※当サイトに掲載されている商品には、一部プロモーションが含まれます。

最新記事

人気記事ランキング

【2025年8月】光回線のおすすめ7選!25社を比較した本当にお得な選び方を解説

「光回線ってどれを選べばいいんだろう?」「おすすめを教えてほしい……」とお考えですね。

光回線サービスは数100社以上も存在しており、各社でいろいろなキャンペーンが実施されているため、どれを選べばよいのか迷ってしまうのは当然のことだと思います。

結論から言うと、2025年8月現在、主要な光回線の中で最も安くて通信速度が速いおすすめの光回線は「auひかり」です。

もしくは、東海地方限定で利用できる「コミュファ光」もおすすめです。

auひかりやコミュファ光が利用できない地域にお住まいなら、今お使いのスマホとセット割ができる光回線を選ぶとよいでしょう。スマホセット割を適用させれば、月額で1,000円ほど安くできるからです。

もしも「有名だから」だけで選んでしまうと、年間1万円以上も損をしてしまうことがあります。

そこでこの記事では、長年光回線の営業をしてきた筆者が、光回線のおすすめランキングと選び方を解説します。

なお下記の表は、当メディアでおすすめしている光回線です。

おすすめ光回線×最安窓口おすすめポイント

auひかりロゴauひかり×GMOとくとくBB

・独自回線で通信速度が速い
・最大114,000円キャッシュバック
・他社による解約違約金を最大30,000円まで還元
・契約期間満了で工事費実質無料
・高性能Wi-Fiルーターの無料プレゼント
・月額料金が最大3ヶ月分割引
・auユーザーは月額最大1,100円割引
・UQモバイルユーザーは月額最大1,100円割引

ドコモ光ドコモ光×GMOとくとくBB

・日本全国で使える
・58,000円キャッシュバック
・工事費が実質無料
・高性能Wi-Fiルーターの格安レンタル
・開通前のモバイルルーター無料レンタル
・docomoユーザーは月額最大1,210円割引

NURO光NURO光×公式

・最大速度2Gbpsで通信速度が速い
・最大85,000円キャッシュバック
・対象オプション加入で最大30,000円上乗せ
・44,000円の工事費が実質無料
・SoftBankユーザーは月額最大1,100円割引
・ワイモバイルもセット割適用可能

ソフトバンク光ソフトバンク光×GMOとくとくBB

・日本全国で使える
・最大47,000円キャッシュバック
・26,400円の工事費が実質無料
・他社の違約金を最大100,000円まで還元
・SoftBankユーザーは月額最大1,100円割引
・Y!mobileユーザーは月額最大1,188円割引

コミュファ光コミュファ光×アウンカンパニー

・東海エリア限定ながら利用料金が安い
・独自回線で通信速度が速い
・最大93,000円キャッシュバック
・事務手数料・工事費が無料
・他社による解約違約金を全額還元
・auユーザーは月額最大1,100円割引
・UQモバイルユーザーは月額最大1,100円割引

ピカラ光ピカラ光×NEXT

・四国エリア限定ながら利用料金が安い
・独自回線で通信速度が速い
・30,000円キャッシュバック
・事務手数料無料・工事費実質無料
・四国電力とのセットで月額料金割引
・auユーザーは月額最大1,100円割引
・UQモバイルユーザーは月額最大1,100円割引
tcomヒカリ@TCOMヒカリ×公式

・日本全国で使える
・40,000円キャッシュバック
・もしくは50,000円分のTLCポイントプレゼント
・工事費が実質無料
・auユーザーは月額最大1,100円割引
・UQモバイルユーザーは月額最大1,100円割引
・LIBMOユーザーは月額220円割引

最もおすすめのイチオシ光回線は「auひかり」

  • 最大114,000円のキャッシュバックで、どのスマホユーザーでもほぼ最安!
  • 独自回線で通信速度が速く、オンラインゲームでもヌルヌル動く!
  • 最大30,000円まで他社の違約金を還元してくれるから、乗り換えでも安心!
  • 高性能Wi-Fiルーターの無料プレゼントで、初期費用いらず!
  • 開通月から月額料金が最大3ヶ月割引
  • au / UQモバイルユーザーは月額最大1,100円割引で、さらに安く使える!

続きを読む

ahamoでディズニープラスが最大6ヶ月無料!キャンペーンやお得な登録のやり方を解説

ahamoでは、ディズニープラスがお得に利用できるキャンペーンが実施中です。ディズニープラスの月額料金が最大6ヶ月無料で利用できます。

しかし、キャンペーンには適用条件や正しい手順など、注意点も多くあります。もし間違えてしまうと、ディズニープラスが無料で利用できないことも…。

そこで、本記事ではahamoとディズニープラスのセット割について詳しく解説しています。ドコモスマホ利用者も対象なので、ぜひ参考にしてください。
続きを読む

格安SIM25社を徹底比較!絶対おすすめ8社の決定版

「格安SIMの速度を比較したい」「料金がもっとも安い格安SIMはどれ?」など、格安SIMをきちんと比較してから選びたいと考えていませんか?

結論、格安SIMは速度や安さなど、あなたが何を重視するかによって、おすすめするキャリアが大きく異なります。

そのため、何を重視するか決めないまま格安SIMを選ぶと、「他の格安SIMの方が1,000円も安く使えた…」「速度が全然出なくて遅い…」など後悔してしまいます。

このページでは、5年のスマホ販売実績のある私が、実際に20社以上の格安SIMを契約し比較した結果から、あなたに合ったおすすめの格安SIMを紹介します。

続きを読む

【2025年8月】auひかりのお得なキャンペーン申し込み窓口比較

auひかりのキャンペーンの内容は?
どの申し込み窓口がお得でおすすめ?

auひかりはお得で回線速度が速いおすすめの光回線です。キャッシュバックキャンペーンや工事費の実質無料などの公式特典も多いです。

しかし、auひかりのキャンペーンは多くて内容がわかりにくい場合があります。また、どの特典と併用できるか難しく、本当にお得な申し込み窓口を選ぶのが困難な場合も……

そこで本記事では、家電量販店で光回線に長年携わってきた筆者が、auひかりのキャンペーンを詳しく解説します。おすすめの申し込み窓口も紹介するので、参考にしてください。

続きを読む

NURO光のキャンペーン最新情報!キャッシュバック額やお得な窓口を徹底比較

NURO光で実施中のキャンペーンは?
どのキャンペーン窓口がお得?

2025年8月現在、NURO光ではキャッシュバックを含む多くのキャンペーンが実施されています。適用できればお得に光回線サービスを利用可能です。

しかし、NURO光には申し込み窓口や特典が多く存在し、どこから契約するのがお得なのかわからない人も多いと思います。

そこでこの記事では、NURO光のキャンペーンを徹底解説しています。お得に申し込める窓口についてもまとめているので、検討中の人はぜひ参考にしてください。

続きを読む

ソフトバンク光の代理店はどこがおすすめ?全12社の申し込み窓口を徹底比較!

ソフトバンク光のおすすめ代理店は?
代理店から申し込むのはお得?

ソフトバンク光は、代理店から申し込むのがおすすめです。公式キャンペーンに合わせて、窓口独自の特典が受けられるからです。

しかし、実際に「代理店はどこが良いの?」「そもそも代理店からの申し込みが一番お得?」など、疑問に思う人もいると思います。

そこでこの記事では、ソフトバンク光の代理店窓口を徹底比較しています。どこの代理店から申し込むか迷っている人は、ぜひ参考にしてください。

続きを読む

とくとくBBホームWi-Fiの評判口コミは?他社ホームルーターと比べたメリット・デメリットを解説!

とくとくBBホームWi-Fiの評判口コミは?
どんなメリット・デメリットがあるの?

とくとくBBホームWi-Fiは月額料金の安さが特徴のホームルーターです。契約期間の縛りがなく、端末料金も実質無料になります。

しかし「実際のサービスや速度の評判はどうなの?」「ほかのホームルーターと比べてどこがいいの?」と思っている人もいます。

そこで、この記事ではとくとくBBホームWi-Fiの評判やメリット・デメリットをわかりやすく解説しています。申し込み方法も解説しているので、ぜひ参考にしてください!

続きを読む

インターネットを安く戸建てで使えるおすすめ光回線を徹底比較!

「戸建てに安いインターネットの回線をつなぎたい」「Wi-fiを使いたいけど選び方がわからない」などと悩む方は多いでしょう。

戸建てに住んでいるなら光回線にするのが最適です。

この記事では安くお得に光回線を選ぶ方法や他のWi-fi環境も紹介し、自宅に合うインターネット環境を解説します。

最後まで読めば、快適なインターネット環境を選べるようになるでしょう。

どの光回線を選ぶかは自身の環境によって変わるので、ぜひ参考にしてください。

  1. 【結論】インターネットを戸建てで安く使える光回線・モバイルルーター
  2. インターネットを安く戸建てで使う際の選び方
  3. 【戸建てにおすすめ】安いインターネット光回線を紹介
  4. 光回線の契約で月額料金以外にかかる費用
  5. 光回線の契約から使用開始までの流れ
  6. マンションやアパートでも安く光回線を使う方法
  7. 通信速度や安定性はあまり求めないのならホームルーター
  8. 外出先でもインターネットを安く使いたいならポケット型Wi-fi
  9. 戸建てで安いインターネットを選ぶ際によくある質問

続きを読む

【2025年】19社比較ソフトバンクエアーのキャンペーン全て|最安窓口を紹介!

「ソフトバンクエアーのキャッシュバックキャンペーンはどこの代理店窓口が一番お得?」「公式キャンペーンとの併用はできるの?」とお悩みですね。

結論、ソフトバンクエアーには公式サイトを含めていくつもの代理店窓口がありますが、最もお得な窓口は、公式キャンペーンを併用できる『モバレコAir』です。

もし、窓口選びを間違ってしまうと30,000円以上も損をしてしまう可能性がありますので、代理店窓口のキャンペーンをしっかり比較して選ぶようにしましょう。

そこでこの記事では、ソフトバンクエアーの代理店19社によるキャンペーンの比較と、公式キャンペーンを解説したうえで、最もお得に申し込む方法を以下の流れで紹介します。

  1. 【2024年】ソフトバンクエアーのキャンペーン窓口19社を徹底比較!
  2. ソフトバンクエアーの公式キャンペーンを徹底解説
  3. ソフトバンクエアーがお得な代理店BEST3のキャンペーン・利用料金を徹底解説
  4. ソフトバンクエアーでキャッシュバックキャンペーンを利用する際の3つの注意点
  5. ソフトバンクエアーが最もお得なモバレコAirの申し込み方法
  6. ソフトバンクエアーのキャンペーンでよくある質問

この記事を最後まで読めば、ソフトバンクエアーのキャンペーンが全てわかり、最もお得に申し込むことができるでしょう。

ソフトバンクエアーが最もお得な「モバレコAir」の特典

  • 3年間で46,178円の月額料金割引
  • 30,000円のキャッシュバック
  • キャッシュバックは課金開始月から最短翌月受け取り

\最短翌月に30,000円のキャッシュバック!/

続きを読む

ソフトバンクエアーの料金は高い?他社回線との比較やお得に契約する方法を徹底解説

自宅でネット回線を引きたいと考えている方の中には、ソフトバンクエアーにするか悩んでいる方もいるでしょう。

しかし、ネット上では「ソフトバンクエアーは料金が高い」「回線速度が遅い」など悪い口コミもあり、不安に感じている方もいるかと思います。

結論から言うと、ソフトバンクエアーは他社ホームルーターと比べても料金は高くなく、回線速度も利用用途によっては問題ありません。

そこでこの記事では、元ブロードバンド専門スタッフの筆者が、ソフトバンクエアーの料金やお得に契約する方法などを、以下の流れで紹介します。

  1. ソフトバンクエアーの料金は高い?他社回線と徹底比較
  2.  ソフトバンクエアーの通信速度は速い?他社回線と徹底比較
  3. ソフトバンクエアーを利用するメリット
  4. ソフトバンクエアーを利用するデメリット
  5. ソフトバンクエアーがおすすめの人・おすすめでない人
  6. ソフトバンクエアーをお得に契約する方法
  7. ソフトバンクエアーよりもコスパが良いのは光回線
  8. ソフトバンクエアーでよくある質問

最後まで読めば、ソフトバンクエアーの料金やお得な利用方法、自分に合ったネット回線について理解を深められるでしょう。
続きを読む