は、専用ページから簡単な入力だけで申し込めます。さらに最大1万円のキャッシュバックが受け取れるので、でんきコンシェルジュを利用してみてください!