「ナコード(naco-do)って評判悪い?」
「ちゃんとしたサービスなの?」
と気になっていませんか。
この記事を書くにあたって利用者200人の口コミを調査した結果、ナコードはサポートには期待できないが、その分出会いのチャンスが多い結婚相談所でした。
- 提携先の団体が多く、たくさんの会員にアプローチできる
- サポートは必要最低限のもので、手厚いサポートは期待できない
- 「手続き上のミスが多い」などサービスの質を疑問視する声も
- オンライン完結型で実店舗に行く必要がなくて楽
ナコード(naco-do)はオンライン完結型の結婚相談所です。
低料金でありながら、JBA・コネクトシップ・良縁ネットの3つの結婚相談所ネットワークを利用でき、全国12万人の会員にアプローチできるのが魅力のサービスです。
しかし一方で、サポート面では不満の声が多く、「専属アドバイザーは名前だけ」「安かろう、悪かろう」などといった意見もあります。
また、以前は業界最安クラスの料金設定でしたが、2020年9月に料金が改定されてからは、そこまで格安というわけでもなくなっています。
この記事では実際の口コミをもとに、ナコードのリアルな評判をわかりやすく解説します。
これを読めば、ナコードの良いところ・悪いところがどちらもわかり、利用すべきかどうか判断できます。
目次
ナコードの口コミ評判まとめ|提携先の会員数は多いが、サポートが手薄でおすすめ度は低い
ナコードは実店舗が存在しないオンライン完結型の結婚相談所です。
口コミでは「料金の安さ」や「提携先の会員数の多さ」については高評価が多くなっています。
実際ナコードは、JBA・コネクトシップ・良縁ネットの3つの団体と提携しており、全国12万人の結婚相談所会員にお見合いを申し込めます。
しかし一方で、「サポートが悪い」「手続き上のミスが多い」など、料金の安さをそのまま反映したような不満の声も多く、サービスの質を重視する人には不向きです。
また、ナコードは2020年9月に料金が大幅に値上げされたため、コスパ重視で選ぶとしても、現在はそこまでおすすめ度の高い選択肢とは言えません。
たとえば、同じオンライン完結型の結婚相談所である「スマリッジ」は、ナコードの半額程度の料金で利用できます。「サポート不要で料金重視」ならこちらがおすすめです。
一方、「ゼクシィ縁結びエージェント」は、ナコードと同じくらいの料金でもう少し手厚いサポートを受けられます。「料金を抑えつつ、それなりのサポートも受けたい」という方にはこちらが向いています。
以上をまとめると、ナコードは提携先の会員数は多いものの、サポートが手薄で、しかも料金が特別安いわけでもない、という中途半端な選択肢と言えます。婚活アプリ以上、本格的な結婚相談所未満、といったイメージです。
そのため、強いこだわりがなければ、他の結婚相談所も併せて検討することをおすすめします。
ナコード(naco-do)の悪い口コミ評判
ナコードの悪い評判としては、以下の口コミが見つかりました。
- サポートが手薄
- 手続き上のミスが多い
具体的な口コミを挙げながら紹介していきます。
悪い評判①サポートが手薄
ナコードの悪い評判では「サポートが手薄」「アドバイザーは名前だけ」など、サポート面に対する不満の声が見つかりました。
出典:twitter
出典:twitter
出典:Yahoo!知恵袋
ナコードで受けられるサポート内容は以下の通りです。
- ビデオ通話でのコーチング面談(計4回)
- チャットやLINEでの質問・相談
- お見合いの日程調整
- 月1名の会員紹介
オンラインでの面談は、初回は120分で、その後は「お見合い成立・仮交際成立・真剣交際成立」のタイミングで1回60分のコーチングを受けます。
このように一応は専属アドバイザーがつき、面談などもしてもらえますが、実店舗はないため、あくまでもオンライン上でのやりとりになります。
面談のタイミングや回数も決まっており、「こちらの希望するタイミングでビデオ通話で相談する」などといったことはできません。
また、結婚相談所としては珍しく、アドバイザーに対する電話での質問・相談も不可で、チャットやLINEのみの対応になります。
もともとナコードは店舗の維持費や人件費を削ることで低料金を実現しているサービスなので、他の一般的な結婚相談所に比べると、どうしてもサポートが必要最低限のものになっています。
もちろん、すでに婚活に慣れていて「結婚相談所のシステムさえ使えれば、あとは自分一人でも進められる」という人なら、手厚いサポートが受けられなくても問題ないでしょう。
ですが、結婚相談所での活動がはじめてという場合は、お見合いがなかなか成立しなかったり、交際の進め方に不安を覚えたり、活動する上で困るようなシーンが出てくるかもしれません。
もし結婚相談所での活動に不安を覚えているなら、最初はもっとサポートが手厚くて、いろいろ教えてもらいながら活動できる相談所を利用することをおすすめします。
悪い評判②手続き上のミスが多い
ナコードの口コミでは「手続き上のミスが多い」という声も見られました。
勉強代にしては、安くなかったな〜笑
出典:twitter
上に挙げたもの以外にも、「誤記が多い」「システムエラーが多い」「専用ページが重い」など、サービスや手続きの不備を指摘するような口コミが散見されました。
ナコードを運営している「株式会社いろもの」は2016年に設立されたベンチャー企業であり、結婚相談所サービスとしてはかなり新しく、また小規模な経営体制になっています。
それもあってか、口コミを見る限りでは、大手企業が運営しているサービスに比べると「サービスの質」という点でやや安定感に欠けるのかな、という印象を受けます。
信頼感を重視するのであれば、もっと利用者の多い大手の結婚相談所を選んだ方が間違いが少ないと言えそうです。
ナコード(naco-do)の良い口コミ評判
ナコードの良い評判では、以下の口コミが見つかりました。
- 提携先の会員数が多い
- 料金が安い
- オンラインで完結するので利用しやすい
- 実際に結婚した人もいる
一つずつ具体的に説明していきます。
良い評判①提携先の会員数が多い
ナコードの良い評判で多かったのは「提携先の会員数が多い」という声でした。
提携先のデータベース使えるだけで、充分モト取れるのではないか?
出典:twitter
大きい連盟に複数加盟している相談所に移って正解でしたよ。
オンライン結婚相談所ならナコードが一番良かったです。
出典:twitter
ナコード自身の会員数は少ないですが、システムを通して提携先の団体に所属している会員にもお見合いを申し込めます。
ナコードで利用できるデータベースは以下の3つの団体です。
会員数 | 特徴 | |
JBA | 5.2万人 | 30代~50代が多い |
コネクトシップ | 3万人 | 20代~30代が多い |
良縁ネット | 3.7万人 | 20代~50代まで幅広い |
いずれも全国の結婚相談所が加盟しているネットワークなので、独身証明書や年収証明書を提出済みの会員だけが集まっている、信頼できるデータベースとなっています。
これら3つの団体を合計すると、約12万人の会員にアプローチが可能です。
結婚相談所は何かしらの団体に加盟していることが多いですが、複数のネットワークを利用できるところは数が限られてきます。
他の大手結婚相談所と比較しても、ナコードは紹介可能な会員数がトップクラスに多くなっています。
紹介可能会員数 | 加盟ネットワーク | |
ナコード(naco-do) | 12万人 (トップクラス!) | JBA+コネクトシップ+良縁ネット |
IBJメンバーズ | 8万人 | IBJ |
ツヴァイ | 9.7万人 | IBJ |
パートナーエージェント | 2.9万人 | コネクトシップ |
ゼクシィ縁結びエージェント | 3.2万人 | コネクトシップ |
スマリッジ | 3万人 | コネクトシップ |
ノッツェ | 6.5万人 | コネクトシップ+良縁ネット |
オーネット | 4.5万人 | 自社のみ |
アプローチ可能な会員数が多いほど、自分の希望通りの相手を探しやすいことは言うまでもありません。
特に地方に住んでいる場合、婚活人口そのものが限られてくるため、複数のネットワークにアクセスできるのは、相手探しの選択肢を広げる上で大きな利点になります。
逆に、関東や関西などの大都市圏に住んでいる場合は、一つの団体だけでも十分な会員数が確保できるので、提携先の会員数の多さよりも、サービスなどの充実度を重視して相談所を選ぶのがおすすめです。
良い評判②料金が安い(安かった)
ナコードの評判では「料金が安い」という口コミも多数見つかりました。
ナコードさんは金額が圧倒的に安く良心的
このような結婚相談所は全国で広まってほしいですね
出典:twitter
無店舗型結婚相談所で、お相手さんは普通の結婚相談所に入会金20万成婚料30万月会費1~2万円とか払ってうけるのと同等のサービスを、月7千円・成婚料ナシで受けられる。JBAおあいてネット・良縁ネット・コネクトシップ経由で検索可能。
出典:twitter
ただし、ナコードは2022年9月に料金が改定され、大幅に値上げされています。
改定前 | 改定後 | |
入会金 | 0円 | →29,800円 |
月会費 | 9,800円 | →16,800円 |
お見合い料 | 1,000円 ※月1回まで無料 | →0円 |
成婚料 | 0円 | 0円 |
料金改定前はたしかに結婚相談所としては格安であり、業界最安値と言っても過言ではないくらいでした。
しかし、改定後の料金を見ると、比較的リーズナブルではあるものの、特別安いとも言えない程度の設定になっています。
参考として、大手の結婚相談所の料金を比較し、1年で成婚退会した場合の総額費用が多い順に並べてみました。
初期費用 | 月会費 | 成婚料 | 1年で成婚退会した 場合の総合費用 | |
IBJメンバーズ ※アシストコース | 252,450円 | 17,050円 | 220,000円 | 667,050円 |
サンマリエ ※スタンダードコース | 187,000円 | 17,600円 | 220,000円 | 618,200円 |
ツヴァイ ※紹介+IBJコース | 126,500円 | 17,600円 | 220,000円 ※ツヴァイ会員同士なら無料 | 557,700円 ※ツヴァイ会員同士なら337,700円 |
パートナーエージェント ※コンシェルジュコース | 137,500円 | 18,700円 | 55,000円 | 416,900円 |
オーネット ※プレミアムプラン | 116,600円 | 16,500円 | 0円 | 314,600円 |
ゼクシィ縁結びエージェント ※スタンダードプラン | 33,000円 | 17,600円 | 0円 | 244,200円 |
ナコード(naco-do) | 29,800円 | 16,800円 | 0円 | 231,400円 |
エン婚活エージェント | 10,780円 | 14,300円 | 0円 | 182,380円 |
スマリッジ | 6,600円 | 9,900円 | 0円 | 125,400円 |
※各相談所で人気の高いプランを参照
見ての通り、大手の結婚相談所の中では、ナコードは比較的安い部類に入ります。
とはいえ、同じオンライン完結型の相談所である「スマリッジ」に比べると大分割高になります。
また、総額費用が同程度の「ゼクシィ縁結びエージェント」あたりと比べると、サービスの充実度という点で見劣りすることも事実です。
料金改定後のナコードもけっして料金が高いわけではありませんが、他にもっとコスパに優れた結婚相談所があることを考えると、料金重視で相談所を選ぶ場合でも、ナコードはそこまでおすすめ度の高い選択肢とは言えません。
良い評判③オンラインで完結するので利用しやすい
ナコードの良い点として「オンラインで完結するので、店舗に行く必要がない」という口コミもありました。
出典:twitter
ナコードには実店舗がなく、入会手続きや面談などはすべてオンライン上で行います。
いちいち店舗に足を運ぶ必要がないので、忙しい人でも利用しやすくなっています。
また、大手の結婚相談所では「利用したいのに近くに支店がない」ということも少なくありませんが、ナコードなら全国どこでも場所に関係なく利用可能です。
実際に対面式でカウンセリングを受けたいという人には実店舗型の相談所の方が向いていますが、「実店舗に行くのが面倒くさい」「オンライン上ですべて済ませたい」という人であればナコードのようなオンライン完結型の相談所が合っているでしょう。
ナコード(naco-do)の料金
ナコードの料金は以下のようになっています。
初月 | |
初月モニター価格 | 2,980円 |
2ヶ月目以降 | |
入会金 | 29,800円 |
月会費 | 1ヶ月プラン:16,800円 3ヶ月プラン:14,600円 |
成婚料 | 0円 |
1年の総額 | 231,400円 |
紹介人数 | 1人/月 |
検索からの申し込み | 30人/月 |
定期面談 | なし |
初月はモニター価格となっており、2,980円しかかかりません。2ヶ月目からは入会金と月会費が発生します。
月会費の支払いは1ヶ月プランと3ヶ月プランの2通りが用意されています。3ヶ月プランの方が月当たりの料金は安くなりますが、最初のうちは1ヶ月プランで様子見をすることをおすすめします。
なお、ナコードには他社にあるような「20代割」「のりかえ割」のような割引制度は存在していません。
【結論】ナコード(naco-do)がおすすめな人・使うべきでない人
ここまでの内容を踏まえると、ナコードがおすすめなのは、以下に該当する人です。
おすすめな人
- 会員数の多さを重視している
- サポートが手薄でも、自分一人で活動できる
- 料金が比較的リーズナブルな結婚相談所を使いたい
- 実店舗に行くよりもオンライン上で完結した方が楽
- 地方に住んでいる
ナコードの最大の強みは、JBA・コネクトシップ・良縁ネットの3つのネットワークを同時に利用できるという点にあります。
そのため、基本的には「アクセス可能な会員数の多さ」を重視して相談所を選びたい人におすすめです。
特に婚活人口の少ない地方に住んでいる人にとっては、複数の団体を横断して相手を探せるのは大きなメリットと言えます。
逆に、ナコードがおすすめできないのは以下のような人です。
おすすめできない人
- 自分一人で活動する自信がなく、手厚いサポートがほしい
- 困ったときに電話や対面でカウンセラーに相談したい
- オンラインのみのカウンセリングでは物足りない
- とにかく料金が安い結婚相談所を探している
ナコードのサポートは必要最低限のものに限られており、あまり手厚いとは言えません。
困ったときに電話での相談すら受け付けてもらえないため、「婚活を進める上で頼れる人がほしい」と考えている人には向いていません。
以上を踏まえて「ナコードが気になる」という方は、まずは1ヶ月のモニター利用から始めてみましょう。
ナコードは初月は2,980円のモニター価格で利用できます。入会金や月会費は2ヶ月目から発生し、モニター利用の段階では必要ありません。
たったの2,980円で、120分のコーチング面談から、実際の会員紹介・検索まで体験できるので、興味のある方はぜひ一度お試ししてみましょう。
■ナコードのモニター登録はこちらから
公式サイト:https://naco-do.com/
ナコードは合わないかも…な人向けのおすすめ結婚相談所
ナコードは、2020年の料金改定後、コスパ的に見ても、他にもっとコスパの良い結婚相談所が存在しています。
とにかく料金の安さを重視するなら、同じオンライン完結型の「スマリッジ」がおすすめです。1年で成婚退会した場合、ナコードの半額程度の費用で利用できます。
また、料金の安さとサポートのバランスを重視するなら、ナコードと同程度の料金で、よりサポートが充実している「ゼクシィ縁結びエージェント」がおすすめできます。
スマリッジ
紹介可能人数 | 55,000人 | |
提供サービス | 相手の検索 / データマッチング | |
加入連盟 | コネクトシップ | |
1年の活動費総額 | 125,400円 |
スマリッジは、自宅にいながら婚活を進められるオンライン結婚相談所です。
月会費は9,900円と結婚相談所の中でも格安の部類で、初期費用も6,600円(登録料)のみです。
オプションも多数用意されており、まずは通常のサービスを利用してみて、「もう少し多くの人にアプローチしたいと思ったらコンタクトし放題オプションを付ける」といった具合に、状況によってサービスをカスタマイズすることができます。
はじめて婚活をおこなう方や、いきなり高額な結婚相談所は抵抗があるという方におすすめです。
スマリッジの料金
スマリッジの料金プランは一つのみで、追加サービスが必要な人のみオプション加入をするシステムになっています。
プラン | 1年間の総額(※) | 入会金・登録料 | 月会費 |
基本プラン | 125,400円 | 6,600円 | 9,900円 |
オプション
- 独身証明書取得サポート…2,200円
- コンタクトし放題…3,300円
- 紹介人数アップ…2,200円
- ピックアップ会員掲載…1,100円
- 婚活スタート講座…4,400円
- 電話相談…3,300円
- オンライン面談…8,800円
もっと知りたい方はこちらから
ゼクシィ縁結びエージェント
『ゼクシィ縁結びエージェント』は、結婚情報誌で有名な「ゼクシィ」を運営するリクルートが手掛ける結婚相談所です。 『ゼクシィ縁結びエージェント』は「会う」ことにこだわったサービスを提供しており、紹介と検索を合わせて月26名と大手の中でもトップクラスです。また8割の人が1ヶ月以内に「実際に出会う」ことを実現しているという高い実績を持っています。 1年間の総額は20万円前後とデータマッチング型の中でも「安い」結婚相談所で、それでいて良質なサービスが受けれるのでコスパは十分にいいです。会社名 | 会員数 | 店舗数 | |
株式会社リクルート マーケティングパートナーズ | 2.9万人 | 26店舗 | |
1年間の総額 | (初期費用) | (月活動費) | (成婚料) |
244,200円(税込) ※スタンダードプラン | 33,000円(税込) |
| 0円 |
1年間の出会いの数 | (仲人紹介) | (データ紹介) | (検索) |
最大312人 | - | 72人 | 240人 |
さいごに
ナコードの口コミ評判を解説しました。
オンライン完結というメリットはあるものの、サポートが手薄で、かつ料金もそれほど安くないというデメリットの方がやや上回るという結果でした。
ただアプローチできる会員数は多いので、「自分で行動できるのでアドバイスやサポートは要らない」という方であれば有効利用できるでしょう。独身証明が厳守のマッチングアプリというイメージで、ある程度異性慣れしていて自分で関係性を縮めていけるなら、おすすめできます。
■ナコードのモニター登録はこちらから
公式サイト:https://naco-do.com/
結婚相談所にはサポートを期待したいという方は、「大手結婚相談所11社を徹底比較!料金や会員数、サポートでわかるおすすめランキング」も参考にしつつ比較検討してみてください。
あなたにぴったりの結婚相談所が見つかり、結婚に向けたいいスタートが切れることを心から願っています。