ワイモバイルのキャッシュバックについて「SIMのみ契約や乗り換えでもっともお得に受け取る方法は?」「付与される時期はいつ?」など、気になっていませんか?
結論、ワイモバイルは契約ルートが4通りあり、それぞれでキャッシュバックの還元方法と還元率が異なります。
PayPayでのキャッシュバックならヤフー店経由、現金でのキャッシュバックなら代理店から申し込むのがもっともお得です。
ただし、キャッシュバックを増額できるタイミングなど、注意点がいくつかあり、しっかりおさえておかないと損をしてしまう可能性があります。
このページでは、5年以上スマホを販売してきた私が、ワイモバイルのキャッシュバックとその利用方法や注意点について、以下の流れで解説します。
- ワイモバイルキャッシュバックの4つのルート
・ワイモバイル公式
・ヤフー店
・スターターキット
・代理店
- ワイモバイルキャッシュバックの全注意点
・契約前にエントリーしないと適用されない
・PayPayボーナス受け取りにはIDの連携が必要
・Yahoo! JAPAN IDを登録解除すると手続きができない
・エントリーIDで登録しないと無効になる
・契約回線と登録回線が異なる
・対象プランがある
・申込日の翌月末までに初期設定をする
・エントリー日から翌月末までに契約する
- ワイモバイルの申し込み方法とキャッシュバックの受け取り方
- ワイモバイルのお得な全キャンペーン
- ワイモバイルへの乗り換え(MNP)の全手順
- ワイモバイルで良いか迷っている?失敗しない格安SIMの選び方
- よくある質問
これさえ読めば、キャッシュバックを最大限に利用して、ワイモバイルをさらにお得に契約することが可能です。
※本ページは全て税込で表示しています。