- WiFiBOXで使えるクーポンコードは?
- 今開催中のキャンペーン内容は?
- 最新情報のどこで確認できる?
WiFiBOX(WiFiボックス)にはお得なクーポンコードやキャンペーンがあります。うまく活用すれば、旅行の費用を安く抑えられます。
しかし、キャンペーンは期間限定のものが多いです。WiFiBOXを利用しよう!と思った時には実施期間が終わっていたということも…
そこで本記事では、2023年6月最新のWiFiBOXのクーポンやキャンペーン情報をまとめています。海外への旅行や出張でWiFiBOXを検討している人は、ぜひ参考にしてください。
元浪費家。10年使っていたドコモから楽天モバイルに乗り換えたのをきっかけに、楽天系サービスでポイントを貯める節約家となった。


・受け取り/返却など各種手数料が無料
・Web申し込みから受け取りまでわずか3分
・モバイルバッテリー機能搭載(ケーブル付属)
・予約/受け取り/返却 すべて非接触で完結
目次
WiFiBOX(WiFiボックス)のクーポン確認方法
- ・公式サイトの「新着情報」を見る
- ・メールマガジンを登録する
公式サイトの「新着情報」を見る
最も早くて確実なクーポン確認方法は、公式サイトです。ページを開いて、画面の最下部にある「新着情報」を押してください。
遷移先のページでは、WiFiBOXのクーポンやキャンペーンはもちろん、サービスの拡充やシステムメンテナンスなど、あらゆる情報が掲載されています。
WiFiBOXが気になる人は、まず公式サイトを確認してみましょう。
メールマガジンを登録する
WiFiBOXの会員登録をする際に「WiFiBOXの最新情報を受け取る」にチェックをつければ、メールマガジンが配信されます。
「自分から探すのは面倒」と感じる人は、メールマガジンに登録しましょう。
先に会員・メルマガ登録したい人は、公式サイトの右上にあるボタンから手続きできます。
WiFiBOXの公式SNSでクーポンを取得する方法
- ・LINEで友だち登録する
- ・Twitterの公式アカウントをフォロー
- ・Instagramの公式アカウントをフォロー
LINE(ライン)で友だち登録する
LINEの公式アカウントを友だち登録しておくと、WiFiBOXのクーポンがもらえる可能性があります。
メールマガジンと同じように最新情報を配信してくれるので、わざわざ探しにいく手間が省けます。
LINEからすぐマイページにもアクセスできるので、WiFiBOXの利用を検討しているなら登録しておきましょう。
Twitter(ツイッター)をフォローする
/#WiFiBOX リリース1周年記念🎊
フォロー&RT #キャンペーン 開催!\
抽選で10名様に旅行券10,000円分が当たる!
【応募方法】
①@wifibox_jp をフォロー
②この投稿をRT
③当選者へ後日DM【応募締切】
4/17(月)23:59まで— WiFiBOX (@wifibox_jp) April 10, 2023
WiFiBOXの公式Twitterをフォローしておけば、クーポンを受け取れる可能性があります。上記のように最新情報がすぐに入ってくるので、お得なチャンスを見逃しません。
定期的にTwitterを利用したキャンペーンを開催しているため、アカウントを持っているならフォローしておくのがおすすめです。
Instagram(インスタ)をフォローする
WiFiBOXのInstagramの公式アカウントでも、キャンペーン・クーポンの情報を発信しています。
実施しているキャンペーンは時期によって異なりますが、クーポンやAmazonギフト券などがもらえるパターンが多いです。
InstagramもTwitterと同様、定期的にキャンペーンを実施しています。WiFiBOXに興味があればフォローしておきましょう。
YouTubeではクーポンを配布していない
WiFiBOXの公式YouTubeでは、クーポンを配布していません。キャンペーンなどの最新情報はLINE・Twitter・Instagramの3つで配信されるからです。
YouTubeでは、利用手順や操作方法などを紹介しています。「使い方がわからない」「レンタルする前に使い方を予習したい」などの場合に役立ちます。
WiFiBOXのクーポン・キャンペーン情報【2023年6月最新】
- ・パスポート取得費用サポートキャンペーン
- ・夏旅Wキャンペーン
パスポート取得費用サポートキャンペーン
キャンペーン内容 | 【全員】WiFiBOXの20%OFFクーポン 【抽選】3,210名に8,000円分のギフト (Amazonギフト券,PayPay,LINEPay,dポイント,QUOカードPayのいずれか) |
---|---|
実施期間 | 応募期間: 2023年5月15日~9月30日 旅行対象期間: 2023年7月1日~9月30日 |
応募条件 | ・応募期間内に10年有効のパスポートを発行/切替申請する ・旅行対象期間内に海外へ出発する ・JATA会員旅行会社で予約/手配する ・旅行出発時点で18歳以上であること |
補足/注意事項 | ・パスポート発行時の領収書かパスポート内の顔写真が必須 ・旅行へ参加する証明書類が必須 ※いずれも画像ファイル(jpg,jpeg,png)かPDFファイル形式 ・JATA会員以外の旅行会社で予約した場合は対象外▶JATA会員の旅行会社を調べる |
プレゼント時期 | WiFiBOXのクーポン:応募完了時 8,000円分のギフト券:当選者のみ10月下旬にメールで通知 |
キャンペーン 応募ページ |
パスポート取得費用サポートキャンペーン(JATA公式) |
一般社団法人日本旅行業協会(JATA)のプロジェクトに協賛している関連で、WiFiBOXのクーポンがもらえる「パスポート取得費用サポートキャンペーン」を実施しています。
対象期間に10年有効のパスポートを取得して旅行すると、応募者全員にWiFiBOXの20%OFFクーポンがもらえます!
応募完了時にもらえるので、すぐにWiFiBOXを安く使えます。初めて海外に行く人や、パスポートを更新して旅行するときに活用しましょう!
WiFiBOXの公式サイトはこちら夏旅Wキャンペーン
キャンペーン内容 | レンタルWiFiの無料提供や変換器をプレゼント(先着180名) うち50名に対してWiFiBOXを無料提供 ※ほかのプレゼントキャンペーンあり |
---|---|
実施期間 | 2023年5月15日~6月15日 ※規定数に達したため早期終了 |
応募条件 | ・2023年7月1日~8月31日に海外旅行へ出発する ・JATA会員旅行会社で予約/手配する ・旅行出発時点で18歳以上であること |
補足/注意事項 | 旅行へ参加する証明書類が必須 ※いずれも画像ファイル(jpg,jpeg,png)かPDFファイル形式 |
プレゼント時期 | 無料レンタルクーポン:随時メール連絡 変換器:2023年6月下旬 |
キャンペーン 応募ページ |
夏旅Wキャンペーン(JATA公式) |
「パスポート取得費用サポートキャンペーン」と同様に、JATAの関連で「夏旅Wキャンペーン」を実施しています。
先着50名にWiFiBOXを無償提供してくれるというキャンペーンです。豪華な特典だったため、わずか1日で早期終了しました。
もう応募できませんが、WiFiBOXは豪華なキャンペーンやクーポン企画が多いです。海外旅行の期間と合致する場合は、活用してお得に利用できます!
WiFiBOXの公式サイトはこちらWiFiBOXのクーポン適用方法と申し込み・返却する手順
- 1.公式サイトから予約する
- 2.設置端末のQRコードを読み取る
- 3.端末のスロットからルーターを引き抜く
- 4.使い終えたらスロットにルーターを戻す
-
STEP1公式サイトから予約する
まずは「WiFiBOXの公式サイト」にアクセスしましょう。サイトを開いたら、ページ上段の「予約する」を押してください。
ボタンを押すと、利用予定の国と地域の選択画面が表示されます。旅行先を見つけたら国名をタップしましょう。
続いて、利用期間や料金プラン、オプション加入の有無などの入力画面に進みます。間違いがないか確認しながらすべての項目を入力しましょう。
料金プランの次は、ルーターの受取と返却場所を指定します。入力が終わったら、ページ最下部の「カートに追加する」を押してください。
利用期間やプランなど、もう一度間違いがないか確認のうえ、問題なければ「ご購入手続きへ」を押してください。
次に、会員登録するために名前や住所などの情報を入力します。すでに登録済みの場合はログインすれば大丈夫です。
持っているクーポンを適用するときは、決済画面のクーポンコード欄に入力しましょう。
最後に、クレジットカード番号を入力して確定するとWiFiBOXの予約申し込み完了です。
-
STEP2設置端末のQRコードを読み取る
利用日になったら、指定した受取場所にある専用端末のQRコードを読み取りましょう。事前に届いている受取方法案内メールを開き、QRコードを読み取ってください。
-
STEP3端末のスロットからルーターを引き抜く
読み取りが正常に終わると、端末に差し込まれているルーターのどれかが引き出せるようになります。
以上で端末のレンタルは完了です。WiFiBOXと一緒に快適な旅を楽しみましょう!
-
STEP4使い終えたらスロットにルーターを戻す
旅先から戻ってきたら、予約時に指定した設置端末の空きスロットにルーターを差し込みましょう。もしスロットに空きがなければ、別の端末に戻してください。
WiFiBOXとは
海外向けのWiFiレンタルサービス
WiFiBOXとは、株式会社テレコムスクエアが提供する海外向けのWiFiレンタルサービスです。2022年4月にリリースされたばかりで、既存商品にはない機能が充実しています。
最大の特徴は、予約や端末の受け取り、返却まで非接触で完結することです。空港や駅に設置してある端末からルーターを抜き差しするだけで手続きが終わります。
また、利用料金が海外WiFiの中でも圧倒的に安いです。他社の半額以下で使える国も多く、旅行で費用を抑えたい人におすすめです。
WiFiBOXの基本情報
運営会社 | 株式会社テレコムスクエア |
---|---|
データ容量 | 無制限/1GB/500MB |
利用料金 | 無制限:990~2,690円/日 1GB:690~2,090円/日 500MB:300~1,190円/日 ※利用する国や地域によって変動 |
対応エリア | 約130の国と地域 ※無制限プランでは業界最多 |
支払い方法 | クレジットカード デビットカード |
事務手数料 | 無料 |
受取場所 | 成田空港/羽田空港/関西国際空港/中部国際空港/福岡空港/高松空港/東京駅/新宿観光案内所/新宿ミロード/クリエーションスクエアしぶや/shibuya-san(渋谷フクラス)/京都観光案内所(京なび) |
当日予約 | 可能(当日手数料なし) |
サポート対応 | 24時間 |
オプション | あんしん保証(220円/日) |
通信回線 | 4G ※一部地域のみ3G/2G |
最大通信速度 | 下り:150Mbps 上り:50Mbps |
最大通信時間 | 12時間 |
同時接続台数 | 5台 |
申し込み窓口 | ▶WiFiBOX公式 |
WiFiBOXの特徴
- ・利用料金が海外WiFiの中でも最高峰に安い
- ・無制限プランが使える国と地域が業界最多
- ・予約から返却までの手続きが簡単
- ・モバイルバッテリー機能も備わっている
- ・ルーター1台だけなので持ち運びもラク
海外向けのレンタルWiFiの中でもWiFiBOXはおすすめのサービスです。無制限プランがどこよりも安く、使える国や地域も業界最多です。
また、予約から返却までの手続きも簡単です。端末からルーターを抜き差しするだけなので、空港カウンターでの待ち時間もありません。
さらに、モバイルバッテリーとしても利用可能です。料金と機能性に優れたWiFiBOXを利用して、海外旅行を思う存分楽しみましょう!
WiFiBOXの公式サイトはこちらWiFiBOXと主要海外WiFiの比較
比較するサービス
- ・WiFiBOX
- ・グローバルWiFi
- ・イモトのWiFi
- ・jetfi
- ・JAL ABC
利用料金はWiFiBOXが最も安い
韓国 | ハワイ | 台湾 | タイ | ベトナム | 中国 | |
---|---|---|---|---|---|---|
WiFiBOX | 990円 | 990円 | 990円 | 990円 | 990円 | 1,190円 |
グローバルWiFi | 1,870円 | 2,170円 | 1,870円 | 2,070円 | 1,870円 | 1,870円 |
イモトのWiFi | 1,670円 | 2,360円 | 2,060円 | 2,060円 | 1,860円 | 1,860円 |
jetfi | 1,580円 | 1,580円 | 1,580円 | 1,580円 | 1,580円 | – |
JAL ABC | 1,150円 | 1,250円 | 1,250円 | 1,250円 | 1,250円 | 1,250円 |
韓国 | ハワイ | 台湾 | タイ | ベトナム | 中国 | |
---|---|---|---|---|---|---|
WiFiBOX | 990円 | 990円 | 990円 | 990円 | 990円 | 1,190円 |
グローバルWiFi | 1,870円 | 2,170円 | 1,870円 | 2,070円 | 1,870円 | 1,870円 |
イモトのWiFi | 1,670円 | 2,360円 | 2,060円 | 2,060円 | 1,860円 | 1,860円 |
jetfi | 1,580円 | 1,580円 | 1,580円 | 1,580円 | 1,580円 | – |
JAL ABC | 1,150円 | 1,250円 | 1,250円 | 1,250円 | 1,250円 | 1,250円 |
韓国 | ハワイ | 台湾 | タイ | ベトナム | 中国 | |
---|---|---|---|---|---|---|
WiFiBOX | 690円 | 690円 | 690円 | 690円 | 690円 | 990円 |
グローバルWiFi | 1,170円 | 1,470円 | 1,370円 | 1,370円 | 1,170円 | 1,370円 |
イモトのWiFi | 1,160円 | 1,860円 | 1,460円 | 1,360円 | 1,160円 | 1,360円 |
jetfi | 1,280円 | 1,580円 | 1,280円 | 1,280円 | 1,280円 | – |
JAL ABC | – | – | – | – | – | – |
韓国 | ハワイ | 台湾 | タイ | ベトナム | 中国 | |
---|---|---|---|---|---|---|
WiFiBOX | 690円 | 690円 | 690円 | 690円 | 690円 | 990円 |
グローバルWiFi | 1,170円 | 1,470円 | 1,370円 | 1,370円 | 1,170円 | 1,370円 |
イモトのWiFi | 1,160円 | 1,860円 | 1,460円 | 1,360円 | 1,160円 | 1,360円 |
jetfi | 1,280円 | 1,580円 | 1,280円 | 1,280円 | 1,280円 | – |
JAL ABC | – | – | – | – | – | – |
韓国 | ハワイ | 台湾 | タイ | ベトナム | 中国 | |
---|---|---|---|---|---|---|
WiFiBOX | 390円 | 390円 | 300円 | 390円 | 390円 | 790円 |
グローバルWiFi | 970円 | 1,270円 | 1,170円 | 1,170円 | 970円 | 1,170円 |
イモトのWiFi | 640円 | 1,560円 | 1,060円 | 1,160円 | 640円 | 1,160円 |
jetfi | 980円 | 1,280円 | 980円 | 980円 | 980円 | 1,280円 |
JAL ABC | – | – | – | – | – | – |
韓国 | ハワイ | 台湾 | タイ | ベトナム | 中国 | |
---|---|---|---|---|---|---|
WiFiBOX | 390円 | 390円 | 300円 | 390円 | 390円 | 790円 |
グローバルWiFi | 970円 | 1,270円 | 1,170円 | 1,170円 | 970円 | 1,170円 |
イモトのWiFi | 640円 | 1,560円 | 1,060円 | 1,160円 | 640円 | 1,160円 |
jetfi | 980円 | 1,280円 | 980円 | 980円 | 980円 | 1,280円 |
JAL ABC | – | – | – | – | – | – |
渡航先上位の料金を比較してみるとあらゆる国・プランでWiFiBOXが最も安いです。どれを選んでも他社より頭一つ抜けています。
お得な海外レンタルWiFiを利用したい、と考えているならWiFiBOXを最優先で検討しましょう。
無制限プランの対応数はWiFiBOXが多い
無制限 | 1GB | 500MB | |
---|---|---|---|
WiFiBOX | 約130ヶ所 | 約130ヶ所 | 約130ヶ所 |
グローバルWiFi | 約90ヶ所 | 約200ヶ所 | 約200ヶ所 |
イモトのWiFi | 約50ヶ所 | 約200ヶ所 | 約200ヶ所 |
jetfi | 約70ヶ所 | 約100ヶ所 | 約100ヶ所 |
JAL ABC | 約30ヶ所 | 約30ヶ所 | 約30ヶ所 |
利用できる国と地域数はプランによって大きく変わります。1GBや500MBだとグローバルWiFiとイモトのWiFiが最多で、2位以下に大きな差をつけています。
ただし無制限プランはWiFiBOXが一番多いです。2位のグローバルWiFiより40ヶ所ほど多いため、WiFiBOXしか無制限プランを利用できない国も多々あります。
サポート体制はグローバルWiFiが充実
問い合わせ方法 | 受付時間 | |
---|---|---|
WiFiBOX | 電話/メール/ チャット |
24時間 |
グローバルWiFi | 電話/メール/ チャット/ LINE/Skype |
24時間 |
イモトのWiFi | 電話/メール | 24時間 |
jetfi | 電話/メール | 24時間 |
JAL ABC | 電話/メール | 9:00~17:00 |
問い合わせ方法の多さや受付時間など、サポート体制はグローバルWiFiが充実しています。あらゆる手段で24時間連絡できます。
しかし、WiFiBOXも手厚いサポートが受けられます!2023年4月1日から24時間いつでも有人対応してくれるようになりました。電話・メール・チャットで問い合わせできます。
WiFiBOXの公式サイトはこちらWiFiBOXが過去に実施していたクーポンやキャンペーン内容
- ・リリース記念!50%OFFクーポン
- ・タイ旅行応援キャンペーン
- ・台湾限定!ノベルティグッズプレゼント
- ・旅の思い出フォト投稿キャンペーン!
- ・WiFiBOX年末年始応援キャンペーン
- ・新春フォトコンテスト
- ・Amazonギフトプレゼントキャンペーン
- ・ハワイ旅行応援キャンペーン
- ・giftee5,000円分プレゼントキャンペーン
- ・リリース1周年記念キャンペーン
- ・お友達紹介キャンペーン
リリース記念!50%OFFクーポン
キャンペーン内容 | WiFiBOXの利用料が50%OFF |
---|---|
実施期間 | 2022年4月1日~6月30日 |
適用条件 | ①クーポンコードをコピーする ②商品をカートに追加しログインする ③クーポンコードを入力する ④割引を適用する |
WiFiBOXリリース直後の2022年4月1日~6月30日の期間限定で、利用料が50%OFFになるクーポンを配布していました。
適用方法も簡単で、公式サイトに記載されたクーポンコードを事前にコピーして、商品購入時にコードを入力するだけでした。
タイ旅行応援キャンペーン
キャンペーン内容 | タイ観光庁のグッズがもらえる |
---|---|
実施期間 | 2022年6月8日~7月31日 |
適用条件 | ・WiFiBOXを受け取る ・スタッフにタイ渡航の旨を伝える ・予約完了のメール画面を見せる ※一部の空港カウンターのみ受取可能 |
プレゼント品 | 【どれか1つ】 ・オリジナルポーチ ・オリジナルネームタグ ・オリジナルボールペン |
2022年6月8日~7月31日の期間限定で、タイへの渡航者全員が対象のオリジナルグッズプレゼントキャンペーンを実施していました。
台湾限定!ノベルティグッズプレゼント
キャンペーン内容 | ノベルティグッズがもらえる |
---|---|
実施期間 | 2022年10月13日~12月15日 |
適用条件 | ・WiFiBOXを受け取る ・スタッフに台湾渡航の旨を伝える ※一部の空港カウンターのみ受取可能 |
プレゼント品 | ・悠遊カード(50ニュー台湾ドル分) ・マスク ・マスクケース ・スプレー付きボールペン |
2022年10月13日~12月15日の期間限定で、台湾への渡航者全員が対象のオリジナルグッズプレゼントキャンペーンを実施していました。
プレゼント品にある「悠遊カード」とは、台湾の交通系ICカードのことです。地下鉄やバスなどの公共交通機関のほか、コンビニや飲食店で電子マネーとして利用できます。
旅の思い出フォト投稿キャンペーン!
キャンペーン内容 | giftee Box 5,000円分プレゼント |
---|---|
実施期間 | 2022年11月1日~11月30日 |
適用条件 | 【Instagram】 ①@wifibox.jpをフォロー ②@wifibox.jpをタグ付け ③#WiFiBOX旅をつけて写真を投稿 |
【Twitter】 ①@wifibox_jpをフォロー ②#WiFiBOX旅をつけて写真を投稿 |
2022年11月1日~11月30日の期間限定で、抽選で10名にgiftee Box5,000円分が当たるキャンペーンを実施していました。
TwitterもしくはInstagramで旅の写真を投稿した人限定ですが、SNSのアカウントさえあれば参加できる点が魅力の特典でした。
- giftee Boxの詳細を確認する
- giftee Boxとは、Amazonギフト券、楽天ポイント、Uber Eatsなど豊富なラインナップの中から好きな商品を選べるギフトです。コンビニやカフェ、ファッションからレジャーまで幅広いシーンのギフトを取り揃えています。
ポイント内なら複数のギフトと自由に交換できます。また、giftee Boxの利用に専用アプリのダウンロードや会員登録は必要ありません。
外部サイト

SNSを利用したキャンペーンは定期的に開催されています。投稿した全員にチャンスがあるので、TwitterやInstagramのアカウントを持っているならフォローしておきましょう。
WiFiBOX年末年始応援キャンペーン
キャンペーン内容 | Amazonギフト券500円分プレゼント |
---|---|
実施期間 | 2022年12月1日~2023年1月5日 |
適用条件 | ・期間中にWiFiBOXを申し込む ・抽選で100名にあたる |
2022年12月1日~2023年1月5日の期間限定で、抽選100名にAmazonギフト券500円分が当たるキャンペーンを実施していました。
WiFiBOXの公式サイトはこちら新春フォトコンテスト
キャンペーン内容 | giftee Box プレゼント |
---|---|
実施期間 | 2023年1月18日~1月31日 |
適用条件 | 【Instagram】 ①@wifibox.jpをフォロー ②@wifibox.jpをタグ付け ③#WiFiBOX新春をつけて写真を投稿 |
【Twitter】 ①@wifibox_jpをフォロー ②#WiFiBOX新春をつけて写真を投稿 |
|
特典詳細 | 最優秀賞:giftee Box 10,000円分 (Instagram/Twitter各1名) |
優秀賞:giftee Box 5,000円分 (Instagram/Twitter各2名) |
|
入賞:giftee Box 2,000円分 (Instagram/Twitter各3名) |
|
応募資格 | ・各SNSが公開アカウントであること ・日本国内に在住 ・各SNSのDMを開放していること |
受賞者発表 | 2月中旬にTelecomTimesで発表予定 (賞品は各SNSのDMにて送付) |
2023年1月18日~1月31日の期間限定で、giftee Box がもらえる「新春フォトコンテスト」を実施していました。
Amazonギフトプレゼントキャンペーン
キャンペーン内容 | Amazonギフト1,000円分プレゼント |
---|---|
実施期間 | 2023年2月1日~2月28日 |
適用条件 | 期間中にWiFiBOXを申し込むだけ |
補足 | ・抽選で50名に当たる ・無制限プランだと当選確率が2倍 |
2023年2月1日~2月28日の期間限定で、抽選で50名にAmazonギフト券1,000円分が当たるキャンペーンを実施していました。
giftee5,000円分プレゼントキャンペーン
キャンペーン内容 | giftee5,000円分プレゼント |
---|---|
実施期間 | 2023年2月22日 10:00 ~2023年3月31日 18:00 |
適用条件 | ・申し込み時にメルマガ登録する ・WiFiBOXの利用 (メルマガ購読中なら利用のみで適用) |
補足/注意事項 | ・抽選で10名に当たる ・キャンセルした場合は対象外 ・メルマガ解除や退会すると対象外 |
2023年2月22日~2023年3月31日の期間限定でgiftee5,000円分プレゼントキャンペーンを実施していました。
「BackpackFESTA2023」というイベントの協賛記念としてキャンペーンです。
BackpackFESTA2023は、旅行に興味がある学生や社会人が集まるイベントです。賞品で世界一周分の航空券がもらえるプレゼン大会や、交流会・トークライブなどの催しがありました。

ハワイ旅行応援キャンペーン
キャンペーン内容 | Bikiカード(15分)プレゼント |
---|---|
実施期間 | 2022年12月1日~2023年3月31日 |
適用条件 | ・WiFiBOXを受け取る ・スタッフにハワイ渡航の旨を伝える ※一部の空港カウンターのみ受取可能 |
補足/注意事項 | ・期間中でも賞品が無くなり次第終了 ・原則出国前に受け取る必要がある ・端末1台でも同行者全員がもらえる |
2022年12月1日~2023年3月31日の期間限定でハワイへの渡航者全員が対象のBikiカードプレゼントキャンペーンを実施していました。
「Biki」とは、ハワイのホノルルを中心に展開している自転車のシェアサービスです。Bikiに乗れば、ダウンタウンや自然溢れるエリアなどへのアクセスも簡単です。
WiFiBOXの公式サイトはこちら
Bikiカードを受け取れる空港カウンター
受け取り場所 | 対応時間 | |
---|---|---|
成田空港 第1ターミナル |
4F出発ロビー モバイルセンター サテライト南 |
9:30~17:30 |
成田空港 第2ターミナル |
3F出発ロビー テレコムスクエア カウンター |
13:00~21:00 |
羽田空港 第3ターミナル |
3F出発ロビー モバイルセンター |
7:00~13:00 |
羽田空港 第3ターミナル |
2F到着ロビー モバイルセンター |
14:00~20:00 |
関西国際空港 第1ターミナル |
4F出発ロビー 関西エアポート バゲージサービス |
7:00~21:00 |
リリース1周年記念キャンペーン
キャンペーン内容 | 第1弾: 旅行券10,000円分プレゼント 第2弾: giftee5,000円分プレゼント 第3弾: 20%OFFクーポンプレゼント |
---|---|
実施期間 | 第1弾: 2023年4月10日~4月17日 第2弾: 2023年4月18日~4月25日 第3弾: 2023年4月26日~5月7日 9:00 |
適用条件 | ・(第1,2弾)WiFiBOX公式をフォロー ・第1弾はTwitterでリツイート ・第2弾はインスタでリポスト ・第3弾はLINEで新規友だち登録 |
補足/注意事項 | 第1弾/第2弾: ・抽選で10名に当たる ・当選結果はDMでの通知 ※DMを開放していないともらえない |
第3弾: ・抽選で50名に当たる ・友だち登録時にすぐ結果がわかる |
WiFiBOXのリリース1周年を記念して、2023年4月10日~5月7日の期間限定でキャンペーンを実施していました。
SNSを対象とした限定キャンペーンで第1弾はTwitter、第2弾はインスタが対象です。それぞれ当選者が10名で、合計20名に豪華ギフト券をプレゼントしています。
第3弾は、LINEを対象としたキャンペーンを実施していました。期間中に新規友だち登録すると、抽選で50名に20%OFFクーポンがあたる企画でした。
お友達紹介キャンペーン
キャンペーン内容 | 紹介した人: Amazonギフト500円分プレゼント 紹介された人: WiFiBOXの全プラン5%OFF |
---|---|
実施期間 | 2023年1月26日~2023年4月30日 |
適用条件 | ・WiFiBOXへはじめて申し込む ・利用日数が2日以上であること ・専用URLからアクセスして申し込む |
補足/注意事項 | 利用日数が1日の場合は割引されない |
2023年1月26日~4月30日の期間限定でお友達紹介キャンペーンを実施していました。
紹介した人はAmazonギフト券500円分、紹介を受けてはじめてWiFiBOXに申し込む人は利用料金が5%OFFになる双方にメリットがあるキャンペーンでした。
WiFiBOX関連イベントの終了済みキャンペーン一覧
- ・HAWAI‘I EXPO2023出展キャンペーン
- ・東急プラザHawaiian Festivalキャンペーン
- ・タイフェスティバルコラボ出展キャンペーン
HAWAI‘I EXPO2023出展キャンペーン
キャンペーン内容 | イベント参加でBikiカードがもらえる |
---|---|
実施期間 | 2023年5月27~28日の2日間 |
実施場所 | 渋谷ヒカリエ 9F ヒカリエホールA&B |
参加条件 | ・出展ブースでアンケートに回答する ・WiFiBOXの公式LINEに登録して、画面をスタッフに見せる |
補足/注意事項 | 「WiFiBOXくじ引き」の結果で景品内容が変わる |
関連ページ | ▶キャンペーンの内容(WiFiBOX公式)▶HAWAI‘I EXPO2023公式ページ |
2023年5月27~28日に、渋谷ヒカリエで実施するHAWAI‘I EXPO2023の出展ブースでBikiカードがもらえました。ハワイでお得に自転車レンタルするための利用券です。
出展ブースでアンケート回答と、LINEで友だち登録するだけで参加できるイベントでした。
東急プラザ2店舗合同 Hawaiian Festival協賛キャンペーン
キャンペーン内容 | 抽選でWiFiBOXの無制限プラン10日間無料クーポンがもらえる |
---|---|
実施期間 | 2023年5月26~28日の3日間 |
実施場所 | ・東急プラザ渋谷 ・東急プラザ表参道原宿 |
参加条件 | 対象期間内に東急プラザ渋谷/表参道原宿で買い物・飲食するともらえるスクラッチカードを削る |
補足/注意事項 | ・WiFiBOXのクーポンは抽選で10名に当たる ・ほかに宿泊券やトイレットペーパーなどの景品あり |
関連ページ | ▶キャンペーンの内容(WiFiBOX公式)▶Hawaiian Festivalパンフレット(PDF) |
2023年5月26~28日に、東急プラザ渋谷か表参道原宿店で買い物・飲食すると抽選でWiFiBOXのクーポンがもらえました。
抽選で10,000円以上の豪華なプレゼントが受け取れるイベントでした。
タイフェスティバルFUKUOKA 2023のコラボ出展キャンペーン
キャンペーン内容 | イベントに参加すると抽選で5%OFFクーポン券などの景品がもらえる(ハズレなしの抽選) |
---|---|
実施期間 | 2023年5月27~28日の2日間 |
実施場所 | 天神中央公園 貴賓館前エリア(福博であい橋側) WiFiBOXとタイ国際航空の出展ブース |
参加条件 | WiFiBOXの公式LINEに登録して、画面をスタッフに見せる |
補足/注意事項 | ・WiFiBOXの5%OFFクーポンは参加賞 ・ほか1~4等までの別途景品あり |
関連ページ | ▶キャンペーンの内容(WiFiBOX公式)▶タイフェスティバル2023公式ページ |
2023年5月27~28日に実施される「タイフェスティバルFUKUOKA 2023」の共同出展キャンペーンで、WiFiBOXのクーポンがもらえました。
ハズレなしのくじで、参加賞として5%OFFクーポンがもらえるイベントです。割引券がもらえる催しは多いので、近くで開かれたときは積極的に参加しましょう!
WiFiBOXの公式サイトはこちら海外WiFiサービスのまとめ・比較 | |
---|---|
海外WiFiおすすめ | イモトのWiFi グローバルWiFi |
海外WiFiの評判・口コミ | |
---|---|
WiFiBOX | グローバルWiFi |
イモトのWiFi | jetfi |
フォートラベルWiFi | WiFiトラベル |
海外WiFiのキャンペーン情報 | |
---|---|
WiFiBOX キャンペーン |
- |
旅行先別 おすすめのレンタルWiFi |
|
---|---|
韓国 | 台湾 |
タイ | ハワイ |
アメリカ | フランス |
イタリア | 中国 |
ドイツ | - |
国内の空港・駅別 おすすめのレンタルWiFi |
|
---|---|
東京駅 | 成田空港 |
新宿駅 | 渋谷駅 |
京都駅 | - |
日本国内の レンタルWiFiサービス |
|
---|---|
WiFiレンタル どっとこむ |
- |
その他の関連記事 | |
---|---|
容量の目安 | (国内向け) 即日レンタルできるWiFi |
短期レンタル(日本国内) | - |