このこのごはんの評判は?利用者口コミとメリット・デメリットを徹底調査!


- くらしプラス@編集部
- ワンちゃん大好きな編集部。ワンちゃんがドッグフードに飽きるたびに商品を選び直したことが活きました。全力の正直記事を書いています。
「このこのごはんの評判・口コミはどう?」
「値段に見合ったドッグフードなの?」
このこのごはんは、小型犬に特化した総合栄養食ドッグフードで、においや涙やけの改善につながる成分も入っています。しかし、本当に評判が良いドッグフードなのか、コスパは良いのか気になりますよね。
そこで、このこのごはんドッグフード利用者の口コミを集め、メリット・デメリットをまとめました。値段や原材料・成分を掲載し、人気ドッグフードとの比較もしているため、このこのごはんを購入する参考にしてください。
この記事の結論
- 小型犬の健康維持に有効な成分配合
- 人でも食べられる品質で安心安全
- 涙やけが改善した声が多い
編集部が検証しました!
目次
このこのごはんドッグフードの特徴|小型犬の健康維持に特化
サイズ/値段 | 1kg / 3,850円 |
---|---|
値段 | 385円 (100gあたり) |
対象年齢 | 6週間~ |
カロリー | 342kcal (100gあたり) |
主原料 | 鶏肉、大麦 |
原産国 | 日本 |
購入方法 | 通販 |
サンプル有無 | × |
このこのごはんは、小型犬の健康維持に特化したドッグフードです。小型犬に多い「ニオイ」「毛並み」「涙やけ」など、愛犬の悩み改善にアプローチする成分が豊富に含まれています。
また、原材料はほぼ全て国産で、低脂肪な動物性タンパク質にこだわっています。人間も食べられるヒューマングレードであり、国内の厳しい品質管理・衛生基準を満たした工場で作られているため、安心安全のドッグフードです。
このこのごはんドッグフードの良い評判・口コミ
このこのごはんによくある良い口コミ
- 食いつきが良い
- 涙やけが改善
- サポート対応が良い
食いつきが良い
#このこのごはん 届きました????
味見に何粒かレディにあげてみたらおやつみたいな勢いで食べてました pic.twitter.com/j9JCsJjdJQ— ママディ????♀️ (@wasaetan) December 17, 2019
このこのごはんは、食いつきが良いとの口コミが多いです。犬の好みによりますが、このこのごはんは原材料が肉メインなので、肉好きな犬におすすめします。
涙やけが改善
ましろとこむぎのごはん来たよー????#このこのごはん
涙やけ改善してきた✨#コノコノゴハン #ドッグフード #ポメラニアン #pomeranian
ちくわはファインペッツのままですが(笑) pic.twitter.com/T8QIWX6XgN— ポメラニアン*ましこむちっくん (@sako0628e) January 22, 2020
このこのごはんは、涙やけ改善の口コミも多いです。目元ケアに効果的な成分が入っているため、愛犬の涙やけに悩んでいる方におすすめのドッグフードです。
サポート対応が良い
[このこのごはん]を愛犬にあげていたのですが、他のご飯を試してみようと解約のTELをしたら、とても対応が良かったです。色々聞かれるのかと思っていたのに感謝の言葉まで頂き また機会があったらご利用下さいなんて言われちゃって こちらこそ ありがとうございました。#このこのごはん #いぬ
— yuri (@JewelMh24) January 27, 2021
このこのごはんは、サポート対応が良いとの口コミもあります。ドッグフード自体の評価ではないものの、長期に渡って利用することを考えれば、サポートが丁寧なのは大切な要素でしょう。
このこのごはんドッグフードの悪い評判・口コミ
このこのごはんによくある悪い口コミ
- 値段が高い
- 食いつきが悪い
このこのごはんは、悪い口コミが非常に少ないドッグフードです。その中で、SNSで見つけた悪い口コミを紹介します。
値段が高い
うん、前より涙やけ良くなってるわ。
「このこのごはん」て高いけど、やっぱいいんだね~。#マルポメ #ミックス犬 #犬好きさんと繋がりたい #犬のいる暮らし #このこのごはん pic.twitter.com/9Q0EatKIYQ— 丑寅 (@Usitora_san) March 14, 2020
このこのごはんは、値段が高いという口コミが多く見られます。実際、このこのごはんは人気ドッグフードの中でも特に高額です。そのぶん、涙やけが良くなったとの口コミもあるので、値段相応のメリットはあるでしょう。
食いつきが悪い
ありがとう????????ロイヤルカナンからこのこのごはんってやつに変えて今切替中なんだけどどちらもあまり食いつき△で…でもさっきお散歩後にあげたら完食してくれた????✨みゅうちゃん赤ちゃんの頃はどこのフードあげてた?????????
— Chi (@Chi_6413) August 21, 2020
このこのごはんは、食いつきが悪いという口コミが稀にあります。しかし、食いつきが良いという口コミのほうが圧倒的に多いため、愛犬の嫌いな原材料が入っていなければ、食いつきの心配は無いでしょう。
- ▼このこのごはんの原材料(タップで開閉)
-
原材料 鶏肉(ささみ、レバー)、大麦、玄米、ビール酵母、鰹節、米油、乾燥卵黄、鹿肉、まぐろ、青パパイヤ末、モリンガ、さつまいも、わかめ、乳酸菌、昆布、ミネラル類(牛骨カルシウム、卵殻カルシウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンB2、パントテン酸カルシウム、ビタミンB12、ビタミンD、ビタミンE)
このこのごはんドッグフードのメリット3つ
- 小型犬の健康維持に有効な成分配合
- ヒューマングレードで安心安全
- 低脂肪な動物性タンパク質が豊富
小型犬の健康維持に有効な成分配合
- 善玉菌を増やしてニオイ改善
- 良質なタンパク質で毛並み改善
- 食物繊維やカリウムで目元ケア
このこのごはんは、小型犬の健康維持に有効な成分が豊富に含まれています。小型犬によくある「ニオイ」「毛並み」「涙やけ」の3つの悩みにアプローチできるよう、食材が工夫されているのが特徴です。
お米由来の乳酸菌、鹿肉のタンパク質、モリンガの食物繊維など、他のドッグフードではあまり使われない食材を使用しています。犬の健康を第一に考えた原材料を使っているため、市販の安いドッグフードでは摂りにくい栄養素を補給できます。
ヒューマングレードで安心安全
このこのごはんは、ヒューマングレードなので安全性が高いです。ヒューマングレードとは、人間も食べられる食材を使い、高品質で高い衛生基準で作られたドッグフードのことです。
また、このこのごはんは、着色料や香料などの添加物を一切使っていません。添加物を使っているドッグフードが危険というわけではないものの、天然由来の食材だけを使っているほうが、愛犬の身体に優しいのは間違いないでしょう。
さらに、このこのごはんは、国内の専門工場で製造から包装まで行われています。国産のGMP認定工場が運営管理するペットフード工場で、厳しい品質管理と衛生基準を満たしているため、安全性がとくに高いドッグフードです。
GMPとは
- Good Manufacturing Practiceの略。食品や医薬品において、製品の安全性と品質を確保するために定められた基準のこと。
低脂肪な動物性タンパク質が豊富
このこのごはんは、低脂肪な動物性タンパク質にこだわっています。主なタンパク源は、鶏肉のささみと鹿肉です。ささみは、高級ドッグフードによく使用される原材料で、消化が良くヘルシーなのが魅力です。
鹿肉は、牛肉の1.7倍のタンパク質を含み、かつ低カロリーな原材料です。犬の健康に欠かせないタンパク質をたくさん摂りつつ、カロリーを抑えて肥満予防もしたい方に、このこのごはんをおすすめします。
このこのごはんドッグフードのデメリット3つ
- グレインフリーではない
- 購入方法が通販のみ
- お試しサンプルが無い
グレインフリーではない
このこのごはんは、グレインフリーではありません。グレインフリーとは、小麦や米などの穀類を使用していないドッグフードのことです。
穀類は犬にとって消化しにくい食材のため、与え過ぎは良くないとされています。ただし、ドッグフードに含まれる穀類の多くは、犬が消化しやすいように適切な加工がされていることが多いです。
穀物アレルギーや、お腹を壊しやすい犬なら、グレインフリーのドッグフードが好ましいです。健康な犬なら、グレインフリーにこだわる必要は無いでしょう。
グレインフリーのおすすめドッグフード | ||
---|---|---|
![]() 1.8kg / 4,356円 |
![]() 2kg / 4,356円 |
![]() 2kg / 4,620円 |
購入方法が通販のみ
このこのごはんは、通販でしか購入できません。スーパーなどに売っている市販ドッグフードと異なり、必要な時にすぐ手に入らないのはデメリットと言えます。
ただし、このこのごはんには定期コースがあります。定期コースなら、買い忘れ防止ができるうえ、通常の単品購入より安いのでおすすめです。
お試しサンプルが無い
このこのごはんは、お試しサンプルがありません。パッケージも1kgのやや大きいサイズしか無く、値段もドッグフードの中では高いほうなので、気軽に手を出しにくいのはデメリットでしょう。
まずは定期コースを申し込み、通常より安く購入しましょう。初回は送料が無料で、お試し分として1袋のみ届きます。愛犬に合わなければ、定期コースを初回で解約することも可能なので、無駄な出費を抑えられます。
このこのごはんドッグフードの値段|定期コースがお得
購入コース | 料金(税込) |
---|---|
通常 | 3,850円 |
定期 | 3,278円 |
このこのごはんは、定期コースで注文すると、15%オフでお得に購入できます。配送時期を指定しない場合、初回分が届いてから2週間後に2回目が届き、その後は1ヶ月おきに2袋ずつ届けられます。
定期コースのお届け時期や個数は自由に調整できるため、愛犬の食事ペースに合わせて変更しましょう。また、商品が溜まってしまったら、いつでも解約と再開が可能です。
このこのごはんドッグフードの原材料と成分
ささみや鹿肉など高タンパク材料を使用
主原料 |
---|
鶏肉(ささみ、レバー)、大麦、玄米 |
その他原材料 |
ビール酵母、鰹節、米油、乾燥卵黄、鹿肉、まぐろ、青パパイヤ末、モリンガ、さつまいも、わかめ、乳酸菌、昆布、ミネラル類(牛骨カルシウム、卵殻カルシウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンB2、パントテン酸カルシウム、ビタミンB12、ビタミンD、ビタミンE) |
このこのごはんは、ささみや鹿肉などの高タンパク材料を使用しています。鹿肉は、牛肉よりも高タンパクかつ低脂質で、毛並みや皮膚の健康を保つ作用もあります。
さらに、パパイヤとモリンガ以外の原材料はすべて国産なのは安心です。製造も国内の認定工場で行われており、厳しい品質管理と衛生基準を満たしています。
必要な成分がバランス良く配合
タンパク質 | 22.8% | 水分 | 3.6% |
---|---|---|---|
脂質 | 8.2% | NFE | 59.6% |
粗繊維 | 0.7% | エネルギー (100gあたり) |
341.8kcal |
灰分 | 5.1% |
このこのごはんは、犬が摂取すべき成分がバランス良く入っているのが特徴です。総合栄養食の基準をクリアしており、このこのごはんと水だけで、1日に必要な栄養素を補えます。
このこのごはんドッグフードとモグワンの比較
ドッグフード | ![]() |
![]() |
---|---|---|
サイズ/値段 | 1kg/3,850円 | 1.8kg/4,356円 |
100gの値段 | 385円 | 242円 |
カロリー | 342kcal | 363kcal |
タンパク質 | 22.8% | 27%以上 |
主原料 | 鶏肉、大麦 | 鶏肉、サーモン |
グレインフリー | × | 〇 |
おすすめな犬 | 肉好き 運動量が少ない 小型犬 |
魚好き 運動量が多い 全犬種 |
このこのごはんと、人気ドッグフードのモグワンを比較しました。大きな違いは「主原料」「タンパク質」「値段」の3つです。
主原料の違い
ドッグフード | 主原料 |
---|---|
このこのごはん | 鶏肉、大麦 |
モグワン | 鶏肉、サーモン |
このこのごはんは、主原料が鶏肉ですが、モグワンは鶏肉とサーモンです。このこのごはんにも、少量のまぐろは含まれていますが、愛犬が肉好きならこのこのごはん、魚好きならモグワンが向いていると言えます。
また、このこのごはんは大麦や玄米などが含まれるため、愛犬が穀物アレルギーやお腹を壊しやすいなら控えましょう。対して、モグワンは穀物不使用のグレインフリーなので、穀物アレルギーの愛犬にもおすすめです。
タンパク質の違い
ドッグフード | タンパク質 |
---|---|
このこのごはん | 22.8% |
モグワン | 27%以上 |
このこのごはんは、タンパク質が22.8%で、モグワンは27%以上です。ドッグフードのタンパク質は、成犬なら18%以上、子犬なら22.5%以上が基準とされています。このこのごはんとモグワンは、ともに基準を満たす良質なドッグフードです。
腎臓が弱い犬やシニア犬、運動量が少ない犬はタンパク質を多く摂る必要が無いので、このこのごはんをおすすめします。成長期の子犬や運動量が多い犬なら、タンパク質が多いほうが良いため、モグワンがおすすめです。
値段の違い
ドッグフード | 値段(100gあたり) |
---|---|
このこのごはん | 385円 |
モグワン | 242円 |
このこのごはんは、100gあたり385円ですが、モグワンは242円です。コスパを重視するなら、モグワンをおすすめします。このこのごはんは、人気ドッグフードの中でもとくに値段が高く、気軽に手を出しにくいでしょう。
このこのごはんとモグワンは、どちらも定期コースで安く購入できます。愛犬に合わないようなら、初回で解約することも可能なので、まずは定期コースで申し込みをしましょう。
このこのごはんドッグフードによくある質問
子犬に食べさせても大丈夫?
このこのごはんは、子犬も食べられますが、生後6週目以降に与えましょう。子犬の成長や健康維持に必要な栄養素もバランス良く入っているため安心です。
取扱店はどこ?
このこのごはんは、通販でのみ扱っています。スーパーなどの市販で購入できないため、必要な時にすぐ手に入らないのはデメリットです。定期コースで申し込み、買い忘れ防止をしましょう。
涙やけに効果はある?
涙やけに効果がある保証はありません。ドッグフードの種類が涙やけに影響する可能性はあるものの、動物病院で診てもらうのが適切です。
賞味期限はどれくらい?
賞味期限は、未開封状態で約1年です。開封後は、1ヶ月以内で食べきるようにしましょう。
保存方法はどうすればいい?
開封後は、空気に触れないよう密閉容器に入れて保存します。密閉せず空気に触れると、酸化や湿気の原因になります。
このこのごはんドッグフードの評判まとめ
- 小型犬の健康維持に有効な成分配合
- ヒューマングレードで安心安全
- 涙やけが改善した声が多い
このこのごはんは、小型犬の健康維持に有効な成分が豊富なので、小型犬を飼っている方におすすめのドッグフードです。「ニオイ」「毛並み」「涙やけ」など、さまざまな健康の悩みに直接アプローチしてくれます。
ヒューマングレードで安全性も高く、カロリーを抑えたタンパク質摂取が可能です。このこのごはんは、定期コースなら15%オフで購入でき、愛犬に合わなければいつでも解約できるため、まずは定期コースで申し込みましょう。
ドッグフード関連記事 | |
---|---|
ドッグフードおすすめランキング13選 | |
モグワンの評判 | このこのごはんの評判 |
カナガンの評判 | ブッチの評判 |
アカナの評判 | - |