ジャガーキャットフードの評判は?利用者口コミと原材料・安全性を徹底調査!


- くらしプラス@編集部
- ニャンちゃん大好き編集部。猫好き仲間と協力し、安価なものからプレミアムフードまで徹底比較。食いつきはもちろん、毛艶や健康状態までチェック。
「ジャガーキャットフードの口コミ評判はどう?」
「値段に見合ったキャットフードなの?」
ジャガーキャットフードは、動物性タンパクを80%以上含み、スーパーフードも配合された栄養豊富なキャットフードです。しかし、本当に評判が良いキャットフードなのか、コスパは良いのか気になりますよね。
そこで、ジャガーキャットフード利用者の口コミを集め、メリット・デメリットをまとめました。値段や原材料・成分を掲載し、人気キャットフードとの比較もしているため、ジャガーを購入する参考にしてください。
この記事の結論
- 高タンパクで食いつきが良い
- スーパーフード配合で栄養豊富
- 人間も食べられる品質だから安心
編集部が検証しました!
目次
ジャガーキャットフードの特徴|動物性タンパク80%以上で栄養豊富
サイズ/値段 | 1.5kg / 4,708円 |
---|---|
値段 | 314円 (100gあたり) |
対象年齢 | 全年齢 |
カロリー | 383.5kcal (100gあたり) |
主原料 | 鶏肉、鴨肉、サーモン |
原産国 | イギリス |
購入方法 | 通販 |
サンプル有無 | × |
ジャガーキャットフードは、動物性タンパク80%以上の高タンパクフードです。アサイーやマルベリーなど、栄養バランスに優れた「スーパーフード」も原材料に含まれており、栄養豊富なのが魅力です。
原材料は穀物不使用のグレインフリーで、人間も食べられる品質のヒューマングレードです。ジャガーは、やや値段が高いですが、栄養満点で高品質なキャットフードを求めている方におすすめします。
ジャガーキャットフードの良い口コミ・評判
ジャガーの良い口コミ
- 食いつきが良い
- 毛艶が良くなる
- タンパク質が豊富
食いつきが良い
色んなフード試してみよう????
って事で1番に届いた!
プレミアムフードと呼ばれる
ジャガーさん( * ॑꒳ ॑* )♪試しに1粒与えてみたら
すごく食いつき良かったけど
粒が大きすぎて舐められるだけだったwので、いつものに砕いて混ぜた!
ぺろり!別のが届くまでこれにも慣らしてくね(❁´ω`❁) pic.twitter.com/zgh2YvMtSw
— ????楽-gaku- (@620gk813) September 21, 2019
ジャガーキャットフードは、食いつきが良いとの口コミが多いです。粒が大きくて食べない猫もいるようなので、猫の好みや体格に合わせて、粒を砕いて与えると良いでしょう。
毛艶が良くなる
実家の猫がジャガーを食べていて、毛艶もとても綺麗なのでジャガーを食べさせたいんですけどね…食べてくれればいいのですが(∩´﹏`∩)
— ベンガル猫のレム@Rem channel???? (@Remchannel_1122) April 11, 2020
ジャガーキャットフードは、毛艶が良くなるとの口コミも見かけます。野菜やフルーツ由来のビタミン、海藻由来のミネラルも豊富に含まれるため、猫の皮膚ケアや毛並みケアにも有効です。
タンパク質が豊富
それなら、あまり心配する事無さそうですね~☺️
ロイカナは、たんぱく質が少な目のフードなので、ササミがが欲しくなるのかも。カリカリをもう一種増やして、混ぜたり交互に与えてみるのもいいかも。カナガン、オリジン、ジャガー等。肉好きの子には、おすすめです。— こむぎらぶ (@komugi717) December 17, 2018
ジャガーキャットフードは、タンパク質が豊富です。動物性タンパクを80%以上含むため、肉好きの猫や運動量の多い猫、成長期の子猫にもジャガーはおすすめできます。
ジャガーキャットフードの悪い口コミ・評判
ジャガーの悪い口コミ
- 値段が高い
- 食いつきが悪い猫もいる
- ニオイが強烈
値段が高い
ロイカナが少し値上がりしたらか、フードの見直ししようかなぁ…????????
ジャガー、シンプリー、カナガンはよいフードやけどお財布にきついし…ピュリナワングレインフリーは口が臭くなるし、食物繊維2.0%以下で少なめ、リコールもいままで4回ぐらいあったし
サイエンスダイエットはロイカナと価格が
— Ryoko❦ (@CatteryBurst) March 27, 2020
ジャガーキャットフードは、100gあたり300円を超える値段の高さです。そのぶん高品質で、安心安全なキャットフードなのは間違いないため、市販キャットフードと混ぜて与えるのもおすすめです。
おすすめ市販キャットフード | ||
---|---|---|
![]() 85円/100g |
![]() 182円/100g |
![]() 67円/100g |
食いつきが悪い猫もいる
ジャガーのフードにしたのに食いつき悪い、、、シーバの高いおやつも食べない、、、イナバのおやつしか食べない、、、????グルメかな? pic.twitter.com/j5yg0xsgFe
— ????????????????????????????❖???????????????????????? (@riri_whm) December 2, 2020
ジャガーキャットフードは、食いつきが悪い猫もいます。ジャガーは肉の配合量が多いため、魚好きの猫だと食いつきが悪いかもしれません。愛猫が魚好きなら、同じ会社が販売するモグニャンを検討してみましょう。
ニオイが強烈
ジャガーやカナガンは、高級ドライフードなのですが食べませんでした。何よりも臭いが強烈。ただ高級だからこそ無添加で質が良い✨ため不味いのかなとも。お手軽で食い付きが良くても吐くドライフードもありました💦犬猫生活(旧レガリエ)とグランツが今、気になってます😊✨✨
— ちこっと (@8nG5WKO2kAiwpsH) October 10, 2020
ジャガーキャットフードは、ニオイが強烈という口コミもあります。しかし、ジャガーは素材そのものの自然な香りであるため、多くの猫にとっては好まれるニオイのようです。
ジャガーキャットフードのメリット4つ
- 動物性タンパク80%以上で食いつきが良い
- スーパーフード配合で健康促進
- グレインフリーで消化しやすい
- ヒューマングレードで安心安全
動物性タンパク80%以上で食いつきが良い
ジャガーキャットフードは、動物性タンパクが80%以上も含まれるため、とくに肉好きの猫なら食いつきが良いでしょう。自然に近い栄養配分なので、猫が本来必要とする栄養素を効率よく摂取できます。
また、ジャガーは成分としてのタンパク質が40%含まれます。成猫に必要なタンパク質は26%以上、子猫なら30%以上なので、ジャガーはどのライフステージでも猫に必要なタンパク質を上回っています。
スーパーフード配合で健康促進
ジャガーキャットフードは、アサイーやマルベリーなど、栄養バランスが高いとされている「スーパーフード」が豊富に含まれます。他のキャットフードでは不足しがちな栄養素も、スーパーフードで補給できるのが魅力です。
さらに、乳酸菌や善玉菌など、体に良い影響を与える微生物(プロバイオティクス)も配合されています。プロバイオティクスは、愛猫の腸内環境を改善したり、健康維持に役立ちます。
グレインフリーで消化しやすい
ジャガーキャットフードは、グレインフリーなので消化しやすいです。グレインフリーとは、小麦や米などの穀類を使用していないキャットフードのことです。
穀類は猫にとって消化しにくい食材のため、与え過ぎは良くないとされています。ただし、キャットフードに含まれる穀類の多くは、猫が消化しやすいように適切な加工がされていることが多いです。
健康な猫なら、グレインフリーにこだわる必要はないでしょう。穀物アレルギーや、お腹を壊しやすい猫なら、グレインフリーのジャガーがおすすめです。
ヒューマングレードで安心安全
ジャガーキャットフードは、ヒューマングレードなので安全性が高いです。ヒューマングレードとは、人間も食べられる食材を使い、高品質で高い衛生基準で作られたキャットフードのことです。
また、ジャガーは、着色料や香料などの添加物を一切使っていません。添加物を使っているキャットフードが危険というわけではないものの、天然由来の食材だけを使っているほうが、愛猫の身体に優しいのは間違いないでしょう。
さらに、ジャガーは、FEDIAF(欧州ペットフード工業会連合)の厳しい安全基準をクリアした工場で作られています。生産ラインが常にモニタリングされ、品質管理官が最新設備でチェックにあたっている最高水準のペットフード工場です。
ジャガーキャットフードのデメリット3つ
- 値段が市販キャットフードに比べると高い
- お試しサンプルが無い
- 購入方法が通販のみ
値段が市販キャットフードに比べると高い
キャット フード |
![]() |
![]() (市販) |
![]() (高級) |
---|---|---|---|
100gの値段 | 314円 | 63円 | 402円 |
ジャガーキャットフードは、市販のキャットフードに比べると値段が高いです。銀のスプーンやねこ元気など、100gあたり100円未満で購入できるキャットフードもありますが、ジャガーは100gあたり314円です。
しかし、比較的高級な人気キャットフードの中では、ジャガーは平均的な値段です。中には100gあたり400円を超えるキャットフードもあるため、栄養面や品質の良さを考えれば、ジャガーはコスパの良いキャットフードと言えます。
お試しサンプルが無い
ジャガーキャットフードは、お試しサンプルがありません。過去にはWebサイトのランダム広告で購入できましたが、最近は広告が表示されないようです。仮にジャガーのランダム広告が出現しても、利用はおすすめしません。
ランダム広告では、ジャガーのお試しサンプルを100円で購入できますが、1日分程度の量しか入っていません。1日分では、愛猫の体調変化が確認しにくいため、サンプルではなく通常パッケージを購入するのがおすすめです。
購入方法が通販のみ
ジャガーキャットフードは、通販でしか購入できません。スーパーなどに売っている市販キャットフードと異なり、必要な時にすぐ手に入らないのはデメリットと言えます。
しかし、ジャガーには定期コースがあります。定期コースなら、買い忘れ防止ができるうえ、通常の単品購入より安いのでおすすめです。
ジャガーキャットフードの値段|定期コースがお得
購入コース | 個数 | 値段(税込) | 割引 |
---|---|---|---|
通常 | 1個 | 4,708円 | – |
定期 | 1個 | 4,237円 | 10%OFF |
2個以上 | 4,001円 | 15%OFF | |
5個以上 | 3,766円 | 20%OFF |
ジャガーキャットフードは、定期コースで注文すると、最大20%オフでお得に購入可能です。定期コースで5個注文すれば、1個あたり900円以上安く手に入ります。
定期コースは、愛猫の食事ペースに合わせて1週間~13週間ごとに購入できます。商品が溜まってしまったら、次回お届け日の7日前までに連絡すれば、いつでも解約と再開が可能です。
ジャガーキャットフードの原材料と成分
原材料は動物性タンパクが80%
主原料 |
---|
骨抜きチキン生肉・鴨生肉、乾燥チキン・乾燥鴨肉、生サーモン・生マス |
その他原材料 |
ジャガイモ、卵、サツマイモ、エンドウ豆、チキンレバー、チキンオイル、チキングレイビー、タウリン、DL-メチオニン、アルファルファ、エンドウ豆繊維、サーモンオイル、ミネラル類(アミノ酸水和物亜鉛キレート、アミノ酸水和物鉄キレート、アミノ酸水和物マンガンキレート、アミノ酸水和物第⼆銅キレート、ヨウ化カリウム、亜セレン酸ナトリウム)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンC)、クランベリー、アサイー、ブルーベリー、マルベリー、リンゴ、トマト、オレンジ、ナシ、ニンジン、ホウレンソウ、カリフラワー、マリーゴールド、海藻、朝鮮ニンジン、緑茶、ショウガ、プロバイオティクス、L-カルニチン |
ジャガーキャットフードは、原材料に動物性タンパクが80%含まれる高タンパクフードです。主原料は鶏肉・鴨肉・サーモン・マスの4種類の肉を使っており、肉と魚肉からバランスよく栄養が摂れます。
タンパク質がとくに豊富
粗タンパク質 | 40.0% | 灰分 | 9.0% |
---|---|---|---|
脂質 | 20.0% | 水分 | 7.0% |
粗繊維 | 3.0% | エネルギー (100gあたり) |
383.5kcal |
ジャガーキャットフードは、タンパク質の豊富さが魅力です。タンパク質が40%含まれるキャットフードは珍しく、運動量の多い猫や成長期の子猫など、タンパク質を多く必要とする猫に向いています。
ジャガー・モグニャン・カナガンを比較
キャットフード | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
値段 | 4,708円 | 4,356円 | 4,356円 |
サイズ | 1.5kg | 1.5kg | 1.5kg |
カロリー | 383.5kcal | 379kcal | 405kcal |
タンパク質 | 40.0% | 27%以上 | 34%以上 |
主原料 | 鶏肉 鴨肉 サーモン |
白身魚 | 鶏肉 |
おすすめな猫 | 子猫~成猫 好き嫌い無し |
成猫~シニア猫 魚好き |
子猫~成猫 肉好き |
リンク | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
※カロリーは100gあたり
ジャガー・モグニャン・カナガンの3商品は、すべて同じ会社が販売する姉妹商品です。いずれも品質・安全性・栄養面のどれを取っても最高水準なので、愛猫にどれがおすすめなのかよく比較されます。
ジャガーとモグニャンの比較
ジャガーとモグニャンの大きな違いは「タンパク質」「主原料」です。ジャガーはタンパク質が40%に対し、モグニャンは27%以上です。ジャガーは成長期の子猫に向いており、モグニャンは内臓の弱いシニア猫などに向いています。
また、ジャガーは肉と魚肉をバランス良く含みますが、モグニャンは白身魚が主原料です。とくに好き嫌いのない猫ならジャガーがおすすめですが、魚好きならモグニャンのほうが食いつきが良いかもしれません。
ジャガーとカナガンの比較
ジャガーとカナガンの大きな違いは「カロリー」です。カナガンは、ジャガーよりも100gあたり20kcal以上高いため、運動量の多い猫におすすめします。逆に運動量の少ない猫だと、カナガンはカロリー過多になってしまう可能性があります。
ジャガーキャットフードのよくある質問
子猫やシニア猫に食べさせても大丈夫?
ジャガーは、子猫やシニア猫に食べさせても大丈夫です。公式サイトの給餌量表は、生後2ヶ月以降の量が記載されているため、2ヶ月目以降に食べさせましょう。
尿路結石がある猫でも食べられる?
ジャガーはマグネシウムが多く含まれるため、尿路結石がある猫は控えたほうがいいかもしれません。獣医師に相談のうえ、問題ないと判断されたら食べさせるのが賢明です。
店頭販売はしてる?
ジャガーは、店頭販売をしていません。ネット通販のみ対応しており、イギリスの工場から直輸入し、直接購入者のもとへ届けられます。
ジャガーにいきなり変えても問題ない?
キャットフードをジャガーに変える場合、従来のキャットフードに混ぜて与え、少しずつ比率を大きくしていきましょう。ジャガーに限らず、いきなりフードを変えると、愛猫の体に負担をかけてしまいます。
賞味期限はどれくらい?
ジャガーの賞味期限は、製造から18ヶ月です。開封後は、賞味期限に関わらず、1ヶ月以内を目安に早めに消費しましょう。
ジャガーキャットフードの評判まとめ
- 高タンパクで食いつきが良い
- スーパーフード配合で栄養豊富
- 人間も食べられる品質だから安心
ジャガーキャットフードは、高タンパクで食いつきが良いと評判のキャットフードです。健康維持に有効なスーパーフードも配合され、すべてヒューマングレードの原材料なので安心して食べさせられます。
定期コースで購入すれば、通常の単品購入に比べ最大20%オフで購入できます。定期コースはいつでも停止・再開ができるため、まずはジャガーキャットフードを試してみるのがおすすめです。
キャットフード関連記事 | |
---|---|
キャットフードおすすめランキング16選 | |
モグニャンの評判 | カナガンの評判 |
シンプリーの評判 | ジャガーの評判 |
アカナの評判 | - |