【2024年】COZUCHI(コヅチ)の不動産投資の口コミ評判は怪しい?利回りやメリット・デメリットも紹介!
この記事のポイント
- COZUCHIはビルやマンション、再開発プロジェクトなどへの投資案件を抱えるおすすめの不動産投資型クラウドファンディングサービス
- COZUCHIは年間約4.5~10%程度(※1)の高いリターンを実現している
- さらに最大想定利回り17.20%(※2)と魅力的なファンドが多い
- 1口1万円から投資できるため、気軽に不動産投資を始めやすい
- Webで登録後、最短15分で手軽に不動産投資を始められる
- COZUCHIは「なるべく高いリターンを享受したい人」「安全性を重視して不動産投資を行いたい人」「少額から不動産投資を始めたい人」におすすめ
(※1,2 2024年10月時点 公式サイトに記載)
最大50,500円分(※)Amazonギフトカードキャンペーン実施中!!
※公式サイトに記載
【怪しい?】COZUCHI(コヅチ)とは?サービスの特徴と仕組みを紹介!
上記の画像では、OZUCHIの特徴とOZUCHIがおすすめの人をまとめています。
OZUCHIとは、インターネットを通して投資家を募り、集めた資金で不動産投資を行う不動産投資型クラウドファンディングです。
COZUCHIでは投資家の安全性を重視しており、安全性を高めるためのさまざまな取り組みを行っています。そのため、怪しい不動産投資サービスではないと言えるでしょう。
ここからは、COZUCHIの詳細情報について以下の観点から解説していきます。
COZUCHIの概要
最大50,500円分(※)Amazonギフトカードキャンペーン実施中!!
※公式サイトに記載
基本情報
出典:COZUCHI
運営会社 | LAETOLI株式会社 |
---|---|
サービス開始年 | 2019年 |
運営会社の設立年 | 1999年 |
運営会社の資本金 | 1億円(※) |
手数料の有無 | ・購入時手数料や運用管理手数料は無料 ・途中換金時に事務手数料が発生 |
セミナーの開催 | あり |
取得免許 | ・宅地建物取引業 東京都知事(5)77822号 ・不動産特定共同事業 第1号及び第2号事業者 東京都知事第60号 ・第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第740号 |
(※2024年10月時点 公式サイトに記載)
COZUCHIの基本情報を上表にまとめました。
COZUCHIは、LAETOLI株式会社が運営を行っている不動産クラウドファンディングサービスです。
「不動産投資クラウドファンディング累計調達数」でNo.1(※)を獲得していることから、信頼性は高いと言えるでしょう。
(※調査概要:不動産投資クラウドファンディングサービスにおける市場調査(※2023年4月末時点) 調査提供:日本マーケティングリサーチ機構)
不動産クラウドファンディングのサービス開始時期は2019年からですが、運営会社は1999年に創業しているため、豊富な不動産業の実績を持っています。
COZUCHIの特徴・仕組み
COZUCHIでは「不動産特定共同事業法」のもと、運営会社がインターネット上で出資者を募り、集めた資金を不動産へ投資する投資方式を採用しています。
不動産投資で得られた賃料や売却益などの収益は、投資のリターンとして出資した投資家に還元しています。
COZUCHIの不動産投資クラウドファンディングでは、地域開発や区分マンションなど、幅広い投資対象から自身の好きなものを選択可能です。
1口1万円から不動産に投資でき、購入時の手数料や運用管理にかかる手数料は無料なため、初めての人でも気軽に不動産投資を行いやすいと言えるでしょう。
最大50,500円分(※)Amazonギフトカードキャンペーン実施中!!
※公式サイトに記載
COZUCHIの安全性が高いと言える理由
COZUCHIの安全性が高いと言える理由として、優先劣後出資という投資形態を採用している点が挙げられます。
損失が発生した場合は、運営会社側から負担してくれるため、元本割れのリスクを抑えやすいです。
また、テナントが決まらず賃料収入が得られないリスクが高い場合は、リスクを低減するため一括で賃貸借契約を締結することがあります。
投資家向けには、運営会社とコミュニケーションが取れるオンラインの説明会を定期的に実施しており、投資に関する疑問点や不安なポイントを解決しやすいです。
上記のような安全性を高める取り組みを行っているため、実際にサービス開始以降の元本毀損や配当遅延は一度も発生したことがありません(※)。
(※2024年10月時点 公式サイトに記載)
以上のことから、COZUCHIは投資家のリスクを抑えるためにさまざまな取り組みを行っているため、安全性が高いと言えるでしょう。
最大50,500円分(※)Amazonギフトカードキャンペーン実施中!!
※公式サイトに記載
COZUCHI(コヅチ)の不動産投資型クラウドファンディングに関する良い・悪い口コミ評判まとめ
良い口コミ評判
上記の画像は、COZUCHIの良い口コミと評判をまとめたものです。
ちなみにCOZUCHIと利回り不動産は今日までです😆
僕はどっちにも投資しました!!
(当たるかは知らん)
COZUCHIは単純に年利が高いし、利回り不動産はキャンペーンあるのでおすすめ👍 https://t.co/F4iBMyYJoD— じぇい💊28歳薬剤師夫婦の投資生活 (@jblogpham) January 12, 2023
ずばり不動産投資のCOZUCHIです。
人気の秘訣は少額から不動産に投資できるにも関わらず、安定&高利回りを実現できるから。損が出た場合でもCOZUCHIがマイナス分を一部補填してくれる。しかも元本割れは経験ゼロで、攻めも守りも強い。信用できる取引先(口座)は、複数持っておくのがオススメです。
— まさ/好き→「お金」嫌い→「岸田」 (@masa__invest) November 23, 2022
はじめまして。
ソーシャルレンディング以外に仕組みが似ているので不動産クラウドファンディングというのもあります。
そこに投資するというのもありですね。今ならCOZUCHIという事業者が有名ですよ、ご存じですかね。この事業者は手数料発生しますが、運用中でも換金できますお。— あおし@投資×ブロガー (@zaosi3) October 16, 2022
良い口コミ評判まとめ
- 高い利回りの案件が多く、高いリターンを享受しやすい
- 少額から不動産投資を始められる
- 運用期間中でも換金できる
COZUCHIに関する良い口コミとして、高い利回りの案件が多い旨の口コミがありました。
COZUCHIでは物件の売却収益や家賃収入を細かく検討することで、年間3~12%程度(※)のリターンを実現しています。
また、少額から投資できるため、初心者の方でも安心感を持って投資しやすい旨の口コミも見受けられました。
COZUCHIでは1口1万円(※)から投資可能なため、不動産投資が初めての人でも気軽に投資を始めやすいでしょう。
(※公式サイトに記載)
最大50,500円分(※)Amazonギフトカードキャンペーン実施中!!
※公式サイトに記載
悪い口コミ評判
先週初めて償還されたCOZUCHIの投資結果。当初期待リターンは年利5.5%だったけど早期に売却決定し半年ほどで終了。資金入れから戻りまで5ヶ月半165日として実質年利7.5%。
んーちょっと微妙なかんじ。。 pic.twitter.com/RnlgvZy3NW— うれきち (@urekichi) April 24, 2022
COZUCHIサーバーダウン??
全く繋がらずでした💦
想定内です🤣🤣🤣抽選当たらないし、先着はもっとムリ🤣
— ココ| 初心者でもできる投資 (@coco_life020) January 19, 2023
悪い口コミ評判まとめ
- 自身の想定していたリターンを下回る可能性もある
- 人気の案件は競争率が高く投資できない場合がある
COZUCHIに関する悪い口コミとして、自身の想定していたリターンを得られなかった旨の口コミがありました。
COZUCHIが案件ごとに設定されている想定利回りはあくまで見込みであり、実際の利回りの金額を保証するものではありません。
そのため、いざ運用が始まると想定よりもリターンが低くなってしまう可能性があります。
案件が当初設定期間よりも早く償還してしまった場合も、受け取るリターンが想定よりも低くなってしまうことがあるでしょう。
また、抽選にはずれ続け、投資したい案件になかなか投資できない旨の口コミもありました。
人気の投資案件は競争率が高く、先着順または抽選で投資できる人が決まります。良い案件があっても思うように投資できない点もデメリットであると言えます。
最大50,500円分(※)Amazonギフトカードキャンペーン実施中!!
※公式サイトに記載
良い口コミからわかったCOZUCHI(コヅチ)のメリット
利回りの期待値が比較的高い
COZUCHIには、利回りの期待値が比較的高いというメリットがあります。
COZUCHIには在籍している不動産の専門家が在籍しており、物件の売却収益や家賃収入を細かく検討することで、年間4.5~10%程度(※)のリターンを実現しています。
(※2024年10月時点 公式サイトに記載)
中には想定利回りが20%を超える案件も存在するため、案件によっては高いリターンに期待ができるでしょう。
また、COZUCHIの不動産クラウドファンディングでは配当利回りに上限を設けていないため、想定利回りよりも高い利回りを享受できることがあります。
最大50,500円分(※)Amazonギフトカードキャンペーン実施中!!
※公式サイトに記載
案件(ファンド)の種類と数が豊富
COZUCHIには、案件(ファンド)の種類と数が豊富というメリットがあります。
COZUCHIの取り揃えている案件は、投資対象や運用期間が幅広く数も豊富です。自身に適した案件を見つけやすくなり、ファンド選びに失敗しにくくなるでしょう。
実際にCOZUCHIでは、累計で85個(※)ものファンドを組成・運用しています。
(※2024年10月時点 公式サイトに記載)
最低投資金額が低めで投資しやすい
COZUCHIには、最低投資金額が低めで投資しやすいというメリットがあります。
COZUCHIでは1万円から不動産に投資できるため、少額から不動産投資を開始しやすいです。
そのため、不動産投資が初めての人や不動産投資のためにまとまった資金がない人でも、気軽に安心感を持って不動産投資を始めやすいと言えます。
また、購入時の手数料や運用管理の手数料も発生しないため、投資金額以外の余計なコストを抑えやすいでしょう。
最大50,500円分(※)Amazonギフトカードキャンペーン実施中!!
※公式サイトに記載
リスクを抑えた投資構造を採用している
COZUCHIには、リスクを抑えた投資構造を採用しているというメリットがあります。
COZUCHIでは、投資家の資金保護のため優先劣後出資という出資形態を採用しています。
優先劣後出資とは、投資家の資金を優先投資、事業者の資金を劣後投資として投資を行いますそして、損失発生時に劣後投資の金額を上限として、事業者側から損失を負担する投資方式です。
損失が劣後出資の金額を超えない限り、運営会社側から損失を負担をしてくれるため、元本毀損を防ぎやすくなると言えます。
なお、劣後出資の割合は案件により異なるため、事前に出資の割合を確認しておくことをおすすめします。
自身の都合の良いタイミングで現金化できる
COZUCHIには、自身の都合の良いタイミングで現金化できるというメリットがあります。
一般的な不動産クラウドファンディングでは、ファンドが償還するまで現金化できないケースが多いです。
その点、COZUCHIは自身の好きなタイミングで現金化できるため、資金が固定されてしまうことを不安に感じる方でも利用しやすいと言えるでしょう。
ただし、途中で換金する際に事務手数料が発生するため、注意が必要です。
最大50,500円分(※)Amazonギフトカードキャンペーン実施中!!
※公式サイトに記載
法人の口座を開設できる
COZUCHIのメリットとして、法人の口座を開設できる点も挙げられます。
不動産クラウドファンディングでは、法人の口座開設に対応していないケースも多いです。
その点、COZUCHIでは法人口座の開設に対応しているため、法人の資金で不動産投資を始められます。
法人口座はWeb上で開設できないため、開設を希望する場合は公式サイトから問い合わせてみましょう。
なお、法人口座は案件によって投資できる金額に制限がかかることもあるため、注意が必要です。
悪い口コミからわかったCOZUCHI(コヅチ)のリスク・デメリット
元本割れをする可能性がある
COZUCHIのデメリットとして、元本割れをする可能性がある点が挙げられます。
空室が発生して投資した不動産の賃料収入が得られなくなった場合や、災害で不動産の価値が下落してしまった場合などは損失が発生してしまう場合があります。
出資法により元本保証は禁止されているため、上記のような不測の事態が起きた場合は、出資した資金が元本割れを起こしてしまう可能性があるでしょう。
ただし、元本割れはCOZUCHIに限った話ではなく、すべての不動産投資クラウドファンディングで発生し得るリスクです。
COZUCHIでは、できる限り投資家の元本を保護するため優先劣後出資を採用しており、損失が発生した場合でもなるべく投資家の元本が毀損しないよう取り組みを行っています。
最大50,500円分(※)Amazonギフトカードキャンペーン実施中!!
※公式サイトに記載
案件によっては出資できないことがある
COZUCHIでは、案件によっては募集がすぐに埋まってしまい、出資できないことがあります。
COZUCHIでは案件ごとに募集金額が決まっており、先着順あるいは抽選によって出資できる投資家を決定します。
そのため、応募の多い人気の案件であるほど競争率が高くなり、その案件に投資したくてもできない場合があるでしょう。
投資を検討している人は、良い案件を見逃さないようこまめに確認しておくことをおすすめします。
分配金は所得税の課税対象となる
COZUCHIには、分配金は所得税の課税対象となるというデメリットがあります。
COZUCHIでは、運用によって得られた収益を分配金として投資家に還元します。その際に支払われる分配金は雑所得に該当するため、所得税の課税対象となります。
そのため、場合によっては確定申告が必要です。
ただし、分配金への課税はどの不動産クラウドファンディングでも発生するため、COZUCHIに限った話ではありません。
最大50,500円分(※)Amazonギフトカードキャンペーン実施中!!
※公式サイトに記載
COZUCHI(コヅチ)のサービスをほかの不動産投資型クラウドファンディングと比較
サービス名 | 想定利回り(※) | 最小投資金額(※) | 優先劣後方式の有無 | 手数料の有無 | 途中換金の可否 |
---|---|---|---|---|---|
COZUCHI(コヅチ) | 約4.5~10%程度 | 1万円 | あり | ・購入時手数料や運用管理手数料は無料 ・途中換金時に事務手数料が発生 | 可能 |
大家.com | 公式サイトに記載なし | 1万円 | あり | ・分配金受け取りの際に振込手数料が発生 | 運営会社の信用力低下が明らかな場合のみ可能 |
TECROWD | 平均10.2%以上 | 10万円 | あり | ・申込時および配当受け取りの際に振込手数料が発生 | 不可 |
(※2024年10月時点 各公式サイトに記載)
COZUCHIと他社の不動産クラウドファンディングサービスを上表で比較しました。
COZUCHIは、ほかのサービスと比較しても想定利回りのレンジが広く、案件によっては高いリターンが期待できます。
また、1口1万円(※)と少額からの不動産投資が可能なため、初めて不動産投資をする人やまとまった資金がない人でも不動産投資を始めやすいです。
(※2024年10月時点 公式サイトに記載)
急に資金が必要になった場合にはファンドの運用期間中であっても換金できるため、安心感を持って投資しやすいと言えます。
最大50,500円分(※)Amazonギフトカードキャンペーン実施中!!
※公式サイトに記載
口コミ評判からわかったCOZUCHI(コヅチ)が合う人・合わない人
口コミ評判をもとにCOZUCHIが合う人・合わない人を紹介していきます。
おすすめの人を知ることで、COZUCHIが自身に適したサービスか判断しやすくなるでしょう。
最大50,500円分(※)Amazonギフトカードキャンペーン実施中!!
※公式サイトに記載
おすすめできる人
COZUCHIがおすすめの人
- なるべく高いリターンを享受したい人
- 安全性を重視して不動産投資を行いたい人
- 少額から不動産投資を始めたい人
COZUCHIでは、年間4.5~9%程度(※)の高いリターンを実現していることに加え、配当利回りに上限を設けていないため、想定利回りよりも高い利回りを享受できることがあります。
(※2024年10月時点 公式サイトに記載)
また、投資家のリスクを低減するため、優先劣後出資という出資形態を採用しています。
空室リスクを抑えるための賃貸借契約やオンライン説明会など、安全性や信頼性を高めるためさまざまな取り組みをしていることから、安心感を持って利用しやすいサービスと言えるでしょう。
1口1万円(※)と少額から不動産に投資できるため、不動産投資が初めての人でも不動産投資を始めやすい点も嬉しいポイントです。
(※2024年10月時点 公式サイトに記載)
最大50,500円分(※)Amazonギフトカードキャンペーン実施中!!
※公式サイトに記載
おすすめできない人
COZUCHIがおすすめできない人
- 極めて短い期間で高いリターンを得たい人
- 運営会社の情報を吟味して不動産投資を行いたい人
COZUCHIの不動産投資は少額で始められる分、通常の不動産投資に比べるとリターンが小さくなることが多いです。
安定的かつ中長期的な収益を目指すことが多いため、株式や仮想通貨のような超短期での値動きが激しい投資対象と比較すると、大きなリターンは得にくいと言えるでしょう。
また、COZUCHIを運営している「LAETOLI株式会社」と、COZUCHIで申し込めるファンドの運用管理をしている「株式会社TRIAD」はどちらも上場していません。
上場企業のように財務諸表の公開が義務付けられていないため、上場企業が運営するサービスと比較すると、獲得できる運営会社の情報が少なめであるケースがあります。
COZUCHI(コヅチ)で不動産投資型クラウドファンディングを始める流れ
ここからは、COZUCHIで不動産投資型クラウドファンディングを始める流れを紹介します。
COZUCHIで不動産投資型クラウドファンディングを始める手順
- COZUCHIの公式サイトから会員登録のボタンを押す
- 電話番号とメールアドレスを入力し、パスワードを設定する
- 電話番号宛に送られるショートメッセージを確認し、認証手続きをする
- 公式サイトの投資家ページから氏名や住所等の情報を入力する
- 本人確認書類や顔写真を撮影して認証登録をする
- 個別の投資家ページから投資したいプロジェクトに申し込みをする
登録の際は本人確認の書類が必要になるため、あらかじめ用意しておきましょう。
使用できる本人確認書類としては、以下の書類が挙げられます。
使用できる本人確認書類
- 運転免許証
- 個人番号カード(マイナンバーカード)
- パスポート(旅券)(写真貼付面、所持人記載面)
- 住民基本台帳カード(顔写真あり)
- 在留カード
- 運転経歴証明書
- 特別永住者証明書
登録は最短15分(※)で手軽に完了できるため、実際に投資するまでの手間がかかりにくいです。
(※2024年10月時点 公式サイトに記載)
最大50,500円分(※)Amazonギフトカードキャンペーン実施中!!
※公式サイトに記載
COZUCHI(コヅチ)の不動産投資に関するFAQ
COZUCHIはいくらから投資できる?
COZUCHIは1口1万円(※)から投資可能です。
(※2024年10月時点 公式サイトに記載)
少額から不動産投資を行えるため、初めて不動産投資を行う人でも気軽に始めやすいと言えます。
最大50,500円分(※)Amazonギフトカードキャンペーン実施中!!
※公式サイトに記載
COZUCHIとWARASHIBEは関係がある?
WARASHIBEは、COZUCHIの前身の不動産クラウドファンディングサービスです。
2021年9月にWARASHIBEからCOZUCHIへとサービス名を変更しています。
COZUCHIでかかる手数料はいくらくらい?
COZUCHIでは、申込時の手数料や運用管理にかかる手数料は発生しません。そのため、余計な費用を抑えて不動産投資を行いやすいです。
ただし、ファンドを運用期間中に換金する場合は事務手数料として3~5.5%の費用が発生するため、注意が必要です。
最大50,500円分(※)Amazonギフトカードキャンペーン実施中!!
※公式サイトに記載
【2024年11月】COZUCHIの評価・口コミ数
COZUCHIの評価をGoogleマップの評価をもとに紹介していきます。
評価(※1) | 評価件数(※2) |
---|---|
-- | --件 |
出典:Googleマップ
※1,2 2024年11月13日執筆時点
この記事の監修者
竹下 昌成
ファイナンシャルプランナー
詳しく見る ▼
プロフィール
竹下FP事務所
TAC専任講師。CFP、宅建士、賃金業務取扱主任者、住宅ローンアドバイザー、スカラシップアドバイザー。理論だけでなく実体験や実例に基づいた相談を心がけ、幅広い知識でかしこく生きるためのサポートを実施。タマホームFPとして相談実績600件超。
保有資格
CFP,宅建士,賃金業務取扱主任者,住宅ローンアドバイザー,スカラシップアドバイザー
監修者の身元
https://fptakeshita.jimdofree.com/
専門ジャンル
不動産投資,住宅ローン
この記事を書いた人