- 10ギガ限定2万円キャッシュバックって何?
- 2万円キャッシュバックって本当にお得?
- キャンペーンの申し込み方法は?
ソフトバンク光は2022年12月から「はじめよう10ギガ!2万円キャッシュバック」を実施しています。10ギガプランに新規申し込みで適用できる公式キャンペーンです。
しかし、ソフトバンク光の公式サイトだけ見ても詳細が複雑で、結局どんなキャンペーンなのかわかりづらいです。
この記事では2万円キャッシュバックについてわかりやすく解説します。契約の際の条件や注意点なども紹介しています、ぜひ参考にしてください。
ゲーム攻略サイト「アルテマ」で5年間メディア運営に携わったゲーム好き。FF14とApexをこよなく愛すゲーム回線マニア。


・最大50,000円キャッシュバック
・開通してから最短2ヶ月後に受け取れる
・高性能なWiFiルーターが必ずもらえる
・ソフトバンクのスマホ料金が毎月安くなる
・開通までの期間ポケットWiFiを無料レンタル
目次
SoftBank 光 はじめよう10ギガ!2万円キャッシュバックとは
特典内容 | 20,000円現金キャッシュバック |
---|---|
受け取り時期 | 開通から4ヶ月後 |
実施期間 | 2022年12月16日~終了未定 |
適用対象 | 10ギガプランに新規で申し込んだ人 |
適用条件 | ・自動更新プランで申し込む ・3ヶ月以内に解約しない ・3ヶ月以内に支払い方法を登録する ・3ヶ月間料金の支払いを遅延しない |
「SoftBank 光 はじめよう10ギガ!2万円キャッシュバック」はソフトバンク公式が実施するキャッシュバックキャンペーンです。ポイントや商品券ではなく現金で還元されます。
2022年12月から提供されている最新キャンペーン
はじめよう10ギガ!20,000円キャッシュバックは2022年の12月16日に始まった最新キャンペーンです。2023年4月時点では終了時期未定です。
ソフトバンク公式が高額なキャッシュバックを実施することは珍しいので、10ギガプランを検討している人はこの機会に申し込むのがおすすめです。
2万円キャッシュバックは代理店特典と併用可能
はじめよう10ギガ!20,000円キャッシュバックは代理店の特典と併用が可能です。
10ギガプランの申し込みに対応している代理店ならどこでも適用できるため、高額なキャッシュバックを実施している窓口から申し込むほうがお得です。
10ギガプランはGMOとくとくBBから申し込むのがおすすめ
お得にソフトバンク光10ギガプランを申し込むならGMOとくとくBBを活用するのがおすすめです。10ギガプランを申し込んだ際のキャッシュバック額が最も高い代理店だからです。
GMOとくとくBBから申し込むと代理店のキャッシュバック30,000円と合計して50,000円のキャッシュバックが受け取れます。
光回線 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
最大50,000円キャッシュバック ソフトバンクのセット割が使えてお得 高性能WiFiルーターが必ずもらえる 解約費用の補助がある(最大10万円) 一番お得なキャンペーン窓口 |
ソフトバンク光10ギガの基本情報
プラン名 | SoftBank 光・10ギガ |
---|---|
月額料金 | 6,380円 |
工事費 | 26,400円 |
セット割対象 | ソフトバンク ワイモバイル |
最大通信速度 | 10Gbps |
プロバイダ | Yahoo!BB |
提供エリア | 東日本:東京/神奈川/埼玉/千葉 西日本:大阪/兵庫/京都/滋賀/ 和歌山/愛知/静岡/岐阜 の一部地域 |
関連記事 | ▶10ギガプランの詳細はこちら |
ソフトバンク光の10ギガプランは最大速度が10Gbpsの超高速通信プランです。一般的な光回線の最大速度1Gbpsと比較すると、単純計算で10倍のスペックがあります。
オンラインゲームを高いレベルでプレイしたい人や、4K動画などの大容量通信をする機会が多い人におすすめです。
一方で、ネットサーフィンや動画の視聴が主な用途の人にはおすすめではありません。1ギガのプランで充分快適に通信ができるからです。
- 快適な回線速度の目安
-
何をするか 必要な通信速度 LINEやSNS 1Mbps Webサイトの閲覧 3Mbps YouTubeなどの動画を1本再生 5~10Mbps 複数のYouTube動画を同時再生 10~30Mbps 同時に複数端末でHD動画を再生 30~50Mbps オンラインゲームやビデオ会議 50Mbps以上 4K動画再生や対人オンラインゲーム(FPSなど) 100Mbps以上 快適な通信速度の目安は、インターネットを使って「何をするか」によって異なります。「Googleのヘルプページ」を参考に、目的ごとに必要な通信速度の目安をまとめました。
動画を視聴するだけなら20Mbps、オンラインゲームを遊ぶ場合でも100Mbpsほどあれば十分と言われています。

10ギガスタートキャンペーンで最初の1年間割引
ソフトバンク光の10ギガプランは「10ギガスタートキャンペーン」で最初の1年間に限り1ギガプランと同じ料金で利用可能です。
キャンペーン適用中は基本料金が1,210円安くなり、10ギガプランに申し込めば自動的に適用されます。
違約金補償で他社からの乗り換え費用を負担してもらえる
ソフトバンク光には、他社から乗り換えた際に発生した費用を還元してくれる「あんしん乗り換えキャンペーン」があります。
補償の上限は100,000円で、違約金だけではなく工事費の残債も対象です。もちろん10ギガの2万円キャッシュバックとも併用できます。
- キャンペーン対象の費用一覧
-
キャンペーン対象の費用
- ・回線撤去費用や違約金
- ・長期割引利用時の違約金
- ・テレビ撤去費用
- ・電話撤去費用
- ・フレッツ光以外の工事費残債
- ・モバイルブロードバンドの解除料金
- ・他社転用時のプロバイダ解除料金
キャンペーン対象外の費用
- ・ソフトバンク系列サービスの解除料金
- ・テレビやオプション解約料
- ・オプションサービスの割賦金残債
- ・元回線のプラン変更料
- ・携帯電話違約金
- ・転用時のフレッツ光工事費残債
- ・モバイルブロードバンド端末の割賦残債
光回線 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
最大50,000円キャッシュバック ソフトバンクのセット割が使えてお得 高性能WiFiルーターが必ずもらえる 解約費用の補助がある(最大10万円) 一番お得なキャンペーン窓口 |
はじめよう10ギガ!2万円キャッシュバックの適用条件
- ・新規でソフトバンク光10ギガに申しこみ
- ・自動更新プランに申し込み
- ・3ヶ月以内に支払方法登録などの条件を達成
新規でソフトバンク光10ギガに申し込み
キャッシュバックを適用するには「ネット回線を新規契約」か「他社の回線から乗り換え」が条件です。
ソフトバンク光1ギガとソフトバンクAirから乗り換えの場合は、基本的にキャッシュバックの適用対象外です。
名義か住所が異なるなら1ギガから乗り換えでもキャンペーンを適用できる
ソフトバンク光のチャットサポートに確認したところ「契約者が異なる場合か、引っ越しなどで住所が変わっている場合は適用可能になる」と回答されました。
現在ソフトバンク関連サービスを利用していて、10ギガプランに乗り換えを希望する人は参考にしてください。

自動更新プランで申し込み
キャッシュバックの条件2つ目は「自動更新プランで申し込む」ことです。契約期間のないプランはキャッシュバックの対象になりません。
ソフトバンク光は契約期間ごとに3種類のプランがあります。「2年自動更新」「5年自動更新」「契約期間なし」で、最も一般的なのは2年自動更新です。
契約期間がないプランは月額料金が高額でそもそもおすすめではありません。また、自動更新プランでも途中解約でとられる違約金は月額料金と同程度です。
- 10ギガのプラン別月額料金
-
月額料金 2年自動更新プラン 6,380円 5年自動更新プラン 5,830円 契約期間なし 7,590円 10ギガプランは戸建てとマンションで月額料金が変わりません。
5年自動更新プランは最もお得ですが、契約するには光テレビの契約が必要なことと、マンションは対応していないことがデメリットです。
基本的には2年自動更新プランを契約するのがおすすめです。
開通から3ヶ月目までに3つの条件を満たす
3ヶ月目までに満たす条件
- ・10ギガプランを継続利用する
- ・支払い方法を登録する
- ・料金の支払いを遅延しない
上記の条件を開通から3ヶ月以内に満たさないと2万円キャッシュバックは受けられません。
とはいえ、上記の条件は普通に利用し続ければ問題なく達成できます。支払い方法を登録すれば料金の支払いは遅延しないでしょう。
万が一10ギガプランに満足できずに、すぐに解約をしたいと思った場合でも、キャッシュバック条件の3ヶ月間は利用することをおすすめします。
GMOとくとくBBの窓口はこちらソフトバンク光10ギガの2万円キャッシュバックの注意点
ソフトバンク光10ギガは申し込める地域が限定的
ソフトバンク光の10ギガプランは提供エリアが限定的です。1ギガプランのように日本全国どこでも申し込めるわけではありません。
2023年4月現在は1都2府9県の一部地域でのみ利用可能です。お住まいの地域が対応していない場合は、2万円キャッシュバックキャンペーンは適用できません。
ソフトバンク光10ギガの対応地域
東日本 | 東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県 |
---|---|
西日本 | 大阪府/京都府/兵庫県/滋賀県/和歌山県/ 愛知県/静岡県/岐阜県 |
上表の県の一部地域でのみ、ソフトバンク光の10ギガプランは契約可能です。対応地域になっていても、全域で利用できるわけではありません。
ソフトバンク光10ギガは必ず新規契約
ソフトバンク光10ギガは必ず新規契約になります。例外はなく、ソフトバンク光の1ギガプランを利用中でも、一旦解約してから新規で10ギガプランに申し込む必要があります。
また、フレッツ光からの乗り換えの「転用」や、他社光コラボからの「事業者変更」といった方法も利用できません。
- 「転用・事業者変更」とは
- 「転用」とは、フレッツ光から、NTTの回線網を使った他社のサービスへ乗り換えることです。例えば、フレッツ光から、ソフトバンク光やドコモ光に乗り換えることを指します。
一方で「事業者変更」とは、フレッツ光以外のNTT回線の間で乗り換えることです。例えば、ドコモ光からソフトバンク光に乗り換えるケースが該当します。
既に光回線を利用していても10ギガの開通工事が必要
1ギガプランの場合は、NTT系の光回線同士なら工事なしで乗り換えられます。しかし10ギガプランの場合は必ず工事が必要です。1ギガプランとは異なる回線を使うためです。
また、工事に伴い費用の負担も発生します。10ギガプランの場合は、公式特典の工事費実質無料キャンペーンが利用できません。
工事費は戸建てもマンションでも共通で26,400円です。分割払いが可能で、24回払いなら毎月1,100円が月額料金に上乗せされます。
利用開始から4ヶ月後に還元される
2万円キャッシュバックの受け取り時期は光回線の開通から4ヶ月後です。すぐに受け取れるわけではないので注意してください。
また、代理店から10ギガプランを契約する場合は、キャッシュバックの時期がズレる可能性が高いです。
例えば、おすすめ窓口のGMOとくとくBBの30,000円キャッシュバックは、開通から2ヶ月後に還元されます。残りの20,000円キャッシュバックはさらに2ヶ月後に届きます。
普通為替で還元される
10ギガ限定2万円キャッシュバックは口座振り込みではなく普通為替で還元されます。
普通為替とは、現金の代わりに「普通為替証書」を受け取り、最寄りの郵便局やゆうちょ銀行で換金してもらうシステムです。
普通為替証書は「配達の受け取り時」と「郵便局での手続き時」の両方で本人確認が必要です。委任状があれば、家族や友人でも手続きできます。
GMOとくとくBBの窓口はこちらはじめよう10ギガ!2万円キャッシュバック受け取りまでの流れ
2万円キャンペーンを適用するには代理店から申し込むのがおすすめです。代理店キャッシュバックと両取りできるからです。
特にGMOとくとくBBの窓口なら合計で50,000円のキャッシュバックが受け取れます。以下ではGMOとくとくBBを窓口にした場合の手続きを解説します。
キャッシュバック受け取りまでの流れ
- 1.WEBサイトから申し込む
- 2.電話による内容確認と工事日の調整
- 3.開通工事に立ち会う
- 4.キャッシュバックを受け取る
-
STEP1WEBサイトから申し込む
まずはGMOとくとくBBの「WEBサイト」にアクセスしましょう。サイトを開いたら、ページ右上にある「Webお申込み」という赤いボタンを押してください。
次の画面では、名前や利用しているスマホとインターネット、連絡希望日などを入力します。全ての必須項目が入力出来たら、ページの1番下にある「確認画面へ」というボタンを押してください。
ボタンを押すと入力項目の確認画面に移るので、改めて間違いがないか確認しましょう。
以上で、WEBでの手続きは終了です。あとはGMOとくとくBBからかかってくる電話を待ちましょう。
-
STEP2電話による内容確認と工事日の調整
WEBサイトから申し込むと、後日電話がかかってきます。このタイミングで10ギガプランに申し込みたい希望を伝えましょう。
何も言わずに手続きを進めると1ギガプランで契約してしまう可能性があります。
電話申し込み終了後、GMOとくとくBBからキャッシュバック受け取り口座の登録用メールが送られてきます。受信の翌月末までに、口座情報を記入して返信しましょう。
-
STEP3開通工事に立ち会う
10ギガプランの場合、必ず立ち会いを伴う工事を実施します。
工事は1~2時間前後で終わりますが、トラブル回避のためにも、工事当日は1日予定を空けて調整しておきましょう。
工事が完了したら、最後に通信機器の設定をしましょう。事前に機器を受け取っているはずなので、同封されている説明書を見ながら設定してください。
-
STEP4キャッシュバックを受け取る
代理店キャッシュバックは、ソフトバンク光が開通した月の2ヶ月後に振り込まれます。メールで伝えた口座へ自動的に入金されるので、何か手続きをする必要はありません。
例えば、ソフトバンク光に申し込んだのが2月で、工事が終わったのが4月なら、キャッシュバックは6月末に振り込まれます。
ソフトバンク光公式が実施する「はじめよう10ギガ!2万円キャッシュバック」は開通から最短4ヶ月で受け取れます。
光回線 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
最大50,000円キャッシュバック ソフトバンクのセット割が使えてお得 高性能WiFiルーターが必ずもらえる 解約費用の補助がある(最大10万円) 一番お得なキャンペーン窓口 |
2万円キャッシュバックキャンペーンのQ&A
ソフトバンク光1ギガから乗り換えでもキャッシュバックはもらえる?
A.
はじめよう10ギガ!2万円キャッシュバックは1ギガからの乗り換えの場合は受け取れません。
例外として「別名義での申し込み」か「別住所からの申し込み」ならキャッシュバックを受けられます。
1ギガプラン向け公式キャッシュバックはある?
A.
1ギガプランに対応した公式キャッシュバックは最大5,000円です。タイムセール時に公式サイトから申し込むのが条件です。
代理店のキャッシュバックと併用ができないので、あまりお得ではありません。
キャッシュバックの還元方法は?
A.
キャッシュバックは現金で還元されます。ただし、受け取り方法が口座振込ではなく普通為替になります。
普通為替とは、郵送で届いた「普通為替証書」を郵便局で現金と引換えてもらうサービスです。
キャッシュバックはいつ受け取れるの?
A.
2万円キャッシュバックは開通から最短4ヶ月後に還元されます。
おすすめ窓口のGMOとくとくBBから申し込んだ場合、代理店キャッシュバックは最短2ヶ月後に受け取れます。
ソフトバンク光10ギガはどんな人におすすめ?
A.
10ギガプランがおすすめな人
- ・高画質な4Kや8K動画を視聴したい
- ・快適にオンラインゲームをしたい
- ・大容量なデータを扱うことが多い
- ・動画配信者(ライバー)
ソフトバンク光10ギガは大容量の通信をする機会が多い人や、オンラインゲームを快適にプレイしたい人におすすめです。
ソフトバンク光の申し込み窓口は代理店GMOとくとくBBがおすすめ
正規代理店GMOとくとくBBがおすすめな理由
- ①最大50,000円キャッシュバック
- ②高性能WiFiルーターが貰える
- ③キャッシュバックにオプション条件なし
- ④10万円まで乗り換え費用を負担してくれる
- ⑤新規/乗り換えどちらでも工事費が実質無料
- ⑥開通までソフトバンクエアーが無料
ソフトバンク光の申し込みはGMOとくとくBBを窓口にするのが1番おすすめです!
GMOとくとくBBを窓口にしてソフトバンク光の10ギガプランに申し込むとオプション不要で最大50,000円のキャッシュバックがもらえます!
公式サイトから10ギガプランに申し込むとキャッシュバック額は20,000円ですが、GMOとくとくBBから申し込めば30,000円還元額が増額します!
キャッシュバックに加え高性能WiFiルーターも貰える
GMOとくとくBBは、キャッシュバックだけでなく高性能WiFiルーターも一緒に貰えます。市場価格で5,000円以上する機種を貰える場合もあります。
他社でWiFiルーター付きの特典を選ぶと、キャッシュバック額が通常より少なくなりますが、GMOとくとくBBでは金額そのままでルーターが貰えます。
WiFiルーターを持っていない人は、GMOとくとくBBから申し込むのがおすすめです。
GMOとくとくBBの窓口はこちら
「自分にとって一番安い光回線は?」
「調べて比較するのがめんどくさい」
迷った人は、私たち「ヒカリク」の電話相談窓口を使ってみてください。お住まいのエリアやなんとなくの要望に合わせて一番お得で快適な光回線をご提案します。
電話で相談するメリット
- ・その人に合った最安の光回線が分かる
- ・質問に答えるだけで提案してくれる
- ・電話ですぐに無料相談できる
- ・面倒な会員登録は一切不要
は限定キャッシュバックが受け取れます。いちいち自分で調べて比較するのが面倒な人にも向いています。
光回線 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
ドコモユーザーにとって最安の光回線 無条件で45,000円還元(当サイト限定) ドコモのセット割に唯一対応している 開通までモバイルWiFiが無料で使える3月31日まで限定キャンペーン実施中11月30日まで限定キャンペーン実施中 一番お得なキャンペーン窓口 ![]() |
![]() |
ソフトバンクなら最安クラスの光回線 最大40,000円キャッシュバック 高性能WiFiルーターが必ずもらえる 他社の乗り換え費用を10万円まで還元 一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
auユーザーなら最安クラスの光回線 最大81,000円キャッシュバック 独自回線なので通信品質がとても良い 一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
楽天モバイルユーザーなら最安の光回線 スマホと同時利用で1年間無料になる 楽天市場のポイント還元率が1%UPする 4月5日までの限定キャンペーン実施中 一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
格安スマホなら最安クラスの光回線 月額基本料が相場より約1,000円安い 高性能WiFiルーターが無料レンタル可能 最大で3.6万円還元(当サイト限定) 一番お得なキャンペーン窓口 ![]() |
光回線を契約するなら使っているスマホキャリアに合わせて選ぶのがおすすめです。
お使いのスマホキャリアにあった光回線を選ぶことでスマホ料金が1台あたり1,100円安くなります。例えば、家族3人で同じキャリアなら毎月3,300円、2年間で約8万円の割引です!
また、楽天ひかりは楽天モバイルと組み合わせれば光回線の料金が1年間無料になります。
もし、セット割がないキャリアを利用中なら、基本料金がとにかく安いGMOとくとくBB光がおすすめです。
ドコモ光は、ドコモのスマホを使っているすべての人におすすめの光回線です。
ドコモの携帯料金が安くなる唯一の光回線なので、ドコモユーザーなら他のどのサービスよりも料金を抑えられます!
また、業界No.1のシェアを誇り、みんなに選ばれている人気の光回線でもあります。料金が安いだけでなく、速度やキャンペーン、サポートといった全ての面で優秀です。
GMOとくとくBBはこちら
快適なネット環境が欲しいならNURO光が断トツでおすすめです!最大回線速度は2Gbpsで、平均速度も459Mbpsと速いです!
YouTubeや映画配信を頻繁に見る人、オンラインゲームを遊びたい人、リモートワークでデータのやり取りが多い人には、とくにおすすめの光回線です。
NURO光公式のキャンペーンページから申し込むと45,000円のキャッシュバックをもらえるのも大きな魅力です。
対応エリア外で光回線を契約できない場合は、GMOとくとくBB WiMAXがおすすめです。無線通信を利用したネット回線で、日本全国どこでも利用できます。
工事なしで使えるお手軽さも魅力です。Webから申し込んで本体が届いたら、コンセントに挿すだけでWiFi環境を整えられます。また、最短で申し込みの翌日に端末が届きます。
さらに、高額キャッシュバックや合計60,000円以上の割引キャンペーンを実施しています。手軽かつお得にネット環境を揃えるなら、GMOとくとくBB WiMAXを契約しましょう。