【50,000円以上】Amazonギフト券プレゼントキャンペーン一覧【2025年8月最新】無料配布で必ずもらえるのは?

2025年8月20日

amazonギフト券プレゼント キャンペーン
本ページは広告が含まれており、本サイトは広告収入により運営がされています。なお、報酬の多寡により、ランキングや評価に影響を及ぼすことはありません。

この記事では、不動産投資業者でAmazonギフト券プレゼントのキャンペーンを実施している企業・その他会社を紹介していきます。

この記事のポイント

  • Amazonギフト券プレゼントのキャンペーンは「不動産会社」や「クラウドファンディング」「証券会社」など幅広い会社・サービスで実施されている
  • 会社ごとにプレゼントの金額や条件が異なるため、事前の確認が必要
  • 不動産会社は無料面談やセミナーの参加を条件としていることが多く、Amazonギフト券のプレゼント金額が比較的高い
  • 無料でAmazonギフト券を貰いたい人におすすめの不動産会社は「RENOSY(リノシー)」
  • RENOSYでは、Amazonギフト券ではないが、初回面談参加で50,000円分のPayPayポイントを付与するキャンペーンを行っている(※)

(※2025年7月時点 公式サイトに記載、詳細条件は公式サイトにて確認)

RENOSYでは、不動産投資に関する無料相談が可能で、不動産投資に関する資料を無料プレゼント中です。

今なら、初回面談参加で50,000円分のPayPayポイントをもらうことができるので、まずは気軽に資料請求してみることをおすすめします。

初回無料WEB面談参加で50,000円分のPayPayポイント付与!(※)


※PayPayポイントはPayPayギフトカードで付与されます。出金と譲渡はできません。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能です。 ※上限・条件あり。プレゼント適用条件はRENOSY公式サイトでご確認ください。

※不動産投資の知恵コラムの記事では、国土交通大臣及都道府県知事から宅地建物取引業の免許を受けた業者を紹介しています。 本記事は、株式会社コレックが製作・運営を行っています。本記事の内容や広告に関しての詳細は、コンテンツ制作ポリシー広告掲載ポリシーを参照ください。

【無料】Amazonギフト券プレゼントのキャンペーンまとめ!条件を満たせば必ず貰える?

Amazonギフト券のプレゼント金額

上記の表は、各内容ごとに貰えるAmazonギフト券の金額を示したものです。

ここからは、以下のカテゴリ別にAmazonギフト券プレゼントのキャンペーンを紹介します。

上記の内容を知ることで、自身が利用できるAmazonギフト券プレゼントのキャンペーンを把握しやすくなるでしょう。

不動産会社|無料面談・セミナーの参加で貰える

不動産会社の中には、無料面談・セミナーの参加でAmazonギフト券(PayPayポイント)プレゼントのキャンペーンを実施している場合があります。

実際にAmazonギフト券(PayPayポイント)プレゼントのキャンペーンを実施している不動産会社として、以下の会社・サービスが挙げられます。

それでは、それぞれについて詳しく見ていきましょう。

RENOSY(リノシー)

RENOSY

※出典:RENOSY

プレゼント金額(※)50,000円
対象者・条件・年収が500万円以上
・勤務先の条件を満たしている
・投資用不動産ローンの融資を受けられる可能性が高いと判断できる
・RENOSYの利用がはじめて など
キャンペーン期間記載なし

(※2025年8月時点 公式サイトに記載 )

初回無料WEB面談参加で50,000円分のPayPayポイント付与!(※)


※PayPayポイントはPayPayギフトカードで付与されます。出金と譲渡はできません。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能です。 ※上限・条件あり。プレゼント適用条件はRENOSY公式サイトでご確認ください。

RENOSYとは

RENOSY(リノシー)は、投資用不動産の販売や管理業を行う不動産会社です。

グループ会社を含む従業員数が1,645人(2025年8月時点)と多く、規模が大きい会社と言うことができます。

おすすめの人
1.面談で高額の特典を得たい人
RENOSY(リノシー)では、Amazonギフト券ではないですが、初めて面談を行う人に対して50,000円分のPayPayポイント(※)を提供しています。
初回面談を行うにあたっていくつか要件の指定がありますが、実際に物件を購入することにならなかった場合でも、プレゼントの対象になります。
面談では、不動産投資の収益の仕組みなど、基礎から教えてもらえるため、少しでも興味がある場合はお得に知識をつけることも可能です。
(※2025年8月時点 公式サイトに記載)
2.オンライン上で特典をもらえる条件を満たしたい人
RENOSY(リノシー)では、PayPayポイントの付与の条件となる面談をオンラインでPCやスマホから完了できます。
そのため、実際に出向くのは距離的要因や時間的要因で難しい場合でも、面談を実施可能です。

初回無料WEB面談参加で50,000円分のPayPayポイント付与!(※)


※PayPayポイントはPayPayギフトカードで付与されます。出金と譲渡はできません。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能です。 ※上限・条件あり。プレゼント適用条件はRENOSY公式サイトでご確認ください。

プロパティエージェント

プロパティエージェント

出典:プロパティエージェント

プレゼント金額(※1)50,000円
対象者・条件(※2)・初回の個別面談に参加
・年収500万円以上
・申し込み後、2週間以内に日程調整かつ60日以内に面談実施
・年齢が25歳~55歳以下
・社会人として3年以上の実務歴
・雇用形態が正社員であること など
キャンペーン期間記載なし

(※1,2 2025年8月時点 公式サイトに記載 )

取扱物件の入居率が99%超(※)と高い!

公式サイトに記載

プロパティエージェントとは

プロパティーエージェントは、東証プライムの上場企業が運営し、個人面談満足度98%(※1)、問い合わせ件数4万件以上(※2)の実績がある不動産投資サービスです。

(※1,2 2025年8月時点 公式サイトに記載)

おすすめの人
1.初めて面談に参加する人
プロパティ‐エージェントでは、初めて面談を行う人に対して、50,000円分のAmazonギフト券をプレゼント(※1)しています。
また、実際に相談した方の約90%(※2)は会社員や公務員などの職業であるため、初めて面談を行う場合でも安心感を持って参加しやすいです。
(※1,2 2025年8月時点 公式サイトに記載)
2.不動産投資に関する様々なサポートを受けたい人
プロパティエージェントでは、仕入れや販売から家賃の回収、苦情の対応のような賃貸の管理まで様々なサポートを受けることができる場合があります。
プロパティエージェントは、幅広いサポートに対応しているため、不動産投資に関する不明点や不安なことがある場合でも、安心感をもって利用しやすいでしょう。

取扱物件の入居率が99%超(※)と高い!

公式サイトに記載

MIRAP(ミラップ)

ミラップ

出典:ミラップ

プレゼント金額(※)50,000円
対象者・条件・資料請求から初回面談の参加
・個人年収500万円以上 など
キャンペーン期間記載なし

(※2025年8月時点 公式サイトに記載)


ミラップとは

ミラップは、独自開発のAIで選定した投資用マンションの販売・管理を行う不動産会社です。

初めて資料請求から面談に参加する場合に、Amazonギフト券50,000円分をプレゼントするキャンペーン(※)を行っています。

(※2025年8月時点 公式サイトに記載)

おすすめの人
1.高いAmazonギフト券キャンペーンを行っている不動産会社を探している人
ミラップは、不動産投資のセミナーに参加した方に50,000円分(※)のAmazonギフト券をプレゼントしています。
もらえる金額が大きいので、できるだけ高いAmazonギフト券を獲得したい方に向いています。
なおキャンペーンに参加するには、個人年収が500万円以上であることや、上場企業や準ずる企業に勤めていることなど、いくつか条件はあります。事前に公式ホームページを確認して、適用条件を確認しておきましょう。
(※2025年8月時点 公式サイトに記載 )
2.まだ不動産投資を検討している段階の人
ミラップは、まだ不動産投資を検討している段階の人に向いています。
ミラップでは、強引な不動産投資の勧誘は行っていないことを、公式ホームページに記載しています。
そのため、すぐに不動産投資を始めたい方以外にも、不動産投資がどんなものか知りたいため、資料請求や面談から始めたいという方にもおすすめできます。

勝つための不動産投資ドットコム

勝つための不動産ドットコム

出典:勝つための不動産投資ドットコム

プレゼント金額(※)最大60,000円
対象者・条件・勤続年数3年以上
・26歳以上50歳未満
・年収500万円以上
・カメラONでWEB面談に参加する など
キャンペーン期間記載なし

(※2025年8月時点 公式サイトに記載 )

最大60,000円分(※)Amazonギフトをプレゼント中!!

公式サイトに記載

勝つための不動産投資ドットコムは、不動産購入を検討している方の属性や状況に適した不動産会社を紹介してもらえるマッチングサービスです。

紹介先の企業との無料面談に参加した人に、最大60,000円分(※)のAmazonギフト券をプレゼントするキャンペーンを実施しています。

(※2025年8月時点 公式サイトに記載 )

最大60,000円分(※)Amazonギフトをプレゼント中!!

公式サイトに記載

J.P.Returns

JPリターンズ

出典:J.P.Returns

プレゼント金額(※)50,000円相当
対象者・条件・申込後90⽇以内に個別面談に参加
・年収700万円以上 など
キャンペーン期間記載なし

(※2025年8月時点 公式サイトに記載 )

えらべるデジタルギフト券最大5万円(※)がもらえる!


(※対面の場合、細かい対象条件あり)
J.P.Returnsとは

J.P.Returnsは、東京都の千代田区に本社を構える不動産会社です。

主に投資用不動産の販売事業や管理事業、リノベーション事業、開発事業などを行っています。

おすすめの人
1.少しでも金額が高いAmazonギフト券を無料で貰いたい人
J.P.Returnsでは、無料セミナーと個別相談に参加した方に最大50,000円分(※)のえらべるデジタルギフト券(Amazonギフト券も選択可能)をプレゼントするキャンペーンを実施しています。
セミナー・個別相談ともに無料で参加できるため、費用をかけずにAmazonギフト券を獲得することが可能です。
ただし、キャンペーン適用には複数の条件があるほか、不動産会社のスタッフに投資する気がないと見なされた場合は強制的にキャンペーン対象外となってしまいます。
事前に勉強をしたり、面談で質問をするなどして、動産投資の意欲がないと思われないようにしましょう。
(※2025年8月時点 公式サイトに記載 )
2.Amazonギフト券以外の特典もほしい人
J.P.Returnsでは、Amazonギフト券も含むえらべるデジタルギフト券のプレゼントに加え、複数の無料特典を利用可能です。
資産運用や節税について学べる「スマホで学ぶeBook」資産形成について幅広く学べる動画セミナーなど、幅広いコンテンツを無料で利用できます。
上記のような豊富な特典を享受することで、お得に不動産投資について学ぶことが可能です。
公式サイトに必要事項を入力するだけで利用できるものもあるため、気になる方は一度気軽に利用してみることをおすすめします。

えらべるデジタルギフト券最大5万円(※)がもらえる!


(※対面の場合、細かい対象条件あり)

ieyasu(イエヤス)

プレゼント金額(※)10,000円
対象者・条件・勤続年数1年以上
・面談・内見の参加
・年収600万円以上 など
キャンペーン期間記載なし

(※2025年8月時点 公式サイトに記載 )

イエヤスは、東京・神奈川エリアのマンションの販売を行う不動産会社です。

無料面談に参加し、年収や居住地域などの諸条件を満たす場合に、Amazonギフト券10,000円分をもらえます。

セミナー満足度が96,6%(※)と高い!


(※公式サイトに記載)

ユズサチ

プレゼント金額(※)10,000円
対象者・条件・面談の参加
・年収が500万円以上
・勤続年数1年以上 など
キャンペーン期間記載なし

(※2025年8月時点 公式サイトに記載)

ユズサチは株式会社プレサンスコーポレーションが運営する、投資用ワンルームマンションの販売を得意とした不動産会社です。

無料面談の参加及び年収や勤務先などの条件を満たした方に、Amazonギフト券10,000円分をプレゼントするキャンペーンを行っています。

ユズサチ公式サイトを見る

ESLEAD(エスリード)

プレゼント金額(※)10,000円
対象者・条件・初めて面談を受ける
・年収500万円以上
・過去にキャンペーンの利用履歴がない など
キャンペーン期間記載なし

(※2025年8月時点 公式サイトに記載 )

エスリードは、2022年分譲マンション供給戸数ランキングで7年連続トップ10(※)に入っている不動産会社です。

(※不動産投資研究所に記載 )

初回面談に参加した人にAmazonギフト券10,000円分をプレゼントするキャンペーンを行っています(※)。

(※2025年8月時点 公式サイトに記載 )

ESLEAD(エスリード)公式サイトを見る

不動産クラウドファンディング|無料の投資家登録で貰える

不動産クラウドファンディングもAmazonギフト券プレゼントのキャンペーンを実施している場合があります。

不動産クラウドファンディングの場合は、無料の会員登録でキャンペーンの条件を満たせることが多いです。

COZUCHI

COZUCHI
※出典 COZUCHI

プレゼント金額(※)1,500円
対象者・条件・期間内にCOZUCHIで投資家登録を行う
キャンペーン期間2025年8月4日~8月31日まで

(※2025年8月時点 公式サイトに記載)

COZUCHIは、1口10,000円(※)と比較的少ない金額で不動産投資ができる不動産クラウドファンディングです。

初めて投資家登録が完了した人にAmazonギフト券1,500円分をプレゼントするキャンペーンを行っています。

(※2025年8月時点 公式サイトに記載 )

Amazonギフトカードプレゼント中!


クラウドファンディング|無料の会員登録で貰える

クラウドファンディングサービスでもAmazonギフト券プレゼントのキャンペーンを実施していることがあります。

クラウドファンディングサービスは、不動産クラウドファンディングと同様に、無料の会員登録でキャンペーンの条件を満たすことが多いです。

実際にAmazonギフト券プレゼントのキャンペーンを実施しているクラウドファンディングとして、以下のサービスが挙げられます。

クラウドファンディングが実施するAmazonギフト券プレゼントのキャンペーン

それでは、それぞれについて詳しく見ていきましょう。

AGクラウドファンディング

プレゼント金額(※)1,000円分のVプリカギフト
対象者・条件特定メディアからの会員登録(メルマガの案内も許可すること)
キャンペーン期間記載なし

(※2025年8月時点 公式サイトに記載)

AGクラウドファンディングは、東証プライム上場企業であるアイフルグループが運営するクラウドファンディングサービスです。

特定のメディアから会員登録を完了した場合に、1,000円分のVプリカギフトをプレゼントするキャンペーンを実施しています。

AGクラウドファンディング公式サイトを見る

マリタイムバンク

プレゼント金額(※)1,000円
対象者・条件本登録
キャンペーン期間記載なし

(※2025年8月時点 公式サイトに記載)

マリタイムバンクは、船舶事業への投資に強いクラウドファンディングサービスです。

無料の会員登録を完了した人に、1,000円分のAmazonギフト券をプレゼントするキャンペーンを行っています。

マリタイムバンク公式サイトを見る

Funvest(ファンベスト)

プレゼント金額(※)最大25,000円分のAmazonギフトカード券
対象者・条件対象のファンドに出資する
キャンペーン期間2025年8月25日まで

(※2025年8月時点 公式サイトに記載)

ファンベストは、大和証券グループ及びクレディセゾングループが運営するクラウドファンディングサービスです。

不動産への投資や海外銀行への事業投資など、幅広い種類のファンドを取り扱っています。

対象のファンドに出資することで、出資額に応じて最25,000円分のAmazonギフトカードがプレゼントされるキャンペーンを実施中です。

Funvest(ファンベスト)公式サイトを見る

結婚式場|式場見学・フェアへの参加で貰える

ハナユメ

プレゼント金額(※)最大82,000円
対象者・条件・LINE登録
・式場の見学を3件以上行う など
キャンペーン期間2025/8/28(木)まで(※エントリー期間)

(※2025年8月時点 公式サイトに記載)

ハナユメとは、結婚式を検討している人が自身に適した結婚式場を検索できるマッチングサービスです。

式場見学、アンケート回答など、参加者の達成度に応じた電子マネーギフトをプレゼントしています。

電子マネーギフトは受け取った後にAmazonギフト券に交換することが可能です。

ハナユメ公式サイトを見る

プログラミングスクール|無料相談・無料体験の参加で貰える

一部のプログラミングスクールでは、Amazonギフト券プレゼントのキャンペーンを実施していることがあります。

プログラミングスクールでは、無料面談や無料体験の参加を条件として設定しているケースが多いです。

TechAcademy(テックアカデミー)

プレゼント金額(※)500円
対象者・条件無料相談への参加
キャンペーン期間記載なし

(※2025年8月時点 公式サイトに記載)

テックアカデミーとは、オンラインでの指導に特化したプログラミングスクールです。

30〜60分の無料相談に参加することで、Amazonギフト券500円分を貰えます。

無料相談では、プログラミングの学習や副業、転職など幅広い内容について相談可能です。

TechAcademy(テックアカデミー)公式サイトを見る

Amazon公式|チャージ・ギフト券購入ポイントが貰える

Amazon公式では、2025年8月現在チャージ・ギフト券の購入ポイントを獲得できるキャンペーンの開催はありません。

クレジットカード|キャンペーンでもらえる

クレジットカードのキャンペーンにおいても、Amazonギフト券を獲得できる場合があります。

実際に特典を設けているクレジットカード会社として、以下の会社が挙げられます。

セゾン・アメリカン・エキスプレスカード

プレゼント金額(※)最大10,000円
対象者・条件既存入会者がお友達を紹介
キャンペーン期間記載なし

(※2025年8月時点 公式サイトに記載)

セゾン・アメリカン・エキスプレスカードでは、お友達を紹介して紹介された方がカードを新規で発行した場合、最大で1万円(※1)のAmazonギフト券がプレゼントされます。

さらに紹介された方も入会翌々月末までに20万円以上を利用することで、12,000円分の(※2)のAmazonギフト券がもらえます。

セゾン・アメリカン・エキスプレスカード公式サイトを見る

コンビニ|還元ポイントでAmazonギフト券が購入可能

コンビニ名支払方法還元率(※)
セブンイレブンnanaco約0.5%
ファミリーマートファミペイ約0.2〜5%

(※2025年8月時点 公式サイトに記載)

コンビニで貯めたポイントを使って、Amazonギフト券を購入することが可能です。

セブンイレブンではnanacoポイント、ファミリーマートではファミペイを利用してAmazonギフト券を購入できます。

nanacoポイントはセブンカードからの入金およびセブンイレブンでの買物を通して、約0.5%のポイント貯めることが可能です。

また、ファミリーマートも同様に、ファミマTカードでファミペイへとチャージし、ファミリーマートの買物に利用することで、約0.5〜1%のポイントを貯められます。

貯めたポイントは、1ポイント1円でAmazonギフト券の購入資金として利用することが可能です。

セブンイレブン公式サイトを見る

ファミリーマート公式サイトを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーンの条件別まとめ

上記で紹介したAmazonギフト券プレゼントキャンペーンを、下表で条件別にまとめました。

プレゼント条件会社・サービス名カテゴリプレゼント金額(※)条件詳細(※)
無料面談・セミナーの参加RENOSY(リノシー)不動産会社50,000円・無料面談の参加
・アンケートの回答
・年収が500万円以上
・勤務先の条件を満たしている
・勤続年数が1年以上
・投資用不動産ローンの融資を受けられる可能性が高いと判断できる
・RENOSYの利用がはじめて など
J.P.Returns・オフライン個別相談:50,000円
・Web相談:20,000円
・世帯でJPリターンズのサービス利用が初めて
・申込後90⽇以内に個別面談に参加
・面談3回以上の参加
・年収700万円以上
・勤続年数が2年以上
・年齢が25歳以上50歳未満 など
アセットジャパン・初回面談:3,000円
・契約成立:20,000円
・不動産投資の初回面談に参加
・年収500万円以上
・勤続年数1年以上
・アンケートの回答
・上場企業ないしはそのグループ会社に勤務している など
ieyasu(イエヤス)10,000円・毎月10名限定
・無料面談・内見の参加
・年収600万円以上 など
ユズサチ10,000円・無料面談の参加
・年収が500万円以上
・勤続年数1年以上
・面談申込後2週間以内に日程調整、申込後60日以内に面談実施 など
MIRAP(ミラップ)50,000円・資料請求から初回面談の参加
・面談終了後のアンケートに回答
・年収500万円以上
・勤続年数3年以上 など
ESLEAD(エスリード)10,000円・初めて無料面談を受ける
・年収500万円以上
・勤続年数1年以上
・過去にキャンペーンの利用履歴がない など
勝つための不動産投資ドットコム50,000円紹介先との初回無料面談に参加
ハナユメ結婚式場最大82,000円・ハナユメ主催の無料相談会へ参加
・式場・フェアへの参加
・リングショップへの来店及び写真撮影
・アンケート回答
TechAcademy(テックアカデミー)プログラミングスクール500円無料のメンター相談への参加
無料会員登録
AGクラウドファンディングクラウドファンディング1,000円特定メディアからの会員登録
マリタイムバンク1,000円無料会員登録
Funvest(ファンベスト)最大25,000円分のAmazonギフト券対象のファンドに出資する

(※2025年8月時点 各公式サイトに記載)

上記の表より、個別相談やセミナーの参加を条件としている不動産会社や結婚式場は、手間がかかりやすい分プレゼントの金額も比較的高いと言えます。

キャンペーンによっては、細かな条件が設定されていることもあるため、事前に条件に適用するかを確認しておくようにしましょう。

初回無料WEB面談参加で50,000円分のPayPayポイント付与!(※)


※PayPayポイントはPayPayギフトカードで付与されます。出金と譲渡はできません。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能です。 ※上限・条件あり。プレゼント適用条件はRENOSY公式サイトでご確認ください。

開催中のAmazonギフト券プレゼントキャンペーン一覧

2025年8月時点で開催中のAmazonギフト券(PayPayポイント)プレゼントキャンペーンを以下にまとめました。

各キャンペーンの金額や条件を比較して、自身に適した方法を選択してください。

Amazonギフト券プレゼントのキャンペーン一覧をもう一度見る

Amazonギフト券以外のポイントや現金を貰える会社・サービス一覧

不動産会社

利回りくん

利回りくん

出典:利回りくん

貰えるギフト券・ポイント楽天ポイント
プレゼント金額(※)500ポイント
対象者・条件・利回りくんを友達に紹介する
キャンペーン期間記載なし

(※2025年8月時点 公式サイトに記載)

利回りくんは、株式会社シーラが運営する、社会貢献や地域創生のための案件を取り扱う不動産クラウドファンディングです。

友達に利回りくんを紹介することで、500ポイントの楽天ポイントをもらうことができます。

利回りくん公式サイトを見る

証券会社

楽天証券

貰えるギフト券・ポイント株ギフト
プレゼント金額(※)2,000円相当の株ギフト
対象者・条件・クイズに正解
・口座開設 など
キャンペーン期間記載なし

(※2025年8月時点 公式サイトに記載)

楽天証券は楽天グループが運営するオンラインに特化した証券会社です。

上記のようなキャンペーン以外にも複数のキャンペーンを実施しているため、お得に株ギフトを貯めたい方は確認してみることをおすすめします。

楽天証券公式サイトを見る

岡三証券

貰えるギフト券・ポイントdポイント
プレゼント金額(※)最大5,000円分
対象者・条件・口座開設
・初回ログイン
・10万円以上の入金
・5万円以上の投資信託買付
・証券口座での株取引
キャンペーン期間記載なし

(※2025年8月時点 公式サイトに記載)

岡三証券は、2023年4月に創業から100周年(※)を迎えた、歴史のある証券会社です。

友達紹介プログラムの条件を満たすことで3,000円がプレゼントされます

(※2025年8月時点 公式サイトに記載)

岡三証券公式サイトを見る

【2025年最新】Amazonギフト券プレゼントのキャンペーンに応募した人の声を紹介

実際に、Amazonギフト券プレゼントのキャンペーンに応募した人の声を一部紹介していきます。


※2025年8月5日執筆時点

Amazonギフト券プレゼントキャンペーンに関するFAQ

Amazonギフト券プレゼントキャンペーンが詐欺の可能性はある?

Amazonギフト券プレゼントのキャンペーンは、詐欺に使われていた事例があるため注意が必要です。

実際に、過去にAmazonギフト券を用いたフィッシングサイトによる詐欺の事例がありました。

Amazonギフト券に関する身に覚えのないメールが来た場合は、URLを開くことなく削除するようにしてください。

全員がAmazonギフト券を必ず貰えるキャンペーンはある?

本記事で紹介しているキャンペーンの中には、抽選ではなく条件を満たす人全員にAmazonギフト券をプレゼントしているキャンペーンも存在します。

例として、不動産会社のアセットジャパンが実施するキャンペーンでは、条件を満たしていれば全員がAmazonギフト券を獲得することが可能です。

ただし、いずれのキャンペーンにも条件は設定されているため、Amazonギフト券を貰い損ねることがないよう事前に確認しておくことをおすすめします。

Amazonギフト券プレゼントのキャンペーン一覧をもう一度見る

Amazonギフト券の還元はいつ?

Amazonギフト券は、各月の中旬ごろに2カ月前の注文発生分の還元を行っています。

還元率はプライム会員かそうでないかによって異なるため、あらかじめ確認しておきましょう。

還元率の一覧を下表にまとめました。

ポイントの種別会員種別還元率(※)
Amazonでの利用プライム会員2%
非会員1.5%
Amazon以外での利用プライム会員1%
非会員1%
セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートでの利用プライム会員1.5%
非会員1.5%

(※公式サイトに記載)

Amazonギフト券は何年使える?

Amazonギフト券の有効期限は、発行から10年間です。

個別の有効期限はギフトカードやメールに記載されているため、気になる人は確認しておきましょう。

Amazonギフト券プレゼントのキャンペーン一覧をもう一度見る

Amazonギフト券のキャンペーンで特典が付与されないのはなぜ?

Amazonギフト券のキャンペーンで特典が付与されない原因として、以下の内容が挙げられます。

Amazonギフト券のキャンペーンで特典が付与されない原因例

  • キャンペーン獲得条件を満たしていない
  • エントリーを忘れている

上記を満たしていてもポイントの付与を確認できない場合は、サポートセンターに問い合わせてみることをおすすめします。

【現在終了】過去のAmazonギフト券プレゼントキャンペーンまとめ

ここからは、過去にAmazonギフト券プレゼントを実施していたキャンペーンをまとめています。

将来的に再度実施される可能性もあるため、気なる方はぜひ参考にしてみてください。

Amazonギフト券プレゼントのキャンペーン一覧をもう一度見る

JCBカード

プレゼント金額(※1)最大3万円分
対象者・条件・期間内にショッピング支払い方法を変更する
・抽選に参加・応募する
・抽選に当選する
キャンペーン期間・入会期間:2024年11月28日まで

(※2025年7月時点 公式サイトに記載)

JCBカードのキャンペーンを上表にまとめました。

JCBカードでは、最大3万円分のAmazonギフト券がもらえるキャンペーンを開催していました。

ギフト券を手に入れるためには、JCBカードへの入会、規定額以上の利用などが必要でした。

Amazonギフト券プレゼントのキャンペーン一覧をもう一度見る

CREAL

プレゼント金額(※)1,000〜50,000円
対象者・条件・新規で投資家登録
・ファンドへの規定額以上の初回投資
キャンペーン期間記載なし

(※2025年7月時点 公式サイトに記載)

CREALは、クリアル株式会社という東証グロースに上場している企業が運営する、不動産クラウドファンディングです。

新規で無料の投資家登録した方に、Amazonギフト券1,000円分をプレゼントするキャンペーンを行っていました。

また、投資家登録後にファンドへ規定された額を初回投資することで、最大50,000円分のAmazonギフト券をもらうことが可能でした。

Amazonギフト券プレゼントのキャンペーン一覧をもう一度見る

利回り不動産

貰えるギフト券・ポイントワイズコイン
プレゼント金額(※1)最大280,000円分
対象者・条件・新規会員登録
・投資額に応じてもらえるワイズコインの額が変わる
キャンペーン期間記載なし

(※1、2 2025年7月時点 公式サイトに記載)

利回り不動産は、1口10,000円から投資可能な不動産クラウドファンディングです。

独自のポイント制度でワイズコインを採用しており、新規会員登録すると最大で280,000円分のワイズコインを貰えました。

貯めたワイズコインは不動産投資に利用できるほか、Amazonギフト券に交換することが可能でした。

Amazonギフト券プレゼントのキャンペーン一覧をもう一度見る

松井証券

プレゼント金額(※)最大6,000円
対象者・条件紹介者の口座開設完了
キャンペーン期間記載なし

(※2025年7月時点 公式サイトに記載)

松井証券は、東証プライム市場に上場している証券会社です。

家族や友人などの紹介者が口座開設した際に、Amazonギフト券を2,000円分プレゼントするキャンペーンを行っていました。

紹介は3名まで可能で、最大6,000円分(※)のAmazonギフト券を獲得することが可能でした。

(※2025年7月時点 公式サイトに記載)

Amazonギフト券プレゼントのキャンペーン一覧をもう一度見る

この記事を書いた人