一条工務店のグランセゾンの標準仕様は?アイスマートとの比較や外観・坪単価を解説

一条工務店のグランセゾンの標準仕様は?

「グランセゾンで家を建てると後悔する?」

「アイスマートとの違いが知りたい」

グランセゾンは、アイスマートと並ぶ一条工務店の人気商品で、家を作る際の候補にしている人も多いでしょう。

しかし、外観が微妙と言う声があったり、アイスマートとどれくらい違うのかホームページを見ても分からなかったりして困りますよね。

そこでこの記事では、グランセゾンの標準仕様を解説します。外観・内装の設備や、アイスマートとどう違うのかも記載しているので、これから住宅を建てようとしている人はぜひ参考にしてください。

ハウスメーカー大学プロフィール
ハウスメーカー大学@編集部
30代の注文住宅編集部。後悔を残したメンバー&これからマイホーム購入を考える選抜メンバーで、詳しさは業界トップ級だと自負してます。

一条工務店のグランセゾンとは|基本情報

グランセゾンの外観

出典:一条工務店

設備 グランセゾン
スタイル プレミアムスタイル
坪単価 65~85万円
工法 夢の家 I-HEAD構法
(在来軸組工法)
構造 モノコック構造
基礎 布基礎/ベタ基礎
床下断熱材 EPS1号相当 90㎜/
硬質ウレタンフォーム90㎜
外壁断熱材 EPS1号相当 120㎜
天井断熱材 EPS1号相当 145㎜
換気システム ロスガード90
窓&サッシ 防犯ツインLow-E
トリプル樹脂サッシ
全館床暖房 標準仕様
耐震性能 耐震等級3
外壁 ハイドロテクトタイル
デザインルーバー 標準仕様
屋根材 コロニアルクァッド
パラペット
ルーフ
標準仕様
木目調軒天 標準仕様
グレイスシリーズ 標準仕様
フローリング モクリア
ハイドア 標準仕様(1箇所)
天井の高さ(1F) 2,650㎜
天井の高さ(2F) 2,500㎜

グランセゾンは、2019年8月発売のデザイン性を重視した、一条工務店のプレミアムスタイル商品です。一条工務店の売りである高水準な性能はそのままに、外観や内装の標準仕様を増やして自由度を高めています

実用性とデザイン性を備えたグレイスシリーズの設備や、人気のあるの木目調フローリングのモクリアを採用し、安全性と使いやすさの面にも配慮した商品です。

ちなみに、坪単価は65~85万円で、同じ一条工務店の商品である「アイスマート」と比べると、少し高めです。オプションで追加できるものも多いので、予算と相談しながらどの設備を追加するかを考えましょう。

おすすめの無料相談サービス【PR】
スーモカウンターSUUMO
カウンター
  • 【専門アドバイザーに無料相談】
  • 評判の良い建築会社を比較紹介
  • ・段取りや予算についても質問できる
  • ・参加費無料の家づくり講座あり

▶完全無料の個別相談はこちら

グランセゾンとアイスマートの標準仕様を比較

設備 グランセゾン アイスマート
坪単価 65~85万円 60~80万円
工法 夢の家 I-HEAD構法
(在来軸組工法)
外内ダブル断熱構法
(2×6工法)
構造 モノコック構造 ツインモノコック構造
基礎 布基礎/ベタ基礎 布基礎/ベタ基礎
床下断熱材 EPS1号相当 90㎜/
硬質ウレタンフォーム90㎜
高性能ウレタンフォーム
140㎜
外壁断熱材 EPS1号相当 120㎜ 高性能ウレタンフォーム
140+50㎜
天井断熱材 EPS1号相当 145㎜ 高性能ウレタンフォーム
235㎜
換気システム ロスガード90 ロスガード90
窓&サッシ 防犯ツインLow-E
トリプル樹脂サッシ
防犯ツインLow-E
トリプル樹脂サッシ
全館床暖房 標準仕様 標準仕様
断熱性(UA値) 0.38W/㎡・K 0.25W/㎡・K
断熱性(Q値) 0.98W/㎡・K 0.51W/㎡・K
気密性(C値) 0.61㎠/㎡ 0.59㎠/㎡
耐震性能 耐震等級3 耐震等級3
外壁 ハイドロテクトタイル 石目調ボーダータイル
デザインルーバー 標準仕様 オプション
パラペット
ルーフ
標準仕様 1Fと2Fの間に設置不可
木目調軒天 標準仕様 設置不可
グレイスシリーズ 標準仕様 オプション
フローリング モクリア EBコートフローリング
スリットスライダー 設置不可 標準仕様(1箇所)
天井の高さ(1F) 2,650㎜ 2,400㎜
天井の高さ(2F) 2,500㎜ 2,400㎜

グランセゾンとアイスマートの標準仕様を比較しました。グランセゾンは、アイスマートよりも建築の自由度が高いのが強みです。アイスマートでは設置不可だったり、オプションだったりする設備を標準仕様で備えています。

ただし、性能面ではアイスマートの方が上です。外内ダブル断熱工法やツインモノコック構造で住宅を建てることで、断熱性・気密性・耐震性を国が定める基準よりも大幅に高く保っています。

一条工務店で家を建てようとしている人は、デザインを重視するか、性能を重視するかを考えてどのモデルにするか選びましょう。詳しく詳細を知りたい場合は、専門家に相談するのも手です。

グランセゾンとアイスマートの本体価格|総額目安

建坪数 グランセゾン アイスマート
25坪(約83平米) 1,625~2,125万円 1,500~2,000万円
30坪(約99平米) 1,950~2,550万円 1,800~2,400万円
35坪(約116平米) 2,275~2,975万円 2,100~2,800万円
40坪(約132平米) 2,600~3,400万円 2,400~3,200万円
50坪(約165平米) 3,250~4,250万円 3,000~4,000万円

グランセゾンの本体価格の総額目安は、最低で1,625万円、最高で4,250万円です。パラペットルーフやハイドロテクトタイルなど、アイスマートより標準仕様として設定できる物が多いので、少し高い金額になっています

オプションの量によっては大手ハウスメーカーよりも高くなる可能性もあるので、住宅購入の際は何が必要で何が不要かをよく考えながらオプションを付けましょう。

また、総額が目安よりも高額だった人は、グランセゾンとアイスマートの上位モデルであるグランスマートも選択肢です。2つのモデルの良い所取りをしたモデルなので、オプションの数を減らせます。

一条工務店のグランスマートの解説はこちら
一条工務店の坪単価の解説はこちら

一条工務店のグランセゾンの性能

  • 夢の家I-HEAD構法
  • 全館床暖房
  • ロスガード90
  • モノコック構造
  • エアーフローシステム

夢の家I-HEAD構法

夢の家I-HEAD構法の解説

出典:一条工務店

グランセゾンは、夢の家I-HEAD構法によって建てられます。I-HEAD構法は、外壁・天井・床など家全体を断熱材EPS1号相当で包み込むことで、1年を通して外気の影響を受けにくい住まいを実現しています。

実際に、断熱性を示すQ値は、基準の1/3である0.98W/㎡・Kです。Q値は、数字が小さいほど熱が逃げにくく高性能であることを示すので、グランセゾンは国の基準の建物の3倍断熱性が高いです。

また、Q値と冷暖房費は比例するので、冷暖房費も1/3になります。国が定めた基準の年間冷暖房費が31.5万円なのに対し、グランセゾンの年間冷暖房費は10.8万円です。

断熱材「EPS1号相当」

断熱材「ESP1号相当」の解説

出典:一条工務店

グランセゾンに使用されている断熱材は、EPS1号相当です。一般的な断熱材であるグラスウールの、約1.2倍の断熱性を誇る高性能な断熱材です。

さらに、断熱材の弱点である湿気にも強く、変形や断熱性の低下を引き起こす心配が少なくて済みます。EPS1号相当の断熱材の湿気の通しやすさを表す透湿率は、2.5ng/(m・s・Pa)です。

グラスウールやロックウールの透湿率は170ng/(m・s・Pa)なので、EPS1号相当の湿気に対する強さがよくわかるでしょう。

防犯ツインLow-Eトリプル樹脂サッシ

防犯ツインLow-Eトリプル樹脂サッシは、一条工務店のほとんどのモデルで標準仕様として採用されています。

外気温の影響を受けにくい高性能樹脂枠と、断熱性能の高い金属膜がコーティングされた2枚のLow-Eガラスと、強度の高い防犯合わせガラスの3層構造になっており、省エネ性と安心を兼ね備えた窓です。

一般的なペアガラスアルミサッシと比べて5倍の断熱性を誇ります。また、年間冷暖房費も窓によって大きく抑えられるので、快適性・経済面でもメリットは非常に大きいです。

全館床暖房

全館床暖房の解説

出典:一条工務店

全館床暖房も、グランセゾンでは標準仕様です。床暖房は、ふく射熱式と呼ばれる暖め方によって、部屋全体が暖まり体感温度が上がるので、温度設定が低めでも十分暖かく感じます

さらに、グランセゾンの高い断熱性により、温度の維持に無駄な電力を使いません。温度が一定なので、寒暖差によるヒートショックも起こらず、健康面にも配慮された設備です。

全館と言うだけあり、住宅全体を床暖房で暖められる上に、全体の温度維持のために24時間つけっぱなしにしても省エネな暮らしを実現できます。

ロスガード90

ロスガード90の解説

出典:一条工務店

グランセゾンでは、ロスガード90が標準仕様として設置できます。ロスガード90は、熱交換型の換気システムで、高性能フィルターも搭載しています。

熱交換型は自然吸気型とは違い、外の空気を室温に近づけてから取り込むので、部屋の温度を失うことなく新鮮な空気を取り込めます。ロスガード90の温度交換効率は、世界最高クラスの90%です。

また、湿度交換機能も備えており、室内を快適な湿度で保ってくれます。温度と湿度をほぼ失うことなく保てるので、追加で冷暖房を動かす必要がなく、省エネ性能も非常に高い設備です。

モノコック構造

モノコック構造の解説

出典:一条工務店

グランセゾンは、モノコック構造を用いられて建設されています。モノコック構造は、従来の木造軸組構造と違い、外力を面で受けるため、バランスよく力を分散してゆがみにくい作りになっています。

アイスマートのツインモノコック構造とは違い、総2階ではないので、2階部分の大きさを自由に決められるのが強みです。暮らしやすい間取りを考えられたり、好みのデザインを作ったりしやすいです。

また、耐震性能ではアイスマートの方が高いですが、グランセゾンも国の基準では耐震等級3を獲得しているので、耐震性を不安に思う必要はありません。

防腐・防蟻処理も耐震性には重要

一条工務店では、多くの部材に対して防腐・防蟻処理がされています。床下・1階の構造材ほぼすべてと断熱材・バルコニー・破風板が対象で、これは建築基準法で定められた一般的な処理範囲を大きく超えています。

部材が腐っていたりシロアリに荒らされていたりしては、いくら断熱性や耐震性が高くても意味がありません。一条工務店の住宅では、適材適所に入念な処理を施して、住まいの性能を守っています。

エアーフローシステム

一条工務店は、エアーフローシステムというシステムを全モデルで採用しています。エアーフローシステムは、壁の中の結露を防ぐための湿気対策です。

断熱材の外側に通気層を作り、外壁や屋根裏・床下など家のあらゆる場所に空気の通り道を確保しています。空気の通り道から湿気をスムーズに排出できるので、カビや腐れができずに住まいが長持ちします。

一条工務店のグランセゾンの外観

  • ハイドロテクトタイル
  • デザインルーバー
  • コロニアルクァッド
  • パラペットルーフ
  • 木目調軒天

ハイドロテクトタイル

ハイドロテクトタイルの外観

出典:一条工務店

グランセゾンの外壁は、ハイドロテクトタイルが標準仕様です。一般的なタイルと違い、太陽の光で汚れを分解し、雨で残った汚れを洗い流すセルフクリーニング効果を持っているため、長い間綺麗な状態を保てます

また、全面タイル張りの強みとして塗り直しが不要な点も上げられます。メンテナンスも30年目に1度するだけで、60年間暮らすとしたら約740万円のコスト削減が可能です。

ハイドロテクトタイルは、タイルそのものの劣化や傷、暑さ寒さへの強さに加え、セルフクリーニング効果まで持った非常に高性能な外壁と言えます。

デザインルーバー

デザインルーバーの外観

出典:一条工務店

グランセゾンでは、デザインルーバーを標準仕様で設置できます。デザインルーバーは、外壁に設置する格子状のデザインで、窓の前に貼ってプライバシーを守りつつ、隙間から採光も確保できる設備です。

普通にカーテンをするよりも外観をおしゃれにできるうえ、形状やカラーも3種類ずつあるので、デザインの幅が広がります。また、横540㎝まで1箇所設置できるので、設置場所の自由度も高いです。

ただし、蜘蛛の巣や雨の汚れなどが隙間に付くため、掃除は大変です。メンテナンスの手間が多い点には気を付けましょう。

コロニアルクァッド

グランセゾンは、屋根材としてKMEWのコロニアルクァッドを標準仕様にしています。スレート屋根のため、瓦よりも軽く耐震性に優れます。また、雨や風にも強いので、自然災害による被害を小さく抑えられるでしょう。

ただし、10年毎に塗り直しや取り換えなどの、大規模な補修工事が必要とされています。自然には強くても、汚れや経年劣化にはあまり強くないのが欠点です。

ちなみに、オプションで同じKMEWのコロニアルグラッサに変更が可能です。コロニアルグラッサに変更すれば、補修工事は基本的に必要ないようなので、メンテナンス費がかかりません。

パラペットルーフ

パラペットルーフの解説

出典:一条工務店

グランセゾンの外観の標準仕様には、パラペットルーフも採用されています。パラペットルーフとは、スレート屋根とは違い、傾斜の無い平らな屋根のことです。

グランセゾンなら1階と2階の間に採用できるので、住宅に凹凸が作れます。デザイン性の向上の他、日差しを遮ってくれたり、雨水が窓に当たったりしないなど機能性向上にも役立つ設備です。

ただし、平らな屋根なので、排水口に落ち葉やごみが溜まってしまう場合があります。雨漏りの原因にもなるため、定期的に掃除を行い、ごみを除去する必要があるでしょう。

木目調軒天

グランセゾンでは、パラペットルーフで伸ばした軒天を木目調に変更できます。デザイン性のための設備で、採用すればより住宅をスタイリッシュにできるためおすすめです。

カラーも、ダークブラウン・チャコールグレー・イエローブラウンの3色があるので、自身が気に入った色を選びましょう。

おすすめの無料相談サービス【PR】
スーモカウンターSUUMO
カウンター
  • 【専門アドバイザーに無料相談】
  • 評判の良い建築会社を比較紹介
  • ・段取りや予算についても質問できる
  • ・参加費無料の家づくり講座あり

▶完全無料の個別相談はこちら

一条工務店のグランセゾンの内装

  • メロウブラウンの内観
  • ジャパンナチュラルの内観
  • ブロッサムホワイトの内観
  • コンフォートグレージュの内観

出典:一条工務店

  • MELLOW BROWN
  • JAPAN NATURAL
  • BLOSSOM WHITE
  • CONFORT GREIGE

グランセゾンの内装は、4つのインテリアスタイルがあり、各々の理想に合わせたデザインを選べます

クラシカルな雰囲気が好きな人はメロウブラン、和風なテイストが好みな人はジャパンナチュラル、上品な感じが好きならブロッサムホワイト、スタイリッシュな物が好きな人はコンフォートグレージュがおすすめです。

モクリア

モクリアの解説

出典:一条工務店

グランセゾンでは、フローリングにモクリアを採用しています。モクリアは、堀の深い木目調が特徴で、小口面まで無垢木目調シートで加工されているため、非常に高級感があります。

さらに、特殊オレフィンシート加工により、傷がつきづらいです。溝のエッジも面取り加工されて、子供が怪我をすることもない安心・安全のデザインです。

ホワイト・ライト・グレー・ビターの4種類のカラーがあり、好みのカラーにカスタマイズができます。

グレイスシリーズ

グレイスシリーズの解説

出典:一条工務店

グランセゾンは、グレイスシリーズの設備を標準仕様に採用しています。グレイスシリーズは、木目同調の高品質なテクスチャーが用いられた設備のことで、キッチン・シューズボックス・ドレッサーなどが当てはまります。

高い収能力や使いやすさなどの実用性はもちろん、洗練された気品ある美しさも持っている人気のシリーズです。

グランセゾンの人気オプション

ロスガード90うるケア

うるケアの解説

出典:一条工務店

グランセゾンでは、ロスガード90うるケアをオプションで選べます。うるケアは、標準仕様であるロスガード90に、加湿機能を付与したものです。

ロスガード90の換気システムで取り込んだ空気に、加湿ユニット内で作ったミストを乗せることで、全館の換気と加湿を同時にしています。機械のメンテナンスが必要ないのも嬉しい点で、高性能かつお手軽なオプションです。

冬場の乾燥問題を、うるケア1つで解決できるのは非常に優秀なので、予算に余裕のある人は採用を考えてみても良いでしょう。

大容量太陽光発電

太陽光発電も、グランセゾンのオプションとして選択可能です。値段が心配な人も多いでしょうが、一条工務店の太陽光発電のパネルは、グループ工場で生産されているため、リーズナブルな価格で設置可能です。

実際、太陽光パネルの設置率は90%で、ほとんどの家に太陽光パネルが設置されています。また、屋根のサイズに合わせてパネルを作れるので、屋根の面積を最大限生かせます。

加えて、地震や火事などの災害にも強く、屋根としての安心感も大きいです。昼は太陽光で発電した電気を使うため、節電にもなります。昨今、電気代が高騰しているので、太陽光発電で補うのはおすすめの方法です。

グランセゾンで家を建てた人の口コミ

建てて後悔はない

グランセゾンで家を建てて後悔はないという口コミです。冬のお風呂上りで廊下に出ても、グランセゾンの断熱性や床暖房のおかげで温度が保てて快適なようです。

グランセゾンの性能が、快適に暮らすのに十分足りているという事が分かります。

グランセゾンのキッチンにすれば良かった

こちらの人は、アイスマートで家を建てたものの、グランセゾンのキッチンが良かったと後悔をしています。鏡面のキッチンは手入れが大変ですが、グランセゾンのグレイスキッチンなら、油が飛びにくいので掃除も楽です。

とはいえ、金額はグランセゾンの方が高くなってしまうので、予算と相談して決めるべきでしょう。

シューズボックスが不要だった

グランセゾンのグレイスシューズボックスの使い勝手が悪かったという口コミもあります。建てるときはデザインが気に入って選んでも、実際に使うと使いづらいという事は起こります

事前に展示会に行って、使い心地を確かめるべきです。

一条工務店45周年記念プロジェクト開始

一条工務店の45周年プロジェクトについて

引用:一条工務店

2023年5月、一条工務店が45周年記念プロジェクトを発表しました。「断熱王」と「電力“大”革命」という2つのスペックで、高騰を続けている電気代を抑えるための新仕様です。

2022年に新設されたばかりの断熱基準の最高等級7に対応可能な「断熱王」と、自給自足により光熱費を抑えつつ、災害時にも普段通りの暮らしを実現できる「電力“大”革命」で、電気代の高騰に対応できます。

[超省エネ]断熱王

一場工務店の断熱王について

出典:一条工務店

断熱王は、新設されたばかりの最高等級「断熱等級7」に対応可能な新仕様です。通常、断熱等級7を達成するのは困難ですが、一条工務店の家は新基準設立時から、9割の家が断熱等級6に適合していました

そのため、少しの変更で断熱等級7への対応ができるのです。断熱等級7になれば、健康と省エネが両立できる「我慢しなくていい暮らし」を実現できます。

断熱王の対象商品は「グラン・スマート」と「アイ・スマート」の2種類です。建築地やプラン、仕様によっては対応できない場合もあるので、興味のある人は展示場で話を聞いてみましょう。

一条工務店のグランスマートについてはこちら
一条工務店のアイスマートについてはこちら

[趙創エネ]電力“大”革命

一条工務店の電力大革命について

出典:一条工務店

電力“大”革命は、電気代の高騰に備えた太陽光と蓄電池を搭載できる仕様です。太陽光パネルと蓄電池により、電気の自給自足が可能で、電気代の高騰の影響をかなり軽減できます。

また、災害時でも、蓄電池に貯めた電気を家中に供給できることと、車から家に電力を供給できる「オリジナルV2Hシステム」によって、普段通りの生活が送れます。

電力“大”革命のメリットをさらに詳しく知りたい場合は、展示場で解説を聞くか、カタログの請求を行いましょう。

一条工務店の展示場と対応エリア

エリア 都道府県
北海道 北海道
東北 青森・岩手・宮城・山形・福島・秋田
関東 東京23区・東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬
中部・北陸 山梨・長野・新潟・富山・石川・福井
東海 愛知・静岡・岐阜・三重
近畿 大阪・兵庫・奈良・京都・和歌山・滋賀
中国 鳥取・島根・山口・広島・岡山
四国 徳島・愛媛・香川
九州 福岡・熊本・佐賀・長崎・大分・宮崎・鹿児島

一条工務店の展示場は、北海道から九州までの地域にあります。一条工務店の住宅に興味がある方は、一度展示場に足を運んで、見学してみるのがおすすめです。

▶一条工務店の展示場はこちら

Web展示場もある

一条工務店 WEB展示場 スクリーンショット

一条工務店では、実際の住宅展示場だけでなくWEB展示場も用意しています。WEB展示場にはバーチャルモデルハウスがあり、グラン・セゾンやアイ・スマートなどの内部が、クリックやドラッグなどの簡単操作で見学可能です。

そのほか、マイクロドローンで撮影した入居者の生活の様子や、オーナー自身が撮影した新居の様子などが動画で確かめられます。自宅にいながら利用できるので、住宅展示場に足を運べない人はぜひWEB展示場を活用してください。

▶一条工務店のWeb展示場はこちら

まとめ

一条工務店のグランセゾンは、2019年8月に発売された、デザイン性重視のモデルです。もう1つの人気モデル、アイスマートよりもおしゃれで、外観・内装の変更を自由に行えるのが特徴です。

ただしその分性能はアイスマートよりも低いうえ、坪単価も5万円程高いです。とはいえグランセゾンの性能が低いわけではなく、国が定めた基準よりは耐震性も断熱性・気密性も上なので心配はいりません。

2022年には、グランセゾンとアイスマートの良い所取りをしたグランスマートというモデルも発売されたので、予算に余裕のある人はそちらも選択肢です。どのモデルを選んでも後悔しないように、検討に検討を重ねましょう。

【完全無料】スーモカウンターで専門家に相談する

スーモカウンター無料相談サービスのメリット3つ

初めての家づくりだと、「お金がどれぐらい必要なのか」「何から始めたらいいのかわからない」と不安になりますよね。そんな方におすすめなのがスーモカウンターの無料相談サービスです。

スーモカウンターに相談すれば、経験豊富なアドバイザーが悩みを解決してくれます。希望にあう最適なプランやハウスメーカーも紹介してくれるので、初めての家づくりで重宝するサービスです。

さらに、ユーザーにとってメリットがある「注文住宅講座」や「ハウスメーカー・工務店選び方講座」を開催しています。完全無料で参加できるので、注文住宅を考えているなら即利用すべきです。

スーモカウンターの利用手順

  1. ライフスタイルに合わせた相談方法を選ぶ
  2. 相談できる希望日時をクリックする
  3. 基本情報を入力して送信する

アキュラホーム|1,000万円が当たるGWキャンペーンを実施中!
アキュラホーム(AQ Group)のキャンペーン画像
⇒1,000万円が1名、200万円が10名に当たる!
・創業45年の老舗ハウスメーカーだから安心
・4年連続で過去最高の売上実績を達成
・完全無料で家づくりの相談が可能
2024年6月5日(水)まで
注文住宅の人気記事
注文住宅ハウスメーカーおすすめ18選注文住宅おすすめハウス
メーカーランキング18選
ハウスメーカー 坪単価ランキングハウスメーカー坪単価
ランキング
スーモカウンター評判・口コミスーモカウンター
評判・口コミ
ハウスメーカーの資料請求を一括で行う方法とデメリットハウスメーカーの資料
一括請求する方法
ローコスト住宅人気ランキングローコスト住宅
人気ランキング
地震に強いハウスメーカー15選地震に強いハウスメーカー
ランキング15選
アキュラホームの評判・口コミアキュラホーム
評判・口コミ
アイダ設計の評判・口コミアイダ設計
評判・口コミ

スーモカウンター(注文住宅)バナー-家づくりPCスーモカウンター(注文住宅)バナー-家づくりSP

目次