BAE BAE miel lbe unjour line facebook twitter instagram
人気マッチングアプリの口コミ・評判
×
ページ上部へ戻る
PR Omiai

Omiai(オミアイ)の口コミ評判は?アプリ利用者の特徴や出会いのコツを解説

Writing by マッチライフ編集部:くみ

Omiai(オミアイ)の口コミ評判は?アプリ利用者の特徴や出会いのコツを解説

Omiaiはどんな人が利用するべき?
Omiaiは実際に会えるの?

Omiai(オミアイ)は累計会員数1,000万人(※2024年7月時点)を誇る人気の恋活・婚活アプリです。しかし、本当に真剣な出会いを求める異性と出会えるのか不安ですよね。

結論から言うと、Omiaiは20代~30代の婚活に真剣なユーザーが多く、出会いやすいマッチングアプリでした。

また、Omiaiの料金やサクラ・業者の見分け方など気になる内容をまとめたので、ぜひOmiaiを使う際の参考にしてください。

Omiaiとは【結婚も考えている異性と会える】

Omiai評判記事画像

Omiaiの評価
  • 結婚も考えている恋人を探せるアプリ
  • 婚活アプリと比べると圧倒的に会員数が多い
  • 同じ趣味の相手が見つかる
  • 利用者は20代~30代が多い
  • 料金面はペアーズとかよりも少し高め

Omiaiは、会員数1,000万人(2024年7月時点)を超え、累計マッチング数は1億組(2023年6月時点)を突破している、人気の恋活・婚活向けマッチングアプリです。

恋活アプリで人気が高いペアーズやwithよりも、結婚も考えた出会いを求めているユーザーが多くいます。男性は約6割、女性は約7割が婚活目的の利用です。

また、婚活向けアプリの中では会員の年齢層が低く、真剣な恋愛を求めて活動している方も多いので、婚活から恋活まで幅広いシーンで利用が可能です。

Omiaiを使うべき人・向いていない人

Omiaiを使うべき人

マッチライフ編集部:くみ
Omiaiは真剣な交際を求めている相手が多く、将来のパートナー探しにおすすめです。

以下の項目に1つでも当てはまる方は、ぜひOmiaiを使ってみてください。

  • 結婚を視野に入れた恋愛がしたい方
  • 20代~30代の相手を探したい方
  • 会員の真剣度が高いアプリを使いたい方

Omiaiが向いている人は、結婚も見据えた恋人探しをしている人です。女性は無料で利用できるため、ゆっくり結婚相手を探したい20代女性にも向いています。

また、ゼクシィ縁結びやユーブライドなど女性も有料な婚活アプリと比べて、会員数が4倍以上です。いろんな異性を見てから、結婚相手候補を選びたい人に向いています。

Omiaiが向いていない人

マッチライフ編集部:くみ
Omiaiのアプリが向いていない人は以下の通りです。

Omiaiが向いていない人の特徴
  • 気軽なデート相手が欲しい人
  • マッチング後すぐに会いたい人
  • 40代や50代で出会いを求めている
Omiaiが向いていない人におすすめのアプリ
タップル アイコン
タップル
  • ▼こんな人におすすめ!
  • ・すぐに出会える異性を見つけたい
  • ・スワイプ式でラクな操作がいい
  • ・マッチングしやすいアプリがいい

無料ではじめる

ティンダー アイコン
Tinder
  • ▼こんな人におすすめ!
  • ・気軽に会える異性を探したい
  • ・無料で出会えるアプリを使いたい
  • ・スワイプ式でラクな操作がいい

無料ではじめる

マリッシュ
マリッシュ
  • ▼こんな人におすすめ!
  • ・40代や50代で再婚相手探し
  • ・女性も無料で利用できる
  • ・真剣な結婚相手を探している

無料ではじめる

Omiaiは会員の真剣度が高いため、気軽なデート相手を探すには向いていません。気軽な相手を探したい人は、Tinderがおすすめです。

また、真剣度の高さから、マッチング後にすぐ会うことも少ないです。手早く会いたい人には、タップルやDineをおすすめします。

さらに、Omiaiは20代~30代の利用者がメインのアプリのため、40代~50代で出会いを求めている人にも向いていません。

Omiaiと人気アプリの比較

Omiaiマッチングアプリ比較

Omiaiと人気アプリを比較するときは、利用目的で比べる対象が異なります。自分が恋活で利用したいのか、婚活で利用したいのかをまずは考えておかなければいけません。

恋活アプリで比較するときは、ペアーズやタップルと比較しましょう。婚活アプリで比較する場合は、ゼクシィ縁結びなどと比べるとわかりやすいです。

※表は横にスクロール可能です

アプリ 目的 年齢層  料金 会員数 安全性 検索機能 運営会社
Omiai アイコン
Omiai
恋活
婚活
  • 男性
    20代~30代
  • 女性
    20代~30代
  • 3,900円/月~
  • ※女性無料
1,000万人
※2024年7月時点
  • 本人確認あり
  • 24時間365日
  • サポート
検索条件
キーワード
㈱Omiai
ペアーズ アイコン
ペアーズ
恋活
  • 男性
    20代~30代
  • 女性
    20代~30代
  • 3,700円/月~
  • ※女性無料
2,500万人
  • 本人確認あり
  • 24時間365日
  • サポート
  • 検索条件
  • コミュニティ
㈱エウレカ
タップル アイコン
タップル
  • 恋活
  • デート
  • 男性
    20代~30代
  • 女性
    20代~30代
  • 3,700円/月~
  • ※女性無料
2,000万人
  • 本人確認あり
  • 24時間365日
  • サポート
  • 検索条件
  • 趣味タグ
(株)タップル
with アイコン
with
恋活
  • 男性
    20代~30代
  • 女性
    20代~30代
  • 3,960円/月~
  • ※女性無料
1,000万人
  • 本人確認あり
  • 24時間365日
  • サポート
  • 検索条件
  • 心理テスト
(株)with
ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結び

婚活

  • 男性
    30代~40代
  • 女性
    30代~40代
  • 4,378円/月~
  • ※女性も有料
210万人
  • 本人確認あり
  • 24時間365日
    サポート
  • 検索条件
  • 価値観診断
(株)リクルート
マーケティング
パートナーズ
マリッシュ
マリッシュ
婚活
  • 男性
    30代~50代
  • 女性
    30代~50代
  • 3,400円/月~
  • ※女性無料
400万人
  • 本人確認あり
  • 24時間365日
    サポート
  • 検索条件
  • グループ
(株)マリッシュ
マッチドットコム アイコン
Match

婚活

  • 男性
    30代~40代
  • 女性
    30代~40代
  • 4,490円/月~
  • ※女性も有料
187万人
  • 本人確認あり
  • 24時間365日
    サポート
  • 検索条件
マッチドットコム
ジャパン(株)
ユーブライド アイコン
ユーブライド

婚活

  • 男性
    30代~50代
  • 女性
    30代~50代
  • 4,300円/月~
  • ※女性も有料
250万人
  • 本人確認あり
  • 24時間365日
    サポート
  • 検索条件
  • つぶやき検索
(株)IBJ

※Omiaiの料金はクレジットカード決済1ヶ月プランの金額です
※年齢層は自社調べ

恋活アプリだと3番手か4番手

アプリ 会員数 料金 出会いやすさ
ペアーズ アイコン
ペアーズ
2,500万人
  • 3,700円/月~
  • ※女性無料
★★★★★
タップル アイコン
タップル
2,000万人
  • 3,700円/月~
  • ※女性無料
★★★★★
with アイコン
with
1,000万人
  • 3,960円/月~
  • ※女性無料
★★★★☆
Omiai アイコン
Omiai
1,000万人
  • 3,900円/月~
  • ※女性無料
★★★★☆

※Omiaiの会員数は2024年7月時点
※Omiaiの料金はクレジットカード決済1ヶ月プランの金額です

Omiaiを恋活アプリとして利用する場合は、他のアプリに比べて劣る部分が見受けられます。サブアプリで利用しても良さそうですね。

例えば、会員数を比較してみるとOmiaiは1,000万人しかいませんが、ペアーズは2,500万人、タップルも2,000万人で倍以上です。

出会いやすさやマッチングしやすさで比べても、会員数が多い方に分がある結果でした。料金に関してはそこまで大きな差はありません。

婚活アプリだと会員数・料金でトップクラス

アプリ 会員数 年齢層 出会いやすさ
Omiai アイコン
Omiai
1,000万人
  • 男性
    20代~30代
  • 女性
    20代~30代
★★★★☆
ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結び
210万人
  • 男性
    30代~40代
  • 女性
    30代~40代
★★★☆☆
マリッシュ
マリッシュ
400万人
  • 男性
    30代~50代
  • 女性
    30代~50代
★★★☆☆
ユーブライド アイコン
ユーブライド
250万人
  • 男性
    30代~50代
  • 女性
    30代~50代
★★★☆☆

※Omiaiの会員数は2024年7月時点
※年齢層は自社調べ

Omiaiを婚活アプリとして利用する場合の他のアプリとの比較を見てみましょう。まずは、会員数が約4倍近くあるので希望の相手に出会いやすいのが特徴です。

また、年齢層で見るとOmiaiは20代~30代が多いので若い年齢層での婚活に向いています。女性も有料な婚活アプリは、すぐ結婚したい女性が増えるので、自然と年齢層も高いです。

若い世代で婚活をしたい人は、Omiaiを選べば間違いありません。半年以内に結婚をしたい人は、真剣度がさらに高いゼクシィ縁結びなどを利用しましょう。

Omiaiの良い口コミ評判

特に多かった良い口コミ評判
  1. 恋人が見つかって退会しました
  2. マッチングしやすくて会話が弾む
  3. 真面目に婚活したい人には良いアプリ

①恋人が見つかって退会できた

30代半ば

Good

色々なアプリを利用してきましたが、真剣な方が多く、無事に恋人ができて同棲中です。彼女と出会えたことに感謝して、退会しました。引用:GooglePlay

20代後半

Good

結婚を前提とした相手を探したいと考え、実際に試してみました。何度か交流を重ねて交際まで発展しています。相手が見つかり、これ以上利用しなくても良さそうだったので退会しました。引用:AppStore

Omiaiで多く見られた口コミは「恋人ができた」「結婚前提で付き合ってくれる異性が見つかった」などです。

Omiaiの場合は、友達や遊び相手ができたなどの口コミがありませんでした。恋人を見つけて、一緒に退会している男女が多かったです。

口コミの内容から友達や遊び相手探しには向いていなく、恋人や結婚相手探しがしたい人が集まっているのがわかりました。

Omiaiは真剣度・出会いやすさに優れている

Omiaiは他の婚活向けアプリに比べて出会いやすさと真剣度がトップクラス

今まで複数のアプリを使ってきたマッチライフ編集部内で話し合い、Omiaiと他の有名なマッチングアプリを「出会いやすさ」「真剣度」から比較しました。

結果、Omiaiは他の有名アプリに比べても「出会いやすさ」「真剣度」がトップクラスに高いアプリだと判明しました。

Omiaiは、他のマッチングアプリと比べて、将来を一緒に過ごせる恋人を真剣に探している会員が多く在籍しています。

②マッチングしやすくて会話が弾む

30代後半

Good

アプリの自分に合いそうな人を紹介してくれる機能のおかげで、会話が弾む相手と数人マッチングできました。今までのマッチングアプリでは感じたことがない手応えがありました。引用:AppStore

20代後半

Good

Omiaiはマッチングしやすくて良かったです。いいねを貰っている数が少ない女性が分かるのが良いですね。ライバルが少ない分、マッチングしてもらいやすかったです。引用:GooglePlay

Omiaiの良い口コミには「マッチングがしやすい」「会話が弾む相手が見つけやすい」などがありました。

Omiaiはいいねを送る相手によって、必要ないいね数が異なります。いいね数が1や2の女性は男性からのアプローチが少ないので、マッチングしやすいです。

また、Omiaiには共通の趣味を設定している異性が見つけられます。検索のキーワードのタブから同じ趣味を持っている人を探しましょう。

人気会員に「いいね」が集中しない

Omiaiいいね数に違いがある

※男性視点でいいねを送る場合

Omiaiでは、人気会員に「いいね」を送ろうとすると消費するポイントの量が増加する仕組みが取り入れられています。

人気会員に「いいね」が集中しない独自のシステムのおかげで、多くの会員にいいねが行き渡りマッチング率を高めることに成功しています。

LiFe編集部
いいね数は1・2・3・5・10と上がっていく仕組みでした。いいね10の女性はライバルがかなり多いですね。

③真面目に婚活したい人には良いアプリ

20代後半

Good

自分も含めて真面目な人ばっかりの良いアプリです。何人かと連絡先を交換できましたし、デートもできました。婚活をしている人には使いやすいアプリだと思います。引用:GooglePlay

20代前半

Good

マッチング不要なアプリも使ってみましたが、真剣に婚活をしている私には合いませんでした。Omiaiはお互いにいいねをしないとメッセージが来ないので、遊び目的の男性とかを自分で避けられるから使いやすいです。引用:GooglePlay

Omiaiの口コミで多かったのは「真面目なユーザーが多い」でした。大勢の人は「良い人がいたら結婚したい」という想いで真剣にマッチング相手を探しています。

あくまで「恋愛の延長線上としての婚活」なので、「マッチドットコム」や「ゼクシィ縁結び」に比べて出会いやすいのもメリットです。

Omiaiは出会いやすい上に若い男女も多く、婚活アプリとして最もおすすめのアプリと言えます。

Omiaiの悪い口コミ評判

特に多かった悪い口コミ評判
  1. 機能面で使いにくい箇所が多い
  2. 会うまで時間がかかる
  3. 料金が高くて課金したくない

機能面で使いにくい箇所が多い

20代後半

Bad

同じ趣味を持っている人が探せるキーワードと検索条件を同時に指定できなくて不便。お酒好きでスタイルがやや細目などを同時に検索できません。引用:GooglePlay

20代半ば

Bad

withとかと違って、同じ趣味や価値観が一致する人しか探せません。また、伏字対策なのか当たり障りのない文章でも弾かれることがあります。引用:GooglePlay

Omiaiの男女で多く見られた口コミとして「機能面が他のアプリよりも劣る」という内容です。特に、検索方法に対する批判的な口コミが多くありました。

実際に使ってみたところ、使いにくく感じました。例えば、同じ趣味を持つ人で絞りながら、理想のタイプの検索条件を設定できないので、どちらかで絞って一人一人見なければいけません。

また、価値観などを知る手段がないので、外見で判断しなければいけなく、人によってはマッチングしにくいと感じているはずです。

マッチライフ編集部:くみ
価値観や趣味を大事にしたい人はwithがおすすめです。

会うまで時間がかかる

20代後半

Bad

タップルとかと比べると、出会うまでに時間が掛かるのが難点かな。真剣さも大事だと思うけど、実際に会ってみるまで相手が本当はどんな人物か分からないわけだし。

Omiaiの出会える日数 タップルの出会える日数
平均7日~14日 平均1日~5日

Omiaiに寄せられた悪い口コミの中には、「マッチングしてから出会うまでに時間がかかる」という内容も多く見受けられました。

Omiaiは真剣度の高い会員が多く、慎重に相手を見極めてデートする相手を決めるため、平均して出会うまでに1~2週間かかります

「即日出会いたい」「マッチングしたらまず会ってみたい」と思っている方にOmiaiは不向きです。出会えるスピードにこだわる方は、即日デートが可能な「タップル」をおすすめします。

料金が高くて課金したくない

20代後半

Bad

一般的な料金は大差がありませんが、これもプレミアム会員に加入しないとできないの?って項目が多すぎますね。通常の有料会員で満足できるなら、料金が高すぎるとは思いませんでした。引用:GooglePlay

Omiai ペアーズ タップル
3,900円/月 3,700円/月 3,700円/月

※Omiaiの料金はクレジットカード決済1ヶ月プランの金額です

Omiaiの料金は、ペアーズやタップルなど他の恋活マッチングアプリより200円前後ほど高めです。

ただ、金額が高いゆえに恋活・婚活に真剣度の高いユーザーが多いため、真剣な恋愛をしたい方にとってはメリットとも言えます。

気軽に出会いたいという方は、月額料金が安い「ペアーズ」や「タップル」を使いましょう。

Omiaiはどんな人と出会える?【年齢層・目的】

Omiaiではどんな人と出会えるのでしょうか?Omiaiの累計会員数は1,000万人以上のため、様々な人と出会えます。

そこで、Omiaiを使って出会える相手を男性会員と女性会員別に、「年齢層」と「利用目的」でグラフ化しました。

自分が出会いたい相手がOmiaiで見つかるかどうかの参考にしてください。

Omiaiの男性会員【年齢層/年収データ】

omiai男性

中心年齢層 20~30代
利用目的 婚活
年収 300~800万円

※編集部独自調査の結果

Omiai男性会員の年齢層は20~30代が7割で、婚活目的で使っている方が過半数を占めています。結婚相手を見据えて利用する男性が多いですね。

男性会員の年収は「300万円以上~500万円未満」が最も多い割合を占めていました。次いで「500万円以上~800万円未満」で平均よりも高い給料の層です。

若い年齢層もいるため、給料で判断するのは得策ではありません。同じ趣味があるなど、一緒にいて楽しい相手を見極めましょう。

マッチライフ編集部:くみ
メッセージのやりとりが丁寧かつ誠実な男性が多いです。落ち着いた恋愛をしたい人におすすめですね。

Omiaiの女性会員【年齢層/系統データ】

omiai女性

中心年齢層 高校を卒業した18歳以上~20代
利用目的 婚活
真剣度 ★★★★★

※編集部独自調査の結果

Omiaiの女性会員は、高校を卒業した18歳以上~20代のユーザーが多かったです。30代前半の女性会員もいるため、20~30代女性と結婚前提で付き合いたい男性におすすめのアプリと言えます。

女性会員の多くは、将来を一緒に過ごせる恋人を真剣に探して、Omiaiに登録しています。女性の方が男性よりも、少し婚活意識が高い印象です。

例えば、離婚を経験していて再婚相手を探している女性もいます。女性は結婚を見据えている人が多いので、遊び目的は利用してもマッチングしにくいです。

Omiaiにサクラはいないが要注意人物に注意

Omiaiサクラがいない理由

そもそもサクラとは?

  • ・運営に雇われた偽の会員
  • ・サクラには絶対に会えない
  • ・会員数を多く見せるために雇われる
  • ・男性会員に課金させようとする

Omiaiは、1,000万人(2024年7月時点)が利用している人気アプリなので、サクラを雇う理由である会員数のかさましが不要です。

また、運営がサクラを雇う行為は詐欺罪にあたります。そのため、10年以上続いている運営の信頼を落としてまで、詐欺行為をしようとは考えないはずです。

もし、バレなかったとしても「サクラばかり」という口コミが広まるリスクの方が大きすぎます。サクラを雇うメリットよりもリスクがデカいので、大手アプリは100%サクラを雇いません。

マッチライフ編集部:くみ
結論から言うと、口コミでサクラと言っている人物の正体は、業者などの危険人物です。

Omiaiにいる要注意人物の特徴

要注意人物 性別 特徴
ヤリモク 男性 ・体目的の出会いを探している
・恋活のフリをしている
既婚者 男性
・体目的の出会いを探している
・土日など都合がつきにくい
プロフ・
写真詐欺
男性
女性
・男性は身長や年収を偽りがち
・女性は体型や写真詐欺が多め
勧誘目的 男性
女性
・恋愛ではなくお金目的
・会って欲しい人がいると誘う
ぼったくり 女性 ・恋愛ではなくお金目的
・特定のお店やバーに誘う

Omiaiにはサクラがいませんが、恋活や婚活以外を目的としている要注意人物が存在しています。Omiaiを安全に使いたい人は、どんな要注意人物がいるのかまずは覚えておきましょう。

マッチングアプリには、体目的の男性が少なからず存在しています。他のアプリよりも少ないですが、夜中ばかりに会いたがる相手には注意です。

マッチングアプリにはマルチ商法の悪質業者が多くいます。例えば、副業やパーティ、知り合いの紹介をしてきたら業者と判断しましょう。

Omiaiにいる要注意人物の見分け方

アカウント状態で見るべきポイント

  • ・イエローカードの有無
  • ・「いいね!」の増え方

写真やプロフで見るべきポイント

  • ・アイドルやモデル級の美男美女
  • ・顔写真の掲載をしていない
  • ・お金持ちアピールが強い
  • ・自己紹介文の内容が薄い
  • ・意識高い/自由なライフスタイル
  • ・年収や学歴がハイスペックすぎる

メッセージで見るべきポイント

  • ・メッセージ1通目から長文
  • ・すぐにLINE IDなど連絡先を聞いてくる
  • ・メッセージを全然していないのに会いたがる
    ・一方的に連絡してくる
    ・会う場所を相手が完全に決めてくる
    ・夜にデートを誘いたがる

Omiaiで相手を探す時は、相手のアカウントの状態を見ましょう。通報をされているアカウントはイエローカードを持っています。

イエローカードは別のユーザーから通報された可能性が高いので、無視するのがおすすめです。次は写真やプロフィールを確認します。

要注意人物によって気を付けるべき写真の特徴が違うので注意しましょう。例えば、既婚者は身バレが怖いので顔写真を避けています。逆にイケメンすぎる場合は、勧誘業者の可能性が高いです。

要注意人物の自己紹介文やメッセージを紹介

①勧誘系業者の自己紹介例
フリーでライフスタイルデザインの仕事をして、ストレスフリーな生活を楽しんでいます♪
人生一度きりなので楽しいことは全部仕事にして生きていけたらと思っています!
向上心のある方や自由な生活を目指している方と仲良くなりたいです(^^)

マルチ商法や宗教、投資といった勧誘目的の業者は、人が真似したがるような自由なライフスタイルをアピールしています。

②ヤリモク男性のメッセージ例
〇〇ちゃんも、お酒好きなんだ!
金曜仕事終わり、仕事のストレス発散も兼ねて池袋で飲まない?
美味しいお酒置いているところ知ってるよ

ヤリモク男性は、お酒を飲めるかどうか聞いてから、仕事のストレス発散などを口実に夜のデートを誘ってきます。

③ぼったくり業者の例
〇〇さん、お酒好きなんですね。
今度、新宿にオススメのお店あるから行きませんか?

ぼったくり業者は、店名を出さずに行きたいお店があると誘ってきます。他のお店を提案して断られたら、メッセージを止めましょう。

マッチライフ編集部:くみ
より詳しい見分け方を知りたい人は解説ページをご覧ください。

Omiaiの料金プラン一覧

Web版の3ヶ月プランがおすすめ

プラン Web版 アプリ版
1ヶ月 3,900円/月 4,900円/月
3ヶ月
おすすめ
3,267円/月
(一括9,800円)
3,933円/月
(一括11,800円)
6ヶ月 2,467円/月
(一括14,800円)
2,967円/月
(一括17,800円)
12ヶ月 1,900円/月
(一括22,800円)
2,317円/月
(一括27,800円)
女性は全て無料

※表示価格は全て税込料金です。

OmiaiはWeb版からクレカ払いした方がお得です。アプリ版での決済だと1ヶ月プランで1,000円以上多く課金しなければいけません。

マッチングアプリで恋人が作れるまでは、平均すると4ヶ月前後のユーザーが多いです。全力で探せる人であれば、3ヶ月プランを利用しましょう。

ゆっくり時間をかけて相手を選びたい人は、6ヶ月プランがおすすめです。12ヶ月プランは余った期間が無駄になってしまいます。

無料と有料の違い【男性は課金必須】

無料 有料
メッセージ 1通目のみ 無制限
検索上位表示 ×
相手のいいね数 ×
ログインボーナス なし 40いいね!/月
足跡

Omiaiで出会うためには、有料会員への課金が必須です。有料会員に課金することで、2通以上のメッセージ送信が無制限になります。

ただし、どんな女性がいるかは無料でも確認可能です。有料会員になる前に気になる女性にいいねを送り、マッチングしてから課金しても問題ありません。

ポイント課金は高額なため非推奨

Omiaiポイントでできること
  • 1ポイントで「いいね!」を送れる
  • 5ポイントで「スペシャルいいね!」を送れる
  • 3ポイントで「みてね!」を送れる
  • 「ハイライト表示」をオンにできる

Omiaiは月額課金プランとは別に、ポイント課金のプランもありますが、コスパが悪いのでおすすめできません

Omiaiポイントは1ポイント約160円で購入可能です。マッチングアプリのいいね1通の相場は50円なので、Omiaiのポイント制度は高額と言わざるをえません。

Omiaiに課金する際は、ポイント制ではなく月額料金プランを選択しましょう。初回購入時のみ半額に近い価格で購入できますが、それでもおすすめできません。

マッチライフ編集部:くみ
ポイント課金でマッチング率を上げる前に、写真や自己紹介文を工夫しましょう。

プレミアムパックに課金せずとも会える

プレミアムパックで追加される機能
  • 特別なアイコン表示
  • 「つぶやきPhoto」機能
  • 相手が既読にしているかどうかが分かる
  • オンライン中の異性が分かる
  • ログイン順/人気順で検索できる
  • 相手の登録日を絞って検索できる
  • メッセージ返答率が高い相手を検索できる
  • お相手のいいね!数を検索できる
  • Omiaiポイントを割引価格で購入可能
  • スペシャルいいね!の必要Omiaiポイント減少

Omiaiには、通常課金から更に課金することで加入できる「プレミアムパック」があります。

プレミアムパックに加入すると、相手を探しやすくなる機能が追加されますが、通常課金状態で充分出会えるので必要ありません。

Omiaiで出会う1番のコツは、課金金額を重ねることよりも、自己紹介文を誠実にすべて埋めることのほうが効果的です。

Omiaiの登録方法と使い方

Omiaiを登録する場合、電話番号登録・Apple ID登録の2種類です。それぞれ登録完了までの手順を紹介しています。

電話番号登録(SMS認証)の手順
  1. 「電話番号登録(SMS認証)」を選択
  2. 電話番号を入力
  3. 6桁のログインコードを入力
  4. メールアドレスの登録と認証を行う
  5. プロフィール情報を入力して完了
Apple IDの登録手順
  1. 「Appleでサインイン」を選択
  2. Apple IDを入力し認証する
  3. プロフィール情報を入力して完了

では、最後にOmiaiの使い方についてです。Omiaiの使い方は、簡単3ステップです。

1.プロフィール設定

Omiaiプロフィール設定

Omiaiの登録が終わったら、自身のプロフィールを完成させましょう。Omiaiは真剣な出会いを求めているユーザーが多いので、プロフィール項目は全て埋めるべきです。

プロフィール写真やプロフィール設定をしていないと「真剣に相手を探していないのでは?」と敬遠されてしまいます。

2.異性を探す

Omiaiで相手を探す

Omiaiでは、異性を探す主な方法として「おすすめ順」と「キーワード検索」があります。プレミアムパック登録で「ログイン順」なども解放されますが、使わなくても大丈夫です。

「おすすめ順」は、年齢や身長・体型を絞り込んで検索できます。理想の相手が決まっている人は、おすすめ順で検索しましょう。

「キーワード検索」では、プロフィールに設定しているキーワードで探すことができるので、同じ趣味の人が見つけやすいです。

3.いいね~メッセージ

Omiaiで気になる相手にいいね

気になるお相手がいたら、「いいね」を送ってアプローチを行います。相手から「ありがとう」が返ってきたら、マッチング成立です。

男性から女性に「いいね」を送る場合、相手が既にもらっているいいね数に応じて、消費するいいね数が変わっています。

マッチングすると、メッセージのやりとりができるようになるので、たくさんマッチングして、良い出会いを探していきましょう。

攻略法:Omiaiで出会うコツ・有能な機能

コツ①プロフィール写真でいいねを稼ぐ

プロフ写真

Omiaiでモテる写真(構図・表情・服装)
上半身 上半身
口角が上がり気味
笑顔
笑顔
Tシャツ
スーツ
ノースリーブ
カットソー

Omiaiではいいね数が多い人気メンバーが見れます。人気男性・人気女性100人ずつ調査し、おすすめのプロフィール写真を調べました。

人気会員のほとんどは自撮りではなく、他撮りをしています。また、明るい場所で撮っている写真を載せている人ばかりでした。

メインのプロフィール写真は上半身を写したものにしましょう。服装は爽やかさや清潔感が伝われば問題ありません。

サブ写真は3枚がおすすめ

Omiaiはメインのプロフィール写真の他に3枚のサブ写真が登録できます。人気会員を見ると3枚全てサブ写真を設定していました。

サブ写真の1枚はメイン写真と違った角度の写真がおすすめです。顔が分かる写真が2枚以上あると、相手に安心感を与えられます。

残り2枚は旅行や食事、ペットなど話題のきっかけになる写真を設定しましょう。サブ写真にある趣味がきっかけで、マッチングすることも少なくありません。

マッチライフ編集部:くみ
1枚目が上半身。2枚目で全身写真があると外見は把握できるので女性としては安心します。

コツ②自己紹介文で真剣さアピール

自己紹介の例文
はじめまして、プロフィールを見てくださりありがとうございます。
自宅と職場の往復だけで、出会いが全くなく、友達の誘いで初めてみました。
年齢的にも将来を考えられる相手が見つかればいいなって思っています。
最近はカフェ巡りが好きで、土日に話題のカフェによく行っています。
昔からスポーツもしていて、今はホットヨガやジムで体を動かしていますね。
好きなタイプは
明るくて一緒に笑いあえる人、優しくて包容力がある人です。
写真のない方やマスクで顔が分からない方はいいねを返せません。ごめんなさい。

マッチングしやすくなる自己紹介文

  • ・プロフィールの基本情報はすべて埋める
  • ・性格や趣味を書く
  • ・利用目的を明確にする
    ・改行を工夫して読みやすい文章にする

男性も女性も出会いを増やすには自己紹介文が大事です。Omiaiの場合、真剣な出会いをしたい人が多いので、結婚を考えられる相手を探している旨を書きましょう。

自己紹介文には性格や趣味も記載しておくべきです。プロフ写真と同じ趣味で好印象を与えられれば、簡単にマッチングできます。

NGな異性がいるなら記載しておきましょう。会えれば誰でも良いという要注意人物ではないと判断してもらえ、マッチング数も増加します。

コツ③キーワード検索で相手を探そう

Omiaiのキーワード検索

Omiaiでマッチング相手を探したい人は、キーワード検索がおすすめです。旅行や音楽など同じ趣味を設定している異性が探せます。

検索の前に自身のキーワードも設定しておきましょう。いいねを送った時に同じ趣味を持っているかでマッチング率も変わってきます。

マッチライフ編集部:くみ
Omiaiで「いいね」もらったら、同じキーワードあるか確認してますね。

コツ④いいねの種類を選んで送る

いいねの種類

「いいね!」の種類を選択して送ることで、マッチング率を上昇させる方法も効果的でした。Omiaiは、「気が合いそう」「頼れそう」などのように、一言添えた「いいね!」を送れます。

いいね消費数はどれを選んでも一定です。キーワード検索で同じ趣味の人を見つけたら「趣味が一緒!」のいいねを送りましょう。

また、「オシャレだね」「優しそう」といった直接相手を褒める「いいね」は、相手とマッチングしやすくなるのでおすすめです。

コツ⑤ビデオ通話でオンラインデート

omiai_オンラインデート機能

オンラインデートの利用条件
  • 男性会員:年齢確認済かつ有料会員
  • 女性会員:年齢確認済
  • お互いメッセージ画面を表示している

Omiaiは、上記の条件を満たせば、アプリ内で相手の顔を見ながらビデオ通話ができる「オンラインデート機能」が備わっています。

「オンラインデート機能」は、マッチングした相手であれば誰とでも利用可能です。オンラインデートが利用可能な時間は1日15分までと決まっています。

「いつ通話を切って良いのかわからない」という方でも気軽に使える機能です。また「オンラインデート機能」は、3往復以上した相手としかできないので安心して使えます。

Omiaiを使っても知人にバレない?

Omiaiの身バレ防止機能

「Omiaiを使っていることが周りにばれないだろうか…」「マッチングアプリを使って身バレするのが怖い…」と気になっている方もいるかと思います。

そこで、Omiaiを使っていることが周りにバレない方法をまとめたので、参考にしてください。

プロフィールを非表示にするとバレない

非表示設定の手順
  1. マイページへ移動
  2. 「各種設定」をタップ
  3. 「プロフィールの公開設定」をタップ
  4. 非公開を選択して「設定する」をタップ

Omiaiは、自分のプロフィールを非表示に設定できるので、身バレを心配する必要がありません

非表示に設定することで、検索やPickupメンバーで一切表示されなくなります。

「自分がアプリ使っていない間に身バレするのが嫌だ」という方は、Omiaiを閉じる前に非表示設定しておくことで安心です。

体験談:Omiaiで出会えるのか検証

Omiaiの体験談女性バナー

Omiaiに寄せられた「出会えました」という口コミ通り、Omiaiは本当に出会えるのでしょうか?そこで、Omiaiで出会えるのか、筆者が実際にアプリを使って検証しました。

3ヶ月間Omiaiを使って「マッチング数」「出会えた人数」「会員の真剣度」を計測。Omiaiの良い口コミは、信用できるのかどうかが分かるので、ぜひ参考にしてください。

結論:3ヶ月で14人と出会えた!

利用期間 マッチング数 出会えた人数
3ヶ月 92人 14人

結論、Omiaiは3ヶ月で14人の男性と出会える、優良マッチングアプリだと分かりました。全員とメッセージが続いたわけではありませんが、真剣な出会いを求めている方ばかりだったことを覚えています。

初マッチングでいきなり「会おうよ」とメッセージしてくるOmiai会員は、1人もいなかったです。そのため、Omiaiは、真剣に恋活をしたい方におすすめのアプリと言えます。

マッチライフ編集部:くみ
ヤリモクや既婚者と1度も出会わなかったので、Omiaiの真剣度は星5の高評価です。

同じ趣味の会話で盛り上がった

Omiaiで3人目に出会った方とのメッセージが、最も盛り上がったのでご紹介します。

3人目に出会えた方とのメッセージは、筆者がプロフィールに載せていた、「食べ歩き」の趣味が同じだという話で盛り上がりました。

男性会員
食べ歩きが趣味なんですね。

マッチライフ編集部:くみ
はい。 休みの日や金曜日の夜は、街に気ままに出かけています。

男性会員
行動パターンが僕と同じで笑いました。今度のお休み、もし時間の都合が合えば、一緒にお食事でもどうですか?

マッチライフ編集部:くみ
え、本当ですか?
ぜひ行きましょう。次の土曜日は空いてますか?

こんな感じでトントン拍子にデートが決定。私のプロフィールを見て会話してくれるので、すごく話しやすかったです。

高身長イケメンとお昼のカフェで2時間デート

デート場所はカフェに決まりました。待ち合わせの場所にいたのは、高身長のおしゃれ男性で落ち着きがあって爽やかな感じで好印象でした。

ランチには女子が好きそうな、お洒落なお店を選んでくれたのも嬉しかったです。色々話していると、好きな本が一緒だったのでさらに会話が弾みました。

「そろそろ行こうか」と席を立つ間際に、次のデートのお誘いをしてくれました。返事はもちろんOK。

Omiaiは相手のことを考えて行動してくれる会員が多いので、真剣に交際相手を探せるマッチングアプリだと確証を持って断言できます。

まとめ:Omiaiは真剣な恋活に最適!

Omiaiまとめ

Omiaiの特徴まとめ
  • 真剣な交際相手を探せる
  • 出会えた良縁報告が多い
  • アプリの信用性と安全性が高い
  • サクラなしで安心
  • 課金方法は月額プランがおすすめ
  • 出会いやすいサポート機能が多い
  • 身バレもしにくい

今回、Omiaiの口コミと裏側についてまとめた結果、Omiaiは将来のパートナーを求めた「真剣な恋人探し」に最適だと分かりました。

Omiaiは会員数が多く、機能が分かりやすいため、マッチングアプリ初心者にもおすすめです。大手企業運営でサクラがいないため、安心してアプリを使えるのもOmiaiの良いところですね。

Omiaiはコスパよく真剣な出会いが見つかるので、是非お試し感覚で登録してみてください。