テザリングでオンラインゲームはプレイできる?注意点や手順を紹介!

PR
テザリングでオンラインゲームはプレイできる?のアイキャッチ
解決できる疑問
  • テザリングでゲームはできる?
  • テザリングでゲームをする注意点は?
  • テザリングの手順は?

テザリングでApexやスプラトゥーンなどのオンラインゲームを快適に遊べるのか詳しく解説します!

結論、テザリングはオンラインゲームをプレイするのに向いていないです。通信速度や応答速度が遅く、FPSやオンラインゲームでラグが発生しやすいからです。

この記事では、テザリングでPS4/PS5やPC、Switchのゲームを遊びたいと考えている人に、手順やどんなことに注意すべきか、わかりやすく解説しています。

ゲーム回線におすすめの光回線ランキング
GameWith光のロゴGameWith光 オンラインゲーム向けの光回線
公式テストでPing値が平均10ms以下
混雑する時間帯でもラグが少ない
月額料金が1ヶ月間無料 キャンペーンページはこちら
ドコモ光ドコモ光 ドコモユーザーなら安くて速い
当サイトなら無条件で35,000円還元
IPv6接続で平均300Mbpsの高速回線
高性能ルーターが無料レンタル可能11/30まで限定キャンペーン実施中11/30まで限定キャンペーン実施中 キャンペーンページはこちら
光回線サービス「GMOとくとくBB光」とくとくBB光 月額料金の最安クラスの光回線
他社回線に比べて1,000円近く安い
速度高速化オプションv6プラス対応
最大8.5万円還元(12/27まで)
キャンペーンページはこちら
西久保(ヒカリク編集部)

ゲーム攻略サイト「アルテマ」で5年間メディア運営に携わったゲーム好き。FF14とApexをこよなく愛すゲーム回線マニア。

目次

テザリングでオンラインゲームはプレイ可能?

快適ではないがプレイはできる

PCゲームをやっている人のイラスト

スマホのテザリングでも、快適ではありませんが、オンラインゲームをプレイすること自体は可能です

しかし、FPS・TPSなど通信速度とPing値の要求が高いジャンルでは、ラグやパケットロスでプレイ自体が困難になってしまいます。

通信量の少ない麻雀などのボードゲームやカードゲーム、対戦要素のないアクションゲームなどであれば、問題なくプレイ可能です。

関連記事

▶FPSなどのゲームの回線速度とPing値の目安
▶オンラインゲームにおすすめの光回線8選!

スマホ回線なので通信速度は遅い

回線速度が遅くてイライラしている人

テザリングで利用する回線は、4GやLTEなどのスマホ回線なので、光回線に比べると通信速度は遅いです

平均20Mbps程度なので通信量の少ないジャンルのゲームなら問題ありませんが、FPSや格闘ゲームなどのジャンルでは快適にプレイができません。

また、ゲームのインストールやアップデートにはかなりの時間がかかってしまいます。

テザリングでのゲームプレイに関する評判・口コミ

テザリングでのゲームプレイについては、悪い評判口コミが多くありました。

「ゲームにならない」「速くないし安定もしない」「ゲームはどう考えても無理」など、ゲームプレイが困難という意見が多かったです。

テザリングでオンラインゲームをプレイする手順

手順が書かれた黒板を指す女の子のイラスト

  1. 1.スマホのテザリングをONにする
  2. 2.ゲーム機やPCでテザリングに接続する
  3. 3.ゲームを起動する
  • STEP1

    まずはスマホの「設定」からテザリングをONにしましょう。

    テザリングのパスワードを設定していない場合は、あらかじめ設定しておきましょう。

  • STEP2

    テザリングをONにしたら、ネットに接続したいゲーム機やPCでテザリングに接続しましょう。

    テザリングの回線は複数端末で同時に使えるほどの性能ではないので、接続するのは1台までにしておきましょう。

  • STEP3

    テザリングに接続したら、通常通りゲームを起動しましょう。

    プレイを開始する前にPing値やパケロスの状態を確認できる場合は、確認してプレイに支障がなさそうか見ておきましょう。

テザリングでオンラインゲームをプレイする際の注意点

注意をうながす女の子のイラスト

  • ・Ping値が高くパケロスも起きやすい
  • ・通信制限がかかりやすい
  • ・バッテリー消費が激しい
  • ・電話でテザリングが切れる
  • ・テザリング契約が必要な場合がある

Ping値が高くパケロスも起きやすい

テザリングはスマホ回線を使った無線による通信なので、Ping値が高くパケロスも起きやすくなってしまいます

無線通信は通信品質が低く、障害物や他機器の電波の影響を受けやすいためです。

Ping値の高さやパケロスは、オンラインゲームプレイ中のラグの原因になります。

通信制限がかかりやすい

テザリングでオンラインゲームをプレイすると通信制限にかかりやすいです。

一時的にテザリングでプレイする分にはさほど通信量が多くないですが、長期間利用するのには不向きです。

また、ゲームのアップデートにテザリングを利用してしまうと、10GB以上の通信量が一気に消費されてしまいます。

バッテリー消費が激しい

テザリングでゲームをプレイすると、スマホのバッテリーを著しく消費します。バッテリー残量が0にならないようにしましょう。

ゲームプレイ中にバッテリーが切れてしまうと、テザリングも一緒に切れて通信が切断されます。対人ゲームをプレイしている際に通信が切れると、ペナルティを受けてしまいます。

電話でテザリングが切れる

テザリング中に電話がかかってくると、テザリングが切れてしまうことがあります。

テザリングと電話では電話にかかる通信が優先されるため、テザリングの回線速度が1Mbps以下になってしまうためです。

テザリング契約が必要な場合がある

契約プランやキャリアによってはそのままではテザリングが利用できず、オプションとしてテザリング契約が必要な場合があります

平均で月額550円前後なのでモバイルWiFiなどに比べて安いですが、回線速度はモバイルWiFiや光回線に劣ります。

テザリングはホームルーターやモバイルWiFiに比べて快適?

ホームルーターやモバイルWiFiのほうが良い

テザリングに比べると、ホームルーターやモバイルWiFiのほうが回線速度・Ping値どちらも安定しています。

また、通信制限や切断などのリスクも少ないので、テザリングよりも安定して使えます。

ただし、オンラインゲームを快適にプレイするには回線速度もPing値も物足りない数値です。

快適にプレイするなら光回線がおすすめ

快適にオンラインゲームをプレイするなら、光回線の利用がおすすめです。光回線であれば端末からサーバーまで有線接続で、安定した高速通信を利用できます。

ゲーム特化の光回線であれば混雑にも強く、夜や休日のようなユーザーの多い時間帯であっても快適にゲームをプレイできます。

回線別の平均速度比較
回線名 下り平均速度 上り平均速度 Ping値
Gamewith光
(光回線)
425Mbps 238Mbps 24ms
NURO光
(光回線)
471Mbps 448Mbps 15ms
auひかり
(光回線)
474Mbps 432Mbps 15ms
ドコモ光
(光回線)
269Mbps 210Mbps 19ms
コミュファ光
(光回線)
568Mbps 465Mbps 15ms
eo光
(光回線)
520Mbps 395Mbps 17ms
ドコモhome5G
(ホームルーター)
230Mbps 20Mbps 49ms
Airターミナル5
(ホームルーター)
94Mbps 9Mbps 38ms
Airターミナル4
(ホームルーター)
37Mbps 5Mbps 49ms
GMOとくとくBB
WiMAX
(モバイルWiFi)
39Mbps 4Mbps 52ms
AiR WiFi
(モバイルWiFi)
23Mbps 14Mbps 54ms
どこよりもWiFi
(モバイルWiFi)
20Mbps 13Mbps 51ms
MugenWiFi
(モバイルWiFi)
13Mbps 9Mbps 55ms
テザリング 34Mbps 11Mbps 63ms
ラグが起きづらい光回線は?
オンラインゲームにおすすめのネット回線は?のアイキャッチ
ラグが起きづらいゲーム回線9選!FPSを遊ぶのにおすすめの光回線を徹底解説!
記事を読む
ラグが起きづらい光回線は?
オンラインゲームにおすすめのネット回線は?のアイキャッチ
ラグが起きづらいゲーム回線9選!FPSを遊ぶのにおすすめの光回線を徹底解説!
記事を読む

テザリングでのゲームプレイに関するよくある質問

「?」のイラスト

テザリングは無料でできる?

A.

テザリング自体は無料でできます。ただし、スマホのパケット使用料は必要です。

テザリングのメリットは?

A.

テザリングのメリットは出先などルーターやモデムが無い環境であっても、PCやゲーム機をネットに接続できる点です。

テザリングのデメリットは?

A.

テザリングのデメリットは、回線速度が遅いことです。また、テザリングをするために別途オプション契約が必要な場合もあります。

テザリングでApexは遊べる?

A.

テザリングでApexをプレイするのは難しいです。対戦ではない射撃訓練場程度であれば遊べます。

テザリングでVALORANTは遊べる?

A.

テザリングでVALORANTを遊ぶのは難しいです。対戦ではない射撃訓練場程度であれば遊べます。

テザリングでスプラトゥーンは遊べる?

A.

テザリングでスプラトゥーンは多少プレイできます。ラグは感じるので、ウデマエを上げたいならテザリングでのプレイはおすすめしません。

テザリングでフォートナイトは遊べる?

A.

テザリングでフォートナイトをプレイするのは難しいです。スマホ用に最適化されたアプリ版でプレイしましょう。

テザリングでFF14は遊べる?

A.

テザリングでFF14はある程度プレイできます。高難度や16人コンテンツは厳しいですが、ギャザクラやレベルレなどの日課プレイ用であれば問題ありません。

テザリングで艦これは遊べる?

A.

テザリングで艦これは問題なく遊べます。ただし、Androidであればアプリ版もあるのでそちらを利用するのがおすすめです。

オンラインゲームをプレイするならテザリングより光回線がおすすめ

FPSやオンラインゲームを快適にプレイするなら、テザリングよりも光回線がおすすめです。

下表におすすめの光回線3社をまとめたので、ぜひ参考にしてください!ロゴをタップすると各回線の詳しい解説に移動できます。

光回線 おすすめ理由
GameWith光のロゴ▼詳細 オンラインゲーム特化の光回線
公式テストでPing値が平均10ms以下
混雑する時間帯でもラグが少ない
月額料金が1ヶ月間無料一番お得なキャンペーン窓口
ドコモ光のロゴ▼詳細 ドコモユーザーなら安くて速い
当サイトなら無条件で35,000円還元
IPv6接続で平均300Mbpsの高速回線
高性能ルーターが無料レンタルできる11/30まで限定キャンペーン実施中11/30まで限定キャンペーン実施中 一番お得なキャンペーン窓口
光回線サービス「GMOとくとくBB光」▼詳細 月額料金の最安クラスの光回線
他社回線に比べて1,000円近く安い
速度高速化オプションv6プラス対応
最大8.5万円還元(12/27まで)
一番お得なキャンペーン窓口

GameWith光はオンラインゲーム特化でラグが起きにくい

GameWith光のロゴ

GameWith光の特徴

  • 公式のテストでPing値が平均10以下
  • 専用帯域の利用でラグを防止
  • ・月額料金が1ヶ月間無料
  • ・クロスパス対応
  • ・15日間お試し利用可能
おすすめ度評価 総合評価はとても良い
マンション月額料金 4,840円
戸建て月額料金 6,160円
最大速度 下り:1Gbps
上り:1Gbps
平均速度 下り:379Mbps
上り:388Mbps
Ping値 13.9ms
IPv6 対応
1番お得な
キャンペーンサイト
▶公式サイト
関連記事 ▶GameWith光の評判など全情報
▶キャンペーン情報はこちら

オンラインゲームに特化した最新の光回線

GameWith光の特徴解説図

GameWith光は、2022年3月18日にリリースされたゲーム向けの回線です。ドコモ光やとくとくBB光のv6プラス接続と同じように、通信を高速化する仕組みに対応しています。

さらに、ゲームタイトルがあるクラウドやプロバイダと直接接続するため、ラグが起きにくいのが特徴です。公式のテストではPing値が夜間でも10msでした。

利用者の平均速度が速い

GameWith光と光回線全体の平均速度の比較

GameWith光は実際の利用者の平均速度がかなり速いです。始まって時間も経ち、利用者も増えてきましたが平均379Mbpsと光コラボ最速クラスの平均速度を誇ります。

光回線全体の平均速度より40Mbps以上速く、ゲームの大型アップデートがあっても短時間で済むケースが多いです。

10GプランとPROプランも提供中

GameWith光Proプラン

GameWith光は通常の1Gプランに加え、10GプランとProプランも提供しています。どちらも最大速度10Gbpsの高速通信が可能です。

特にProプランは独自回線で、利用者ごとに専用の光ファイバーを引くという他の光回線には無い手法を採用しています。高額かつ利用エリアが限られますが、最高峰の通信品質を誇ります。

また、10Gプランは月額料金が初月無料で利用できるうえ、開通工事の費用19,800円が完全無料になります。高品質な回線をお得に申し込むなら、GameWith光がおすすめです。

公式サイトから申し込めば月額料金が1ヶ月間無料

GameWith光ゲーマー応援キャンペーンの概要

GameWith光を公式サイトから申し込めば、月額料金が初月無料で利用できます。GameWith光ゲーマー応援キャンペーンを実施中だからです。

利用開始日から15日以内なら違約金、月額料金、手数料なしで解約できます。お試し感覚で利用できるので安心して契約可能です。

もし、GameWith光を契約するならキャンペーン期間中に申し込みましょう!

FPSやTPSに最適!
\オンラインゲーム向けの光回線!/
GameWith光の公式サイトはこちら

ドコモ光はv6プラス対応で高速・安定の光回線

ドコモ光のロゴ

ドコモ光の特徴

  • v6プラス対応で高速で安定
  • ドコモユーザーなら最安の光回線
  • ・無条件で35,000円キャッシュバック
  • ・工事費完全無料
  • ・国内シェア率No.1光回線
おすすめ度評価 ドコモ光の総合評価はとても良い
マンション月額料金 4,400円
戸建て月額料金 5,720円
スマホセット割 ドコモ:最大-1,100円/月
最大速度 下り:1Gbps
上り:1Gbps
平均速度 下り:264Mbps
上り:261Mbps
一番お得な
キャンペーンサイト
▶GMOとくとくBB
関連記事 ▶ドコモ光の評判など全情報
▶キャンペーン情報はこちら

ドコモのスマホセット割に唯一対応している光回線

ドコモユーザーがドコモ光を契約するとドコモ光セット割が使える

ドコモ光は、ドコモのスマホセット割に唯一対応している光回線です。ドコモのスマホとドコモ光を契約していれば、毎月1,100円の割引が受けられます。

また、家族もドコモのスマホを利用していれば、一緒にセット割が適用されるので、さらにお得になります。ドコモユーザーに最もおすすめの光回線です。

v6プラスオプションで回線が速くなる

ドコモ光はIPv6のほうが平均速度が速い

ドコモ光は高速化オプションの「v6プラス」を使えば回線速度が安定して速くなります。全体の平均速度は264Mbpsですが、v6プラス利用者の平均速度は305Mbpsもでます。

v6オプションは、回線が混雑しやすいルートとば別の経路で通信する仕組みです。そのため、ゲームプレイヤーが集中しやすい夕方以降でも安定した速度で通信できます。

12月12日 AM11:59までの期間限定!
\オプション不要で35,000円キャッシュバック/
11月30日までの限定キャンペーン実施中!
\抽選で200名にAmazonギフト5千円分が当たる/
当サイト限定特典!
\オプション不要で35,000円キャッシュバック!/
GMOとくとくBBはこちら

ドコモ光×GMOの10Gプランなら更に快適にゲームを遊べる

GMOとくとくBB光10Gプラン

ドコモ光では最大10Gbpsもプランも契約できます。最大速度が通常プランの10倍もあるため、オンラインゲームも更に快適に遊べます。

また、GMOとくとくBB限定で、10Gbpsに対応したWiFiルーターを月額390円でレンタルできます。4年間利用しても購入するより安いです。

最高のゲーム環境を用意するなら、ドコモ光×GMOとくとくBBの10Gプランを利用しましょう。

ドコモ光10ギガ-GMOとくとくBB 無条件で35,000円還元(当サイト限定)
└10Gプランなら更に10,000円が貰える
10G対応ルーターを格安レンタル可能
開通までモバイルWiFiが無料
11/30まで限定キャンペーン実施中
11/30まで限定キャンペーン実施中限定キャンペーンサイトを見る

ドコモ光の申し込みは「GMOとくとくBB」が一番おすすめ

ドコモ光×GMOとくとくBBがおすすめな理由

  • 最もお得!35,000円キャッシュバック
  • 開通工事費が無料になる
  • ③高性能WiFiルーターが無料レンタルできる
  • ④開通までモバイルWiFiがタダで使える
  • ⑤他社からの乗り換えなら15,000円追加還元
  • 最もお得!35,000円キャッシュバック
  • 開通工事費が無料になる
  • 11/30まで限定キャンペーン実施中
  • ④高性能WiFiルーターが無料レンタルできる
  • ⑤開通までモバイルWiFiがタダで使える
  • ⑥他社からの乗り換えなら15,000円追加還元
  • 最もお得!35,000円キャッシュバック
  • 開通工事費が無料になる
  • ③11/30まで期間限定キャンペーン実施中
  • ④性能WiFiルーターが無料レンタルできる
  • ⑤開通までモバイルWiFiがタダで使える
  • ⑥他社乗り換えなら15,000円追加還元

ドコモ光を契約するなら「GMOとくとくBBの当サイト限定窓口」にしましょう。全窓口で最も高額な35,000円のキャッシュバックがオプション不要でもらえるからです。

さらに11月30日までの期間限定で、抽選で200名にAmazonギフト5,000円が当たるキャンペーンを実施中です!

GMOとくとくBBは期間限定キャンペーンを実施中

さらに11月1日~30日の期間限定で、抽選で200名にPayPayポイント5,000円分が当たるキャンペーンを実施中です!

GMOとくとくBB大感謝際!抽選で200名にPayPayポイント5,000円分プレゼント

お得にドコモ光を契約したい人は、還元額が圧倒的に高く、受け取りのハードルが低いGMOとくとくBBから申し込みましょう!

ドコモ光-GMOとくとくBB 当サイトなら35,000円&工事費無料
開通までモバイルWiFiが無料
高性能ルーターが無料レンタルできる
11/30まで限定キャンペーン実施中
11/30まで限定キャンペーン実施中限定キャンペーンサイトを見る

GMOとくとくBB光は格安でv6プラスの高速通信が可能

光回線サービス「GMOとくとくBB光」

GMOとくとくBB光の特徴

  • 月額基本料が相場より約1,000円安い
  • 契約期間の縛りをなしにできる
  • ・工事費が実質無料になる
  • ・高性能なWiFiルーターをレンタル可能
  • ・v6プラス(IPv6接続)対応の光回線
おすすめ度評価 総合評価はとても良い
マンション月額料金 3,773円
戸建て月額料金 4,818円
スマホセット割 なし
最大速度 下り:1Gbps
上り:1Gbps
平均速度 下り:246Mbps
上り:292Mbps
Ping値 18.8ms
IPv6 対応
一番お得な
キャンペーンサイト
▶公式サイト
関連記事 ▶GMOとくとくBBの
評判など全情報

月額料金が安くコスパが良い回線

GMOとくとくBB光がおすすめ!のイラスト

GMOとくとくBB光は、月額料金が安くコスパの良い光回線です。マンションなら毎月3,773円、戸建ては4,883円で利用できます。

光回線の相場より約1,000円安く、セット割が無い格安スマホユーザーにもおすすめです。

v6プラスでゲームのプレイが快適になる

GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)の全体の平均速度とv6プラス接続の平均速度比較

GMOとくとくBBは高速化オプション「v6プラス」を使うとゲームのプレイが快適になります。全体の平均速度が246Mbpsですが、v6プラスの利用者の平均は273Mbpsまで速くなります。

v6プラスの利用には対応ルーターが必要ですが、GMOとくとくBB光では、月額390円でレンタル可能です。そのため、GMOとくとくBB光なら、簡単にゲームに適した環境を構築可能です!

10Gプランなら更に快適にゲームを遊べる

GMOとくとくBB光10Gプラン

GMOとくとくBB光の10Gプランなら、さらに快適にオンラインゲームをプレイできます。最大速度が通常プランの10倍の10Gbpsで、速度にかなり余裕があります。

また、10Gbps対応のルーターが月額390円でレンタルできます。購入すると2万円以上かかるので、10G対応ルーターを持っていない人にもおすすめです。

ヒカリク限定キャンペーン!
\工事費が実質無料&月額料金が110円安くなる!/
12/27までの期間限定!
\最大85,000円キャッシュバック/
とくとくBB光の10Gプランはこちら

関連記事

▶GMOとくとくBB光の10Gプラン解説

GMOとくとくBB光は当サイト限定ページから申し込むのが最もお得

GMOとくとくBB光は最大85000円のキャッシュバックがもらえる

GMOとくとくBB光の限定LP

当サイト限定特典

  • 最大85,000円キャッシュバック
  • 今なら抽選でAmazonギフト券が当たる
  • ・工事費が実質無料になる
  • ・月額料金が10%以上安くなる
  • ・契約期間の縛りなしで契約できる
  • ・高性能なWiFiルーターが無料レンタル可能

GMOとくとくBB光は、当サイト限定の特設サイト経由で工事費が実質無料になります!通常の工事費はマンションなら25,300円、戸建てなら26,400円なので、初期費用をグッと抑えられます。

また当サイト限定で、最大85,000円のキャッシュバックが貰えるキャンペーンを実施しています。光回線の中でもトップクラスの還元額です。

さらに11月22日~11月30日まで、抽選で200名にAmazonギフト券5,000円分が当たるキャンペーンも開催中です。

GMOとくとくBB_Amazonキャンペーン

GMOとくとくBB光を契約するなら、お得な特典を受けられる今申し込みましょう。

ヒカリク限定キャンペーン!
\工事費が実質無料&月額料金が110円安くなる!/
12/27までの期間限定
\過去最高額!最大85,000円キャッシュバック/
とくとくBB光の公式サイトはこちら

工事不要のゲーム回線で速度を重視するならドコモhome 5G

ドコモhome5Gロゴマーク

ドコモhome 5Gの特徴

  • 下り最大4.2Gbpsで通信できる
  • 工事不要でコンセントに挿すだけで使える
  • ・ドコモのスマホ利用料が安くなる
  • ・端末費用が実質無料
  • ・契約期間の縛りなし
おすすめ度評価 総合評価は良い
月額料金 4,950円
端末代金 HR01:39,600円
HR02:71,280円
(月々サポートで実質無料)
スマホセット割 home5Gセット割
最大1,100円引き
(ドコモ)
契約事務手数料 3,300円
5G最大速度 下り:4.2Gbps
上り:218Mbps
4G最大速度 下り:1.7Gbps
上り:131.3Mbps
平均速度 下り:191Mbps
上り:20Mbps
平均応答速度
(Ping値)
52.3ms
データ量の上限 無制限
契約期間 縛りなし
対応エリア 全国
(5G対応は一部エリア)
主要キャンペーン 端末代金が実質無料
ドコモスマホのセット割
違約金発生で最大22,000pt還元
1番お得な
キャンペーンサイト
(公式サイト)
当サイト限定!
18,000円分の特典還元!
▶こちらをタップ
関連記事 ▶ドコモhome5Gの評判や口コミ
▶キャンペーン情報はこちら

コンセントを挿すだけでネットを使える

home5Gはコンセントに差すだけでWi-Fi環境が整う のイラスト

ドコモhome 5Gは、コンセントを挿すだけでネット環境を整えられます。光回線と違って開通工事が不要です。

固定回線の開通工事ができないマンションに住んでいる人や、開通工事までの待期期間がイヤな人におすすめです。

他社ホームルーターよりも最大速度が速い

最大速度
(下り)
最大速度
(上り)
ドコモhome 5G
(HR01)
4.2Gbps 218Mbps
auホームルーター5G
(L11)
2.7Gbps 183Mbps
auスマートポート
(L02)
1,237Mbps 75Mbps
ソフトバンクエアー
(Air ターミナル4)
962Mbps 非公開
UQWiMAXギガ放題プラス
(L11)
2.7Gbps 183Mbps
UQWiMAXギガ放題
(L02)
1,237Mbps 75Mbps

LANケーブルで有線接続できる

ドコモhome 5Gの端末であるHR01には、LANケーブルを接続できる有線ポートがついています。有線接続ができるため、ある程度の安定性を確保できます。

FPSなどのオンラインゲームはWi-Fi環境で遊ぶとラグが発生しやすいです。home 5Gを使う際には、内容物に含まれているLANケーブルで有線接続するのがおすすめです。

home 5Gの一番お得な申し込み窓口

「ドコモhome 5Gは申し込み窓口によってキャッシュバック額が変わる」のイメージイラスト

GMOとくとくBB NN
コミュニケーションズ
ITX
還元額 18,000円分 10,000円 10,000円
受け取り期間 4ヶ月後 1ヶ月後 2ヶ月後
申請方法 メール 電話 電話

ドコモhome 5Gは申し込みに利用する窓口によってキャッシュバック額が変わります。

最もおすすめな窓口はGMOとくとくBBという代理店です。オプション加入不要で18,000円分のAmazonギフト券がもらえます。

Amazonギフト券ではなく現金で還元してほしい人は、NNコミュニケーションズかITXがおすすめです。10,000円のキャッシュバックが現金でもらえます。

ドコモhome5Gおすすめ窓口ランキング
ドコモhome 5Gのお得な窓口のGMOとくとくBB 最高額の18,000円キャッシュバック
Amazonギフト券での受け取り
メールだけで申請可能キャンペーンページはこちら
お得な窓口__NN 10,000円を現金で還元
最短で翌月末に受け取れる
キャンペーンは電話で申請キャンペーンページはこちら
ITX ロゴ 10,000円を現金で還元
受取時期は2ヶ月後
キャンペーンは電話で申請キャンペーンページはこちら
結局どの光回線がいいの?と迷ったら
結局どの回線がいいの?と悩んでいる女の子のイラスト

「自分にとって一番安い光回線は?」
「調べて比較するのがめんどくさい」

迷った人は、私たち「ヒカリク」の電話相談窓口を使ってみてください。お住まいのエリアやなんとなくの要望に合わせて一番お得で快適な光回線をご提案します。

電話で相談するメリット

  • ・その人に合った最安の光回線が分かる
  • ・質問に答えるだけで提案してくれる
  • ・電話ですぐに無料相談できる
  • ・面倒な会員登録は一切不要

2023年12月は限定キャッシュバックが受け取れます。いちいち自分で調べて比較するのが面倒な人にも向いています。

\今すぐ無料で相談してみる/
初心者向け知識の記事






















































































































































































  • 光回線の評判口コミ
    ドコモ光×GMOとくとくBBのバナー