
アコムのカードローンの利用限度額は審査によって決定します。
そのため必ずしも希望額を融資してもらえるとは限りません。
しかし利用者のなかには「現在の利用限度額では足りない」「利用限度額は増額できないの?」と疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。
結論から申し上げますと、アコムの利用限度額は増額可能です。
今回はアコムの利用限度額を増額する方法について詳細に解説します。
アコムの利用限度額を増額する条件や、増額ができないケースについても紹介するので、利用限度額を増やしたい方はぜひ参考にしてみてください。
目次
アコムで利用枠を増額する方法
アコムで利用枠を増額する方法は、次の4つです。
- ・インターネットから増額する方法
- ・店舗から増額する方法
- ・電話から増額する方法
- ・自動契約機(むじんくん)から増額する方法
アコムの増額審査は原則当日中に結果が分かります。
また契約者によって、増額審査の際に収入証明書の提出を求められるケースがあるため、事前に準備しておくと手続きがスムーズです。
増額する方法によって、できることが異なるため手続き前によく確認しておきましょう。
インターネットから増額する方法
インターネットの増額手続きは、アコム公式サイトのマイページで24時間365日受け付けています。
- アコム公式サイトのマイページにログインする
- 「契約内容を変更する」のなかの「ご利用可能額を増やす」をクリックする
- 必要情報を入力して「契約する」をクリックする
変更完了画面が表示されると、手続きは完了します。
ただしインターネットで利用限度額を増額できるのは、「ご利用可能額を増やす」が画面に表示されている方のみです。
メッセージが表示されない方は増額審査が必要であるためアコム総合カードローンデスクに問い合わせましょう。
- ・アコム総合カードローンデスク(0120-629-215)
- ・受付時間:平日9:00~18:00
店舗から増額する方法
アコムは店頭窓口をすべて廃止しているため、店舗のATMから増額手続きをおこないます。
- ATMの右下に表示される「極度額等の変更申込」を選択する
- 画面案内に従って手続きをする
ただしATMでの増額手続きは、ATM画面に「極度額等の変更申込」が表示される方のみです。
表示されない場合、ATMでは増額手続きができないため、アコムは総合カードローンデスクに問い合わせましょう。
- ・アコム総合カードローンデスク(0120-629-215)
- ・受付時間:平日9:00~18:00
電話から増額する方法
電話から増額手続きをおこなう場合、アコム総合カードローンデスク(0120-629-215)に問い合わせます。
アコム総合カードローンデスクの受付時間は9:00~18:00(平日のみ)です。
電話担当者の案内に従って手続きをすすめましょう。
増額審査に必要な書類に関しても、担当者に案内してもらえるため安心です。
審査結果は原則当日中にわかりますが、必ずしも増額できるわけではないため注意しましょう。
自動契約機(むじんくん)から増額する方法
自動契約機(むじんくん)で増額する方法は次のとおりです。
- 最寄りの無人契約機に来店する
- 本人確認書類を提出する
- 画面の案内に従って操作する
自動契約機(むじんくん)で増額手続きをする場合は、本人確認書類が必要です。
必要な本人確認書類は次のうちいずれか1点です。
- ・運転免許証
- ・健康保険証
- ・マイナンバーカード
- ・パスポート
本人確認書類がなければ増額審査ができないため、忘れないようにしましょう。
アコムで増額するメリット
アコムで増額すると、次のようなメリットがあります。
- ・金利が下がる可能性がある
- ・他社から新規で借入する必要がない
増額のメリットについて詳細を確認しましょう。
金利が下がる可能性がある
アコムで増額する最大のメリットは金利が下がる可能性があることです。
新規でアコムのカードローン契約をすると、多くのケースで上限金利の18.0%が適用されます。
アコムで取引を続け、クレジットヒストリーを積み上げると徐々に金利は下がりますが、増額するほうが早く金利を下げられるかもしれません。
なぜならアコムは借入可能額に応じて金利が設定されているからです。
借入限度額と実質年率
1万円~99万円:7.7%~18.0%
100万円~300万円:7.7%~15.0%
301万円~500万円:4.7%~7.7%
501万円~800万円:3.0%~4.7%
金利は借入金額ではなく借入限度額によってが変わるため、金利を下げるために増額するのもアコムをお得に利用する一つのコツです。
他社から新規で借入する必要がない
アコムで増額するメリットは他社から新規で借り入れをする必要がないことです。
急にお金が必要になったとき、他社から借り入れをするとカードローン口座を複数所有することになります。
複数の借り入れがあると、管理が難しくなり、複数ある返済日をうっかり忘れることにもなりかねません。
返済日を忘れて延滞すると、信用情報に傷がついて必要なときにローンを組めなくなったり、クレジットカードの審査に落ちたりして、デメリットが増えます。
しかしアコム1社で必要金額を借りられるのであれば比較的管理がしやすいため、計画的に返済ができるでしょう。
アコムで増額するデメリット
アコムで増額するデメリットは次のとおりです。
- ・アコムの初回審査よりも審査が厳しい
- ・利用限度額によって収入証明書が必要
アコムの増額のデメリットについて、詳細に解説します。
アコムの初回審査よりも審査が厳しい
アコムの増額審査は借り入れ金額が増えるため、より慎重に審査をおこないます。
増額は誰でもできるものではなく、必ず審査が必要です。
アコムでは増額希望があると必ず審査をおこない、契約者の返済能力を判断します。
増額で借り入れ金額が増えるほど、返済が滞るリスクが高まります。
とくに100万円を超える融資になると、総量規制に抵触しないように厳しく返済能力を確認しなければいけません。
総量規制とは過度な貸し付けを防止するために貸金業者に設けられたルールで、年収の3分の1を超える融資を規制します。
貸付金額が多くなるほど融資の審査が厳しくなるため、増額を希望しても審査で落ちる可能性があることは理解しておきましょう。
利用限度額によって収入証明書が必要
増額のデメリットは収入証明書の提出を求められるケースがある点です。
アコムでは50万円以下の融資に関しては、原則収入証明書の提出を求めています。
必要な収入証明書は次のとおりです。
- ・市民税・県民税額決定通知書
- ・源泉徴収票
- ・所得証明書
- ・確定申告書
- ・給与明細書(直近2か月分)
所得証明書が手元になければ発行しなければいけません。
また発行に時間がかかるケースもあるため、すぐにお金が必要な方は増額するよりも、新規借り入れをする方がよい場合もあるしょう。
アコムの増額審査について
アコムの増額審査について、次の2点について詳細に解説します。
- ・アコムの増額審査基準
- ・増額審査の在籍確認
増額を希望する方は、ぜひ参考にしてみてください。
アコムの増額審査基準
アコムでは審査基準は公表されていません。
一般的な増額審査では個人信用情報を照会して、延滞や金融事故がないかどうかを確認します。
借り入れ総額や、他社借り入れ件数も、契約者の返済能力を見極めるために重要な項目です。
他社で借り入れが多い方や、延滞が発生している方は、増額審査に落ちる可能性が高いでしょう。
また、アコムの増額を申し込んだ時期に他社のカードローンに複数申し込んだ場合も、増額審査に落ちる可能性があります。
複数他社に申し込みの事実があると、お金に困っていて返済能力がないと判断されるためです。
増額審査の在籍確認
アコムでは増額審査の際に原則電話による在籍確認はおこないません。
しかし勤務先が変わっている方は、在籍確認をおこなう場合があります。
ただ増額審査では収入証明書の提出を求められるケースが多いため、年収の確認と併せて在籍確認も収入証明書で可能です。
そのため電話による在籍確認をする可能性は低いといえますが、電話による在籍確認が必要な場合はアコムから事前に連絡が入ります。
知らないうちに在籍確認がおこなわれることはないため、不安になる必要はありません。
勤務先への在籍確認電話が心配な方は、アコムのフリーコールで在籍確認についての相談が可能です。
アコムで増額審査が通らなかった理由
アコムで増額審査に通らなかい理由は次のとおりです。
- ・アコムの利用実績が足りない
- ・総量規制をオーバーしている
- ・過去に返済が遅れたことがある
- ・信用情報に傷がある
- ・増額申請時に個人情報の虚偽を報告した
限度額を増やしたいと考えている方は、増額審査に落ちる理由に該当しないかどうかを確認してみましょう。
アコムの利用実績が足りない
アコムでの利用実績が足りない場合は、増額審査に落ちる可能性があります。
新規借り入れ申し込みの際に決まった限度額を増やすのであれば、アコムで信用実績を積まなければいけません。
利用限度額は審査の結果決まるものであり、増額する際には増額するに足りる理由が必要です。
はじめてアコムを利用する方に対して、信用情報の照会や本人情報により返済能力を判断しますが、実際に滞りなく返済可能かどうかは取引しなければわかりません。
そのため増額審査ではアコムの返済が着実におこなわれているどうかを参考にします。
総量規制をオーバーしている
総量規制をオーバーした融資はできないため、総量規制オーバーは増額審査に通過できません。
総量規制では年収の3分の1を超える融資を規制しています。
貸金業者であるアコムは貸金業法に則って営業しなければならず、総量規制に抵触する場合は増額を断らなければいけません。
たとえば100万円の借り入れを希望するのであれば300万円の年収が必要です。200万円であれば必要な年収は600万円です。
増額審査の際は収入証明書の提出を求められるケースが多く、増額したいがために年収を多く申告してもあまり意味がありません。
総量規制に引っかかるようであれば、消費者金融では融資を受けられないためアコム以外で申し込んでも結果は変わらないでしょう。
過去に返済が遅れたことがある
アコムの利用中に返済を延滞した経験があれば、増額審査に落ちる可能性があります。
現状の契約で延滞するようであれば、増額すると延滞するリスクが高くなると考えられるため、増額審査には通過できないでしょう。
ただし1回限りのように悪意が感じられない延滞では、増額審査に影響しないケースもあります。
反対に延滞が続くようであれば、増額どころか利用限度額を減額される可能性があるため注意しましょう。
信用情報に傷がある
信用情報に傷があると、アコムの増額審査には通過できません。
アコムでは増額審査の際に必ず信用情報機関を紹介し、他社借り入れ状況を確認します。
アコムでは着実に返済しているとしても、他社で延滞や滞納があれば増額審査には慎重にならざるを得ません。
また、信用情報では借り入れ件数も確認できるため、複数他社で借り入れ申し込みをおこなっている場合は資金不足を疑われて増額審査に通過しにくくなります。
アコムで増額を断られたとしても、信用情報に傷があれば他社で申し込みをしても断られる可能性が高いでしょう。
なお、信用情報に事故情報があっても借りられるような貸金業者は闇金です。
闇金は法外な利息や違法な取り立てをするため、増額を断られても闇金に手をだしてはいけません。
増額申請時に個人情報の虚偽を報告した
増額申請で落とされる原因の一つは個人情報の虚偽申告です。
増額審査では申告情報をもとに審査をすすめますが、虚偽申告は審査にのなかですぐに発覚します。
たしかに増額審査のうえで雇用形態や年収、本人属性は重要視されますが、増額してほしいからといってアルバイトを正社員だと申告したり、年収を上乗せしたりしてはいけません。
万が一増額審査にとおったとしても、利用中に虚偽申告が発覚すると強制解約や一括返金を求められる可能性があるため、虚偽申告は絶対にやめておきましょう。
アコムで増額審査が通らなかった際の対処法
アコムで増額審査に通らなかった際の対処法は次のとおりです。
- ・他社から借入する
- ・時間をあけて再度増額申請をする
- ・収入源を増やす
対処法について、一つ一つ詳細に解説します。
他社から借入する
アコムで増額審査に落ちた場合、他社から新規で借り入れをする方法があります。
増額審査と新規審査は性質が異なるため、新規であればカードローン契約を結べるかもしれません。
ただし増額審査であれば金利が安くなる可能性があるため、増額の方が有利です。
なお、総量規制の抵触が原因で審査に落ちた場合は、他社でも借り入れはできません。
他社でカードローンの申し込みをする前に、借り入れ金額と年収のバランスを確認しておきましょう。
時間をあけて再度増額申請をする
今すぐお金が必要でない方であれば、増額審査に落ちてから時間をあけて再度増額を申し込む方法があります。
アコムでの利用実績が少ないために増額審査に落ちたのなら、実績を作れば増額が可能です。
他社で借り入れを増やすよりも、アコムで増額し、低い金利で借り入れをする方が高い利息を払わずにすみます。
緊急でないならば、しばらくアコムで利用実績を作ってから再度増額を申し込む方がお得です。
収入源を増やす
総量規制オーバーが原因で増額審査に落ちたのなら、収入源を増やすを増やすことで解決します。
正社員の方は収入源を増やすことが難しいかもしれませんが、アルバイトであればアルバイトの掛け持ちや正社員雇用を目指すことで年収アップは可能です。
また副業OKな会社であれば正社員でも年収を上げることはできるでしょう。
総量規制が原因で増額審査を断られた場合は、年収を上げない限り、アコム以外の消費者金融でも借り入れはできません。
どうしても借り入れが必要であれば、年収を増やすしか方法はないでしょう。
アコムで増額する際の注意点
アコムで増額する際の注意点は次の2つです。
- ・総量規制をオーバーしていないか確認する
- ・念のために年収証明書を用意しておく
アコムで増額を希望する方は、増額申し込みをする前によく確認しておきましょう。
総量規制をオーバーしていないか確認する
アコムで増額する際は、まず総量規制をオーバーしないかどうか、年収と照らし合わせて確認しておきましょう。
アコムが消費者金融である以上、総量規制は必ず守って営業する必要があります。
総量規制は融通が利くものではないため、年収の3分の1を超える借り入れは絶対にできません。
現在の年収を源泉徴収票や納税証明書で確認し、借り入れ金額と増額の金額の合計が年収の3分の1に収まる場合はアコムに増額申し込みをするとよいでしょう。
念のために年収証明書を用意しておく
アコムで収入証明書の提出を求められるケースは主に次のとおりです。
- ・利用限度額が50万円以上の場合
- ・他社とアコムの借り入れ合計が100万円を超える場合
上記2点のいずれかに該当する方は、増額申し込みの際に予め収入証明書を準備しておくとスムーズです。
収入証明書は直近の書類を準備しましょう。給料明細の場合は直近2か月分が必要です。
ただし条件に当てはまらない場合でも収入証明書の提出を求められるケースがあるため、増額申請の際は該当しない方も念のため収入証明書の準備をおすすめします。
アコムの増額に関するよくある質問
アコムの増額に関する「よくある質問」は次のとおりです。
- ・増額審査はどれくらいかかる?
- ・利用可能金額や残高はどこで確認できる?
- ・アコムの利用限度額は?
アコムで増額を申し込む前に、わからないことは解決しておきましょう。
増額審査はどれくらいかかる?
増額審査の結果は原則当日中にわかります。
しかし審査ができる時間は9:00~21:00であるため、時間外に申し込むと審査結果が分かるのは翌日以降です。
申し込み当日に増額審査の結果を知りたい方は、審査の受付時間内に申し込みましょう。
利用可能金額や残高はどこで確認できる?
利用可能金額や残高は公式サイトのマイページやスマートフォンアプリから確認できます。
また利用残高であればATMの利用明細書から確認することも可能です。
アコムの利用限度額は?
アコムの利用限度額は最大800万円です。
ただし50万円を超える利用限度額、または他社との借り入れ合計金額が100万円を超える場合には収入証明書の提出を求められます。
なお、新規申し込みでは50万円~100万円の契約しかできません。
まとめ
アコムでは24時間365日増額の受付が可能です。
現在の利用限度額を増やしたい方は、ATMや公式サイトのマイページから増額手続きをおこないましょう。
ただし増額を申し込めば誰でも契約できるわけではありません。
増額審査で落ちる可能性もあるため、記事内の注意事項をよく確認してから申し込むことをおすすめします。
<参考>
アコム