
お金の悩みを抱えている方のなかには「アコムは多重債務者でも借入できるの」と考えている方もいるでしょう。
アコムからの借入を検討している方は、借入の審査に通るのか不安になります。
アコムには審査の基準があり、審査に通りやすくする方法がありますが、多重債務者は借入できません。
本記事ではアコムの審査基準や審査に通りやすくするコツ、借入する際の注意点を解説し、アコムの審査に落ちた際におすすめの消費者金融を紹介します。
アコムからの借入を検討している方、アコムからの借入が難しい可能性がある方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
アコムは多重債務者でも借入できる?
アコムは多重債務者でも借入できるのか気になる方もいるでしょう。
結論、多重債務者はアコムからの借入はできないため、借入をするなら中小消費者金融からの借入がおすすめです。
多重債務者の借入について詳しく解説します。
多重債務者はアコムでは借入できない
多重債務者は、アコムから借入できません。
多重債務者とは複数社の金融機関から借入をしており、返済が難しい状況の方を指します。
アコムは借入の審査の際、申し込みをした方の収入や返済能力、他社からの借入状況を確認します。
多重債務者の場合、返済能力が低いと判断され借入できない可能性が高いです。
アコムを含む大手消費者金融での明確な基準はありませんが、一般的に3社~4社以上から借入をしていると、多重債務者と判断されるといわれています。
また、アコムは三菱UFJフィナンシャル・グループのため、借入が3社以内でも同じグループ会社から借入がある場合は、不利になる可能性があります。
多重債務者は基本的に、アコムから借入ができないと認識しておきましょう。
多重債務者が借入するなら中小消費者金融
多重債務者が借入をおこなう場合、中小消費者金融がおすすめです。
中小消費者金融は、銀行や大手消費者金融の審査に通れない方をターゲットにしているためです。
中小消費者金融は大手とは異なる審査基準を設けており、多重債務者でも審査を通れる可能性があります。
アコムを含む大手消費者金融は審査に一定の基準を設け、基準を満たせない方は機械的に審査に落ちるような仕組みです。
多重債務者は返済不能になるリスクが高く、トラブルを避けるために審査を通れません。
一方、中小消費者金融は多重債務者でも、返済能力があると判断されれば借入できるケースがあります。
多重債務者でも借入をするなら、アコムのような大手の消費者金融ではなく、中小消費者金融を選びましょう。
アコム3つの審査基準
アコムは、20歳以上で安定した収入や返済能力があり、アコムの審査基準を満たせば借入ができます。
アコムの審査基準は、主に次の3つです。
- ・収入、返済能力
- ・他社の借入状況
- ・自身の信用情報
それぞれ明確な基準は公表されていませんが、今まで審査に通れた方や落ちた方の傾向から、ある程度判断できます。
アコムの審査基準について、一つずつ解説します。
収入・返済能力
アコムからの借入を審査する際には、申し込んだ方の収入や返済能力を確認します。
審査の際は、主に次の点が大切です。
- ・年収
- ・職業
- ・雇用形態
- ・勤続年数
- ・住居の種類
年収は収入がいくらあるのかを判断し、借入限度額を決める際にも確認される項目です。
職業や雇用形態、勤続年数は、返済能力があるかの審査基準にされます。
雇用形態は正社員が返済能力があると判断されやすく、派遣社員や日雇いなどであれば、審査に通りづらくなります。
また、勤続年数があまりにも短いと返済能力が低いと判断されるため注意が必要です。
住居の種類は夜逃げしづらい持ち家の方のほうが、賃貸の方より返済する可能性が高いと判断されます。
アコムは申し込んだ方の年収や職業などを基準の一つにして審査をおこないます。
他社の借入状況
アコムは審査基準として、他社の借入状況を必ず確認しています。
アコムを含む貸金業者は、貸金業法で定められた総量規制を守る必要があるためです。
総量規制では、年収の3分の1以上の借入が禁止されており、他社の借入も含まれます。
たとえば年収450万円の方が借入できる金額は150万円で、他社から100万円の借入をしていた場合、アコムからは50万円までしか借入できません。
また、複数社から借入をしている方は返済能力が低い可能性があるため、他社の借り入れ状況を確認します。
アコムは総量規制と返済能力の有無を確認する目的で、他社の借入状況を確認し審査の基準にしています。
自身の信用情報
自身の信用情報も、アコムの審査基準の一つです。
貸金業者は個人と契約する際に、信用情報機関が保有する信用情報の照会が義務付けられています。
信用情報とは、内閣総理大臣から指定を受けた信用情報機関が保有する情報で、登録される信用情報は主に次のとおりです。
- ・カードローンやクレジットカードの申し込み情報
- ・カードローンやクレジットカードの契約状況
- ・カードローンやクレジットカードの支払い状況
- ・任意整理や個人再生、自己破産などの事故情報
アコムは審査の際、申し込んだ方の信用情報に返済の遅延や滞納、事故情報があるかを確認します。
もし返済の遅延や滞納、事故情報がある場合は、返済能力がないと判断され、審査に通るのは難しくなります。
アコムで借入を申し込むとしても、ほかのクレジットカードやカードローンなどの支払いが滞らないように心がけましょう。
アコムの審査に通りやすくするコツ
アコムの審査に通りやすくするためには、安定した収入を得る、他社からの借入金額や件数を減らしておくなど、いくつかのコツがあります。
アコムの審査に通りやすくするコツを一つずつ解説します。
安定した収入を得ておく
アコムの審査に通りやすくするコツとして、安定した収入を得ておきましょう。
安定した収入があれば返済能力があると判断されやすく、審査を通る可能性が上がるためです。
年収は同じだとしても、毎月の収入が安定していなければ、返済能力が低いと判断されるケースも考えられます。
派遣社員やアルバイトでも審査に通る可能性はありますが、正社員や公務員など毎月安定した収入がある職業のほうが、審査に通りやすくなります。
アコムで今後、借入をするかも知れない方は、自身のできる範囲で仕事を探して安定した収入を得ておき、お金が必要なときに借入をしましょう。
ただし、安定した収入を得ていたとしても勤続年数が短いと、審査に通らない可能性が上がるため注意が必要です。
他社借入の金額や件数を減らしておく
他社からの借入金額や件数を減らしておくと、アコムの審査に通りやすくなります。
他社からの借入金額や件数が多いと、返済能力に問題があると判断されやすくなるため、できる限り減らしておくとよいでしょう。
また、アコムのカードローンには総量規制があり、他社からの借入を含めて年収の3分の1までに抑える必要があります。
もし他社からの借入金額や件数を減らせない場合は、総量規制の例外貸付に該当するおまとめローンが有効です。
アコムにも借換え専用ローン(おまとめローン)があり、毎月の金利や返済額を軽減できます。
アコムの審査に通りやすくするために他社の借入金額や件数を減らし、場合により借換え専用ローンの利用も検討しましょう。
借入希望額は年収の3分の1に抑える
アコムの審査を通りやすくするためには、借入希望金額を年収の3分の1以下に抑える必要があります。
アコムのカードローンは貸金業法の総量規制の対象になり、年収の3分の1を超える借入は禁止されています。
つまり、申し込みをした方の返済能力が高くても、年収の3分の1を超える借入はできません。
一方で借入希望金額をできる限り少なくすると、審査には通りやすくなる傾向があります。
アコムからの借入を申し込む際には、借入希望金額を年収の3分の1まで抑え、可能な方は必要最小限の借入希望金額にしましょう。
申し込み時は正確な情報を入力する
申し込み時には正確な情報を入力するのも、アコムの審査を通りやすくするコツの一つです。
アコムの審査では、入力された情報に虚偽がないかも判断の基準で、重要視されます。
また、自身が間違えた情報を入力すると、虚偽の申告をしたと判断され、審査に落ちる可能性が上がります。
虚偽や間違えた情報を入力すると、信頼関係が成り立たないと見なされるケースがあるため、十分に注意しましょう。
審査に通る目的で借入金額や借入件数を少なく入力しても、信用情報との照会で虚偽の申告だとわかります。
申し込み時は、自身の正確な情報を間違いなく入力するよう心がけましょう。
アコムは最短3秒で事前に借入可能か診断できる
アコムは公式サイトで、はじめて借入をする方向けに最短3秒で借入可能かを事前に診断できる「3秒診断」を用意しています。
次の項目を入力して診断開始を選択すれば、借入可能か診断できます。
- ・年齢
- ・年収(総支給額)
- ・カードローン他社お借入状況
次の3パターンで診断した結果を参考にしてください。
年齢は30歳、年収は450万円で共通しています。
カードローン他社お借入状況の金額 | 3秒診断結果 |
---|---|
100万円 | 借入できる可能性が高い |
149万円 | 借入できる可能性が高い |
150万円 | 借入可能か判断できない |
年収450万であれば総量規制で150万円までの借入しかできないため、150万円以上は借入可能か判断できないとの結果でした。
3秒診断は借入を検討している方が、簡易的に借入可能かを診断できるシミュレーターで、実際の審査結果とは異なる可能性があります。
3秒診断の結果画面から仮審査に進めるため、借入を検討している方は気軽に活用しましょう。
アコムの審査に落ちてしまった際におすすめの消費者金融3社
アコムの審査に通るコツをできる限り試しても、審査に通らないケースも考えられます。
アコムの審査に落ちた場合は、中小消費者金融での借入を検討しましょう。
アコムの審査に落ちた方向けに、おすすめの消費者金融を3社紹介します。
フクホー
フクホーは来店不要で全国から即日の借入ができる消費者金融です。
新規の申し込みは24時間365日、Webから申し込めるため忙しい方でも問題ありません。
一般的な利用の流れは、次のとおりです。
- 申し込みフォームに自身の情報を入力して送信
- メールか電話にて審査結果連絡
- 契約書類を指定した住所で受け取り
- 契約書類に記入、捺印し返信
- 契約書類到着後、振り込み
フクホーから郵送される契約書類は、全国のセブン-イレブンのマルチコピー機でも受け取れます。
また、フクホー難波店に訪問して借入をする方法もあります。
フクホー難波店は大阪市浪速区にあり、御堂筋線のなんば駅から徒歩約6分の立地です。
10万円~100万円未満を借入する場合、実質の年率は7.3%~18.0%です。
アコムの審査に落ちた方は、来店不要でも借入ができるフクホーの利用を検討しましょう。
中央リテール
中央リテールは、多重債務者でも借入ができるおすすめな消費者金融です。
複数社から借入をしており返済が困難な方や、管理が複雑な方向けにおまとめローンを提供しています。
おまとめローンは総量規制の例外貸付に該当するため、年収の3分の1を超えて借入できる点がメリットです。
中央リテールのおまとめローンの特徴は次のとおりです。
- ・返済額が軽減可能
- ・審査まで最短2時間
- ・借入まで最短1日
- ・担当者は全員国家資格者で安心
Webからや電話で申し込め、審査をおこない問題がなければ借入できます。
無担保おまとめローンの場合は、最高500万円まで借入可能で、年率は10.95%~13.0%です。
個人情報や取引内容を家族や周りに知られたくない方にも、最大限対応しています。
多重債務者でアコムの審査に落ちた方は、中央リテールのおまとめローンがおすすめです。
首都圏キャッシングサービス
首都圏キャッシングサービスは、東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県を対象エリアにしている消費者金融です。
Webからの申し込みであれば訪問する必要はなく、24時間いつでも受け付けています。
Webから申し込む流れは次のとおりです。
- 申し込みフォームに必要事項を入力
- 審査
- 契約
首都圏キャッシングサービスはスピーディーな対応を心がけており、即日の借入も可能です。
複数のローンをまとめて一本化するおまとめローンを提供しており、毎月の返済額を軽減できます。
借入金額は、50万円~800万円で年率は7.3%~15.0%です。
多重債務が原因でアコムの審査に落ちた方で、一都三県に住んでいる場合は、首都圏キャッシングサービスが向いています。
アコムで借入する際は申し込みブラックに注意
アコムで借入する際には、申し込みブラックに注意する必要があります。
申し込みブラックになると一時的に審査に通りづらくなり、借入ができない可能性が上がるため気を付けましょう。
申し込みブラックの説明や注意点を解説します。
申し込みブラックとは?
申し込みブラックとは、短期間に複数の貸金業者に申し込む状態を指します。
審査に通るか不安、時間がないなどの理由で、1か月の間に4社~5社程度申し込むと申し込みブラックと判断されるといわれています。
短期間で複数の申し込みがあると、多重債務のリスクがある、お金がなくて借入を急いでいると見なされるため要注意です。
ただし、申し込み貸金業者の数は明かされておらず、3社への申し込みで申し込みブラックと判断される可能性もあります。
申し込みブラックになるのを避けるために、短期間に複数社の申し込みはしないようにしましょう。
申し込みブラックになると一時的に借入しづらくなる
申し込みブラックになると、一時的に借入がしづらくなります。
短期間で複数社への申し込み情報が確認された場合、返済能力がない、お金がなくて困惑しているなどと判断され、審査に落ちやすくなるためです。
借入の申し込みをすると、信用情報機関に6か月間は情報が残り、審査の際にアコムが申し込み情報を確認できます。
一度申し込みブラックだと判断されると、申し込み情報が消える6か月間の借入はしづらいでしょう。
もし知らずに申し込みブラックだと判断された可能性が高い方は6か月間待ち、申し込み情報が信用情報機関から消えてから再度申し込みましょう。
申し込み数と順番に注意する
借入を申し込む際は、申し込み数と順番に注意する必要があります。
申し込みブラックを避けるために、必ず1社ずつ申し込むようにしましょう。
また、1社目の審査に落ちた場合でも焦らず、2社目は借入金額を減らしたり、まずは他社の借入を減らしたりして、審査に通りやすくする必要があります。
また、大手の消費者金融は各自審査基準がありますが、1社ずつ申し込んでいるにもかかわらず審査が通らないケースもあります。
大手の消費者金融で複数社審査に通らない場合、問題を抱えている可能性が高いため、中小消費者金融も選択肢に含めるようにしましょう。
まとめ
アコムの審査基準や審査に通りやすくするコツ、借入する際の注意点や申し込みブラックについて解説しました。
多重債務者はアコムからの借入はできないため、中小消費者金融からの借入がおすすめです。
アコムの審査基準は次のとおりです。
- ・収入、返済能力
- ・他社の借入状況
- ・自身の信用情報
アコムの審査に通りやすくするためには、安定した収入を得る、他社からの借入金額や件数を減らす、希望借入金額を抑えるなどの方法が有効です。
また、短期間に複数社の申し込みをすると申し込みブラックと判断されるおそれがあり、気を付ける必要があります。
アコムの審査に落ちた場合は、本記事で紹介したおすすめの中小消費者金融3社を参考に、お金の悩みを解決しましょう。
<参考>
アコム