結論、J:COMは「電気をたくさん使う世帯」「現在J:COMのサービスを利用中の人」におすすめの電力会社です!
実際に契約した人から寄せられた口コミをもとに、料金体系やサービス内容を細かく解説していきます。
電力自由化をきっかけに、新電力に切り替えを検討している人はぜひ参考にしてください!
賃貸営業を2年経験。引っ越しの際にお客様から電力会社の質問を受けたことがきっかけで興味を持つ。当サイトの立ち上げメンバー。
目次
J:COM電力とは
基本料金 | 885.72円(30A) |
---|---|
サービス特徴 | ・電力使用量に応じて一定割引あり ・301kwh以上だと単一従量料金が10%オフ ・J:COMの他サービスとのセット割あり ・ガスとセットの割引がある ・オール電化向けのプランがある ・時期により新規入会キャンペーン実施 ・2018年3月時点で契約数は50万件突破 |
オール電化プラン | あり |
セットプラン | あり |
解約違約金 | あり |
支払い方法 | クレジットカード/口座振替 |
申し込み窓口 | 公式サイト |
J:COM電力とは、ケーブルテレビやネット回線などで有名な「J:COM」が提供する新電力サービスです。
利用するにあたり、J:COMの他サービスをすでに契約している、もしくは同時契約しなければいけません。
電気代は、地域電力を基に割引率が設定されているので必ず安くなります。ただ、ほかの新電力と違い、電気代のみで見るとお得感が少ないです。
電気使用量が多いJ:COMユーザーならお得
現在J:COMのサービスを利用中・検討中の人なら、J:COM電力で契約しても良いです。
特に長期的に契約するつもりの人であれば、解約金のリスクも少ないのでおすすめです。
その他、J:COMでんきがおすすめな人の特徴を以下にまとめました。
・オール電化の家庭に住んでいる
・月の電力使用量がかなり多い
・TwitterやLINEで気軽に問い合わせたい
J:COM電力の評判は意見が分かれる
J:COM電力の評判は意見が分かれます。
ケーブルテレビ・ネット回線を元から契約している人は、トータルでの割引率が高い、請求をひとまとめにできると高評価でした。
しかし、新規契約した人は、地域電力と金額が変わらない、勧誘がしつこいという声が目立ちました。
評判や口コミ評価は「Twitter」「独自アンケート」「価格.com」を基に判断しています。2020年1月以降の新しく投稿・回答されたものに絞っています。
良い | 悪い | どちらでもない | |
---|---|---|---|
合計 | 18 | 24 | 90 |
0 | 11 | 52 | |
アンケート回答 | 2 | 7 | 13 |
価格.com | 16 | 6 | 25 |
以下で、Twitter・アンケート結果・価格.comでの生の声を紹介します。
Twitterでの口コミは悪い
Twitterでの口コミは、電気代が高くなった、加入が酷い、対応が不誠実などという不満が多かったです。
ただ、J:COM公式のサポートアカウントがあるので、Twitterで相談できるのは便利です。
J:COM電力本当にありえない、、、電気使えるの今日いっぱいまでって何度も確認したのに今朝いきなり電気切られてシャワーも浴びれなかった????電話したらすみませんでしたしか言わないし、本日分はご自身で東京電力へお手続きお願いしますとか言われて朝からキレ散らかした????????
— ぱお???? (@pao_pao_asupao) November 18, 2020
うちの実家はJ-COM電力使ってて
高かったんですよ❗️
一人暮らしでほとんど動かなかったのに月二万五千円ちょいでした❗️
東京電力に変えたら
月二千円❗️
このさはなんでしょう⁉️????— 光❗ひかる❗ヒカル❗ぴかる❗ (@Hikaru25780741) June 16, 2020
アンケートによる口コミはやや悪い
独自アンケートで「世帯人数」「満足度5段階評価」「月いくら節約になったか」「利用してみての感想」を聞いた結果、やや悪いです。
J:COMの他サービスとまとめられるので便利、地域電力会社より安くて良いという声がありました。
しかし、他サービスへの加入が必須、解約金の落とし穴がある、途中でケーブルテレビの解約ができないという不満も多いです。
価格.comでの口コミはやや良い
価格.comでの口コミはやや良いです。とくに電話やネット、ケーブルTVを契約している人は、ひとまとめにできるのでメリットが大きいようです。
ただ、電気代のみだと地域電力をほぼ変わらない、勧誘が多いという声も多かったです。
【重視したポイント・決め手】
今まで電話やネット、ケーブルTVを契約しており、何かと対応が速く電力も使用しているネットや他の回線ともセット割引があり一括して支払うことができるので契約しました。【開始手続きやサポート対応について】
電話で切り替えを申し込んでから一週間くらいで申込書が届き、契約内容で分からない部分を告げると担当者の訪問説明を受けました。分かりやすく説明していただきすぐに契約。切り替えには一か月くらいかかったと思いますが、電気料金のことなど分からないことには電話で質問し、すぐに対応してもらいました。【総合的な感想】
電力を始めると案内が来たときから、すぐに切り替えを決めていました。今までの電話や対応等もとてもよく、自宅に訪問説明して頂いたときにお得プランに切り替えてもらい、電力では説明よりもかなり安くなり、切り替えて正解でした。引用:価格.com
【重視したポイント・決め手】
関西電力が好きでないから、どこでも良いから早く変わりたかった【開始手続きやサポート対応について】
とてもスムーズに切り替わりました。対応は良いのか悪いのかアプローチがないので分かりません。【総合的な感想】
本当に良かったかどうかわからない引用:価格.com
【重視したポイント・決め手】
配偶者が決めました。差異はほぼないが、その中でも通信とセットで、一番安価になる会社を選択しました【開始手続きやサポート対応について】
私は申し込み立会いをしていないので具体的にわかりませんが、何も不都合はなかったように感じます。【総合的な感想】
余り変わらず。少しでも安くなったのでまあよかったのかなと。引用:価格.com
今月の申し込みランキング3選!
ここまで電力会社の特徴や評判口コミを解説してきました。
しかし、燃料価格の高騰や円高の影響により、多くの電力会社で新規申込の受付が停止しています。
そこで、2024年12月現在でも申込み可能なおすすめの電力会社3選を紹介します!
おすすめポイント | |
---|---|
▶TERASEL でんき |
2,000円分の選べる申込特典! 毎月の支払いで楽天ポイントGET! 公式サイトはこちら |
▶CDエナジー ダイレクト |
生活に合わせた豊富なプラン! 毎月の支払い100円ごとに1P還元! 電気とガスのセット割でお得! 公式サイトはこちら |
▶Looop でんき |
3月31までキャンペーン実施中! 基本料金、燃料調整費0円! ピークシフトでお得にできる! 公式サイトはこちら |
J:COM電力のメリット
J:COM電力に切り替えるメリットは、以下の6つです。
・J:COMの他サービスとセットでさらにお得に
・ガスとセットの割引がある
・オール電化向けのプランがある
・時期により新規入会キャンペーン実施
・TwitterやLINEで問い合わせできる
地域電力会社よりは必ず安くなる
J:COM電力は、従量料金が以下のように設定されいるので、地域電力より必ず安くなります。
東電電灯B(割引率) | |
---|---|
~120kWh | 30.00円×0.5%割引 |
121kWh~300kWh | 36.60円×1.0%割引 |
301kWh~ | 40.69円×10%割引 |
地域電力会社の料金を基に割引率が決められています。一人暮らしの人でも、月数十円は最低でも割り引かれます。
月300kWh以上使う家庭の場合、301kWh超過分から1kWhあたり10%オフになるのでかなりお得です。
J:COMの他サービスとセットでさらにお得に
ケーブルテレビ、電話・ネット回線、スマートフォン、VOD(映像コンテンツ)などとセット申込をすると、さらにお得です。
セット内容にもよりますが、新規加入で総額最大132720円分の割引がつきます。
すでに加入済の方も、電力セット割を利用することで最大7200円も割引になります。
ガスとセットの割引がある
J:COMガスを一緒に申し込むと、電気・ガスの総額から月額110円割引になります。
対応エリアは、東京ガス・大阪ガスエリアです。京葉ガス・東彩ガス・東日本ガス用のプランもあります。
ただし、対応エリアであってもJ:COMのサービスエリア外の場合は契約できません。
オール電化向けのプランがある
J:COM電力は、オール電化向けのプランが豊富です。
東京電力のオール電化向けに割引が設定されていたり、ほかの新電力会社向けのお得タイムプランなどがあります。
ただし、オール電化向けのプランが約14種類と多いうえ、電気代の設定がバラバラなので把握しにくいです。
事前に公式サイトのシミュレーションを使うと確実です。
時期により新規入会キャンペーン実施
時期により、新規入会キャンペーンを実施しています。
現在では新規加入で、電気代が最大7,920円引きになるキャンペーンを開催中です。
キャンペーンを利用して少しでもお得に契約したい人は、こまめに公式サイトを確認してみてください。
TwitterやLINEで問い合わせできる
J:COM電力は、TwitterとLINEで専用のアカウントがあり、気軽にお問合せできます。
BOTではなく専任のスタッフが回答しているので、きちんとした回答を得られます。
電話をかけて問い合わせるほどではない、些細な疑問解決をしたいという人は利用してみてください。
J:COM電力のデメリット
J:COM電力は、ややデメリットが目立つので事前にしっかり把握しておいてください。
・違約金が異様に高い
・電気代がわかりにくい
・電力使用量が少ないと割高になりやすい
・勧誘が多い
契約時に手数料発生
J:COM電力は、初回契約時に「契約事務手数料3000円(税別)」が発生します。
電気代が安くなると言って契約しても、手数料が上乗せになってしまうので初月は割高になります。
なお、契約事務手数料3については公式サイトの電力ページ記載されていないので気づきにくいです。
あくまでもJ:COMの新規加入として扱うため、本体の公式サイトを確認してください。
違約金が異様に高い
解約時の違約金が3500~35000円と、異様に高いです。戸建てや集合住宅、契約プランによって違約金はバラバラです。
たとえば、スマートお得プランの場合、戸建ては2年未満の解約で20000円、集合住宅は1年未満の解約で10000円かかります。
公式サイトには解約金の詳細がわかりにくいので、契約前の規約情報をしっかり読んでおきましょう。
なお、契約期間満了すると自動継続になるため、解約手続きが遅れると必ず違約金が発生します。
電気代がわかりにくい
従来の地域電力の値段から何%引きかしか書かれていないので、電気代がわかりにくいです。
通常プランの場合は1種類しかありませんが、オール電化の場合は約14種類もあり、それぞれ割引率が違うのでさらにややこしいです。
また、初回は契約手数料が発生するので、請求金額がいくらになるのか分かりにくいです。
また、サイトのプランページに行き「+」のボタンをタップしないと料金表示がないです。
電力使用量が少ないと割高になりやすい
電力使用量が少ない人は、割高になりやすいので注意してください。その理由は、契約事務手数料が発生するからです。
電気代が2000円で済んだとしても、手数料3000円が上乗せになるため、請求額が5000円となります。12ヶ月で割ったとしても、月250円上乗せです。
家には寝に帰るだけという人は、J:COM電力には不向きです。
勧誘が多い
ネット上の口コミを見ていると、電話や訪問での勧誘が多いようです。
とくに、J:COMの他サービスを利用している人には、電話が何度かかかってきます。
最初のTwitter埋め込みで紹介したように「東京電力のままで良いと言われたのに、J:COM電力に切り替わっていた」という人もいます。
切り替え前との料金比較【エリア別】
J:COMでんきの料金は、基本料金も従量料金も地域料金と同じです。
ただし、従量料金は「~120kWhまでは0.5%オフ」「121~300kWhは1%オフ」「301kWh~は10%オフ」になります。
1kWhあたりの明確な金額がわかりにくいので、以下で地域電力会社とJ:COM電力の料金比較を紹介します。
一人暮らし・二人暮らし・三人暮らしの平均電気使用量を基に、2020年12月分の電気代(40アンペア固定)を比較しています。
一人暮らしの電気代比較
統計局家計調査2018年度によると、一人暮らしの電気使用量平均は「約189kWh/月」です。
どのエリアも、数十円安くなります。一人暮らしの場合は、あまりお得感はありません。
従量電灯B (10~60A) |
J:COM電力 | |
---|---|---|
札幌エリア | 8,628円 | 8,578円 |
仙台エリア | 7,559円 | 7,516円 |
東京エリア | 7,306円 | 7,263円 |
関西エリア | 4,340円 | 4,312円 |
下関エリア | 6,886円 | 6,842円 |
福岡・熊本・大分エリア | 4,474円 | 3,814円 |
一人暮らしの電力使用量だと、切り替えても年間600円ほどの節約しかできません。
電気代の安さを優先するなら、料金設定が格安の「エルピオでんき」がおすすめです
二人暮らしの電気代比較
統計局家計調査2018年度によると、二人暮らしの電気使用量平均は「約326kWh/月」です。
そのエリアも月100~500円ほどしか安くありません。年間で6000円弱です。
従量電灯B (10~60A) |
J:COM電力 | |
---|---|---|
札幌エリア | 14,442円 | 14,227円 |
仙台エリア | 12,657円 | 12,469円 |
東京エリア | 12,427円 | 12,237円 |
関西エリア | 7,940円 | 7,808円 |
下関エリア | 12,354円 | 12,157円 |
福岡・熊本・大分エリア | 7,823円 | 7,067円 |
ケーブルテレビやネット回線と一緒に申し込むのであれば、もう少し割引が大きくなります。
しかし、電気代だけで見るとお得感はありません。地域電力会社の新プランのほうが良いかもしれません。
三人暮らしの電気代比較
統計局家計調査2018年度によると、三人暮らしの電気使用量平均は「約378kWh/月」です。
二人暮らし同様、月500円ほどの割引にしかなりません。
従量電灯B (10~60A) |
J:COM電力 | |
---|---|---|
札幌エリア | 16,805円 | 16,354円 |
仙台エリア | 14,758円 | 14,360円 |
東京エリア | 14,543円 | 14,142円 |
関西エリア | 9,432円 | 9,152円 |
下関エリア | 14,519円 | 14,106円 |
福岡・熊本・大分エリア | 9,221円 | 8,325円 |
一人暮らし~三人暮らしの電気代比較を見てわかるように、J:COM電力は電気代を安くするというよりも、ケーブルテレビやネット回線などをまとめたいという人向けです。
電気代をできる限り安くしたいと考えている人は、別の新電力会社にした方が良いです。
J:COM電力の料金プラン
J:COM電力の料金プランは、主に2つです。従量電灯相当のモノか、オール電化向けしかありません。
従量メニュー
従量メニューは、地域電力会社の従量電灯A~Cを契約中の人向けです。
基本料金は従来のままですが、従量料金が0.5~10%割引になります。以下は東京電力エリアの料金目安です。
東電電灯B(割引率) | |
---|---|
~120kWh | 30.00円×0.5%割引 |
121kWh~300kWh | 36.60円×1.0%割引 |
301kWh~ | 40.69円×10%割引 |
オール電化向けメニュー
オール電化向けメニューも従量メニュー同様に、地域電力会社の料金が基です。
契約中相当プランが用意されているので、約14種類もあります。
以下は、東京電力のオール電化向けプランに相当する、プラン名一覧です。
東京電力(TEPCO) | J:COM電力 |
---|---|
電化上手 | 季節別時間帯別 |
ナイト8 | 夜間8時間型 |
ナイト10 | 夜間10時間型 |
朝得プラン | 時間帯別(朝) |
夜得プラン | 時間帯別(夜) |
土日お得プラン(1型) | 曜日別(A) |
土日お得プラン(2型) | 曜日別(kVA) |
ピークシフトプラン | ピーク抑制 |
スマートライフプラン | お得タイム |
スマートライフS | お得タイムS |
スマートライフL | お得タイムL |
夜トク8 | お得タイム8 |
夜トク12 | お得タイム12 |
ほかにも、新電力会社のオール電化相当プランがあります。
J:COM電力の申し込み方法
J:COM電力は、Web・電話・イベントスペースなど対面での申し込みが可能です。
以下はWeb申し込みの流れです。詳しい説明を聞きたい人は、電話や対面申し込みがおすすめです。
②郵便番号を入力して対応エリアが確認
③契約者情報を入力
④支払い情報の入力
申し込み時に必要なもの
手続きには「地域電力会社からの検針票」と「クレジットカード/口座情報」が必要なので、あらかじめ準備してください。
検針票は、直近3ヶ月以内のものが良いです。無い場合は最低でも1年以内のものにしましょう。
クレジットカードや口座情報は、支払い方法入力時に必要です。
契約者情報として入力するもの
契約者情報として入力するものは、ほかの新電力会社と同じです。
・電力の供給地点特定番号(22桁)
・地点番号
・契約中の検針票に記載があるお客様番号
・現在の契約アンペア
・現在の契約プラン
・希望プラン
・契約者名義
・生年月日
・電話番号
・郵便番号、住所
・メールアドレス
・連絡可能日時
・住居形態
・支払い情報
Yahooユーザーなら、ログイン連携すればマイページに登録されている情報が反映されます。
支払い方法はクレジットカードか口座振替
J:COM電力の支払いは、クレジットカードか口座振替が選べます。
対応しているカード会社は、Visa、MasterCard、American Express、DinersClub、JCBカードとなります。
カードで引き落とせなかった場合は、銀行振り込みとなります。
口座引き落としができなかった場合は、翌月に2ヶ月分の合算が引き落としされます。
申し込み完了後は連絡を待つだけ
申し込み後はJ:COM電力からの内容確認と、供給開始日の連絡が来るのを待つだけです。
地域電力会社への解約手続きや、スマートメーターの取り付け立ち合いなどは不要です。
早くて2週間、遅くとも1ヶ月ほどで電力が切り替わります。
電力自由化とは
電力自由化とは、2016年4月の法改正により、一般家庭や企業などが自由に電力会社や料金プランを選べるようになった制度です。
地域の電力会社だけでなく、電力の小売り会社(新電力会社)と契約が可能です。
会社によって基本料金や契約プランが違うため、企業間の価格競争もあり、選択次第では電気代をかなり抑えられます。
新電力会社で取り扱っている電力は、従来の送電線を通って家庭に送られるため、どの会社も電力自体の質は変わりません。
電気の切替に悩んだらプロに相談するのがおすすめ
電気の切替に悩んだら、新電力会社に詳しい専門のプロに相談しましょう。無料の電話相談でお得な電力会社をプロが提案してくれます。
「手続きの仕方がわからない」「電力会社の比較が面倒くさい」「安くならなかった」などの悩みも、全てプロに任せれば簡単に電気の切替ができます。
電話相談は、専用ページから簡単な入力だけで申し込めます。さらに最大1万円のキャッシュバックが受け取れるので、でんきコンシェルジュを利用してみてください!
※注意事項
当サイトのシミュレーションは簡易的なものです。電気代は燃料費調整額等によって変動するため、正確な試算は各社の公式サイトでご確認ください。また、ご家庭によっては新電力会社に乗り換えてもお得にならない可能性があります。