ドコモ光×ソネットは新規受付終了!乗り換え時にはプロバイダの解約が必要?

So-net for ドコモ光の新規受付は終了

「ドコモ光で、ソネット(So-net)をプロバイダに選べるの?」「ほかの光回線でソネットを使っているんだけど、ドコモ光に変えるなら解約が必要?」などの疑問にお答えします!

結論を先に述べると、現在はソネットをドコモ光のプラバイダには選べません!以前は利用できましたが、2019年7月にぷらら(plala)に事業を譲渡したためです。

ただし、他社からの乗り換えの場合は、ソネットで使っていたオプションをplala Sコースとして引き続き利用できる場合があります。

この記事では、ドコモ光と、プロバイダ「ソネット」の関係をわかりやすく解説していきます!

村野(ヒカリク編集部)

各光回線サービスに詳しい。新しい光回線やホームルーターが出るたびに、料金やコンセプトを細かく確認する真面目な性格。

ドコモ光の一番お得なキャンペーン窓口
ドコモ光×GMOとくとくBB
ドコモ光×GMOとくとくBB
⇒ドコモ光はGMOとくとくBBが最もお得!
当サイト限定45,000円還元&工事費無料
・公式キャンペーンもすべて適用される
・ドコモのスマホ料金が毎月1,100円安くなる
・開通までの期間モバイルWiFiを無料レンタル
当サイト限定!
\オプション不要で45,000円キャッシュバック/
5月31日までの期間限定!
抽選で200名にアマゾンギフト5千円分が当たる!
11月1日~30日までの期間限定!
抽選200名へ更にPayPayポイント5千円が当たる!

ドコモ光×ソネットの新規受付は終了していて申し込めない

メモ帳を持った女の子のイラスト

現在、ドコモ光×ソネットの新規受付は終了していて、申し込めません!

ソネットは、もともと「So-net for ドコモ光」という名称で、インターネット接続サービスを提供していました。しかし、2019年7月1日にぷららに事業を譲渡しました。

外部サイト

▶「So-net for ドコモ光」の事業譲渡のお知らせ

このため、新規での利用者募集は停止しました。

また、もともとソネットの接続サービスを使っていた人はplala Sコースという少し特殊な形での提供に移行しました。

plala Sコースの詳細

窓口で申し込みしているイラスト

plala Sコースは、ソネットのオプションをぷららが引き継いだインターネット接続サービスです。

事業譲渡される前にSo-net for ドコモ光を契約していた人は、自動的にplala Sコースに切り替わっています。

名称が変わっても月額料金やサービス内容はそのまま変わりません。下表に事業譲渡前と譲渡後のサービス内容をまとめました。

事業譲渡前
旧So-net
for ドコモ光
事業譲渡後
ドコモ光
plala Sコース
月額料金
(戸建て)
5,720円
月額料金
(マンション)
4,400円
最大速度 1Gbps
利用可能な
オプション
So-net So-net
ぷらら

上記の表でわかるように、違いは、利用できるオプションだけです。

plala Sコースでは、ソネットのオプションもそのまま使えます。このため、So-netのメールアドレス(so-net.ne.jp)も引き続き利用可能です。

さらに、ぷららの提供しているオプションもあわせて利用できるようになっています。

ソネットのプロバイダを使っている人はplala Sコースに乗り換えられる

LANケーブル2つ持って比べているイラスト

plala Sコースは、ほかの光回線でソネットのプロバイダを使っていた人なら加入できます。具体例を挙げると、下記のサービスを使っているケースが該当します。

plala Sコースに乗り換えできるサービス

  • ・フレッツ光×So-net
  • ・auひかり×So-net
  • ・コミュファ光×So-net
  • ・ソネット光プラス
  • ・NURO光

例えば、フレッツ光やauひかりでプロバイダの契約がソネットなら、Sコースへ加入できます。また、So-netがサービスを提供するソネット光プラスやNURO光も対象です。

プロバイダをplala Sコースにして契約したいと伝えれば、ドコモ光でデータを連携して手続きしてくれます。

ちなみにSo-netを解約してしまうとplala Sコースには移行できません。So-netのプロバイダに加入していることが条件だからです。

ドコモ光×plala Sコースに乗り換える際は、プロバイダの解約手続きは不要です。

村野さん 村野

ちなみに、一度、ドコモ光を契約したことがあるとplala Sコースに加入できません。

現在So-netを利用中で、一度もドコモ光を契約したことがない人だけ加入できます。

フレッツ光やソネット光からの乗り換えではキャッシュバックが貰えない

手でバッテンしている人のイラスト

フレッツ光やソネット光プラスから、plala Sコースに乗り換える場合は、キャッシュバックが貰えません。ぷららが実施しているキャッシュバックは新規契約のみが対象だからです。

フレッツ光から乗り換える「転用」や、光コラボから変更する「事業者変更」ではキャッシュバックの対象外です。わかりやすく表にまとめると、以下のとおりです。

ドコモ光
契約種別
キャッシュバック
フレッツ光×So-net 転用・事業者変更 なし
ソネット光プラス
auひかり×So-net 新規契約 15,000円
NURO光

フレッツ光やソネット光プラスは、ドコモ光と同じNTTの回線設備を使ったサービスです。乗り換えのときは事業者変更(転用)という手続きになるので、キャッシュバックが貰えません。

ただし、auひかりやNURO光の場合は15,000円のキャッシュバックが貰えます。NTTの設備を使わないので、乗り換えが新規契約扱いになるからです。

注意点は、乗り換え前にプロバイダを解約すると、Sコースへ加入できなくなることです。So-netの契約状況を確認して、Sコースへの加入手続きがされるからです。

So-netの契約は継続した状態でドコモ光にplala Sコースへの申し込むとキャッシュバックが貰えます。

ドコモ光おすすめ窓口ランキング
ドコモ光-GMOとくとくBB 当サイトなら45,000円&工事費無料
開通までモバイルWiFiが無料
他社乗り換えなら10,000円追加還元
5/31まで限定キャンペーン実施中
11/30まで限定キャンペーン実施中キャンペーンページはこちら
ドコモ光-MMコミュニケーションズ オプション不要で30,000円が貰える
最短1ヶ月でキャッシュバック
自分でプロバイダを選べる キャンペーンページはこちら
OCNのロゴ 無条件で20,000円キャッシュバック
国内№1のシェア率を誇るプロバイダ
タイプBなので月額料金が220円高い キャンペーンページはこちら

plala Sコースで利用可能なオプション

選択肢がたくさんあるイラスト

plala Sコースは、So-netとぷららのオプションがどちらとも利用できます。具体的には以下のオプションに加入できます。

オプションサービス
So-netのサービス ・ソネットのメールアドレス
・メールウイルスチェック
・迷惑メール振り分け
・Wi-Fiルーター レンタル
・IPv6(IPoE)
ぷららのサービス ・ぷららのメールアドレス
・メールウイルスチェック
・迷惑メール振り分け
・プライベートドメインメール
・メール転送
・マカフィー for plala
・訪問設定サポート
・ぷらら サポートぷらす
・あんしん機器保証
・ひかりTVエントリープラン
・フリーチケット

Sコースの最大の利点は、So-netのアドレスを継続利用できることと、フレッツ光やソネット光プラスからの移行ならインターネット設定をそのままでネットが使えることです。

ネットバンキングやオンラインショッピングなどのサイトでSo-netのアドレスを使っていても、乗り換えの際に面倒な登録変更が必要ありません。

また、フレッツ光とソネット光プラスからの移行なら、回線設備が変わらないので設定変更なしで乗り換えできます。

plala Sコースはv6プラスに対応している

「IPv6・IPoE」と「IPv4とPPPoE」の説明

plala Sコースは「v6プラス」というオプションでIPv6・IPoE接続に対応しています。ソネット側のオプションで、利用料はかかりません。

v6プラスを使うと、通信速度が低下しやすい平日の夜間や休日でも快適な速度でネットができます。

回線が混むルートを通らずに通信するので、ネットの利用者が多い時間帯でも混雑の影響を受けにくくなります。

ちなみに、v6プラスに対応したWi-Fiルーターは無料でレンタルできます。このため、v6プラスの利用には費用が一切発生しません。

回線開通後にソネットのマイページから手続きすると利用できます。

plala Sコースの解約時にはソネットに連絡が必要

問い合わせの電話をかけているイラスト

ドコモ光×plala Sコースを解約するときは、So-netでも手続きが必要です。手続きをしないと、So-net側のオプションサービスが解約されないので忘れないようにしましょう。

解約手続きはSo-netのマイページでできます。ドコモとSo-netの両方で手続きすれば、完全に解約できます。

ちなみに、ぷらら側のオプションサービスは、ドコモ光の解約とともに自動解約されます。

plala Sコースよりもおすすめのプロバイダがある

おすすめする女の子

実は、ドコモ光には、plala Sコースよりもおすすめのプロバイダがあります!

ドコモ光を契約するときには、利用者の平均速度が速く、キャッシュバック額の大きなプロバイダを選ぶのがおすすめです。

下記の表に、ドコモ光で利用できる主なプロバイダをまとめました。

平均速度 キャッシュバック
GMOとくとくBB 273Mbps 最大45,000円
BIGLOBE 249Mbps
ドコモnet 228Mbps
OCN 217Mbps 最大20,000円
タイガースネット 211Mbps
plala Sコース 209Mbps 最大15,000円
@TCOM 207Mbps
DTI 197Mbps
andline 192Mbps
@nifty 190Mbps 最大20,000円
エディオンネット 183Mbps
BB.excite 183Mbps
Yahoo!BB 175Mbps
ASAHIネット 170Mbps
楽天ブロードバンド 160Mbps
WAKWAK 119Mbps
hi-ho 106Mbps

回線速度とキャッシュバック額の条件を両方満たすプロバイダは「GMOとくとくBB」と「OCN」の2社ということが分かります。

ぷららのキャッシュバックは15,000円ですが、GMOとくとくBBなら最大45,000円のキャッシュバックが貰えます。

お得な申し込み窓口を知ろう
ドコモ光のキャンペーンのサムネイル
ドコモ光のキャンペーン比較!乗り換えや新規でキャッシュバックなどの特典がお得な窓口は?
記事を読む
お得な申し込み窓口を知ろう
ドコモ光のキャンペーンのサムネイル
ドコモ光のキャンペーン比較!乗り換えや新規でキャッシュバックなどの特典がお得な窓口は?
記事を読む

ドコモ光は「GMOとくとくBB」からの申し込みが一番お得

ヒカリクを使えばドコモ光のキャッシュバックがオプション不要で最高額になる

ドコモ光×GMOとくとくBBがおすすめな理由

  • 最もお得!45,000円キャッシュバック
  • 開通工事費が無料になる
  • ③高性能WiFiルーターが無料レンタルできる
  • ④開通までモバイルWiFiがタダで使える
  • ⑤他社からの乗り換えなら10,000円追加還元
  • 最もお得!45,000円キャッシュバック
  • 開通工事費が無料になる
  • 5/31まで期間限定キャンペーン実施中
  • ④高性能WiFiルーターが無料レンタルできる
  • ⑤開通までモバイルWiFiがタダで使える
  • ⑥他社からの乗り換えなら10,000円追加還元
  • 最もお得!45,000円キャッシュバック
  • 開通工事費が無料になる
  • ③11/30まで期間限定キャンペーン実施中
  • ④性能WiFiルーターが無料レンタルできる
  • ⑤開通までモバイルWiFiがタダで使える
  • ⑥他社乗り換えなら10,000円追加還元

当サイト限定窓口なら45,000円の高額キャッシュバックがオプションなしで貰える

キャッシュバック オプション加入
GMOとくとくBB
(当サイト限定)
45,000円 不要
ドコモオンライン
コンシェルジュ
30,000円 不要
OCN 20,000円 不要
ネットナビ 最大20,000円 必要
ディーナビ 最大20,000円 必要

さらに5月31日までの期間限定で、抽選で200名にAmazonギフト5,000円が当たるキャンペーンを実施中です!

GMOとくとくBBは期間限定キャンペーンを実施中

さらに11月1日~30日の期間限定で、抽選で200名にPayPayポイント5,000円分が当たるキャンペーンを実施中です!

GMOとくとくBB大感謝際!抽選で200名にPayPayポイント5,000円分プレゼント

お得にドコモ光を契約したい人は、還元額が圧倒的に高く、受け取りのハードルが低いGMOとくとくBBから申し込みましょう!

ドコモ光-GMOとくとくBB 当サイトなら45,000円&工事費無料
開通までモバイルWiFiが無料
他社乗り換えなら10,000円追加還元
5/31まで限定キャンペーン実施中
11/30まで限定キャンペーン実施中限定キャンペーンサイトを見る

面倒な手続き不要!申請はメールで完結

申請方法
GMOとくとくBB
(当サイト限定)
メール
ドコモオンライン
コンシェルジュ
メール+書面
OCN メール
ネットナビ 電話+メール
ディーナビ 電話+メール

GMOとくとくBBのキャッシュバック手続きは、開通後に届くメールで振込口座を登録するだけです。

代理店の中には、メール+書面など複数の手続きが必要な場合があります。申請方法が複雑なほど、キャッシュバックを受け取り損ねる可能性が高くなります。

ドコモ光を契約するなら、余計な手続き不要で特典が貰えるGMOとくとくBBから申し込みましょう!

ドコモ光-GMOとくとくBB 当サイトなら45,000円&工事費無料
開通までモバイルWiFiが無料
他社乗り換えなら10,000円追加還元
5/31まで限定キャンペーン実施中
11/30まで限定キャンペーン実施中限定キャンペーンサイトを見る

私たちが厳選する優良光回線
光回線 おすすめ理由
ドコモ光 ドコモユーザーにとって最安の光回線
無条件で45,000円還元(当サイト限定)
ドコモのセット割に唯一対応している
開通までモバイルWiFiが無料で使える5月31日まで限定キャンペーン実施中11月30日まで限定キャンペーン実施中 一番お得なキャンペーン窓口
ソフトバンク光 ソフトバンクなら最安クラスの光回線
最大40,000円キャッシュバック
高性能WiFiルーターが必ずもらえる
他社の乗り換え費用を10万円まで還元 一番お得なキャンペーン窓口
auひかり auユーザーなら最安クラスの光回線
最大72,000円キャッシュバック
独自回線なので通信品質がとても良い 一番お得なキャンペーン窓口
GMOとくとくBB光 格安スマホなら最安クラスの光回線
月額基本料が相場より約1,000円安い
高性能WiFiルーターが無料レンタル可能
最大で4.8万円還元(当サイト限定) 一番お得なキャンペーン窓口

光回線を契約するなら使っているスマホキャリアに合わせて選ぶのがおすすめです。

お使いのスマホキャリアにあった光回線を選ぶことでスマホ料金が1台あたり1,100円安くなります。例えば、家族3人で同じキャリアなら毎月3,300円、2年間で約8万円の割引です!

もし、セット割がないキャリアを利用中なら、基本料金がとにかく安いGMOとくとくBB光がおすすめです。

【2023年6月】一番人気はドコモ光

ドコモ光

ドコモ光は、ドコモのスマホを使っているすべての人におすすめの光回線です。

ドコモの携帯料金が安くなる唯一の光回線なので、ドコモユーザーなら他のどのサービスよりも料金を抑えられます!

また、業界No.1のシェアを誇り、みんなに選ばれている人気の光回線でもあります。料金が安いだけでなく、速度やキャンペーン、サポートといった全ての面で優秀です。

ヒカリク限定特典!
\オプション不要で45,000円キャッシュバック!/
5月31日までの限定キャンペーン実施中!
\抽選で200名にAmazonギフト5千円分が当たる/
ヒカリク限定特典!
\オプション不要で45,000円キャッシュバック!/
GMOとくとくBBはこちら

速度を重視するならNURO光がおすすめ

光回線 NURO光

快適なネット環境が欲しいならNURO光が断トツでおすすめです!最大回線速度は2Gbpsで、平均速度も459Mbpsと速いです!

YouTubeや映画配信を頻繁に見る人、オンラインゲームを遊びたい人、リモートワークでデータのやり取りが多い人には、とくにおすすめの光回線です。

NURO光公式のキャンペーンページから申し込むと45,000円のキャッシュバックをもらえるのも大きな魅力です。

\オプション不要!45,000円キャッシュバック/
NURO光の公式サイトはこちら
「光回線が使えない」または「工事なし」でネットを使いたいならGMO WiMAX

GMOとくとくBBWiMAX

対応エリア外で光回線を契約できない場合は、GMOとくとくBB WiMAXがおすすめです。無線通信を利用したネット回線で、日本全国どこでも利用できます。

工事なしで使えるお手軽さも魅力です。Webから申し込んで本体が届いたら、コンセントに挿すだけでWiFi環境を整えられます。また、最短で申し込みの翌日に端末が届きます

さらに、高額キャッシュバックや合計60,000円以上の割引キャンペーンを実施しています。手軽かつお得にネット環境を揃えるなら、GMOとくとくBB WiMAXを契約しましょう。

\最大40,000円キャッシュバック!/
5月31日まで限定キャンペーン開催中
\抽選で200名にAmazonギフト5千円分が当たる/
GMOとくとくBB WiMAXはこちら
ドコモ光の記事






















































































































































































  • 光回線の評判口コミ
    ドコモ光×GMOとくとくBBのバナー