ソフトバンク光を引っ越し先でも使うには解約ではなく移転手続きが必要です!移転手続きをすれば転居先でも継続利用できるので、解約不要です!
しかもキャンペーン中なら引っ越し費用が無料です。ただし契約オプションによっては料金がかかるなどの注意点があります。
この記事では、ソフトバンク光の引っ越し手順や費用を詳しく解説します。移転費用を安くする方法や、引っ越しに役立つキャンペーン情報もまとめたので、参考にしてください。
更新月のたびに光回線を乗り換える変わり者。過去に使ってきたネット回線は、フレッツ光、ソフトバンク光、OCN光、ドコモ光の4社。


・ドコモユーザーにとって最安の光回線!
・ドコモ料金が毎月1,100円安くなる
・高性能Wi-Fiルーターがずっと無料
・利用者の平均速度が約300Mbpsと速い!
・お客さま満足度2年連続№1(オリコン)
目次
ソフトバンク光の引っ越しに必要な手順5つ
ソフトバンク光の引っ越し先でも使うには移転手続きが必要です。移転手続きは、以下の5ステップです。
ソフトバンク光の移転手続き
①引っ越し先のエリアを確認する
大前提として、まずは引っ越し先でもソフトバンク光が使えるか確認しましょう!
ソフトバンク光の提供エリアを詳しく確認するには、NTT東日本・NTT西日本の検索ページから検索します。
ソフトバンク光はNTT回線網を利用しているので、エリア確認はNTTのページを使います。
もしも「NTT東日本」「NTT西日本」エリアがわからないときは、以下のボタンをタップすると対応する都道府県が確認できます。
NTT 東日本 |
北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/山梨県/長野県 |
---|---|
NTT 西日本 |
富山県/石川県/福井県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県 |
②移転の申し込みをする
引っ越し先でも利用できることが分かったら、移転手続きをしましょう。申し込みは、Web・電話・ソフトバンクショップからできます。
ただし「NTTの東西エリアをまたぐ引っ越し」ではWeb申し込み不可です。
「NTT東日本エリアから西日本エリア」「NTT西日本エリアから東日本エリア」の引っ越し手続きは電話かソフトバンクショップで手続きしましょう。
また、光電話(N)やホワイト光電話の契約者も、電話かショップで詳細を聞きながら手続きするのがおすすめです。
Webの手続き方法
Webからの移転申し込みはMySoftBankにアクセスしてください。手続きに必要な情報は以下の7つです。
Web手続き時に必要な情報
- ・S-IDもしくはYahoo! JAPAN ID
- ・ログインパスワード
- ・登録した電話番号(もしくはカスタマID)
- ・引っ越し先住所
- ・引っ越し元住所の退去日
- ・引っ越し先住所の入居日
- ・工事に立ち会う人の名前と連絡先
マイページにログインしたら、ホーム画面の「引っ越しのお手続き」をタップしてください。注意事項が表示されたら、内容を確認して「承諾」を押しましょう。
次の画面になったら、画面の指示に従って入力すると手続きが完了します。
電話の手続き方法
電話での手続きでは、まず以下5つの情報を揃えましょう。
電話手続き時に必要な情報
- ・登録した電話番号(もしくはカスタマID)
- ・引っ越し先住所
- ・引っ越し元住所の退去日
- ・引っ越し先住所の入居日
- ・工事に立ち会う人の名前と連絡先
必要な情報を揃えたら「0800-111-2009」へ電話します。ソフトバンクのスマホからの発信なら3桁の短縮番号で発信可能です。
ソフトバンクのスマホ以外から (固定回線含む) |
0800-111-2009受付時間:10~19時 (年中無休) |
---|---|
ソフトバンクのスマホから | 186 |
ショップでの手続き方法
ショップで移転手続きをする場合は来店予約を活用するのがおすすめです。電話で予約する場合は「0800-888-2489」へかけましょう。
ソフトバンクショップでも、ワイモバイルショップでも手続きできます。そのままWeb予約もできるので流れで予約まで済ませるのがおすすめです。
予約なしの来店では、すぐに対応してもらえない可能性があります。スタッフの人数や混雑状況はショップによって違うからです。
待ち時間が少なく済むように、来店予約してからショップへ行きましょう。
ショップでの申し込みで必要な情報は、電話手続きのときとだいたい一緒です。
ショップ手続き時に必要な情報
- ・本人確認書類(運転免許証など)
- ・登録した電話番号(もしくはカスタマID)
- ・引っ越し先住所
- ・引っ越し元住所の退去日
- ・引っ越し先住所の入居日
- ・工事に立ち会う人の名前と連絡先
③工事日の日程を決める
移転手続きの数日後、ソフトバンク光から開通工事の日程を調整するための電話があります。
電話があったら、まず移転先の開通工事を実施する日程を決めてください。開通工事では1~2時間の立ち会いが必要なので、都合がいい日時を指定しましょう。
また、賃貸物件で原状回復が必要な場合は、撤去工事日程も同時に決めましょう。
原状回復が必要かどうかは、管理会社か大家さんに問い合わせればわかります。

④引っ越し元で撤去工事をする
原状回復が必要な賃貸物件の場合は、撤去工事を実施します。
立ち会いが必要なら、引っ越し前に撤去工事を済ませましょう。引っ越し後に、転居前の物件で立ち合いが必要になると手間がかかります。
ちなみに、最近は回線設備の撤去が不要なこともあります。撤去工事よりも前に、事前に管理会社や大家さんに確認するのがおすすめです。

⑤引っ越し先で開通工事をする
引っ越し先の住居で開通工事を実施します。たいていは、1~2時間ほどかかります。
立ち合いが必要になるので、当日は余裕を持って半日ほど時間を空けておきましょう。トラブルがあったときでも対処しやすいです。
ただし、引っ越し先の住居に光回線設備が設置されているときは立ち会い不要です。無派遣工事という方法です。通信機器を繋ぐと光回線が使えるようになります。
光コンセントがあれば無派遣工事で済む可能性が高い
無派遣工事になる条件は引っ越し先で物理的に回線がつながっていることです。もし、部屋内に下図のような「光コンセント」があれば無派遣工事の可能性が高いです。
とくに賃貸物件の場合は、無派遣工事になりやすいです。過去の入居者の回線設備を残している可能性があるからです。
ただし、光コンセントがあったからといって、絶対に無派遣工事になるとは限りません。事業者側の判断により「派遣工事が必要」になる場合があります。
事業者判断になるので、自分で判断せずに必ず確認しましょう。
⑥光BBユニットやルーターの設定をする
工事が完了して、光BBユニットやルーターを設定すれば、インターネットが利用できます。あとはPCやスマホをWi-Fi接続しましょう。
光BBユニットは、NTT機器に繋いですぐWi-Fiが使える可能性が高いです。引っ越し前の設定そのままだからです。
ただし、もともとWi-Fiの接続設定をしていないと使えません。光BBユニットの設定方法などは以下の記事で詳しく紹介しています。
光BBユニットは、指定がない限り交換せず引っ越し先でもそのまま使います。
物理的な配線は「らくらく配線ツール」で確認できる
配線方法がわからなければ「らくらく配線ツール」で機器の繋ぎ方を確認できます。
らくらく配線ツールを使うと、質問に沿って選択肢を選ぶだけで、それぞれの機器をどのように繋げばいいかわかります。
また、動画で接続方法を見られるので1人でも安心して接続ができます。
ソフトバンク光の引っ越し通常料金
ソフトバンク光の引っ越しにかかる通常料金は2,200~29,700円です。光回線の引っ越しでどのくらいかかるかを表しています。
NTT東日本と西日本のエリアをまたぐ引っ越しで、通常工事になるときは、費用が高いです。通常工事費26,400円に3,300円追加されて、29,700円になります。
反対に、NTT東日本エリア・NTT西日本エリア内の引っ越しで、無派遣工事なら2,200円で済みます。
マンション・戸建て共通 | |
---|---|
事務手数料 | 0円 ※NTT東西またぎのときは+3,300円 |
工事費用 | 通常:26,400円 室内工事のみ:10,560円 無派遣工事:2,200円 |
新規契約時の工事費用とは異なり引っ越し時はマンションと戸建て共通の料金です。しかし、現在はキャンペーンで無料になるので、心配無用です。
キャンペーンで光回線の引っ越し費用が無料
ソフトバンク光は回線引っ越し費用が無料です。2018年1月10日から「ソフトバンク光お引越し工事無料キャンペーン」を実施しているからです。
終了時期は未定なので、実施中に引っ越しできる人はラッキーです。
キャンペーン適用条件をあわせて記載しているので、チェックしておきましょう。
キャンペーンの適用条件は3つ
キャンペーン適用条件
- ・ソフトバンク光の引っ越し手続きをする
- ・引越先の工事完了が手続き日の90日以内
- ・住所変更が発生する引っ越し
「ソフトバンク光の引っ越し手続きをする」と記載しているのは解約して新規契約したときは引っ越しとは別の扱いになるからです。
「引っ越し先の工事完了日が引っ越し手続き日から数えて90日以内」は、申し込み後に移転工事日が変更になったときは最大180日以内に変更されます。
住所変更が発生する引っ越しは、ほとんどの人が当てはまるのでとくに問題ありません。引っ越し手続きのときに、引っ越し先が確定している必要があります。
工事費の総額が37,950円を超えると追加料金が発生する
引っ越し費用無料キャンペーンは、制限なく無料ではありません。工事費の総額が37,950円を超えると3,850円を追加請求されます。
キャンペーンで完全無料になるのが37,950円までだからです。工事費の総額が37,950円を超えると下表のように一部費用を負担する必要があります。
工事費の総額 | 請求される費用 |
---|---|
~37,950円 | 0円 |
37,951~68,850円 | 3,850円 |
68,851~101,750円 | 7,700円 |
工事費用の合計額が68,851円を超えた場合は、追加費用が7,700円になります。
ただし、工事費の総額はたいてい37,950円以内に収まるので、追加費用を請求されることは珍しいです。

引越し先の基本工事費以外は無料にならない
ソフトバンク光の引っ越しで支払いが必須な費用は3つあります。
無料キャンペーン対象外の費用
次に、キャンペーン対象外になる費用をそれぞれ解説します。
①NTT東西をまたぐ引っ越し費用
NTT東と西のエリアをまたいで引っ越しすると契約事務手数料3,300円かかります。例えば、東京から大阪に引っ越す場合は、3,300円支払いが必須です。
NTT 東日本 |
北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/山梨県/長野県 |
---|---|
NTT 西日本 |
富山県/石川県/福井県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県 |
とくに中部地方に引っ越しする人はNTT東西のどちらになるか確認しましょう。
②土日祝日の追加工事費用
土日祝日に開通工事をすると3,300円追加請求されます。また、年末年始12月29日~1月3日も特別料金が発生します。
できれば、平日に工事したほうが費用を抑えられます。
都合があわない人は、追加費用を払って土日祝日に工事しましょう。
③転居先の光電話や光テレビの工事費用
光電話やテレビオプションの工事費は自己負担です。キャンペーンで工事費が無料になるのは、光回線の基本工事費だけです。
オプションの工事費や事務手数料は追加で支払いが必要です。

引っ越し先で光電話やテレビオプションを利用する場合は別途費用がかかる
引っ越し先で光電話やテレビオプションを使う場合は、別途工事費がかかります。
具体的には、光電話(N)・ホワイト光電話・光テレビは、すべて工事無料キャンペーンの対象外です。
ホワイト光電話でかかる費用は1,100~3,300円
ホワイト光電話でかかる費用は、番号ポータビリティ解除の有無で変わります。
電話番号の変更 | 費用 |
---|---|
電話番号変更あり (番号ポータビリティ解除あり) |
3,300円 |
電話番号変更あり (番号ポータビリティ解除なし) |
1,100円 |
電話番号変更なし | 1,100円 |
番号ポータビリティとは、通信サービスを変更しても電話番号を変えずに、固定電話を利用できる制度です。
市外局番が変わる引っ越しは「電話番号変更あり」になりますが、いずれの場合もいくらかかるか確認しておきましょう。
光電話(N)でかかる費用は1,100~2,750円
光電話(N)でかかる費用は1,100~2,750円です。光電話(N)の場合は、電話番号の変更ではなく、電話を接続する機器によって費用が変わります。
光BBユニットに電話機を接続する場合は、1,100円です。NTTレンタル品のホームゲートウェイに電話機を接続する場合は、2,750円かかります。
電話を接続する機器 | 費用 |
---|---|
光BBユニット | 1,100円 |
ホームゲートウェイ(N) | 2,750円 |
どのように電話機を接続するのかは、契約や通信設備で決まります。
ちなみに、光電話(N)はNTT東日本・西日本で提供しているサービスなので、ホームゲートウェイに接続して使う可能性があります。
ホワイト光電話はソフトバンクで提供しているので、光BBユニットに接続されます。
光電話(N)の工事費詳細は、ソフトバンク光もしくはNTTに確認しましょう。引っ越し先によっては、電話番号の変更や特殊な工事を要する場合があります。
電話番号 | 営業時間 | |
---|---|---|
ソフトバンク光 | 0800-111-2009 | 10~19時 (年中無休) |
NTT東日本 | 0120-116116 | 9~17時 (年末年始除く) |
NTT西日本 | 0800-2000116 | 9~17時 (年末年始除く) |
ソフトバンク光テレビの工事費用は1台13,200円から
テレビオプションの工事費はテレビの設置台数に応じて変動します。下表は引っ越し時にソフトバンク光と光テレビの工事をまとめて実施するときの料金です。
テレビが1台のときだけは例外です。光BBユニットとテレビが別の部屋なら26,400円請求されます。テレビが2台のときと同額です。
テレビの台数 | 工事費 |
---|---|
1台 | 13,200円 |
2台 | 26,400円 |
3台 | |
4台 | 31,900円 |
テレビ4台目以降は1台につき、5,500円の追加費用がかかります。
また、上表の費用とは別に東西をまたいだ引っ越しのときは3,080円追加でかかります。テレビ視聴サービス登録料なので、光回線自体にかかる3,300円とは別の費用です。
また、ソフトバンク光テレビは、引っ越し先の地域によっては利用できません。「テレビオプションは一部の地域で使えない」で詳しく解説しています。
ソフトバンク光の引っ越し手続きは1~2ヶ月前の連絡がおすすめ
引っ越しの手続きは引っ越しする1ヶ月前から2ヶ月前の申し込みがおすすめです。
ソフトバンク光で移転手続きを申し込んでから、新しい住所でインターネットを利用できるまでの期間の目安が2~4週間だからです。
しかし引っ越しの多い2~4月頃だと利用できるまで1ヶ月以上かかることがあります。引っ越しが決まったら、余裕を持って移転手続きをしましょう。

工事希望日の変更期限は4日前の19時まで
工事希望日の変更期限は引っ越し元・引っ越し先どちらか早い工事日の4日前19時までです。
例えば、1月25日に引っ越し元の工事、2月1日に引っ越し先の工事が予定されていたら、11月25日の4日前「1月21日の19時まで」に電話しないと変更できません。
都合が悪くなったら、すぐに変更連絡しましょう。工事日程が空いている保証はありません。
ソフトバンク光の引っ越し手続きに関する相談窓口
引っ越し手続きで困りごとがあったときは、以下連絡先で相談しましょう。
ソフトバンク光の引っ越し相談窓口
電話:0800-111-2009
営業時間は10:00~19:00(年中無休)
Web:チャットページ
電話は、引っ越し手続きの申し込み窓口を記載しています。相談して解決したら、続けて引っ越しの申し込みができます。
チャットで相談する場合は、ページを開いたら「お引越しに関する確認・変更」のチャットを始めるボタンを押しましょう。
ショップでも相談できますが電話相談がおすすめです。だいたいの場合、最後にはスタッフから相談窓口へ電話確認するか、自分で電話するよう促されるからです。
待ち時間もかかるので、ショップでの相談はおすすめしません。
ソフトバンク光の引っ越し時に気をつけるべき5つの注意点
移転手続きの際の注意点
①NTT機器はいったん返却する可能性がある
ソフトバンク光で引っ越しするときはNTTの機器をいったん返却する可能性があります。引っ越しで紛失しないよう、使っている機器はすべて引っ越し先に持っていきましょう。
返却が必要なときは、引っ越し先に回収キットが届きます。新しい機器は、担当者が持ってくるか、引っ越し先へ送付されます。
ちなみにソフトバンクの光BBユニットは返却不要です。機器交換がないと、再設定しなくていいメリットがあります。
②旧居の未払い工事費は継続請求される
引っ越し前の分割工事費を払い終えていないと継続して工事費が分割で請求されます。
またオプション契約していた場合は光回線の工事費だけでなく、オプションの工事費も分割で支払っている可能性があります。
工事費がかかるオプション例は下表のとおりです。
工事費支払いがある オプション名 |
工事費 |
---|---|
光電話(N) | 3,300円 |
ソフトバンク光テレビ | 26,400円 |
光セットアップサポート | 9,900円 ※サポート費 |
引っ越し後に工事費が請求されていたら、光回線やオプションの工事費を払い終えているか確認しましょう。
③光電話の番号は変更される可能性がある
引っ越しで光電話の番号は変更になる可能性があります。同じ電話番号を継続利用する条件は、市外局番なしで電話がかけられる地域内での引っ越しであることです。
例えば、大阪から東京への引っ越しは、電話番号を継続利用できません。大阪は電話番号が06から始まる地域で、東京は電話番号が03から始まる地域だからです。
2つ目の条件はNTT東日本・西日本が発行している番号であることです。
引っ越し先の住所を伝えて詳細確認するまで、電話番号を継続利用できるかわかりません。引っ越し手続きと同じタイミングで忘れずに確認しましょう。

「市外局番なしでかけられる地域」という条件を厳密にすると「光回線や電話回線が繋がっている一番近くのNTT収容局が同じこと」です。
詳細を確認するまでは、同じ電話番号を利用できるかわかりません。
050からはじまる電話番号は継続利用できる
引っ越し後も050から始まる電話番号は継続して利用可能です。以前から使われている電話番号の仕組みとは別だからです。
ソフトバンク光では、BBフォン向けの電話番号として提供されています。BBフォンは、ホワイト光電話や光電話(N)とは別の光電話サービスです。
050番号は引っ越しなら継続利用できます。しかし、ソフトバンク光から別の光回線へ乗り換えるときは電話番号を引き継ぎできません。
④テレビオプションは一部の地域で使えない
ソフトバンク光テレビのサービス提供エリアは限られています。引っ越し先が提供エリア外だと利用できません。
ソフトバンク光テレビの提供エリア
北海道/新潟/栃木/福島/群馬/茨城/千葉/埼玉/東京/神奈川/大阪/和歌山/京都/奈良/滋賀/兵庫/愛知/静岡/岐阜/三重/広島/岡山/福岡/佐賀
また、対象の都道府県でも一部地域では未対応の可能性があります。ソフトバンク光テレビを契約中の人は、引っ越し手続き時に確認しましょう。
⑤オプション変更・解約は引っ越しと同時にできない
ソフトバンク光は引っ越しと同時にオプション変更・解約できません。
ソフトバンク光の引っ越し関連ページに記載があります。
もし、引っ越し前にオプションの変更・解約を検討しているなら、事前に手続きしましょう。
引っ越しのときによくある質問
引越し月の利用料金は日割りになる?
ソフトバンク光で引っ越した月の料金は日割りになります。具体的にはインターネットを使えない期間分の請求がされません。
例えば、1月1日に転居前の家で撤去工事して、1月15日に移転先で開通工事したときは、1月2日~14日までの料金は請求されません。
以下のオプションは日割り対象外です。
日割り対象外のオプションサービス
BBライフ・BBライフホームドクター・BBマルシェ by 大地を守る会・BBお掃除&レスキュー・BBサポートワイド・BBサポートワイドプラス・BBサポートワイドインシデント・バリューパック・公衆無線LAN(おでかけアクセス)・海外ローミング(おでかけアクセス)・リモートサポートサービス(N)

引っ越し先でソフトバンク光を使えないときは?
引っ越し先でソフトバンク光が使えないときはほかの光回線を契約しましょう。「乗り換えにおすすめの光回線」の一覧から契約するのがおすすめです。
光回線の乗り換え費用を安くする方法
ソフトバンク光から乗り換える先の光回線は、以下の条件を満たす光回線がおすすめです。
引っ越し時に選ぶべき光回線の特徴
- ・お得なキャッシュバックが受けられる
- ・開通工事費が無料になる
- ・開通月の月額料金が日割りになる
高額キャッシュバックがもらえる光回線なら、費用負担が軽いです。工事費の残債やオプション工事費、手数料と相殺できるからです。
さらに「開通工事費が無料」「開通月は日割り料金」の光回線を選べば、初期費用を負担する必要がありません。
3つの条件が揃った光回線を以下の項目で紹介しています。いますぐ見たい人は以下のリンクから、おすすめの光回線を確認しましょう。
ほかの光回線に乗り換える際の注意点
引っ越しするなら、ソフトバンク光からほかの光回線へ乗り換えたほうがお得になるケースが多いです。
しかし、以下のポイントに注意して乗り換えないと損する可能性があります。
ほかの光回線へ乗り換えるときの注意点
注意点をチェックして問題なければ、ほかの光回線への乗り換えを検討しましょう。
スマホセット割がなくなる場合がある
ソフトバンク光を解約すると、おうち割光セットの割引が受けられなくなります。
おうち割光セットとは、ソフトバンクやワイモバイルのスマホが安くなる割引です。スマホ代が1台あたり最大1,100円安くなります。
ソフトバンク光を解約すると、毎月のスマホ代が高くなるケースが多いです。
旧居の未払い工事費が一括請求される
引っ越し前の分割工事費の支払い分が残っていると残り費用は一括請求されます。
引っ越し前に、実質工事費無料キャンペーンを使っていても、支払い途中なら残り分の請求があります。
キャンペーン内容が分割工事費用から同額分を割引するものだからです。
ソフトバンク光の工事費は、一括のほかに24回・36回・48回・60回から選べます。以下で毎月の分割工事費を記しています。
毎月の分割工事費を確認して、残り分がどのくらいになるか参考にしてください。
戸建ての工事料金は26,400円です。以下に支払回数で割った毎月の工事費を記載しています。
支払回数 | 毎月の分割工事費 |
---|---|
24回 | 1,100円 |
36回 | 733円 |
48回 | 550円 |
60回 | 440円 |
ちなみに、共用部分にNTTの光回線設備がないマンションは、戸建ての工事費が適用になる可能性があります。
マンションの工事料金は10,560円です。以下に支払回数で割った毎月の工事費を記載しています。
支払回数 | 毎月の分割工事費 |
---|---|
24回 | 440円 |
36回 | 293円 |
48回 | 220円 |
60回 | 176円 |
解約連絡が遅くなると翌月解約になる
ソフトバンク光は解約の連絡が遅れると翌月解約になります。解約申請から確定まで6営業日かかるからです。土日祝日、年末年始などは営業日に含みません。
1週間以上かかる計算なので、解約したい月の15日頃までに余裕を持って連絡しましょう。
連絡がギリギリになると、利用料金を1ヶ月分多く払う必要があります。
解約月の料金は日割りにならない
ソフトバンク光は解約月の料金が日割りにならないです。
例えば12月1日に解約になったときでも、1ヶ月分の料金がかかります。
解約まで6営業日かかるので、なるべく早く連絡して、月末までに解約しましょう。
レンタル品を返却しないと弁済金がかかる
ソフトバンク光を解約したらレンタル品を返却しないと弁済金がかかります。金額は、レンタル品によって異なりますが、1万円を超えるケースがあります。
以下の機器はソフトバンクから貸し出されているものなので、きちんと返却しましょう。ただし、契約によっては返却するレンタル品がない人もいます。
ソフトバンク光のレンタル品
- ・光BBユニット
- ・電源アダプタ
- ・LANケーブル
- ・モジュラーケーブル(電話線)
- ・地デジチューナー
ちなみに、NTTのロゴが付いた機器はソフトバンクからのレンタル品ではありません。NTTに返却が必要なので、返送先を間違えないようにしましょう。
返却の際は、返却キットか返却用の伝票が届きます。同封されている説明書に従って返送すれば大丈夫です。
電話番号は引き継げないことがある
ソフトバンク光の引っ越しと同様に、ほかの光回線に乗り換えると固定電話の番号を引き継げない可能性があります。
わかりやすいところだと、市外局番が変わる引っ越しは、固定電話番号を継続して利用できません。詳しくは、乗り換え先の光回線事業者へ確認しましょう。
同じ電話番号を使いたいなら、電話番号を引き継ぐ手続きが完了するまでは電話オプションは解約しないでください。
電話番号を引き継ぐ手続き前に解約すると同じ番号が使えなくなります。
ソフトバンク光からの乗り換えにおすすめの光回線
ソフトバンク光から乗り換えにおすすめの光回線をご紹介します。
以下の4社ならキャッシュバックや工事費無料特典などお得な特典を受けられます。また、初月の基本料金が日割りか無料になるので、乗り換え費用をグッと抑えられます。
ちなみに、auひかりは、他社解約金負担キャンペーンを実施しています。違約金の金額によっては、キャッシュバックと併用するといいでしょう。
月額料金 | キャッシュ バック |
工事費 | セット割 対象キャリア |
他社解約金負担 | |
---|---|---|---|---|---|
ドコモ光 | 4,400円 (初月日割り) |
20,000円 | 無料 | ドコモ | 最大20,000円 |
NURO光 | 5,200円 (初月日割り) |
45,000円 | 実質無料 | ソフトバンク | – |
auひかり | 4,180円 (初月無料) |
最大62,000円最大76,000円 (5/31まで) |
実質無料 | au | 最大30,000円 |
ビッグローブ光 | 4,378円 (初月無料) |
40,000円 | 実質無料 | au BIGLOBE UQモバイル |
– |
月額料金 | キャッシュ バック |
工事費 | セット割 対象キャリア |
他社解約金負担 | |
---|---|---|---|---|---|
ドコモ光 | 5,720円 (初月日割り) |
20,000円 | 無料 | ドコモ | 最大20,000円 |
NURO光 | 5,200円 (初月日割り) |
45,000円 | 実質無料 | ソフトバンク | – |
auひかり | 5,610円 (初月無料) |
最大62,000円最大76,000円 (5/31まで) |
実質無料 | au | 最大30,000円 |
ビッグローブ光 | 5,478円 (初月無料) |
40,000円 | 実質無料 | au BIGLOBE UQモバイル |
– |
月額料金 | キャッシュ バック |
工事費 | セット割 対象キャリア |
他社解約金負担 | |
---|---|---|---|---|---|
ドコモ光 | 4,400円 (初月日割り) |
20,000円 | 無料 | ドコモ | 最大20,000円 |
NURO光 | 5,200円 (初月日割り) |
45,000円 | 実質無料 | ソフトバンク | – |
auひかり | 4,180円 (初月無料) |
最大62,000円最大76,000円 (5/31まで) |
実質無料 | au | 最大30,000円 |
ビッグローブ光 | 4,378円 (初月無料) |
40,000円 | 実質無料 | au BIGLOBE UQモバイル |
– |
月額料金 | キャッシュ バック |
工事費 | セット割 対象キャリア |
他社解約金負担 | |
---|---|---|---|---|---|
ドコモ光 | 5,720円 (初月日割り) |
20,000円 | 無料 | ドコモ | 最大20,000円 |
NURO光 | 5,200円 (初月日割り) |
45,000円 | 実質無料 | ソフトバンク | – |
auひかり | 5,610円 (初月無料) |
最大62,000円最大76,000円 (5/31まで) |
実質無料 | au | 最大30,000円 |
ビッグローブ光 | 5,478円 (初月無料) |
40,000円 | 実質無料 | au BIGLOBE UQモバイル |
– |
毎月の支出を抑えるには、持っているスマホに合わせて光回線を選ぶのがコツです。上記の光回線は対象キャリアの毎月のスマホ代が、最大1,100円安くなります。
楽天モバイルやマイネオなどの格安SIMはセット割がないので、月額料金が安いビッグローブ光がおすすめです。高額なキャッシュバックも受け取れます。
ワイモバイルユーザーも「ビッグローブ光」が最適です。ソフトバンク光以外にセット割がないからです。
ドコモユーザーならドコモ光が一番安い
ドコモ光のおすすめ理由
- ・ドコモユーザーにとって最安の光回線
- ・無条件で2万円がもらえる(当サイト限定)
- ・ドコモのセット割に唯一対応している
- ・最速のプロバイダなら速度も快適
おすすめ度評価 | ![]() |
---|---|
マンション月額料金 | 4,400円 |
戸建て月額料金 | 5,720円 |
スマホセット割 | ドコモ回線 最大1,100円割引/月 |
最大速度 | 下り:1Gbps 上り:1Gbps |
平均速度 | 下り:269Mbps 上り:210Mbps |
開通工事費 | マンション:16,500円 戸建て:19,800円 ※キャンペーンで完全無料 |
対応エリア | 全国 |
特徴 | ・ドコモユーザーなら最安 ・工事費完全無料 ・国内シェア率No.1の光回線 |
一番お得な キャンペーンサイト (GMOとくとくBB) |
当サイト限定! オプション不要で20,000円還元 抽選で毎月20名にAmazonギフト券10,000円分プレゼント ▶こちらをタップ ![]() |
他社を解約するときに違約金・撤去費用・工事費の残債・NTT加入電話工事費を請求された場合は一律20,000円が還元されます。
ただし、NTTの回線を使う光コラボからの乗り換えは、特典の対象外です。しかし、実はどの回線を使っていても、20,000円もらう方法があります。
違約金負担特典ではなく、キャッシュバックキャンペーンを適用すれば無条件で20,000円がもらうことが可能です。
違約金負担特典よりキャッシュバックのほうがおすすめ
ドコモ光×GMOとくとくBBは、違約金負担特典ではなく、キャッシュバックキャンペーンのほうがおすすめです。
違約金負担特典と同額の20,000円のキャッシュバックがもらえるからです。違約金負担の特典は解約証明書の送付が必要で、手間が一つ増えるのであえて選ぶ理由がありません。
ちなみに、本来は20,000円のキャッシュバックはオプションへの加入が条件です。
ただし、当サイト「ヒカリク」が紹介する専用窓口から申し込めば無条件でキャッシュバックが受けられます。
ドコモユーザーならスマホ代が最大1,100円引きになる
ドコモ光は「ドコモ光セット割」という割引サービスを使うことで、ドコモのスマホ料金を1端末ごとに毎月最大1,100円安くできます。
ただし、割引額は契約しているスマホプランによって違います。以下で現在申し込みできるプランと、過去プランの割引額をまとめたので、参考にしてください。
割引額 | |
---|---|
5Gギガホ プレミア | -1,100円 |
ギガホ プレミア | |
5Gギガホ | |
ギガホ | |
ギガライト7GB以下 | |
ギガライト5GB以下 | |
ギガライト3GB以下 | -550円 |
ギガライト1GB以下 | 割引なし |
割引額 | |
---|---|
ウルトラ シェアパック100 |
-3,850円 |
ウルトラ シェアパック50 |
-3,190円 |
ウルトラ シェアパック30 |
-2,750円 |
ベーシック シェアパック (~30GB) |
-1,980円 |
ベーシック シェアパック (~15GB) |
-1,980円 |
ベーシック シェアパック (~10GB) |
-1,320円 |
ベーシック シェアパック (~5GB) |
-880円 |
ウルトラ データLLパック |
-1,760円 |
ウルトラ データLパック |
-1,540円 |
ベーシック シェアパック (~20GB) |
-880円 |
ベーシック シェアパック (~5GB) |
-880円 |
ベーシック シェアパック (~3GB) |
-220円 |
ベーシック シェアパック (~1GB) |
-110円 |
ちなみに、ドコモ光セット割には適用条件がないので、オプションに加入する必要もありません。そのため、ドコモのスマホを使っている人なら、だれでも割引を受けられます。
ドコモ光は「GMOとくとくBB」からの申し込みが一番おトク
ドコモ光へ申し込むなら「GMOとくとくBB」の当サイト専用窓口が一番おすすめです。
通常キャッシュバック金額が5,500円のところ、20,000円になるので他の窓口よりお得に申し込めます。
ドコモ光×GMOとくとくBBがおすすめな理由
- ①利用者からの評価が極めて高い
- ②2万円キャッシュバックが無条件で貰える
- ③抽選で1万円分のAmazonギフト券が貰える
- ④プロバイダ24社の中で最も回線速度が速い
- ⑤高性能Wi-Fiルーターが無料レンタルできる
- ⑥開通工事費が無料になる
- ①利用者からの評価が極めて高い
- ②2万円キャッシュバックが無条件で貰える
- ③4/22~4/30の9日間限定キャンペーン中
- ④抽選で1万円分のAmazonギフト券が貰える
- ⑤プロバイダ24社の中で最も回線速度が速い
- ⑥高性能Wi-Fiルーターが無料レンタルできる
- ⑦開通工事費が無料になる
さらに4月22日~30日の9日間限定で、抽選で200名にAmazonギフト5,000円が当たるキャンペーンを実施中です!
ドコモ光を利用するならGMOとくとくBBから申し込みましょう!
GMOとくとくBBはこちら

また、当サイトを使ってGMOとくとくBBに申し込んだ人のうち、抽選で毎月20名様にAmazonギフト券10,000円分がプレゼントされるキャンペーンを実施中です!
応募方法は、GMOとくとくBBのページからドコモ光に申し込んだ後の確認電話で「ヒカリクを見た」と伝えるだけです。
他のサイトでは実施していないヒカリク限定のキャンペーンです!キャッシュバックと合わせると合計30,000円還元のチャンス合計35,000円還元のチャンスなので、ぜひとも活用してください!
ソフトバンクユーザーならNURO光
NURO光のおすすめ理由
- ・速度重視のユーザーにおすすめの光回線
- ・最大速度2Gbpsで他の光回線より速い
- ・平均速度は最速の478Mbps
- ・ソフトバンクのセット割が使える
おすすめ度評価 | ![]() |
---|---|
月額料金 | 5,200円 |
スマホセット割 | ソフトバンク |
最大速度 | 下り:2Gbps 上り:1Gbps |
平均速度 | 下り:478Mbps 上り:413Mbps |
開通工事費 | 実質無料 |
対応エリア | 北海道・関東・関西・ 東海・中国・九州 |
3年間の実質料金 | 125,700円 |
特徴 | ・回線速度が最速レベル ・キャッシュバック特典あり |
お得な申し込み窓口 | ▶NURO光公式サイト![]() |
関連記事 | ▶NURO光の評判を詳しく見る |
▶NURO光のキャンペーンを詳しく見る |
とにかく回線速度を重視するならNURO光がおすすめです。最大速度が2Gbpsで、平均速度も478Mbpsとかなり速いからです。
ソフトバンクのスマホ料金が安くなる「おうち割光セット」にも対応しています。しかし、ワイモバイルの割引には対応していません。
NURO光の欠点は、提供エリアが限定的という点です。「ダークファイバー」という特殊な回線を使っているため、開通前に特殊な工事が必要で、提供できない地域が多いです。
北海道・東北 | 北海道 |
---|---|
関東 | 東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城/栃木/群馬 |
中部 | 愛知/静岡/岐阜/三重 |
関西 | 大阪/京都/兵庫/滋賀/奈良 |
中国 | 広島/岡山 |
四国 | – |
九州 ・沖縄 | 福岡/佐賀 |
最大速度が下り2Gbpsで実測値も最速
NURO光は、スタンダードな契約プランでも、下りの最大速度が2Gbpsになっている光回線です。ほとんどの光回線は最大速度1Gbpsなので、大きな特徴です。
最大速度だけでなく、実測値(利用者の平均速度)で比べても、NURO光はほかの光回線よりも速いです。
最大速度 | 平均速度 | |
---|---|---|
NURO光 | 2Gbps | 478Mbps |
ドコモ光 | 1Gbps | 243Mbps |
auひかり | 1Gbps | 375Mbps |
ソフトバンク光 | 1Gbps | 299Mbps |
フレッツ光 | 1Gbps | 249Mbps |
平均速度が478Mbpsもあれば、オンラインゲームや動画配信、リモートワークといったあらゆる用途で快適に利用できます。
NURO光の申し込み窓口は公式サイトが一番おすすめ
NURO光に申し込むなら公式のキャンペーンページを窓口にするのが一番おすすめです!
高額キャッシュバックをはじめ、さまざまなメリットを受けられるからです。
NURO光の公式キャンペーンがおすすめな理由
- ①オプション不要で4.5万円キャッシュバック
- ②44,000円分の工事費が実質無料になる
- ③ネットや光電話の設定サポートが無料
- ④申し込みと同時に工事日を選択できる
- ⑤高速無線LAN機能が無料で利用可能
NURO光のキャンペーンページを窓口にすると無条件で45,000円のキャッシュバックをもらえます!
しかも、追加オプションの加入といった条件は一切ありません!
適用条件 | キャッシュバック | |
---|---|---|
公式サイト | なし | 45,000円 |
価格.com | 41,370円 | |
ライフサポート | 36,000円 | |
アウンカンパニー | 光電話オプション加入 | 35,000円 |
ほかの窓口から申し込むと、キャッシュバックのためにオプション加入が必要だったり、そもそもの還元額が低かったりします。
公式キャンペーンの45,000円という金額は、NURO光で貰えるキャッシュバックの中で最高額です!ぜひ活用しましょう!
44,000円の工事費が実質無料になる
NURO光は、公式サイトのキャンペーンページから申し込むことで、開通工事費が実質無料になります!
本来ならば、NURO光の工事費は44,000円と高額です。3年契約の場合は1,222円の36回払い、2年契約は1,833円の24回払いです。
キャンペーンを利用することで負担をゼロにできるのは、大きなメリットです。
開通工事までの待機期間を最短にできる
NURO光は、公式サイトから申し込むことで開通までの待期期間を最も短くできます!
公式のキャンペーンページなら、申し込みと同時に工事日を指定できるからです。
代理店をとおしてNURO光に申し込んでしまうと、仲介業者があいだに入るため、工事日の決定に余計な手間がかかってしまいます。
NURO光は開通までの期間が長い光回線です。しかし、公式の窓口から申し込めば、待期期間を最短にできます!
auユーザーに1番のおすすめはauひかり
auひかりのおすすめ理由
- ・auユーザーなら最安クラスの光回線
- ・auのセット割が使えてお得
- ・最大62,000円のキャッシュバック最大7.6万円キャッシュバック(5/31まで)
- ・独自回線で平均速度が375Mbpsと高速
総合評価 | ![]() |
---|---|
月額料金 | マンション:4,180円 戸建て:5,610円 |
スマホセット割 | au |
最大速度 | 下り:1Gbps 上り:1Gbps |
平均速度 | 下り:375Mbps 上り:268Mbps |
開通工事費 | マンション:33,000円 戸建て:41,250円 実質無料になる |
対応エリア | 関西/東海以外 ※マンションは全国対応 |
特徴 | ・独自回線で回線速度が速い ・キャッシュバック特典あり |
お得な申し込み窓口 | ▶NNコミュニケーションズ |
関連記事 | ▶auひかりの評判を詳しく見る |
▶auひかりのキャンペーン情報 |
auひかりは「乗り換えスタートサポート」キャンペーンで最大3万円まで他社の違約金を負担してくれます。
ソフトバンク光より負担額は少ないですが、50,000円を超える豪華キャッシュバックを実施しています。解約費用によっては、ソフトバンク光よりもお得です。
ただし、auひかりには、全国対応ではないという欠点があります。主な未提供エリアは、関西・東海地方です。
北海道・東北 | 北海道/青森/岩手/宮城/秋田/山形/福島 |
---|---|
関東 | 東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城/栃木/群馬 |
中部 | 新潟/富山/石川/山梨/長野/福井 |
関西 | – |
中国 | 鳥取/島根/岡山/広島/山口 |
四国 | 徳島/香川/愛媛/高知 |
九州 ・沖縄 | 福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島 |
auのスマホを使っていて、非対応エリアに住んでいる人は、ビッグローブ光がおすすめです。セット割引はありませんが、月額料金が安いので家計への負担が少なく済みます。
ソフトバンク光の解約違約金を3万円まで負担してもらえる
auひかりは、他社の光回線から乗り換えたときの解約違約金を、最大3万円まで負担してくれます。
解約費用が合計で3万円以内に収まるなら、ソフトバンク光よりお得になるケースが多いです。キャッシュバック金額がauひかりより15,000円高いからです。
ちなみに、負担してもらえる費用は違約金・工事費の残債・NTT加入電話工事費・番号ポータビリティの手数料です。たいていの費用は負担してもらえます。
auスマートバリューでスマホ代が最大1,100円引き
auひかりは、auのスマホ代が最大で1,100円安くなります。「auスマートバリュー」というスマホとのセット割オプションに対応しているからです。
auスマートバリューは、月額550円の光電話へ加入することを条件に受けられます。
ちなみに、割引は最大10台のスマホやタブレットで受けられます。家族でauのスマホを使う家庭なら、かなりお得です。
下表で、スマホのプランごとの割引額をまとめました。
割引額 | |
---|---|
データMAX5G ALL STARパック(P) |
-1,100円 |
データMAX5G ALL STARパック |
|
データMAX5G テレビパック |
|
データMAX5G Netflixパック(P) |
|
データMAX5G Netflixパック |
|
データMAX5G with Amazonプライム |
|
データMAX5G | |
データMAX4G LTE Netflixパック |
|
データMAX4G LTE | |
タブレットプラン20 | |
ピタットプラン5G(s) (2~20GB) |
-550円 |
ピタットプラン4G LTE(s) (2~20GB) |
|
ピタットプラン5G (1~7GB) |
-550円 ※1GB以下は対象外 |
ピタットプラン4G LTE (1~7GB) |
auスマートバリューは10台分まで割引ができます。例えば、家族5人で「データMAX5G」に加入していた場合は、合計で5,500円の割引になります。
現在、auで新規受付を終了したプランでも、auスマートバリューの割引を受けられます。割引を受けられる旧プランは以下のとおりです。
割引額 | |
---|---|
新auピタットプラン (1~7GB) |
-550円 ※1GB以下は対象外 |
auデータMAXプラン Netflixパック |
-1,100円 |
auデータMAXプランPro | |
auフラットプラン25 NetflixパックN |
|
auフラットプラン20N | |
auフラットプラン 7プラスN |
|
auデータMAXプラン | |
auフラットプラン30 | |
auフラットプラン25 Netflixパック |
|
auフラットプラン20 | |
タブレットプラン20 | |
auフラットプラン 7プラス |
|
auフラットプラン5 (学割用) |
|
auピタットプランN(s) (2~20GB) |
-1,100円 ※2GB以下は-550円 ※1GB以下は対象外 |
auピタットプラン (2~20GB) |
|
auピタットプラン(s) (2~20GB) |
|
データ定額1 | -1,027円(2年間) ※3年目以降-550円 |
データ定額2/3 | -1,027円 |
データ定額3cp | |
ジュニア スマートフォンプラン |
|
シニアプラン | |
LTEフラットcp | |
U18データ定額20 | -1,551円 |
データ定額5/8/20 | -1,551円(2年) ※3年目以降-1,027円 |
データ定額5cp | |
LTEフラット | |
ISフラット | |
プランF(IS)シンプル | |
データ定額10/13/30 | -2,200円(2年) ※3年目以降-1,027円 |
LTEダブル定額 for Tab/Tab(i) | -1,100円 |
LTEフラット for DATA (m) |
-1,551円(2年) ※3年目以降-1,027円 |
LTEフラット for Tab/Tab(i)/Tab(L) |
auひかりはNNコミュニケーションズから申し込むのが一番お得
auひかりに申し込むなら正規代理店のNNコミュニケーションズが一番おすすめです。
ほかの代理店と比べて手続きが簡単で、キャッシュバックの受け取り率が99%と高いからです。しかも最大6.2万円最大7.6万円のキャッシュバックがもらえます。
NNコミュニケーションズのメリット
- ①キャッシュバック率が99%と非常に高い
- ②最大62,000円のキャッシュバック最大7.6万円キャッシュバック(5/31まで)
- ③利用者からの評価が極めて高い
- ④工事費が実質無料になる
- ⑤KDDIから13期連続で表彰されている
- ⑥キャッシュバック手続きが電話だけで完結
実際にキャッシュバック率を比較したデータを見ると、他の代理店より圧倒的に高いことがわかります。
どれだけキャッシュバック金額が多くても、実際にもらえなければ意味がありません。受け取れずに後悔しないためにも、NNコミュニケーションズから申し込みましょう!
格安スマホユーザーにはビッグローブ光がおすすめ
おすすめ度評価 | ![]() |
---|---|
戸建て月額料金 | 5,478円 ※初月無料 |
マンション月額料金 | 4,378円 ※初月無料 |
スマホセット割 | au UQモバイル BIGLOBEモバイル |
平均速度 | 下り:265Mbps 上り:203Mbps |
開通工事費 | マンション:16,500円 戸建て:19,800円 ※実質無料になる |
対応エリア | 全国 |
特徴 | ・基本料金が安い ・高額キャッシュバックが貰える ・工事費が実質無料 |
お得な申し込み窓口 | ▶公式サイト |
関連記事 | ▶ビッグローブ光の評判を見る |
格安スマホを利用している人におすすめの光回線はビッグローブ光です。全国対応の光回線で、月額料金が安いです。さらに、高額キャッシュバックがもらえます。
老舗プロバイダのビッグローブが運営しています。信頼度と知名度がともに高く、ユーザーが多いです。
また、ビッグローブ光を公式サイトから申し込むと、WiFiルーターが12ヶ月無料でレンタルできます。今申し込むと、キャッシュバック以外にも良いキャンペーン特典を受けられます!
ビッグローブ光は公式サイトから申し込むのが一番おすすめ
ビッグローブ光に申し込むなら公式サイトが最もおすすめです!
代理店よりも高額なキャッシュバックがもらえるだけでなく、特典総額が最大66,400円分76,400円分もあるからです。
ビッグローブ光の公式サイトがおすすめな理由
- ①無条件で40,000円のキャッシュバック
- ②最大19,800円の工事費が実質無料になる
- ③WiFiルーターが12ヶ月間無料レンタル
- ④月額料金の割引特典も選べる
- ⑤ウイルス対策ソフトが最大2ヶ月無料
- ①無条件で40,000円のキャッシュバック
- ②更に追加で10,000円が貰える(5/16まで)
- ③最大19,800円の工事費が実質無料になる
- ④WiFiルーターが12ヶ月間無料レンタル
- ⑤月額料金の割引特典も選べる
- ⑥ウイルス対策ソフトが最大2ヶ月無料
どれだけ公式サイトがお得なのか、主な代理店のキャンペーンと比較してみました。
キャッシュバック | WiFiルーター | |
---|---|---|
ビッグローブ光 公式 |
40,000円 + 10,000円 |
12ヶ月無料 |
ライフサポート | 37,000円 | × |
NEXT | 35,000円 | 6ヶ月無料 |
ブロード バンドナビ |
35,000円 | 6ヶ月無料 |
NNコミュニ ケーションズ |
26,000円 | × |
キャッシュバック | WiFiルーター | |
---|---|---|
ビッグローブ光 公式 |
40,000円 + 10,000円 |
12ヶ月無料 |
ライフサポート | 12,000円 | × |
NEXT | 10,000円 | 6ヶ月無料 |
ブロード バンドナビ |
10,000円 | 6ヶ月無料 |
NNコミュニ ケーションズ |
10,000円 | × |
上表の通り、公式サイトなら最高額4万円のキャッシュバックがもらえます!
新規と転用・事業者変更で金額が変わらないのは公式サイトだけです。代理店経由の場合、新規と比べて約3万円も少なくなります。
加えて、WiFiルーターの無料期間も12ヶ月と最長です。そもそも無料にならない窓口も多いので、地味ながら嬉しい特典です。
更に5月10日~16日の7日間限定で10,000円の増額キャンペーンを実施中です!申し込み時にクーポンコード「VCQ」を入力すれば誰でも受け取れます。
どこよりもお得な特典を受けられるので、ビッグローブ光を契約するなら公式サイトから申し込みましょう!
ビッグローブ光の公式サイトはこちら