「自分に合う仕事がわからない」
「キャリアプランが描けず、将来が不安」
就職や転職活動において、自己分析や企業選びで悩んでいませんか。
我究館は、1995年に開校したキャリアデザインスクールです。 日本で初めて「自己分析」を広めたスクールで、これまで1万人以上のキャリアを支援してきました。
この記事では、我究館のサービス内容や特徴、どのような人におすすめなのかを徹底解説します。 キャリアに悩むあなたの、新たな一歩を後押しする内容となっているので、ぜひ参考にしてください。

- キャリアムーブ@編集部
- 「キャリアムーブ」は、転職を成功させるための総合メディアです。外資系、メーカー、金融、メガベンチャー、スタートアップなど、様々なバックグラウンドを有するメンバーが参画しています。
我究館とは
出典:我究館
我究館は、就職や転職活動に悩む方々を支援するキャリアデザインスクールです。開校以来、30年以上にわたりキャリア支援のパイオニアとして活動しています。
日本で初めて「自己分析」を広めたスクールで、一人ひとりが納得できるキャリアを築くためのサポートを提供してきました。
30年以上の歴史を持つキャリアデザインスクール
我究館は、30年以上の歴史の中で1万人以上の卒業生を社会に送り出してきた実績があります。大学生協で17年連続売上1位を記録した就活本「絶対内定」シリーズを発行している点も大きな特徴です。
長年の経験とノウハウを活かし、受講生一人ひとりのキャリアプラン実現を徹底的にサポートしています。
我究館の基本情報
我究館の基本的な情報を以下の表にまとめました。
サービス開始 | 1995年 |
---|---|
提供内容 | ・学生向け:就職活動支援の就活塾 ・社会人向け:キャリアデザイン・コーチングスクール |
校舎 | 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア39階 |
運営会社 | 株式会社ジャパンビジネスラボ |
公式サイト | https://www.gakyukan.net/top |
我究館は株式会社ジャパンビジネスラボが運営する、30年以上の歴史を持つキャリアデザインスクールです。校舎は東京の渋谷にありますが、オンラインでのサポートも充実しているため、全国どこからでも受講が可能です。
我究館の強み・メリット
我究館には、納得できるキャリアを見つけるための多くの強みがあります。ここでは、その中から代表的な4つのポイントを紹介します。
長年の実績に裏付けられた独自のメソッドと、手厚いサポート体制が、あなたのキャリア実現を後押しします。
納得のいくキャリアが見つかる独自の自己分析
我究館では、独自の自己分析メソッドを通じて、心から納得のいくキャリアを見つけることができます。 日本で初めて「自己分析」を広めたパイオニアとして、30年以上かけてメソッドを磨き上げてきました。
過去の経験を深く掘り下げ、自分の価値観や強みを言語化することで、本当にやりたいことが明確になります。 表面的な対策ではなく、あなただけのキャリアの軸を築くことが可能です。
内定まで徹底的にサポートするマンツーマン面談
内定を獲得するまで、回数無制限のマンツーマン面談を受けられる点も我究館の強みです。 経験豊富なコーチが、エントリーシートの添削から面接対策まで、一人ひとりに寄り添いサポートします。
また、各業界で活躍する1万人以上のOB・OGとの強固なネットワークも魅力です。 リアルな情報を得たり、人脈を広げたりする機会が豊富に用意されています。
93.4%を誇る第一志望内定率と豊富な実績
我究館は、第一志望の企業への内定率が93.4%と非常に高い実績を誇ります。 難関企業への内定者も多数輩出してきました。
- コンサル:
PwCコンサルティング、アクセンチュア など - 総合商社:
三菱商事、三井物産、伊藤忠商事 など - 金融:
日本銀行、三菱UFJ銀行、野村證券 など - メーカー:
トヨタ自動車、サントリー、ソニー など - その他:
博報堂、リクルート、サイバーエージェント など
これらの実績は、我究館のサポート力の高さを証明しています。 大手企業からベンチャー企業まで、幅広い業界への内定をサポートしてきた経験が強みです。
2年半の長期サポート
我究館では、申し込みから2年半という長期のサポート期間が設定されています。期間中は、各種ゼミへの参加やコミュニティなどを継続して利用することが可能です。
さらに「キャリアデザインコース」以上では、上記に加えて回数無制限の個別面談も2年半にわたり利用できます。これにより、より手厚い伴走サポートが実現されています。
我究館の注意点・デメリット
我究館には多くのメリットがある一方、事前に把握しておくべきデメリットも存在します。特に費用面と場所については、ご自身の状況と照らし合わせて慎重に検討しましょう。
受講には費用がかかる
我究館は有料の就職塾のため、受講には費用がかかります。金額は28万円からと、就職塾としては一般的な価格ではありますが決して安くはありません。
質の高いプログラムや、回数無制限のマンツーマン面談といった手厚いサポートは、すべてこの費用に含まれています。
将来への「自己投資」と捉え、得られる価値とご自身の予算を照らし合わせて、慎重に検討する必要があるでしょう。
校舎は東京(渋谷)のみ
通学可能な校舎は、東京の渋谷キャンパスのみです。そのため、地方にお住まいの方で対面でのサポートを重視する場合には注意が必要です。
対面での受講や他の受講生との交流を強く希望する場合は、ご自身が通学可能かどうかをまず確認することをおすすめします。
オンラインでのクラスもありますが、定員が限られているため、早めに申し込みをしておくでしょう。
我究館のコースと料金
我究館では、学生向けのクラスや社会人向けのクラスが用意されています。その中でも学生向けの通常クラスから3つのコースをご紹介します。
ベーシックコース
初めて就職活動に臨む方や、基本的なサポートを希望する方向けのコースです。 7日間の講義やグループ対策を通じて、就職活動の基礎を固めることができます。
料金(税込) | 280,000円(税込) |
---|---|
主なサービス内容 | ・7日間の講義 ・グループ対策 ・コミュニティ参加(Slack/OB訪問) ・業界ゼミ ・社会人基礎力講座 ・学生コーチ講座 |
キャリアデザインコース
我究館で一番人気の、自己分析と個別面談を重視したコースです。 ベーシックコースの内容に加え、回数無制限のマンツーマン面談が受けられます。 納得いくまで自己分析を深め、自分だけのキャリアプランを築きたい方におすすめです。
料金(税込) | 350,000円(税込) |
---|---|
主なサービス内容 | ベーシックコースの全内容に加えて、以下のサービスが含まれます。 ・回数無制限の1on1面談 ・学生コーチ面談 |
グローバルリーダーコース
将来的に海外での活躍を目指す方向けの、最上位コースです。 キャリアデザインコースの全てのサービスに加え、英語コーチング「PRESENCE」の受講が含まれます。 グローバルな視点を持ち、世界で通用するキャリアを築きたい方に最適です。
料金(税込) | 550,000円(税込) |
---|---|
主なサービス内容 | キャリアデザインコースの全内容に加えて、以下のサービスが含まれます。 ・英語コーチング「PRESENCE」の受講 |
自分に最適なコースがわからない場合は、無料相談会で相談することをおすすめします。また、「キャリアデザインコース」「グローバルリーダーコース」では、条件を満たすと受講料の一部が返金される「内定保証制度」も用意されています。
我究館はこんな人におすすめ
我究館は、本気で自分自身のキャリアと向き合いたいと考えているすべての方におすすめです。 特に、付け焼き刃のテクニックではなく、キャリアの根本から見つめ直したい方に最適なサービスです。
以下のような思いを持つ方は、ぜひ一度無料相談会に参加してみてください。
絶対に後悔しないキャリア選択をしたい人
絶対に後悔しないキャリアを選びたいと考えている方に、我究館はおすすめです。 我究館のサポートは、単なる内定獲得術ではありません。
自己分析を通じて自分だけのキャリアの軸を見つけ、長期的な視点で納得のいくキャリアプランを描けます。 将来の自分に自信を持ちたい方に、最適な環境が整っています。
納得できるまで自己分析を深めたい人
納得できるまで自己分析を深めたい人にとって、我究館は最高のパートナーになります。 「自分に合う仕事がわからない」「強みや価値観を言語化できない」といった悩みを解決に導きます。
日本で初めて「自己分析」を広めた我究館独自のメソッドで、一人では難しい深いレベルの自己理解が可能です。 コーチとの対話を重ね、自分の可能性を最大限に引き出しましょう。
手厚いサポートを受けながら就職・転職活動を進めたい人
一人での活動に不安を感じる方や、手厚いサポートを希望する方にも我究館はぴったりです。 経験豊富なコーチがマンツーマンで、内定獲得まで徹底的に伴走します。
エントリーシートの添削や面接対策は、回数無制限で受けることが可能です。 初めての就職活動で不安な学生や、現職と両立しながらの転職活動に悩む社会人も安心して活動を進められます。
キャリアやコーチングに興味があるなら「コーチングブログ」
出典:コーチングブログ
もしあなたがキャリアデザインやコーチングそのものに興味があるなら、「コーチングブログ」も参考にしてみましょう。 キャリアに役立つ様々な情報が発信されています。
キャリアに役立つ情報が満載
「コーチングブログ」では、キャリア形成や転職活動に役立つ実践的な情報が多数公開されています。 「キャリア」「転職」「仕事・スキル」といったカテゴリがあり、具体的なノウハウを学ぶことが可能です。
自己分析のヒントや面接対策など、すぐに活かせる情報も満載です。 キャリアに関する悩みを解決するきっかけが見つかるかもしれません。
コーチングの基礎知識も学べる
このブログでは、コーチングそのものについての基礎知識も学ぶことができます。 「コーチング基礎」や「コーチングの効果」といったカテゴリも用意されています。
コーチングの考え方を知ることは、主体的に自身のキャリアプランを考える上で役立つでしょう。
まとめ
我究館は、30年以上の歴史を持つ日本初のキャリアデザインスクールです。 納得できるキャリア選択をしたいと考える多くの求職者を、長年にわたり支援してきました。
独自の自己分析メソッドと、回数無制限のマンツーマン面談が最大の強みです。 第一志望内定率93.4%という高い実績が、そのサポート力の高さを物語っています。
「後悔しないキャリアを歩みたい」「自分と本気で向き合いたい」と考える方にとって、我究館は最適な環境です。 少しでも興味を持った方は、まずは無料相談会に参加してみてはいかがでしょうか。