お金や投資の金融メディア

楽天銀行スーパーローンの審査に通る条件を徹底解説!申し込みの流れや特徴も紹介

PR
楽天銀行 スーパーローン 審査 条件

楽天銀行スーパーローンは、楽天銀行が提供している人気のカードローンです。

利用を検討している方の中には「どのような審査基準なの」「メリットはなに」などの疑問を抱いている方も多いのではないでしょうか。

楽天銀行スーパーローンは、ほかの銀行カードローンと異なり、楽天ならではの嬉しいメリットや特典がいくつかあります。

本記事では、楽天銀行スーパーローンの基本情報からメリット、特徴について解説します。

また、申し込みから審査までの流れについても解説するため、楽天銀行スーパーローンが気になっている方は、ぜひ参考にしてみてください。

楽天銀行スーパーローンとは

how-acom−02

まずは、楽天銀行スーパーローンの概要を解説します。

楽天銀行スーパーローンがどのようなサービスなのか気になる方は、参考にしてみてください。

楽天銀行が発行するカードローン

楽天銀行スーパーローンは、楽天銀行が発行するカードローンで、審査に通過すると、個人がお金を借りられるサービスです。

楽天のポイント還元キャンペーンや、楽天会員ランクに応じて優待を受けられるなど、楽天ユーザーには嬉しい特典があります。

楽天銀行スーパーローンの基本情報

楽天銀行スーパーローンの金利は年1.9〜14.5%に設定されており、大手消費者金融のカードローンと比較すると低い金利です。

ネット銀行であるため店舗を持たず、スマートフォン一つで借り入れできます。

最小借入額は10万円で、10万円単位で借りる仕組みのため、数千円や1万円単位で借りたい方は注意しましょう。

最大借入限度額は800万円です。ただし、総量規制があるため、自身の年収の3分の1を超える金額の借り入れはできません。

申し込み条件は次のとおりです。

  • ・安定した収入がある
  • ・日本国内に居住している
  • ・満20歳以上62歳以下

上記の基準年齢を満たしていなければ、どのような方でも審査してもらえません。

2022年4月1日から成人年齢が18歳に引き下げられましたが、楽天銀行スーパーローンの審査を受けられるのは、20歳以上62歳以下の方のみです。

審査結果は曜日や混雑状況により異なりますが、即日~3日程度かかります。

楽天銀行では土日祝日は審査をおこなっていないため、申し込み後に土日祝日を挟む場合には、その分の日数もかかります。

申し込んでからはやく結果を知りたい方は、期日に余裕を持って申し込みましょう。

借り入れ方法は、次の3種類があります。

  • ・会員サイト
  • ・電話
  • ・提携ATM

登録口座に楽天銀行を指定している場合は、会員サイトからの即時振り込みが可能です。

24時間365日対応しているため、急に現金が必要になった場合にも準備できます。

SMBCファイナンスが保証会社で安心

楽天銀行は、保証会社と提携してカードローン商品を展開しています。

楽天銀行スーパーローンの保証会社は、SMBCファイナンスサービス株式会社です。

保証会社は楽天銀行の代わりに、審査業務や債務保証などをおこないます。

保証会社はカードローンの利用者が万が一返済ができなくなった際に、利用者の代わりに返済をおこなうため、SMBCファイナンスが保証会社となっている点は安心です。

ただし、自身の代わりに保証会社に返済してもらった場合、利用者は保証会社に返済しなければならず、基本的に一括での返済を求められます。

カードローンを利用する際は、計画的な返済と無理のない借り入れを心がけましょう。

申し込みの際に必要な書類と条件

楽天銀行スーパーローンを利用するためには、必要書類の提出が必要ですが、他社と比べて必要書類が少ない点が特徴の一つです。

申し込みに必要な書類は、本人確認書類と収入証明書類です。

本人確認書類は、名前、生年月日、申し込み住所、顔写真を確認できる運転免許証や個人番号カード、パスポート、住民基本台帳カードのうち2点を提出します。

ただし、送付方法によっては、1通の本人確認書類で手続き可能な場合があります。

また、健康保険証の写しも利用可能です。

健康保険証の写しを提出する際は、保険者番号、被保険者記号・番号、通院歴、臓器提供意思確認欄に記載がある場合はマスキングして送付してください。

収入証明書類は、最新の源泉徴収票、年収記載のある所得、課税証明書、市県民税特別徴収税通知書、個人の確定申告書が該当します。

収入証明書はすぐに準備できない可能性があるため、事前に準備しておきましょう。

必要書類は楽天銀行スーパーローンの公式サイトに掲載されているため、確認しながら提出準備を進めましょう。

楽天銀行スーパーローンのメリット・特徴

tell-acom-08

楽天銀行スーパーローンのメリット、特徴は次のとおりです。

  • ・他社のローンと比べて金利が低い
  • ・楽天会員はランクに応じて優待を受けられる
  • ・入会するだけで1,000円相当のポイントがもらえる

それぞれわかりやすく解説するため、自身が求めるメリットがあるか確認してみてください。

他社のローンと比べて金利が低い

楽天銀行スーパーローンの金利は年1.9〜14.5%に設定されています。

大手消費者金融の金利は約3.0~18.0%です。金利が低いほど、返済額が少なくすむため、返済負担が軽減されます。

毎月の返済額が低く抑えられ、家計の負担が少なくなることは大きなメリットです

長期間の返済計画を組む際には、高金利のカードローンよりも金利の低いものを選ぶことで、返済総額を抑えられます。

少しでも返済の負担を軽くしたい方は、楽天銀行スーパーローンを検討してみましょう。

また、金利の低いカードローンを利用し、返済計画を守ることで信用スコアが向上する可能性があります。

信用スコアが高いと、将来の借り入れ条件が有利になるといったメリットがあります。

楽天会員はランクに応じて優待を受けられる

楽天銀行スーパーローンは楽天会員ランクに応じて審査を優遇する制度がある点も特徴です。

楽天会員のランクが高いほど、カードローンの審査が優遇されるため、審査が不安な方はランクを上げてから申し込みましょう。

会員ランクを上げるためには、一定の条件を満たす必要があります。

たとえば、シルバーランクに昇格するためには、過去半年間に2回以上、200ポイント以上を獲得する必要があります。

シルバーやゴールドランクは、楽天カードをメインカードとして利用していると現実的に達成できるランクです。

そのため、普段から楽天のサービスを利用している方におすすめといえます。

ただし、すべての楽天会員が審査を優遇してもらえるわけではありません。

ダイヤモンドやプラチナランクの場合でも、審査に落ちる可能性があることを覚えておきましょう。

入会するだけで1,000円相当のポイントがもらえる

楽天カードに入会すると、入会特典で1,000円相当の楽天ポイントが付与されます。

貯まったポイントは、1ポイント1円相当として利用可能です。

楽天市場をはじめとした楽天系のサービスと相互にポイント利用も可能です。

楽天銀行スーパーローンの審査基準は?

matome-acom-03

楽天銀行スーパーローンを利用する際は、審査に通過する必要があります。

審査の基準は次のとおりです。

  • ・年齢条件を満たしているか
  • ・安定した収入があるか
  • ・他社からの借り入れがすでにあるか
  • ・過去に金融事故を起こしていないか

自身の状況と照らしあわせて、楽天銀行スーパーローンに申し込めるか確認してみてください。

年齢条件を満たしているか

楽天銀行スーパーローンに申し込めるのは、20歳以上62歳以下の方です

ただし、パートやアルバイトの方は60歳までとなります。

また、20歳以上であれば、学生の方でも申し込みは可能です。

安定した収入があるか

本人または配偶者に、毎月安定した収入があることも条件です。

カードローンは借金を返済する際に取り決められた利子を追加して返済しなければならないため、安定した収入があるかどうかの確認がおこなわれます。

もし返済能力がないと判断された場合、審査に合格できません。

そのため、安定した定期収入を持つことは非常に重要です

また、楽天銀行スーパーローンはほかのカードローンと比較して借り入れ対象となる幅が広いため、アルバイトやパートなど収入が少ない方でも融資を受けられます。

他社からの借り入れがすでにあるか

他社からの借り入れ件数は少ないほど、審査には有利となります。

他社からの借り入れ件数が少ないことは、現在契約しているカードローン会社から信頼されている証拠となるからです。

楽天銀行スーパーローンの審査を通過するためには、他社からの借り入れ件数が1件または2件以内が望ましいです。

ただし、1つの借り入れ金額が大きすぎるのもよくありません

借り入れ総額が多い場合、返済能力が低下するため、他社からの借り入れ件数が少なくても楽天銀行スーパーローンの審査に通ることは難しくなります。

たとえば、年収が300万円で他社からの借り入れ金額が100万円ある場合、年収の1/3を借金で占めていることになります。

借り入れ件数が1件であっても、既存の借り入れ金額が年収の1/3に達している場合、楽天銀行スーパーローンで融資をおこなうことがリスクとみなされる可能性が高いです。

楽天銀行スーパーローンの審査を通過するためには、他社からの借り入れ金額をできるだけおさえましょう。

年収が600万円であれば、他社からの借り入れ総額は100万円まで、年収が300万円であれば、50万円までが審査に有利となる目安です。

過去に金融事故を起こしていないか

過去に金融事故を起こしているかどうかも確認されます。

過去に金融事故を起こしていると、カードローンの審査に不利になることが一般的です。

金融事故とは、過去に延滞や債務不履行、貸金業者とのトラブルなどの問題があった場合を指します。

また、他人の借金の連帯保証人を引き受けている場合、その方が債務不履行に陥った場合にも自身の信用に影響を及ぼすことがあります。

金融事故が信用情報に登録されている場合、多くの金融機関は信用リスクが高い個人に対してカードローンを提供するのを控える傾向があるため注意しましょう。

楽天銀行スーパーローン申し込みから審査までの流れ

matome-acom-08

楽天銀行スーパーローンの申し込みから審査までの流れは次のとおりです。

  1. :Webのお申し込みフォームへ進む
  2. :必要な情報を入力
  3. :審査結果を待つ
  4. :電話での契約内容の確認
  5. :必要書類の提出
  6. :手続き完了・カード発行

申し込みからカード発行まで、6つのステップで解説します。

楽天銀行カードローンの申し込み方法は3種類

楽天銀行スーパーローンの申し込み方法には、次の3種類があります。

  • ・Web
  • ・電話
  • ・提携のATM

いずれの申し込み方法も手数料は無料ですが、Web上で申し込めば、面倒な申し込み用紙の記入が必要ありません。手軽に申し込みできる点は大きなメリットです。

楽天銀行スーパーローンはスマートフォンやパソコンから、インターネットを利用して24時間いつでも申し込み可能です。

Webでの申し込み方法を解説します。

1:Webのお申し込みフォームへ進む

まずは、楽天銀行スーパーローンの公式サイトにアクセスし、「カードローン申し込み」を選択しましょう。

楽天銀行の口座を持っていない方でも申し込みは可能です

しかし、楽天銀行の口座または楽天IDを保有しているほうが、スムーズに申し込み手続きを進められます。

2:必要な情報を入力

次に、就業情報や生年月日などの個人情報を入力してください。

金融機関は、申し込み者の信用性を評価するために提供された情報を利用します。

正確でない情報を提供すると、審査に通らない可能性が高まるため注意しましょう

3:審査結果を待つ

申し込みが完了すると、楽天銀行スーパーローンの審査がはじまります。

審査の過程で、申し込み者の雇用先に電話での在籍確認がおこなわれます

在籍確認の電話は楽天銀行からかかってくるため、カードローン審査に関する電話であることが職場の方に知られる心配はありません。

なお、専業主婦(主夫)の場合、在籍確認はおこなわれません。

4:電話での契約内容の確認

在籍確認が完了し、審査が承認されると、契約内容の確認のために電話がかかってきます。

契約内容の確認では、設定された限度額や金利についての詳細な説明がおこなわれます。

また、その後の手続きの流れについても説明があるため、疑問点がある場合は質問しましょう

5:必要書類の提出

契約内容の確認が完了すると、必要書類の提出をおこないます。

楽天銀行スーパーローンの審査に必要な書類は、次のとおりです。

  • ・本人確認書類
  • ・収入証明書類

収入証明書はすぐに準備できない可能性があるため、事前に準備しておきましょう。

必要書類は、郵送またはスマートフォンアプリを利用して提出可能です。

郵送は数日かかることがあるため、急いで借り入れを希望する場合はアプリ経由の提出がおすすめです。

6:手続き完了・カード発行

手続きが完了した翌営業日に、簡易書留でローンカードが発送されます。

簡易書留のため、ローンカードは対面で受け取る必要があります。

もし不在で受け取れなかった場合、不在連絡票で再配達を依頼するか、郵便局の窓口で受け取りましょう。

一般的には、契約してから1週間程度でローンカードが届きます。

楽天銀行スーパーローンがおすすめの方

d-card-cashing-02

楽天銀行スーパーローンは次のような方におすすめです。

  • ・楽天会員の方
  • ・低金利でカードローンを利用したい方
  • ・他社でカードローンの審査に落ちた方

それぞれ解説するため、自身にあっているカードローンか確認してみてください

楽天会員の方

楽天銀行スーパーローンでは独自の審査基準をもうけており、楽天会員のランクに応じて優遇を受けられる可能性があります。

楽天会員のランクは次の4つです。

  • ・ダイヤモンド
  • ・プラチナ
  • ・ゴールド
  • ・シルバー

ランクが上がると、審査の優遇度も向上します。

ほかのカードローンの利用状況によっては、必ず優遇を受けられるわけではありませんが、楽天会員であれば、ほかのカードローンと比較して審査に通過する可能性が高まるでしょう。

低金利でカードローンを利用したい方

楽天銀行スーパーローンの金利は年1.9〜14.5%と、ほかのカードローンと比較して低く設定されています。

金利が低いカードローンのメリットは、借り入れ時に支払う利息が少なくて済むことで、返済負担が軽減される点にあります。

できる限り金利をおさえたい方は、楽天銀行スーパーローンの利用を検討してみましょう。

他社でカードローンの審査に落ちた方

楽天銀行スーパーローンは、他社のカードローンの審査に落ちた方でも申し込み可能です。

楽天銀行のカードローンは独自の審査基準を設けているため、他社の審査に落ちた方でも融資を受けられる可能性があります。

他社での審査不合格の理由を理解する必要はありますが、大手銀行での借り入れやクレジットカードの審査で過去に不合格だった経験がある方でも、一度申し込んでみる価値はあるでしょう。

楽天銀行スーパーローンに関するよくある質問

quick-bank-09

楽天銀行スーパーローンに関するよくある質問についてまとめました。

  • ・ローンの返済方法は?
  • ・在籍確認はある?
  • ・審査結果が出るまでにかかる時間は?

それぞれについて詳しく解説します

ローンの返済方法は?

楽天銀行スーパーローンの返済方法は次の4つです。

  • ・口座振替による自動引き落とし
  • ・提携ATMでの返済
  • ・インターネット返済
  • ・口座振込

楽天銀行スーパーローンの主な返済方法は、口座振替です。

事前に設定された返済日に、指定の銀行口座から自動的に引き落とされます。

銀行口座の登録は、楽天銀行スーパーローンの申し込み時に必須です。

返済日は、1日、12日、20日、27日から選択できますが、27日は楽天銀行口座を引き落とし口座としている場合にのみ選択可能です。

また、全国の金融機関やセブン-イレブンなどのコンビニATMから、1,000円単位で返済もできます。

楽天銀行スーパーローンの会員サービスであるメンバーズデスクを通じて、インターネットバンキングを利用して返済する方法も提供されています。ATMと異なり1円単位で返済可能です。

また、カードローン専用の口座に対して銀行振込をおこなう方法もあります。

口座振込で返済をおこなう場合、振り込み時に発生する利用手数料を負担する必要がある点には注意が必要です。

在籍確認はある?

楽天銀行スーパーローンでは、原則として勤務先へ電話での在籍確認をおこないます。

在籍確認の電話は非通知でかけることが一般的です。

着信履歴から楽天銀行からの電話であることがほかの方に知られないようにとの配慮です。

基本的に在籍確認の担当者は、楽天銀行を名乗らず、個人の名前で電話をかけてきます。

ただし、相手が社名を尋ねた場合などには楽天銀行と名乗ることがあります。

在籍確認の電話において、本人不在でも問題ありません。

本人が電話に出られなくても、不在の確認ができれば在籍確認が取れたとみなされます。

また、中にはアリバイ会社を利用してカードローンを申し込もうとする方もいるようです。

しかし、カードローン会社にそのような小細工は通用しません。

審査が不合格になるのみでなく法的な問題を引き起こす可能性もあるため、絶対にやらないようにしましょう。

審査結果が出るまでにかかる時間は?

楽天銀行スーパーローンの審査結果が出るのは、申し込みから即日~3日程度です。

審査は平日におこなわれるため、土日祝日に申し込むと、審査完了までに数日かかります。

申し込み後はやく審査結果を知りたい場合は、祝日のない週の月曜日か火曜日に申し込むとよいでしょう。

スーパーローンに申し込むと家族や勤務先に知られる?

楽天銀行スーパーローンはローンカードが必ず発行されるため、カード郵送を避けられません。

家族が自身の郵送物を開封する可能性がある場合、ローンカードが到着した際、確実に自身が郵送物を受け取るか、ローンカードの送付先を勤務先に指定するとよいでしょう。

勤務先の上司や同僚が個人宛の郵便物を開封する可能性は低いため、勤務先にローンカードを郵送してもらえば気づかれません。

また、楽天銀行スーパーローンは、紙ベースでの利用明細の発行をやめており、自宅へ利用明細が郵送される心配もありません。

利用明細を確認する場合、楽天銀行スーパーローン会員専用ページのメンバーズデスクにログインすると、いつでも照会可能です。

ただし、返済が遅れてそのまま滞納すると、自宅に督促状が届く可能性があるため注意が必要です。

まとめ

money-debt−10

今回は、楽天銀行スーパーローンの審査に通る条件やメリット、特徴、申し込みの流れなどについて解説しました。

信用情報に傷がついていたり返済能力が低かったりすると、楽天銀行スーパーローンの審査に通過するのは難しいです。

安定した収入があることや、過去に金融事故を起こしていないことが重要です。

楽天銀行スーパーローンはほかのカードローンと比べて金利が低く、毎月の返済額をおさえられる点が大きなメリットといえるでしょう。

また、楽天会員はランクに応じて優待を受けられるため、楽天会員であればほかのカードローンと比較して審査に通過する可能性が高まります。

会員ランクが高い方は、ぜひ利用を検討してみてください。

<参考リンク>
楽天銀行公式サイト

目次