ドコモ光×WAKWAKの評判や口コミ!メリットやデメリットなどの全情報を大公開!

PR
ドコモ光WAKWAK評判のアイキャッチ
解決できる疑問
  • ドコモ光×WAKWAKの評判は?
  • ドコモ光×WAKWAKのメリットは?
  • WAKWAKってどんなプロバイダ?

WAKWAKはドコモ光で選べるプロバイダの1つです。サービスを開始したのは1999年であり、23年も続く老舗のプロバイダです。

しかし、ドコモ光をWAKWAKで契約するメリットはほとんどありません。他のプロバイダを選んだほうが料金が安く、お得なキャンペーンを受けられます。

この記事では、ドコモ光をWAKWAKで契約するメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ユーザーから集めた評判や口コミも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

ドコモ光の一番お得なキャンペーン窓口
ドコモ光×GMOとくとくBB
ドコモ光×GMOとくとくBB
⇒ドコモ光はGMOとくとくBBが最もお得!
当サイト限定35,000円還元&工事費無料
最大10Gpbsでインターネットが快適に使える
・ドコモのスマホ料金が毎月1,100円安くなる
・開通までの期間モバイルWiFiを無料レンタル
・10ギガプランなら10,000円が追加でもらえる
12月12日 AM11:59までの期間限定!
\オプション不要で35,000円キャッシュバック/
11月30日までの期間限定!
抽選で200名にアマゾンギフト5千円分が当たる!
11月1日~30日までの期間限定!
抽選200名へ更にPayPayポイント5千円が当たる!
【GMOとくとくBB限定】
総額100万円キャンペーン実施中
【GMO】Amazonギフトキャンペーンバナー
▶GMOとくとくBBの窓口
池田(ヒカリク編集部)

当サイト「ヒカリク」の管理人。各光回線やモバイルWi-Fiのプランを比較することが日課。お得なプランがすぐに判断できる。

ドコモ光×WAKWAKの基本情報

ドコモ光×WAKWAK

総合評価 プロバイダの評判は悪い
月額料金 タイプB
戸建て:5,940円
マンション:4,620円
接続方式 IPoE
IPv4 over IPv6
利用者の実測値 下り:127.1Mbps
上り:147.5Mbps
利用者の応答速度 16.2ms
Wi-Fiルーター レンタルなし
セキュリティ マカフィー(月額550円)
10Gプラン なし
提供エリア 全国
プロバイダ独自の
キャッシュバック
なし
利用可能な
メールアドレス数
1つ
(@**.wakwak.com)
運営会社 NTT ME
サービス開始 1999年7月
提供条件書 プロバイダ提供条件書(PDF)

WAKWAKはNTTグループの子会社であるNTT ME(NTT エムイー)が運営するプロバイダサービスです。

1999年からサービスを開始している老舗の会社ですが、ドコモ光のプロバイダとしての評判は悪いです。回線速度が遅く、独自のキャンペーンを実施していないからです。

下記の記事ではドコモ光のキャンペーン情報をまとめています。よりお得にドコモ光を申し込みたい人に必見の内容になっています。

お得な申し込み窓口を知ろう
ドコモ光のキャンペーンのサムネイル
ドコモ光のキャンペーン比較!乗り換えや新規でキャッシュバックなどの特典がお得な窓口は?
記事を読む
お得な申し込み窓口を知ろう
ドコモ光のキャンペーンのサムネイル
ドコモ光のキャンペーン比較!乗り換えや新規でキャッシュバックなどの特典がお得な窓口は?
記事を読む

ドコモ光×WAKWAKの評判は悪い

ドコモ光×WAKWAKの評判

アンケートを取っている最中のイラスト

口コミや評価の収集方法について
【調査方法】
クラウドソーシングサイト「ランサーズ」
【調査期間】
2021年10月~2023年12月
【取得方法と掲載作業について】
・実際にドコモ光でWAKWAKを利用している人の回答に限定しています。
・事実と異なる口コミが反映されないよう、当管理人が内容を確認して使用しています。
・誤字や脱字があった場合は、回答者の意見に影響がない範囲で修正しています。
不満そうな男性のアイコン
WAKWAKはもうだめです40代男性 / 埼玉県
45点 / 100点
40代男性
埼玉県
45点 / 100点
契約時期2019年 5月
利用人数2人
建物の種類戸建て
セット割利用中
料金
ドコモ光×WAKWAKの料金は高い
回線速度
ドコモ光×WAKWAKの回線速度は遅い
キャンペーン
ドコモ光×WAKWAKのキャンペーンの悪い
オプション
ドコモ光×WAKWAKのオプションサービスは普通
契約して良かったと思う点
20年前にインターネットを契約した際に最初に選んだプロバイダがWAKWAKで、当時としては速くて優秀でした。メールアドレスを変えずにドコモ光を利用できるのでWAKWAKを利用しています。
契約して不満に思っている点
ドコモ光に乗り換えた時に一緒にプロバイダも乗り換えるべきでした。今となってはかなり遅い回線ですし、夜の通信は特に遅いので使い物になりません。特に料金面に関してもメリットがないので、今プロバイダを選ぶなら選択肢には入りませんね。
2022年01月25日
不満そうな男性のアイコン
セット割はあるがそんなに安くない40代男性 / 北海道
60点 / 100点
40代男性
北海道
60点 / 100点
契約時期2019年 10月
利用人数4人
建物の種類戸建て
セット割利用中
料金
ドコモ光×WAKWAKの料金は平均的
回線速度
ドコモ光×WAKWAKの回線速度は平均的
キャンペーン
ドコモ光×WAKWAKのキャンペーンの質は平均的
オプション
ドコモ光×WAKWAKのオプションサービスは平均的
契約して良かったと思う点
ドコモの携帯とセット割があるのを知って乗り換えました。フレッツ光時代からWAKWAKを利用しているため、同じプロバイダのまま乗り換えできてよかったです。
契約して不満に思っている点
セット割でお得に使えてる気はするのですが、現状他の光回線と比べるとそんなに安くないように感じます。今は格安SIMも普及してもっと安い契約があると思います。今はまだドコモとセット割を受けられているので乗り換える予定はありませんが、携帯電話の契約を見直す時に一緒に光回線も変えるかもしれません。
2022年02月11日
男性のアイコン
NTT系の企業で安心できる40代男性 / 香川県
75点 / 100点
40代男性
香川県
75点 / 100点
契約時期2021年 12月
利用人数2人
建物の種類戸建て
セット割利用中
料金
ドコモ光×WAKWAKの料金は平均的
回線速度
ドコモ光×WAKWAKの回線速度は速い
キャンペーン
ドコモ光×WAKWAKのキャンペーンの質は良い
オプション
ドコモ光×WAKWAKのオプションサービスはやや悪い
契約して良かったと思う点
昔はCMもよく流れていたWAKWAKがドコモ光のプロバイダにあったので契約しました。NTT系の企業なので安心して使うことができます。インターネットはどこかわからないところよりもやはりNTTの方が安心感があります。 動画を視聴していても問題なく再生できますし、速度に不満を感じることもありません。
契約して不満に思っている点
料金は別に特段安くはないですね。普通の料金だとおもいます。安くなるオプションやキャンペーンも特になかったのでその点に関してはやや不満です。
2022年02月18日

WAKWAKのTwitterでの口コミ

ドコモ光×WAKWAKの口コミまとめ

メモ帳を持った女の子のイラスト

ドコモ光×WAKWAKに関する良い評判口コミ

  • ・NTT系のサービスで信頼感がある
  • ・スマホセット割が使えてお得

ドコモ光×WAKWAKに関する悪い評判口コミ

  • ・回線速度があまりにも遅い
  • ・月額料金が高い
  • ・お得なキャンペーンがない

ドコモ光×WAKWAKに対する利用者の評価はかなり悪いです。「あまりにも速度が遅い」もはや詐欺レベルのサービス品質」など、否定的な意見が多く見られました。

一方、利用者の中で一貫して評価されていたのは、スマホセット割が適用される点でした。ただし、ほかのプロバイダでも受けられるので、WAKWAK独自のメリットとは言えません。

ドコモ光をお得に利用したい、快適にインターネットを使いたい、と考えているなら、WAKWAK以外のプロバイダを選びましょう。

関連記事

▶ドコモ光のおすすめプロバイダは?全21社の比較表や失敗しない選び方

ドコモ光のおすすめプロバイダランキングTOP3

ランキングのイラスト

ドコモ光-GMOとくとくBB 当サイトなら35,000円&工事費無料
開通までモバイルWiFiが無料
他社乗り換えなら15,000円追加還元
11/30まで限定キャンペーン実施中
11/30まで限定キャンペーン実施中キャンペーンページはこちら
@niftyのロゴ 無条件で2万円キャッシュバック
セキュリティソフトが12ヶ月無料
受け取りまで8ヶ月かかる キャンペーンページはこちら
ドコモネットのロゴ ドコモ光の公式プロバイダ
平均速度がトップクラスに速い
セキュリティソフトが12ヶ月無料 キャンペーンページはこちら

サービスの質とキャッシュバック額の両方の面から、おすすめのプロバイダをランキング形式でご紹介します!

ドコモ光を契約して後悔しないためにも、上記のランキングを参考にしてください!

池田さん 池田
ここからは、ドコモ光でWAKWAKを契約するメリットとデメリットの詳細を解説していきます!

WAKWAK唯一のメリットはv6プラスが使えること

「IPv6・IPoE」と「IPv4とPPPoE」の説明

回線速度
IPv4 over IPv6
(v6プラス)
ほとんどのサイトで速くなる
IPoE
IPv6通信
一部のサイトのみ速くなる
PPPoE
IPv6通信
回線速度は変わらない

WAKWAKは次世代規格の「v6プラス」に対応しています。v6プラスとは、混雑している回線を迂回して通信できる仕組みのことです。

「IPv6にすれば速度が上がる」と誤解している人がいますが、プロバイダとして重要なのはv6プラスに対応していることです。

なぜなら、v6プラス以外の通信方法ではサイトの閲覧速度が変わらないからです。

IPv6を使う際の注意点や、詳しい仕組みについては別記事で解説しています。ぜひ参考にしてください。

関連記事

▶ドコモ光のv6プラス利用時の注意点や利用方法
▶初心者にも分かりやすいIPv6の仕組み

WAKWAKの5つのデメリット

デメリット一覧

  • ・タイプBのプロバイダのため月額料金が高い
  • ・利用者の実測速度がかなり遅い
  • ・独自のキャッシュバックがない
  • ・ルーターを購入する必要がある
  • ・10Gプランに対応していない

タイプBのプロバイダなので月額料金が220円高い

請求額が高い!なイラスト

戸建て マンション
タイプA 5,720円 4,400円
タイプB 5,940円 4,620円
単独タイプ 5,500円
+プロバイダ料
4,180円
+プロバイダ料

WAKWAKはタイプBに分類されるプロバイダなので、タイプAより月額料金が220円高く設定されています。

ドコモ光のプロバイダは、タイプA・タイプB・単独タイプの3種類に分かれていますが、タイプごとの違いは月額料金だけです。

ドコモ光を契約する際は、1番安いタイプAのプロバイダを選ぶのがおすすめです。

タイプAとタイプBのプロバイダ一覧

タイプAのプロバイダ

GMOとくとくBB/BIGLOBE/OCNインターネット/DTI/@nifty/BB.excite/SPEEDIA/andline/hi-ho/ic-net/楽天ブロードバンド/エディオンネット/SYNAPSE/タイガースネット/TIKITIKI/@ネスク

タイプBのプロバイダ

AsahiNet/@TCOM/TNC/@ちゃんぷるネット/WAKWAK

プロバイダを別途契約する単独タイプ

ドコモ光の請求の説明イラスト

タイプA・タイプB以外のプロバイダを選んだ場合は、単独タイプというプランになります。

単独タイプはドコモ光とプロバイダを別々に契約するプランです。基本料金は安いですが、プロバイダ料が別途かかるため、結局どのタイプよりも割高になります。

ドコモ光を契約する際は、あえて、月額料金が高いタイプBや単独タイプを選ぶメリットはありません。月額料金が安いタイプAのプロバイダを選ぶのが無難です。

関連記事

▶ドコモ光のタイプAとタイプBの違いは?
▶ドコモ光単独タイプとは?他のタイプとの違いを徹底解説!

利用者の実測速度がかなり遅い

回線速度が遅くてイライラしている人

回線速度
WAKWAK 127.1Mbps
ドコモnet 315.4Mbps
GMOとくとくBB 299.4Mbps
YAHOO!BB 296.0Mbps
エディオンネット 293.9Mbps
plala(ぷらら) 287.9Mbps
ASAHIネット 282.7Mbps
BB.excite(BBエキサイト) 273.8Mbps
OCN 273.2Mbps
BIGLOBE 268.4Mbps
So-net 252.9Mbps
@T COM 250.3Mbps
DTI 248.7Mbps
タイガースネット 242.6Mbps
@nifty 215.4Mbps
andline(アンドライン) 207.9Mbps
楽天ブロードバンド 171.2Mbps
hi-ho 115.5Mbps

もっと見る

WAKWAKの平均速度は、ドコモ光のプロバイダのなかでかなり遅いです。上表の数値は「みんなのネット回線速度」というサイトの情報をまとめたものです。(2022年6月17日時点)

比べてみると、WAKWAKの順位は下から2番目です。主要なプロバイダの半分以下の速度であり、日々のネット利用でストレスを感じる可能性が高いです。

独自のキャッシュバックがない

キャッシュバック 受取時期 オプション加入
WAKWAK なし
GMOとくとくBB
(当サイト限定)
35,000円 4ヶ月後 不要
@nifty 20,000円 8ヶ月後 不要
キャッシュバック 受取時期 オプション加入
WAKWAK なし
GMOとくとくBB
(当サイト限定)
35,000円 4ヶ月後 不要
@nifty 20,000円 8ヶ月後 不要

WAKWAKは独自のキャッシュバックを実施していません

ドコモ光を少しでもお得に使いたい場合は、上表に記載の独自キャッシュバックがもらえるプロバイダを選びましょう。

中でも、一番条件が良いのはGMOとくとくBBです。最短4ヶ月で、全窓口最大額の45,000円が受け取れるからです。

12月12日 AM11:59までの期間限定!
\オプション不要で35,000円キャッシュバック/
11月30日までの限定キャンペーン実施中!
\抽選で200名にAmazonギフト5千円分が当たる/
当サイト限定特典!
\オプション不要で35,000円キャッシュバック!/
GMOとくとくBBはこちら

ルーターを購入する必要がある

IPv6対応のルーターを買おうとする女の子のイラスト

ドコモ光のプロバイダにWAKWAKを選ぶと、ルーターを自分で購入しなければいけません。WAKWAKはルーターのレンタルを実施していないからです。

プロバイダを選ぶ際は、無料でレンタルが可能なところを選びましょう。わざわざ購入する手間や費用を無くせてお得です。

無料レンタルできる主なプロバイダ一覧

機種 WiFi最大速度 LANポート 月額料金
GMOとくとくBB エレコム
WRC-2533GST2
1,733Mbps 4つ 無料
バッファロー
WSR-2533DHP3
1,733Mbps 4つ 無料
NEC
WG2600HS2
1,733Mbps 4つ 無料
OCN
インターネット
NEC
WX1500HP
1,201Mbps 4つ 無料
BIGLOBE NEC
WG1200HS3
867Mbps 3つ 無料
機種 WiFi
最大速度
LAN
ポート
月額料金
GMO
とくとくBB
エレコム
WRC-2533GST2
1,733Mbps 4つ 無料
バッファロー
WSR-2533DHP3
1,733Mbps 4つ 無料
NEC
WG2600HS2
1,733Mbps 4つ 無料
OCN
インターネット
NEC
WX1500HP
1,201Mbps 4つ 無料
BIGLOBE NEC
WG1200HS3
867Mbps 3つ 無料

プロバイダの中でも、GMOとくとくBBのレンタルルーターが最も高性能です。WiFi最大速度が速いのが大きな特徴です。

また、有線LANの差し込み口が多いのもポイントです。家にネット機器が多い家庭でも安心して利用できます。

関連記事

▶ドコモ光×GMOとくとくBBで選べるルーターの違いを徹底解説

10Gプランに対応していない

ドコモ光10ギガ対応プロバイダ

WAKWAKはドコモ光の10Gプランに対応していません。10Gプランを契約したい場合は他のプロバイダを選択する必要があります。

10ギガプランは最大通信速度が10Gbpsあるドコモ光の高速通信プランです。通常プランの10倍の速度を誇るプランで、速度への妥協を許さない人にはおすすめできます。

2023年12月現在、10ギガプランに対応しているプロバイダは、ドコモ光のプロバイダ21社のうち10社しかありません。

ドコモ光10ギガプランの評判口コミは、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。

関連記事

▶ドコモ光10ギガの評判口コミなど全情報まとめ

オンラインゲームを快適に遊ぶなら1Gプランで十分

オンラインゲームを快適にプレイするなら、通常の1Gプランで十分です。プロバイダ選びさえ間違えなければ、1Gプランでもゲームを快適に遊べる速度が出るからです。

オンラインゲームを快適に遊ぶ方法や必要な速度の目安については、以下の記事で詳しく解説しています。ぜひ参考にしてください。

関連記事

▶ドコモ光でオンラインゲームは快適に遊べる?
▶オンラインゲームにおすすめの光回線は?
▶オンラインゲームで重要な速度の目安は?

ドコモ光のおすすめプロバイダ

おすすめする女の子

ドコモ光のプロバイダはGMOとくとくBBがおすすめ

代理店からの申し込みが不安なら「GMOとくとくBB」がおすすめのイラスト

ドコモ光×GMOとくとくBBがおすすめな理由

  • 利用者からの評価が極めて高い
  • 無条件で35,000円キャッシュバック
  • ③プロバイダの中で平均速度がトップクラス
  • ④高性能Wi-Fiルーターが無料レンタルできる
  • ⑤開通工事費が無料になる
  • ⑥セキュリティソフトが1年間無料
  • ⑦開通するまでモバイルWi-Fiが無料で使える

ドコモ光のプロバイダ21社の中で最もおすすめなのはGMOとくとくBBです。

実際に契約したユーザーからの評価が非常に高く、35,000円のキャッシュバックを筆頭に、様々なメリットを受けられるからです。

ドコモ×GMOとくとくBBは当サイト限定でオプション加入の必要無し!

ヒカリクを使えばドコモ光のキャッシュバックがオプション不要で35,000円になる

当サイト限定のキャンペーンページから申し込めば、オプション不要でキャッシュバックが最高額の35,000円に上がります!

これは、他の代理店やドコモ光の公式サイトと比べても、非常にお得なキャンペーンです!面倒な手続きも一切不要なので、申し込めば誰でも受け取れます。

ドコモ光を利用するならGMOとくとくBBから申し込みましょう!

12月12日 AM11:59までの期間限定!
\オプション不要で35,000円キャッシュバック/
11月30日までの限定キャンペーン実施中!
\抽選で200名にAmazonギフト5千円分が当たる/
当サイト限定特典!
\オプション不要で35,000円キャッシュバック!/

ドコモ光×WAKWAKで受けられるのはドコモ光の公式キャンペーンのみ

公式キャンペーンとは?のイラスト

ドコモ光の公式キャンペーン一覧

  • ・ドコモスマホとのセット割
  • ・新規工事費無料キャンペーン
  • ・dポイントプレゼント特典

WAKWAKで受けられる特典は、ドコモ光の公式キャンペーンだけです。プロバイダ独自のキャンペーンはありません

ドコモ光に契約するときは独自の特典があるプロバイダから申し込みましょう。公式特典とプロバイダ独自の特典は併用できるからです。

キャンペーンの詳細情報は以下の記事にまとめています。ぜひ参考にしてください。

関連記事

▶ドコモ光のキャンペーンに関する全情報まとめ
▶ドコモ光セット割の割引額や適用条件
▶ドコモ光の工事費無料キャンペーンの適用条件
▶ドコモ光のdポイント特典の適用条件

池田さん 池田
ここまでドコモ光のプロバイダとしてのWAKWAKを解説してきましたが、以下ではWAKWAKという会社全体の特徴について解説していきます!

WAKWAKとは

ブロードバンド・プロバイダのWAKWAK

運営会社 NTT ME
(NTT東日本の子会社)
会社設立 1999年4月
提携光回線 ・ドコモ光
・フレッツ光

WAKWAKは日本有数の老舗プロバイダ

WAKWAKは1999年から業務を開始している日本でも有数の老舗プロバイダサービスです。利用期間が長いユーザーが多く、ADSL時代からずっと契約している人もいます。

また、ドコモ光以外にフレッツ光のプロバイダとしても契約可能です。

法人向けサービスが充実している

WAKWAKは法人向けサービスが充実しています。個人で利用するユーザーにはあまり関係ありませんが、法人向けとして以下のサービスを提供しています。

全戸光シリーズ

全戸光シリーズはフレッツ光のマンション向けのプランです。個人で契約するものではなく、マンションのオーナーや管理会社が一棟まとめて契約します。

料金はまとめて管理人が支払ってくれるため、入居者の支払いの手間が少なくなります。

全戸光シリーズを契約しているマンションはネットが無料で利用できる場合が多いです。

WAKWAK光プラス

WAKWAK 光 プラス

WAKWAK光プラスは、中小企業向けの法人サービスです。

法人向けネット回線としては、比較的料金が安いことが特徴です。

WAKWAKのオプションサービス

マカフィーの機能が一部無料で使える

ウイルスから守られているパソコンのイラスト

無料で使えるサービス

  • ・ウイルススキャン
  • ・パーソナルファイアウォールプラス

WAKWAKを契約すれば、セキュリティソフトのマカフィーの機能が一部無料で使えます。

無料で利用できる機能は、不正侵入やデータ流出を防ぐ機能とアクセスするサイトが危険か判定する機能です。あまりネットを利用しない人なら充分な内容です。

ちなみに、全ての機能を利用したい場合は月額550円かかります。まずは無料機能だけ試したうえで、必要に応じて有料プランに切り替えるのがおすすめです。

メールサービスが充実している

WAKWAKに入会すれば、無料でメールアドレスを取得できます。追加料金を払えば、最大9個までアドレスを取得可能です。

また独自ドメインを設定できたり、メール送受信時のウイルスチェック機能があったりなど、その他サービスも充実しています。

PC訪問設定サービス

希望すれば、PCの設定に関する訪問サポートを利用できます。有料サービスですが、インターネットの接続からブラウザの設定まで、面倒くさい初期設定を代わりにしてくれます。

PCに不慣れな人や、自分で設定したくない人は、訪問サポートの利用を検討しましょう。

ホームページを無料で作れる

WAKWAKでは、無料で50MBまでのホームページを開設できます。50MBまでしか作れないのはスペック不足が否めませんが、簡単なHPなら気軽に作成可能です。

WAKWAKのキャンペーン

WAKWAK×フレッツ光限定で、プロバイダ利用料が550円で利用できるキャンペーンを実施しています。

ただし、550円で利用できるのはプロバイダ機能だけです。フレッツ光の月額料金は通常と変わらないので、他の光回線を契約したほうがお得です。

WAKWAKの解約方法

ドコモ光×WAKWAKの解約方法

ドコモの携帯電話から 151
固定電話
ドコモ以外の携帯
0120-800-000

ドコモ光×WAKWAKの解約手順

  1. 1.ドコモ光に電話で解約申請をする
  2. 2.後日届くWAKWAKからのメールを開く
  3. 3.メールの案内に沿ってWAKWAKを退会

ドコモ光×WAKWAKを解約する場合は、まずドコモ光の解約窓口に連絡してください。ネット上では解約できません。

解約申請から数日後、WAKWAKからメールが届きます。退会までの流れが記載されているので、案内に沿って手続きを済ませましょう。

ちなみに、メールを受信してから一定期間経過した場合、自動的に解約されます。

池田さん 池田

WAKWAKで使っているメールアドレスを変えずに利用したい場合は、メールサービスを継続利用する手続きをしましょう。

一度退会してしまうとメールアドレスが使えなくなります。

フレッツ光×WAKWAKの解約方法

フレッツ光×WAKWAKの解約手順

  1. 1.WEBからWAKWAKの退会手続きをする
  2. 2.NTT東日本or西日本に連絡する
  3. 3.フレッツ光を解決する旨を伝える

フレッツ光×WAKWAKを解約する場合は、まず「WAKWAKオンライン会員サポート」からプロバイダの解約手続きをします。

毎月25日までに手続きをすれば、当月中に解約可能です。翌月に料金を請求されたくない場合は、25日までに済ませましょう。

続いて、フレッツ光を解約してください。運営会社はNTT東日本と西日本の2社ありますが、どちらも同じ電話番号(0120-116-116)です。

WAKWAKを退会してもフレッツ光は自動解約されません。余計な費用を払わないためにも、忘れずにフレッツ光を解約してください。

おすすめ人気記事
「ドコモ光-キャンペーン」のアイキャッチ
】ドコモ光のキャンペーン比較!乗り換えや新規でキャッシュバックなどの特典がお得な窓口は?
記事を読む
ドコモ光のおすすめプロバイダのアイキャッチ
ドコモ光のおすすめプロバイダは?全23社の料金・速度・特典などサービスを徹底比較!
記事を読む
ドコモ光の評判や口コミのアイキャッチ
ドコモ光の評判や口コミは悪い?料金や速度などのメリットデメリットを徹底解説!
記事を読む
おすすめ人気記事
「ドコモ光-キャンペーン」のアイキャッチ
】ドコモ光のキャンペーン比較!乗り換えや新規でキャッシュバックなどの特典がお得な窓口は?
記事を読む
ドコモ光のおすすめプロバイダのアイキャッチ
ドコモ光のおすすめプロバイダは?全21社の料金・速度・特典などサービスを徹底比較!
記事を読む
ドコモ光の評判や口コミのアイキャッチ
ドコモ光の評判や口コミは悪い?料金や速度などのメリットデメリットを徹底解説!
記事を読む

ドコモ光は「GMOとくとくBB」からの申し込みが一番お得

ヒカリクを使えばドコモ光のキャッシュバックがオプション不要で最高額になる

ドコモ光×GMOとくとくBBがおすすめな理由

  • 最もお得!35,000円キャッシュバック
  • 開通工事費が無料になる
  • ③高性能WiFiルーターが無料レンタルできる
  • ④開通までモバイルWiFiがタダで使える
  • ⑤他社からの乗り換えなら15,000円追加還元
  • 最もお得!35,000円キャッシュバック
  • 開通工事費が無料になる
  • 11/30まで限定キャンペーン実施中
  • ④高性能WiFiルーターが無料レンタルできる
  • ⑤開通までモバイルWiFiがタダで使える
  • ⑥他社からの乗り換えなら15,000円追加還元
  • 最もお得!35,000円キャッシュバック
  • 開通工事費が無料になる
  • ③11/30まで期間限定キャンペーン実施中
  • ④性能WiFiルーターが無料レンタルできる
  • ⑤開通までモバイルWiFiがタダで使える
  • ⑥他社からの乗り換えなら15,000円追加還元

12月12日 AM11:59までの期間限定!
\オプション不要で35,000円キャッシュバック/
11月30日までの限定キャンペーン実施中!
\抽選で200名にAmazonギフト5千円分が当たる/
当サイト限定特典!
\オプション不要で35,000円キャッシュバック!/
GMOとくとくBBはこちら

当サイト限定窓口なら35,000円の高額キャッシュバックがオプションなしで貰える

キャッシュバック オプション加入
GMOとくとくBB
(当サイト限定)
35,000円 不要
ドコモオンライン
コンシェルジュ
30,000円 不要
@nifty 20,000円 不要
ネットナビ 最大20,000円 必要
ディーナビ 最大20,000円 必要

さらに11月30日までの期間限定で、抽選で200名にAmazonギフト5,000円が当たるキャンペーンを実施中です!

GMOとくとくBBは期間限定キャンペーンを実施中

さらに11月1日~30日の期間限定で、抽選で200名にPayPayポイント5,000円分が当たるキャンペーンを実施中です!

GMOとくとくBB大感謝際!抽選で200名にPayPayポイント5,000円分プレゼント

お得にドコモ光を契約したい人は、還元額が圧倒的に高く、受け取りのハードルが低いGMOとくとくBBから申し込みましょう!

ドコモ光-GMOとくとくBB 当サイトなら35,000円&工事費無料
開通までモバイルWiFiが無料
他社乗り換えなら15,000円追加還元
11/30まで限定キャンペーン実施中
11/30まで限定キャンペーン実施中限定キャンペーンサイトを見る

面倒な手続き不要!申請はメールで完結

申請方法
GMOとくとくBB
(当サイト限定)
メール
ドコモオンライン
コンシェルジュ
メール+書面
@nifty メール
ネットナビ 電話+メール
ディーナビ 電話+メール

GMOとくとくBBのキャッシュバック手続きは、開通後に届くメールで振込口座を登録するだけです。

代理店の中には、メール+書面など複数の手続きが必要な場合があります。申請方法が複雑なほど、キャッシュバックを受け取り損ねる可能性が高くなります。

ドコモ光を契約するなら、余計な手続き不要で特典が貰えるGMOとくとくBBから申し込みましょう!

ドコモ光-GMOとくとくBB 当サイトなら35,000円&工事費無料
開通までモバイルWiFiが無料
他社乗り換えなら15,000円追加還元
11/30まで限定キャンペーン実施中
11/30まで限定キャンペーン実施中限定キャンペーンサイトを見る
ドコモ光の記事






















































































































































































  • 光回線の評判口コミ
    ドコモ光×GMOとくとくBBのバナー