
「タクシーでクレジットカード決済ってできるの?」
「支払う際の注意点ってある?」
現在、幅広い場所でキャッシュレス決済が主流になってきています。タクシーを利用する際も、現金を使うより、カードやアプリで決済したいという人が多いのではないでしょうか。
しかし「実際にタクシーでカード支払いはできるの?」「何か注意点ってあるの?」と気になる人もいるでしょう。そこで、本記事ではタクシーでクレジットカードを使えるのかを記載しています。
また、タクシーでクレジットカードを使う際の注意点や、お得に便利にクレジットカード決済をする方法も記載しています。タクシーで支払いをする際に、ぜひ参考にしてください。
カード決済したいならDiDiがおすすめ!
- クーポン割引が使える
- 降車時の料金やり取りを省略できる
- すべてのタクシーでカードを使える
目次
タクシー料金の支払いでクレジットカードは使える
タクシーのドアや窓にあるシールで確認
タクシー料金の支払いで、クレジットカードは利用できます。タクシーのドアや窓に、クレジットカードが使えるか書いてあるので判断しましょう。ただし、中には使えないブランドのカードもあるので、自身のカードが対応しているか確認する必要があります。
筆者は、すべてのタクシーでクレジットカードが使えると思って、使えずに困ったことがあります。現金を十分に持っていないのであれば、タクシーに乗車する前にきちんと確認しましょう。
![]() |
個人タクシーではカードが使えないタクシーが多い印象です。 事前に運転手に確認しておきましょう! |
電波が悪いと使えないこともある
クレジットカードが使えるタクシーでも、電波が悪い場所だとカードが使えない可能性があります。クレジットカード決済する場合、カードを読み取る機械を使って決済が行われます。機械は無線なので、山間部などでは使えない可能性に注意しましょう。
電波が届かない場合、場所を変えないとカードは使えなくなります。降車地点をずらすのは面倒なので、タクシーに乗る際は念のため現金を持ち歩きましょう。ただし、タクシーアプリであれば、支払いが可能かどうかの心配なくカードを利用できます。
タクシーアプリなら不便なく使える
カード決済ができるタクシーアプリ例 | |
---|---|
![]() DLはこちら |
![]() DLはこちら |
![]() DLはこちら |
![]() DLはこちら |
タクシーアプリであれば、カードが使えるかどうかの心配なく、カード決済を利用できます。アプリでカード決済する場合、事前にカードを登録して注文を行い、料金は降車後に自動で引き落とされます。後払いなので電波の悪さ関係なく利用できるのが便利です。
さらに、アプリのカード決済のメリットは、降車時の支払いを省略できることです。流しのタクシーでカード決済する場合、降車時に機械を使ってカードを読み取る必要があります。アプリならスムーズに降車できるので、時間を無駄にしたくない人におすすめです。
タクシーでクレジットカードを使う際の3つの注意点
気をつけるべきポイント
- 電波が悪いとカードを使えない
- タクシーによっては使えないブランドがある
- 支払いは一括払いになる
電波が悪いとカードを使えない
流しのタクシーでクレジットカードを使う際は、電波が悪いとカードが使えません。流しのタクシーでカード決済する際には、カードを読み取る無線の機械を使う必要があります。機械が使えない時のことも考えて、現金を持ち歩いておくのが無難です。
タクシーによっては使えないブランドがある
タクシーによっては、使えるカードの銘柄が決まっていることがあります。タクシーのドアや窓にシールが貼られているので、乗る前に確認しましょう。もしも、シールが見つからなかったり不安な場合は、乗車前に運転手に確認しておくのが安全です。
支払いは一括払いになる
タクシーでカード支払いする場合、料金は一括支払いになります。分割払いやリボ払いは利用できないので、あらかじめ把握しておきましょう。タクシーを長距離利用する際には、一気に高額の料金を払うことになる可能性があります。
クレジットカードを使うならタクシーアプリがおすすめ
カードをタクシーアプリで使うメリット
- クーポンで割引ができる
- 降りる際にやり取りがいらない
- 電波の悪さを心配しなくていい
クーポンで割引ができる
クレジットカードを使うなら、タクシーアプリを利用するのがおすすめです。アプリであれば、カード決済しつつアプリのクーポンを使えるので、料金を安くできます。例えば、DiDiタクシーの友達紹介クーポンであれば、500円クーポンがもらえるのでお得です。
また、DiDiタクシーやGOタクシーの友達紹介クーポンは、招待する側であれば無制限に入手できます。大量のクーポンが手に入るので、クレジットカードを使うなら、お得に使えるアプリと一緒に利用しましょう。
クーポンがお得なタクシーアプリ | |
---|---|
![]() DLはこちら |
![]() DLはこちら |
関連記事 |
---|
タクシーアプリのクーポン一覧と使い方 |
降りる際のやり取りがいらない
クレジットカードを使う際にアプリを利用すれば、降車時の料金やり取りを省略できます。タクシーアプリは、注文する前にカードを登録し、決済は降車後に自動で行われます。降車時の面倒なやり取りを省略できるので、非常に便利です。
筆者も遅刻しそうなときにタクシーを使い、降車時の料金やり取りがなかったおかげで、電車に間に合ったことがあります。急いでいる際に便利なので、ぜひアプリにクレジットカードを登録しておきましょう。
電波の悪さを心配しなくていい
クレジットカードをアプリで使えば、電波の悪さを気にする必要がありません。流しのタクシーでカードを使う場合、無線のカード読み取り機を使うので、電波が悪いと機械が使えません。
アプリでクレジットカード決済する場合、事前に登録したカードから自動で引き落とされるので、電波を気にしなくていいです。カード決済に不安がある人や、現金を持ち歩きたくない人は、アプリでクレジットカード決済しましょう。
タクシーアプリを利用する3つのデメリット
タクシーアプリのデメリット
- 対応外の地域がある
- 迎車料金が発生する
- 複数台のタクシーを同時に呼べない
対応外の地域がある
タクシーアプリは、全ての地域で使えるわけではありません。アプリごとに対応エリアが決められており、対応している県の中でも使える市区が限られます。アプリを利用する前に公式サイトを確認し、使いたい市区が対応しているか確認しましょう。
「出張や旅行によく行くので、幅広い都道府県でタクシーアプリを使いたい」という人は、GOタクシーがおすすめです。GOタクシーは45都道府県で利用できるので、使いたい地域で使える可能性が高いです。クーポンも豊富なので、ぜひ利用してみましょう。
対応地域の多いタクシーアプリ |
---|
![]() DLはこちら |
45都道府県 |
迎車料金が発生する
タクシーアプリは、アプリを使ってタクシーを呼ぶので、迎車料金が発生します。迎車料金は最大500円かかるので、流しのタクシーを捕まえるよりも高くなります。ただし、迎車料金なしのタクシー会社を選べるので、安くしたい人は会社を選びましょう。
DiDiタクシーとタクシーアプリGOは、タクシー会社を指定できます。提携しているタクシー会社が多く、迎車料金なしの会社も見つけやすいです。タクシー料金を安くしたい人は、DiDiタクシーかGOタクシーを利用しましょう。
提携会社が多いタクシーアプリ | |
---|---|
![]() DLはこちら |
![]() DLはこちら |
複数台のタクシーを同時に呼べない
多くのタクシーアプリは、複数台のタクシーを同時注文できません。普通車のタクシーは5人乗りなので、運転手を除いて5人以上で利用する際は、注文を分ける必要があります。大人数だと、グループごとに時間がずれてしまうのがデメリットです。
大人数で一度に移動したいなら、ウーバータクシーのUber XLを注文するのがおすすめです。注文できる地域は限られますが、最大6人まで乗車できます。クーポンも適用されてお得なので、ぜひ利用してみましょう。
6人で利用できるタクシーアプリ |
---|
![]() DLはこちら |
クレジットカードを使えるおすすめのタクシーアプリ
アプリ | 使い勝手 | 対応エリア数 | 迎車料金 | クーポン | 予約料金 | 支払い方法 | アプリ手配料 | 車種指定の有無 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() DLはこちら |
◎ | 15都道府県 | 0~420円 | ◎ | 無料 | ・クレジット決済 ・現金決済 ・Pay Pay |
無料 | × |
![]() DLはこちら |
◎ | 45都道府県 | 0~420円 | ◎ | 680~960円 (エリアによって異なる) |
・クレジット決済 ・現金決済 ・d払い |
100円 ※東京23区・武蔵野市・三鷹市・札幌市・京都市・福岡市 |
〇 |
![]() DLはこちら |
◎ | 9都道府県 | 300~420円 | 〇 | 1,080円 | ・クレジット決済 ・現金決済 ・CABモバイル決済 |
無料 | 〇 |
![]() DLはこちら |
◎ | 17都道府県 | 0~420円 | 〇 | – (予約できない) |
・クレジット決済 ・現金決済 ・楽天ペイ ・Pay Pay ・ギフトカード |
100円 ※東京23区 |
〇 |
DiDiタクシー|タクシーを無料で予約できる唯一のアプリ
対応エリア | 【北海道・東北】 北海道/宮城 【関東】 東京/埼玉/千葉/神奈川 【中部】 静岡/愛知 【近畿】 大阪/京都/兵庫 【中国】 広島 【九州】 福岡/長崎/沖縄 |
---|---|
迎車料金 | 0~420円 ※タクシー会社によって異なります |
予約料金 | 無料 |
決済方法 | ・現金決済 ・クレジット決済 ・Pay Pay |
車種指定 | × |
クーポン 情報 |
・友達紹介クーポン ・沖縄MaaS特別割引クーポン ・DiDi Special25%オフ ・DiDi Special30%オフ【週末限定】 |
公式サイト | DiDiタクシー公式サイト |
DiDiタクシーは、タクシーの事前予約料金がかかりません。他のタクシーアプリは、予約料金がかかるか、そもそも予約できないので、DiDiは優秀です。例えば、出張や旅行などで事前にタクシーを使うことがわかっている場合は、DiDiで予約しましょう。
また、DiDiタクシーには、DiDiポイントプログラムというサービスがあります。DiDiポイントプログラムでは、乗車料金に応じてポイント(クーポン)が還元されます。タクシーをよく使う人ほどお得なので、ぜひDiDiタクシーを使ってみましょう。
タクシーアプリGO|タクシーアプリのクーポン数No.1
対応エリア | 【北海道・東北】 北海道/宮城/青森/岩手/山形/福島/ 秋田 【関東】 東京/千葉/埼玉/神奈川/茨城/群馬/ 栃木 【信越・北陸】 新潟/富山/石川/長野/福井/山梨 【中部】 静岡/愛知/岐阜/三重 【近畿】 滋賀/京都/大阪/兵庫/奈良/和歌山 【中国】 広島/山口/岡山 【四国】 徳島/愛媛/高知/香川 【九州】 福岡/長崎/熊本/佐賀/大分/宮崎/ 鹿児島/沖縄 |
---|---|
迎車料金 | 0~420円 ※タクシー会社によって異なります |
予約料金 | 680~960円 ※エリアによって異なります |
決済方法 | ・現金決済 ・クレジット決済 ・d払い |
車種指定 | 〇 |
クーポン 情報 |
・お友達紹介クーポン ・インストールありがとうクーポン ・GOする!キャンペーン |
公式サイト | タクシーアプリGO公式サイト |
GOタクシーは、クーポン数が最も多いタクシーアプリです。インストールありがとうクーポン、GO!するクーポン、友達紹介クーポンの3種類があり、合計7,000円以上の料金を割引できます。タクシーに安く乗りたい人は、ぜひ利用しましょう。
また、GOタクシーは、対応エリアがタクシーアプリの中で最も広いです。45都道府県で利用できるので、出張や旅行でいろいろな場所によく行く人におすすめです。いちいち使うアプリを変えたくない人は、ぜひ利用しましょう。
エスライド(S.RIDE)|継続して利用するならお得
対応エリア | 【東北】 宮城 【関東】 東京/埼玉/千葉/神奈川/茨城 【近畿】 大阪 【中部】 愛知 【九州】 宮崎 |
---|---|
迎車料金 | 300~420円 ※タクシー会社によって異なります |
予約料金 | 1,080円 |
決済方法 | ・現金決済 ・クレジット決済 ・CABモバイル決済 |
車種指定 | 〇 S.RIDE PREMIUMで高級ワゴン車を指定可能 |
クーポン 情報 |
・友達紹介クーポン ・後部座席で配布されるクーポン |
公式サイト | エスライド公式サイト |
エスライドには、ライドプログラムという、乗車回数によって景品が当たるサービスがあります。エスライドに1回乗ると1貯まるライドポイントを、10ポイント貯めれば1回抽選できます。抽選では、ソニー製のヘッドホンや運賃割引クーポンなどが手に入ります。
また、エスライドは東京でのシェアが非常に高いです。筆者も実際に東京で使った際に、エスライドのタクシーがすぐに来てくれました。道路状況や天候にも左右されますが、東京でタクシーを待ちたくない人は、エスライドを使いましょう。
ウーバータクシー(Uber taxi)|海外でも利用できる
対応エリア | 【北海道・東北】 北海道/宮城/青森/福島/岩手 【関東】 東京/神奈川/千葉 【中部】 愛知/石川 【近畿】 京都/大阪/兵庫 【中国】 広島 【四国】 高知 【九州】 福岡/沖縄 |
---|---|
迎車料金 | 0~420円 ※タクシー会社によって異なります |
予約料金 | 〇 ※プレミアム貸し切りが条件(9,000円~) |
決済方法 | ・楽天ペイ ・PayPay ・クレジットカード決済 ・Uber Cash ・現金 |
車種指定 | ◯ |
クーポン 情報 |
・友達紹介クーポン |
公式サイト | ウーバータクシー公式サイト |
ウーバータクシーは、世界各国で利用できるタクシーアプリです。ブラジル・カナダ・フランスなど、様々な国で利用できます。日本だけでなく、海外でもタクシーをよく利用する人は、ウーバータクシーを利用しましょう。
また、ウーバータクシーには友達紹介クーポンがあります。招待コード「JPGG8xd9u9」を入力すれば、2,000円分のクーポンが手に入るのでお得です。ただし、初回乗車でしか使えないので、機会を逃さないように注意しましょう。
クレジットカード決済で使えるタクシーアプリのクーポン
DiDiタクシーのクーポン
クーポン内容 | クーポンコード・入手方法 | 最大割引額 | 利用可能エリア | 有効期限 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
友達紹介クーポン | 招待コード:PG4X6UVB | 【関東エリア】 DiDi Special50%オフ 【関東以外】 通常タクシー割引クーポン |
15都道府県
|
取得から14日間 | ||
DiDi Special 25%オフ |
なし (期間中は常に最大25%オフ) |
DiDi Special最大25%オフ (最大3,000円割引) |
1都
|
なし | ||
沖縄MaaS 特別割引クーポン |
沖縄MaaS購入サイトで確認 | 500円 | 1県
|
– |
友達紹介クーポン
コード | PG4X6UVB |
---|---|
割引金額 | 【関東エリア】 DiDi Special50%オフ 【関東以外】 通常タクシー割引クーポン |
有効期限 | 取得から14日間 |
利用可能 エリア |
【北海道・東北エリア】 北海道/宮城県 【関東エリア】 東京都/千葉県/埼玉県/神奈川県 【中部エリア】 静岡県/愛知県 【関西エリア】 大阪府/京都府/兵庫県 【中国エリア】 広島県 【九州エリア】 福岡県/長崎県/沖縄県 |
備考 | ・紹介した側は、招待された側がタクシー乗車したらクーポン入手 |
DiDiタクシーの友達紹介クーポンは、クーポンコード「PG4X6UVB」を入力すれば入手できます。関東エリアではDiDi Specialの50%オフクーポン、関東以外では通常タクシーの割引クーポンが手に入るのでお得です。誰でも手に入るので、ぜひ入手しましょう。
DiDi Special最大25%オフ
コード | なし (期間中は常に最大25%オフ) |
---|---|
割引金額 | DiDi Special最大25%オフ (最大3,000円割引) |
有効期限 | なし |
利用可能 エリア |
【関東エリア】 東京都(港区/中央区/千代田区/新宿区/渋谷区/豊島区/品川区/世田谷区/江東区/文京区/台東区/墨田区/中野区/大田区/成田国際空港/羽田空港) |
備考 | DiDiスペシャルの詳細はこちら |
DiDi Special最大25%オフキャンペーン中は、常にDiDi Specialの料金が割引されます。DiDi Specialとは、高級車を呼べるサービスのことで、25%オフにすると通常のタクシーと変わらない料金で利用できます。安く高級車に乗りたい人におすすめです。
沖縄MaaS特別割引クーポン
コード | 沖縄MaaS購入サイトで確認 |
---|---|
割引金額 | 500円 |
有効期限 | 取得から1ヶ月 |
利用可能 エリア |
【九州エリア】 沖縄 |
備考 | 初めてDiDiを利用する人が対象 |
沖縄MaaS特別割引クーポンを使うと、タクシー料金を500円割引できます。クーポンを入手するには、沖縄MaaS購入サイトで確認する必要があります。沖縄MaaSは交通機関や観光施設のチケットを購入できるサイトなので、観光ついでに利用しましょう。
タクシーアプリGOのクーポン
クーポン内容 | クーポンコード・入手方法 | 最大割引額 | 利用可能エリア | 有効期限 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
お友達紹介クーポン | 友達招待コードを入力 | 【紹介した側・紹介された側】 2,000円(500円×4枚) ※キャンペーン時は3,000円 (500円×6枚)クーポンが追加 |
45都道府県
|
取得から30日間 | ||
インストール ありがとうクーポン |
インストール時に付与 | 500円 | 45都道府県
|
取得から30日間 | ||
GO!するキャンペーン | 乗車するたびに付与 | 4,500円 (500円クーポン×月間3枚×3ヶ月) |
45都道府県
|
取得から30日間 | ||
GO Pay利用 キャンペーン |
GO Payで乗車するたびに抽選 ※三井住友カードの登録必須 |
1,000円 (抽選で5,555名まで) |
45都道府県
|
2024年1月31日(水) |
お友達紹介クーポン
割引金額 | 2,000円(500円×4枚) ※キャンペーン時は3,000円 (500円×6枚)クーポンが追加 |
---|---|
有効期限 | 取得から30日感 |
利用可能 エリア |
【北海道・東北エリア】 北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/ 山形県/福島県 【関東エリア】 東京都/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/ 栃木県/神奈川県 【信越・北陸エリア】 新潟県/富山県/石川県/福井県/長野県/ 山梨県 【東海エリア】 岐阜県/静岡県/愛知県/三重県 【近畿エリア】 滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/ 和歌山県 【中国エリア】 広島県/山口県/岡山県 【四国エリア】 徳島県/愛媛県/高知県/香川県 【九州エリア】 福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/ 宮崎県/鹿児島県/沖縄県 |
備考 | ・紹介した側は、招待された側が60日以内にタクシー乗車したらクーポン入手 |
タクシーアプリGOでは、友達を紹介すると、紹介した人とされた人に2,000円分のクーポン(キャンペーン時は5,000円分)が付与されます。紹介した人は、招待された人が60日以内にGOを使ってタクシー乗車すると、クーポンを入手できます。
インストールありがとうクーポン
コード | インストール時に付与 |
---|---|
割引金額 | 500円 |
有効期限 | 取得から30日感 |
利用可能 エリア |
【北海道・東北エリア】 北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/ 山形県/福島県 【関東エリア】 東京都/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/ 栃木県/神奈川県 【信越・北陸エリア】 新潟県/富山県/石川県/福井県/長野県/ 山梨県 【東海エリア】 岐阜県/静岡県/愛知県/三重県 【近畿エリア】 滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/ 和歌山県 【中国エリア】 広島県/山口県/岡山県 【四国エリア】 徳島県/愛媛県/高知県/香川県 【九州エリア】 福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/ 宮崎県/鹿児島県/沖縄県 |
GOは、インストールすると自動でクーポンが付与されます。コードを入力することなく自動で入手できるうえに、対応エリア全てで利用できるクーポンなので非常にお得です。料金が500円より低いと損してしまうので、500円以上の乗車で使用しましょう。
GO!するキャンペーン
コード | 乗車するたびに付与 |
---|---|
割引金額 | 4,500円 (500円クーポン×月間3枚×3ヶ月) |
有効期限 | 取得から30日間 |
利用可能 エリア |
【北海道・東北エリア】 北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/ 山形県/福島県 【関東エリア】 東京都/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/ 栃木県/神奈川県 【信越・北陸エリア】 新潟県/富山県/石川県/福井県/長野県/ 山梨県 【東海エリア】 岐阜県/静岡県/愛知県/三重県 【近畿エリア】 滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/ 和歌山県 【中国エリア】 広島県/山口県/岡山県 【四国エリア】 徳島県/愛媛県/高知県/香川県 【九州エリア】 福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/ 宮崎県/鹿児島県/沖縄県 |
備考 | ・初めてGOに登録した人が3ヶ月連続で乗車するたびにクーポンをゲット |
タクシーアプリGOでは、GO!するキャンペーンが開催中です。利用可能エリアで乗車すると500円クーポンが付与されます。期間は3ヶ月間で月間3枚までクーポンをもらえるので、500円×3枚×3ヶ月で総額4,500円分のクーポンが貰えます。
GO Pay利用するキャンペーン
コード | GO Payで乗車するたびに抽選 ※三井住友カードの登録が必要 |
---|---|
割引金額 | 1,000円分のGOチケット (抽選で5,555名まで) |
開催期間 | ※配布期間は終了 |
利用可能 エリア |
【北海道・東北エリア】 北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/ 山形県/福島県 【関東エリア】 東京都/千葉県/埼玉県/茨城県/群馬県/ 栃木県/神奈川県 【信越・北陸エリア】 新潟県/富山県/石川県/福井県/長野県/ 山梨県 【東海エリア】 岐阜県/静岡県/愛知県/三重県 【近畿エリア】 滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/ 和歌山県 【中国エリア】 広島県/山口県/岡山県 【四国エリア】 徳島県/愛媛県/高知県/香川県 【九州エリア】 福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/ 宮崎県/鹿児島県/沖縄県 |
備考 | ・GOチケットは2024年1月31まで有効 |
GO Payを利用すると、抽選で1,000円分のクーポンがもらえるキャンペーンが開催中です。三井住友カードの対象カードを登録し、キャンペーン期間中にGO Payで支払えば参加できます。三井住友カードの人はデメリットがないので、ぜひ参加してみましょう。
エスライド(S.RIDE)のクーポン
クーポン内容 | クーポンコード・入手方法 | 最大割引額 | 利用可能エリア | ||
---|---|---|---|---|---|
友達紹介クーポン | 【紹介した側】 配車10回目でコード付与 【紹介された側】 紹介コードをもらう |
【招待した側・招待された側】 2,000円 |
9都道府県
|
||
後部座席で 配布されるクーポン |
タクシー後部タブレットから付与 | 1,000円 | 9都道府県
|
友達紹介クーポン
コード | 【紹介した側】 配車10回目でコード付与 【紹介された側】 紹介コードをもらう |
---|---|
割引金額 | 2,000円 |
利用可能 エリア |
【東北エリア】 宮城県 【関東エリア】 東京都/千葉県/埼玉県/神奈川県/茨城県 【中部エリア】 愛知県 【関西エリア】 大阪府 【九州エリア】 宮崎県 |
備考 | ・コードを入手するために10ライドポイント貯める必要あり |
エスライドでは、友達を紹介すると、紹介した側とされた側に2,000円分のクーポンが付与されます。ただし、招待する側はS.RIDEを10回以上利用していないと招待コードを入手できないので、S.RIDEを初めてすぐに友達を招待できない点に注意しましょう。
後部座席で配布されるクーポン
コード | タクシー後部タブレットから付与 |
---|---|
割引金額 | 1,000円 |
利用可能 エリア |
【東北エリア】 宮城県 【関東エリア】 東京都/千葉県/埼玉県/神奈川県/茨城県 【中部エリア】 愛知県 【関西エリア】 大阪府 【九州エリア】 宮崎県 |
備考 | ・初めてS.RIDEを利用する人限定 |
エスライドでは、タクシー後部にあるタブレットから1,000円分のクーポンを入手できます。後部座席のタブレットから、QRコードを読み取るだけなので非常に簡単です。ただし、エスライドを初めて利用する人限定なので、取り逃さないように注意しましょう。
ウーバータクシー(Uber taxi)のクーポン
クーポン内容 | クーポンコード・入手方法 | 最大割引額 | 利用可能エリア | ||
---|---|---|---|---|---|
友達紹介クーポン | JPGG8xd9u9 | 2,000円 | 16都道府県
|
友達紹介クーポン
コード | JPGG8xd9u9 |
---|---|
割引金額 | 2,000円 |
利用可能 エリア |
【北海道・東北エリア】 北海道/青森県/宮城県/福島県 【関東エリア】 東京都/神奈川県/千葉県 【東海エリア】 愛知県/石川県 【関西エリア】 京都府/大阪府/兵庫県 【中国エリア】 広島県 【四国エリア】 高知県 【九州エリア】 福岡県/沖縄県 |
備考 | ・初回乗車のみ利用可能 |
ウーバータクシーには、友達紹介クーポンがあります。アプリ内で、クーポンコード「JPGG8xd9u9」を入力すれば入手できます。ただし、初回乗車でしか利用できず、ウーバーアカウント開設から時間が経っていると入手できないので注意しましょう。
タクシーでクレジットカードを利用する際によくある質問
タクシーはクレジットカードの領収書もらえる?
タクシーは、クレジットカードの領収書をもらえます。流しのタクシーで使った場合ももらえますし、アプリで利用した場合は、アプリ内から領収書を発行できます。
タクシーの支払い方法(決済方法)って何がある?
タクシーの支払い方法には、現金・クレジットカード・PayPayなどの種類があります。流しのタクシーで支払う場合、どの方法でも大差ありませんが、アプリを使うならカードかPayPayがおすすめです。降車時の料金やり取りを省略できます。
タクシーでカード使うのって嫌がられる?
タクシーでクレジットカードを使って嫌がられることは、現在は少ないです。タクシーにクレジットカードが導入されたばかりのころは、浸透していないがゆえに嫌がられることもありました。現在は問題ないので気兼ねなく使いましょう。
個人タクシーってクレジットカード使える?
筆者の体感ですが、個人タクシーではクレジットカードを使えないことが多いです。基本的には現金を持っていくのが無難でしょう。もし、カードで支払いたいなら、アプリを使ってタクシーを呼ぶのが確実です。
タクシーでクレジットカードを使えない時ってある?
タクシーでクレジットカードを使えない時はあります。例えば、タクシーによって使えるブランドが決まっていたり、電波が悪いとカードは使えません。支払いに不安があるなら、アプリにカードを登録させるのがおすすめです。
まとめ:タクシーでクレジットカードは利用できる
タクシーでクレジットカードは利用できます。ただし、流しのタクシーで利用する場合、使えるブランドが限られたり、電波が悪いと使えないので注意しましょう。カード決済を確実に行いたいなら、アプリにカードを登録するのがおすすめです。
アプリにカードを登録すれば、料金は降車後に自動で引きおとされるので、支払いの心配がありません。また、降車時の料金やり取りも省略出来て便利なので、ぜひ一度ダウンロードしてみましょう。
関連記事
関連記事 | |
---|---|
タクシーアプリ おすすめ10選 |
タクシーアプリの クーポン一覧 |
評判・口コミ | ||
---|---|---|
didiタクシー | タクシーアプリGO | S.RIDE |
ウーバー タクシー |
MKタクシー | 名鉄タクシー |
三和交通 | 第一交通 | つばめタクシー |
地域別おすすめタクシーアプリ | |||
---|---|---|---|
札幌 | 青森 | 盛岡 | 仙台 |
茨城 | 宇都宮 | 埼玉 | 千葉 |
東京 | 横浜 | 新潟 | 長野 |
静岡 | 名古屋 | 三重 | 奈良 |
京都 | 神戸 | 広島 | 岡山 |
愛媛 | 香川 | 鹿児島 | 福岡 |
長崎 | 沖縄 | – | – |