お金や投資の金融メディア

年金受給者が必ず審査が通るカードローンはあるの?即日融資可能なカードローンも紹介

PR
年金受給者 審査通る カードローン

急な出費や生活費の足しに…など、一時的にまとまったお金が必要になると、カードローンでの借り入れを検討する方もいらっしゃるでしょう。しかし給与所得のない年金受給者でもカードローンの借り入れはできるのでしょうか?

結論からいうと審査条件は厳しくなるものの、年金受給者でもカードローンの審査は通ります。

今回は年金受給者がカードローンの借り入れをする際の条件や審査について詳しく解説します。

また年金受給者でも必ずカードローン審査が通る方法や金融会社があるのかどうかについても紹介しますので、ぜひ最後までお付き合いください。

目次

年金受給者が必ず審査が通るカードローンはある?

pension-ok-01

まずどのようなカードローンでも、借り入れには「審査」がありますから、年金受給者か否かにかかわらず、必ず審査が通るカードローンというものは存在しません。

しかし条件を満たしていれば、年金受給者でも必ず審査に通るカードローンはあります。

年金受給者がカードローンを申し込む際に、一番問題になるのは年齢制限です。各カードローン会社によって、年齢条件は異なりますから申し込みの前に年齢制限について必ず確認しておきましょう。

年金受給者がお金を借りられる4つの方法

pension-ok-02

年金受給者がお金を借りる方法はカードローンを含めて4つあります。

  • ・銀行系カードローン
  • ・消費者金融系カードローン
  • ・リバースモーゲージ
  • ・生活福祉資金貸付制度

カードローン以外は聞き慣れないものもあるかもしれません。それぞれメリット・デメリット、条件が異なりますから詳しくみていきましょう。

銀行系カードローン

銀行系カードローンは都市銀行や地方銀行など、銀行が発行するカードローンのことです。銀行系カードローンは他の金融機関よりも利率が低い一方で、借入審査が厳しい傾向があります

借りられるのであれば消費者金融系カードローンよりもおすすめですが、即日借入ができないなど利便性に欠ける点も否めません。

メリット 金利が安い

銀行が母体であるため信頼性が高い

デメリット 審査が厳しい

即日借り入れができない

消費者金融系カードローン

消費者金融系カードローンとは、アコムやアイフルなど「貸金業法」にのっとって運営される金融機関からのカードローンのことです。

テレビCMなど積極的に行っているため、大手の消費者金融会社の名前を知っている方も多いかと思います

消費者金融系カードローンは銀行系カードローンよりも金利が高いのですが、審査が比較的簡単でほとんどの会社で即日借り入れが可能です。

また消費者金融系カードローン・銀行系カードローンの中間型といえる信販系カードローンも存在します。

メリット 審査が簡単

即日借り入れができる

24時間借り入れができるところがある

デメリット 金利が高い

遅延利率が高い

不動産を担保にお金を借りる「リバースモーゲージ」

年金受給者でも、持ち家にお住まいの方は「リバースモーゲージ」を利用できます。リバースモーゲージとは自宅を担保に融資をしてもらう銀行ローンのことです。

リバースモーゲージの大きな特徴は、毎月の返済が「利息」のみという点です。元金は契約者が死亡した際に一括返済になるため毎月の負担が非常に軽くなります

契約者が亡くなったあとは、残された配偶者に契約が移行するため配偶者が自宅から追い出されることはありません。また子どもに返済義務が生じることもないため、比較的低リスクでお金を借りられます。

メリット 月々の返済は利息のみ

子どもに返済義務がない

デメリット 持ち家がないと借りられない

変動金利で金利変動の影響を受ける

地方自治体の福祉制度「生活福祉資金貸付制度」

「生活福祉資金貸付制度」とは低所得者世帯や高齢者世帯などを対象に、年1.5%という低金利で融資を行う制度のことです。

都道府県内の市区町村社会福祉協議会が窓口で、介護サービスなどを受ける費用などの貸し付けを行っています。生活困窮者が対象ですから審査には本当に困っているのかどうかを見られるため、収入証明等が必要です。

年利が1.5%とかなりの低金利ですが、連帯保証人をつけると無利子での融資をもらえることが大きなメリットですが、貸付可能金額は融資資金の使用目的に応じて異なります。

メリット 65歳以上の高齢者でも貸付可能

外国人でも申請できる

デメリット 明確な使用用途が必要

審査に1か月程度かかる

※以前は年金担保貸付制度・労災年金担保貸付事業という年金を担保として融資を受ける制度がありました。

しかし本来生活するための年金制度が返済資金として使用される恐れがあることから、法律改正によりこちらの制度は令和4年3月をもって申し込みを終了しています。

年金受給者がカードローンの審査に通るための条件

life-acom-07

年金受給者でもカードローン融資は受けられますが、融資の審査に通るにはある条件があります。

カードローン各社よって年齢制限が異なる

カードローンの融資を受ける際に一番注意しなけらばならない条件は「年齢」です。各カードローン会社によって設ける年齢制限が異なります。

年齢制限は69歳以下という設定が多いのですが、銀行系カードローンは年齢制限が低く設定されていることが多く注意が必要です。借入申し込みをする前にカードローン会社の年齢制限を必ず確認しておきましょう。

年金以外に安定した収入が必要な場合もある

年金受給者でもカードローンは受けられますが、ローン会社によっては年金以外の収入が求められるケースもあります。また銀行系カードローンの方が消費者金融系カードローンよりも審査が厳しい傾向です。

年金受給者でもアルバイト収入があれば、カードローンの審査条件に当てはまります。

年金収入だけでも審査の申し込みができる銀行系カードローン5選

income-black-08

年金収入のみの方でも利用できる銀行系カードローンを5つ紹介します。年金のみでも申し込みできますが、それぞれ年齢制限が異なるため、よく確認しておきましょう。

auじぶん銀行カードローン

auじぶん銀行カードローンは年金だけでもアルバイト収入のみの学生でも申し込める銀行カードローンです。

auじぶん銀行カードローンは比較的年率が安く、10万円の借入なら月々最低1,000円からの返済ですから大きな負担もありません。

年齢制限 70歳未満
実質年率 年率1.48%~17.5%
借入限度額 800万円
審査期間 最短1時間
融資までの期間 1週間程度
カードローン対象者 20歳以上70歳未満で、安定した収入がある方

保証会社の保証を受けられる方

外国籍の方は永住許可が必要

auじぶん銀行カードローンは申し込みから契約までスマートフォン一つで手続きできます。また全国のコンビニATMを手数料無料で利用でき、非常に便利に利用できることがメリットです。

またauじぶん銀行カードローンはau IDを持っていると最大年0.5%の金利優遇があります。au IDはauユーザーでなくても発行できるため、ローン申し込み前に登録しておくことがおすすめです。

auじぶん銀行カードローンでは2022年10月31日まで最大32,000ポイントのPONTAポイントプレゼントキャンペーンを行っています。

プレゼント対象者はau IDを持っている方で、10月31日までに新規で契約した方です。大変お得なキャンペーンですから、auじぶん銀行カードローンの利用を考えている方は、キャンペーン期間中の申し込みをおすすめします。

三菱UFJ銀行バンクイック

三菱UFJ銀行バンクイックは収入が年金のみでも申し込み可能ですが、年齢制限が65歳未満と今回紹介する銀行系カードローンの中で一番低いため、注意してください

年齢制限 65歳未満
実質年率 年率1.8%~年14.6%
借入限度額 500万円
審査期間 最短1日
融資までの期間 最短翌営業日
カードローン対象者 20歳以上65歳未満で、安定した収入がある方

保証会社の保証を受けられる方

外国籍の方は永住許可が必要

三菱UFJ銀行バンクイックはPCもしくはスマートフォンからオンラインで申し込み・契約できますから、来店不要で非常に便利です。

三菱UFJ銀行のATMまたは全国のセブン銀行ATM・ローソン銀行ATM・イーネットATMから引き出し・借入が可能で、24時間手数料無料で利用できます。もちろん土日も手数料はかかりません。

また三菱UFJの銀行口座を持っていると直接口座への振り込みも可能です。ATMに行く必要もないため、忙しい方には非常に便利に利用できるのではないでしょうか。

みずほ銀行カードローン

みずほ銀行カードローンは65歳までの方が対象のカードローンです。申し込み方法はPC・スマートフォン・来店・郵送の4パターンがあり、申し込み方法にもよりますが最短1日で審査結果が出ます

融資は通常カード発行まで1週間前後かかりますが、みずほ銀行のATMコーナーにある「テレビ窓口」を利用すると、審査のあと翌営業日から受取可能です。なるべく早く融資を受けたい方は、みずほ銀行カードローンをおすすめします。

年齢制限 66歳未満
実質年率 年率2.0%~14.0%
借入限度額 800万円
審査期間 最短1日(申し込み方法による)
融資までの期間 1~2週間
カードローン対象者 20歳以上66歳未満で、安定した収入がある方

保証会社の保証を受けられる方外国籍の方は永住許可が必要

みずほ銀行カードローンでは現在お得なキャッシュバックキャンペーンを実施中です。

2022年10月31日までにみずほ銀行カードローンを契約すると、新規契約で1,500円のキャッシュバックを受けられるうえ、最大30日間は利息「0円」で利用できます。

急にまとまったお金が必要な場合でも、30日以内に返済できるのであれば利息がかからないため、借入に抵抗がある方でも便利に利用できるのではないでしょうか。

キャッシュバックキャンペーンの申し込みは新規で申し込む方に限ります。またWeb申し込みが対象です。間違わずにPCもしくはスマートフォンから申し込みましょう。

セブン銀行カードローン

セブン銀行カードローンは全国のセブン銀行ATMでいつでも借入・返済が可能なカードローンです。セブン銀行のATMは全国各地に設置されているため、地方の方でも便利に利用できることが最大のメリットでしょう。

年齢制限 70歳未満
実質年率 年率12%~15%
借入限度額 300万円
審査期間 最短2日
融資までの期間 最短2日
カードローン対象者 20歳以上満70歳未満で、安定した収入がある方

保証会社の保証を受けられる方外国籍の方は永住許可が必要

通常カードローンの借入までには審査・契約・借入と1週間強かかりますが、セブン銀行カードローンなら審査が通り次第、カード到着前でも最短2日で借入が可能です。

ただし最短日数での借入を希望する場合は、Myセブン銀行アプリからの申し込みに限ります。急ぎの方はアプリからカードローンを申し込むようにしましょう。

セブン銀行カードローンの月々の返済はセブン銀行口座からの引き落としのみです。しかし毎月の返済以外に臨時返済を希望される方は、セブン銀行ATMから手数料無料で返済できるので安心してください。

オリックス銀行カードローン

オリックス銀行カードローンはコンビニや都市銀行と提携しており、全国10万台以上のATMを手数料無料で利用できます。

オリックス銀行カードローンでは通常のカードローンにガン特約をつけられることが特徴で、もしものときに借入残高を「0円」にすることができることが大きな特徴です。

もちろんガン特約をつけるには別途審査が必要ですが、万が一に備えられることは大きな安心につながるのではないでしょうか。

年齢制限 69歳未満
実質年率 年率1.7%~17.8%
借入限度額 800万円
審査期間 非公表
融資までの期間 非公表
カードローン対象者 20歳以上69歳未満で、安定した収入がある方

保証会社の保証を受けられる方外国籍の方は永住許可が必要

オリックス銀行カードローンにはLINEで残高確認ができる便利なサービスがあります。LINE友だちに追加すると、トーク画面で残高や次回返済日、契約内容などを質問するだけで回答してもらえるため非常に便利です。

もしもLINEから他人にバレる不安がある方は、非表示にして利用するとよいでしょう。

現在オリックス銀行カードローンでは利息「0円」キャンペーンを実施中です。契約から15日以内に借入をすると、最大30日分の利息がキャッシュバックされます。

30日間なら実質利息0円で借入できるチャンスです。キャンペーンの締切が2022年9月30日までで日数が短いため、オリックス銀行カードローンを検討されている方は早めに申し込みましょう。

即日融資!年金収入だけで申し込める消費者金融系カードローン2選

銀行系カードローンは比較的年率が低く安心なのですが、借入までに1週間程度かかることがデメリットです。

そのため緊急にお金が必要な場合は、即日借り入れができる消費者金融系カードローンの利用をおすすめします。

ここでは年金収入だけで即日借入ができる消費者金融系カードローンを2つ紹介します。

初回14日間利息0「ベルーナノーティス」

ベルーナノーティスは今回紹介する中で、もっとも年齢制限が高いカードローンです。80歳まで利用できるカードローンはなかなかありませんから、非常に貴重だといえます。

年齢制限 81歳未満
実質年率 年率4.5%~18.0%
借入限度額 300万円
審査期間 最短30分
融資までの期間 最短24時間以内
カードローン対象者 20歳以上81歳未満で、安定した収入がある方

保証会社の保証を受けられる方

外国籍の方は在留カードの提示が必要

ベルーナノーティスの最大の特徴は年齢制限が高いこと、そして最初の14日間は利子が0円になる点です。そして一度完済していれば、再利用でも「14日間利子0円」は適用されます。

ただし完済から再利用まで3か月以上たっていることが条件ですから気を付けましょう。

またベルーナノーティスではインターネットからの申し込みなら、最短30分で審査が完了します。

50万円以内のキャッシングの場合は収入証明の提出も不要なため、思い立ったときに申し込みが可能です。

カードが届く前でも最短24時間以内に振込融資をしてもらえるため、急な入用の際にもベルーナノーティスのカードローンは役立ちます。

早く振込してほしい場合は優先的に手続きをしてもらえるため、審査結果を知らせる電話連絡の際にオペレーターに「急いでいる」ことを伝えてください。

最短即日融資も可能「J.Score」

J.Scoreは最新のAIによるデータ分析で融資審査を行う、新しい形のカードローン会社です。データ分析は申し込み時の質問に回答することで、個人個人の信用度をスコア化します。

借入限度額を上げたり、年率を下げたりするにはスコアアップが必要です。

みずほ銀行、Yahoo!ジャパン、SoftBankそしてY!モバイルと情報を連携するとスコアアップにつながりますから、これらのユーザーは連携することをおすすめします。

年齢制限 71歳未満
実質年率 0.8%~15.0%
借入限度額 1,000万円
審査期間 最短即日
融資までの期間 最短即日
カードローン対象者 20歳以上71歳未満で、安定した収入がある方

J.Scoreのもう一つの大きな特徴は、永住権のない外国人も融資対象であることです。一般的に銀行系カードローンも消費者金融系カードローンも、外国人の利用に関しては「永住権」が求められます。

しかしJ.Scoreでは永住権がなくても融資が可能であるため、アルバイトをしていれば留学生でもカードローンを利用できます。

今なら初めてJ.Scoreに申し込むと、PayPayボーナスが1,000円分もらえます。このキャンペーンはいつ終わるか分かりませんが、借入しなくても契約だけでもらえるため大変お得です。

いずれ借入の予定があるのであれば、先に契約してみるのも良いかもしれません。

高齢者がお金を借りる時に気を付けること

good-omatome-08

年金収入で生活している高齢者でもカードローンを利用できます。しかし借入を行う際は、4つの注意点を覚えておいてください。

  • ・年金は担保にできない
  • ・返済計画をしっかりたてる
  • ・契約者が死亡すると借入残高は相続人に引き継がれる
  • ・年齢制限を超えると追加融資ができない

年金を担保にお金は借りられない

以前は年金を担保に融資を受けられる制度がありましたが、現在は廃止されています

年金を担保にお金を借りようと考えている方は、「生活福祉資金貸付制度」など自治体主体の融資制度を利用しましょう。

金利を確認し返済計画をしっかり立てよう

急にまとまったお金が必要なときにカードローンは非常に便利ですが、年金しか収入がない高齢者にとって綿密な返済計画は必須です

後先考えずカードローンに手を出すと、返済が滞る事態にもなりかねません。現実的に返済できる額を念頭に、借入前に余裕のある返済計画を立てましょう。

死亡した場合は相続人が引き継がなければならない

相続は財産だけでなく、借金も相続人に引き継がれます。万が一死亡した際には配偶者もしくは子どもに借金が移行するため、後々トラブルに発展するかもしれません。

家族に混乱を引き起こさないためにも、事前に借入のことを相談しておくことをおすすめします。

生活保護受給者は「生活福祉資金貸付制度」の対象ではない

生活福祉資金貸付制度は、病気や怪我などさまざまな理由で生活資金が足りない方への融資制度です。

年金収入のみの高齢者でも融資を受けられますが、生活保護など他の公的支援を受けている方は生活福祉資金貸付制度に申し込めません。

すでに公的支援を受けているため、生活資金は足りているはずだと認識されるからです。また公的支援を受けていなくても、生活福祉資金貸付制度の連帯保証人になっている方は融資を受けられないため注意しましょう。

年齢制限を超えると追加融資の借り入れができなくなる

初めての借入時に年齢制限をクリアしていても、追加融資の際に年齢制限を超えていると借入できません。

たとえばカードローンの年齢制限が70歳である場合、69歳で契約すると翌年からは追加融資ができなくなります。

高齢者はカードローン契約前に年齢のことをよく考え、年齢制限に余裕のあるカードローン会社を選ぶとよいでしょう。

年金受給者のカードローンに関するよくある質問

gold-new-07

最後に年金受給者がカードローンに申し込む際の「よくある質問」をまとめました。実際にカードローンに申し込む前にぜひ参考にしてください。

「生活福祉資金貸付制度」も即日融資可能ですか?

生活福祉資金貸付制度は審査に1か月程度かかります

明確な使用用途を示すもの(パンフレットなど)や、世帯全員分の収入証明など必要なものが複数あるため、ある程度の事前準備も必要です。

ただ年率が1.5%と非常に安く、連帯保証人をつけると無利子融資も可能ですから即日融資はできませんが、非常におすすめな融資制度だといえるでしょう。

無利息期間のあるカードローンはありますか?

無利息期間のあるカードローン会社はあります。

今回紹介したカードローン会社の中では、銀行系のみずほ銀行カードローン、オリックス銀行カードローン、消費者金融系カードローンではベルーナノーティスが無利息期間を設定しています

ただし銀行系カードローンのみずほ銀行カードローン、オリックス銀行カードローンの無利息期間はキャンペーンの一環です。キャンペーンの終了期日が迫っているため、早めの申し込みをおすすめします。

年金収入のみで融資が受けられない銀行系カードローンはありますか?

銀行系カードローンは地方銀行を含めると多数ありますが、大手でいうとSMBCモビットや楽天銀行スーパーローンは年金収入のみの方を対象外としています。

銀行系カードローンは消費者金融系カードローンと比べて審査が厳しいため、年金受給者は融資が受けられないことがあります。また融資が受けられても融資額が少額になることに注意してください。

まとめ

ideco-good-10

今回は年金受給者でも融資を受けられるカードローンについて紹介しました。

年金収入だけでも融資を受けられるカードローンは銀行系・消費者金融系を問わずいくつかありますが、高齢者がキャッシングをする場合は余裕のある返済計画をたてることが重要です。

利率の低い公的支援制度を活用するのも一つの手ですが、融資までに時間がかかります。

どうしても急にまとまったお金が必要な場合はやはり、申し込みから融資までスピーディなカードローンが非常に便利です。

30日間利息0円のカードローンもありますから、キャンペーンなどお得な情報は取りこぼしのないようチェックしておきましょう。

<参考>
auじぶん銀行カードローン
三菱UFJ銀行バンクイック
みずほ銀行カードローン
など

目次