World eSIMの口コミや評判は?利用料金や使い方・設定方法を徹底解説!【ワールドeSIM】

PR
  • ツイート
  • LINEで送る
World eSIM 口コミ 評判

World eSIMの口コミ評判はいいの?
World eSIMのメリットや使い方は?

World eSIMは株式会社ビジョンが提供している海外旅行用eSIMです。初期設定が簡単で、初心者でも手軽に利用できます。大手企業が提供しているので信頼度も高いです。

ただし、2023年12月にリニューアルされたばかりのサービスなので「口コミや評判はいい?」「どんなメリットがあるの?」という疑問の声も多いです。

この記事では、World eSIMの口コミやメリット・デメリットを詳しく紹介しています。料金プランや使い方についても解説しているので、ぜひ参考にしてください!

おすすめ海外用eSIM「World eSIM」
WorldeSIM_logo
WorldeSIM_logo
▼World eSIMの特徴
海外向けWiFi大手が提供するeSIM
・設定が簡単ではじめてでも安心
・アプリで手軽にデータ容量管理
・24時間いつでも購入できる
\200ヶ所以上の国と地域に対応!/
松本(eSIMマイスター編集部)

K-POPアイドルにハマったのをきっかけに毎年かならず韓国旅行をするように。コスパがいいeSIMを求めていろんな商品をお試し中。

World eSIM(ワールドeSIM)とは

WorldeSIM_logo

World eSIMの基本情報

基本情報
サービス名World eSIM(ワールドeSIM)
運営会社株式会社ビジョン
SIMの種類データ通信専用
料金プラン【韓国】
3日間1GB:980円~
【台湾】
3日間500MB/日:980円~
【ハワイ】
1日500MB:445円~
(▼詳しくはこちら)
事務手数料無料
支払い方法クレジットカード
データ容量
超過後
停止する(チャージ可)
電話番号なし
テザリング可能
サポートフォーム:9:00~18:00(年中無休)
即日利用可能
申し込み窓口▶World eSIM公式サイト

World eSIMは株式会社ビジョンが提供しているeSIMです。200ヶ所以上の国と地域に対応しており、さまざまなプランを提供しています。日数と容量のバランスが良く、料金も手頃です。

初期設定が簡単なので、eSIMをはじめて使う人にもおすすめです。アプリをインストールしておけば、容量の残量確認やチャージも手軽にできます。

サポートも手厚いので、サイトフォームから問い合わせればすぐに回答してくれます。はじめて海外旅行に行く人や、eSIMに不慣れならWorld eSIMを使いましょう!

200ヶ国以上の国と地域に対応!
\有名海外通信サービス企業が提供するeSIM/
World eSIM公式はこちら

海外通信事業に精通している上場企業が運営

vision__logo

会社名株式会社ビジョン
創業日1995年6月1日
本社所在地東京都新宿区新宿六丁目27番30号
新宿イーストサイドスクエア8階
資本金2,571,600,000円(2023年12月31日)
事業内容グローバルWiFi
情報通信サービス
グランピング・ツーリズム
会社HP▶コーポレートサイト

World eSIMを運営している株式会社ビジョンは、上場企業で知名度と信頼感が高いです。また、海外通信事業を長年提供しており、ノウハウと実績もあります

同社が手掛けている海外用レンタルWiFi「グローバルWiFi」は、利用者数が7年連続1位の人気サービスです。World eSIMは、海外で信頼できるサービスを利用したい人に向いています。

World eSIMの口コミ・評判

口コミのイメージ

アプリから簡単にeSIMをダウンロード出来て凄く便利でした。通信速度も早く、短い滞在でしたが観光時に困ることはありませんでした!

引用元:App Store

今回、韓国旅行ではじめてeSIMを使いました!SIMカードの入れ替えも不要、空港でWiFiレンタルの受け取りに並ぶ必要もなくめちゃくちゃ便利でした!インターネットの検索も速くて、快適でした。これからは海外旅行の時はeSIM一択です。

引用元:App Store

World eSIMのように申込が簡単で、荷物が増えないネット手段はうれしいです。万が一容量が足りなくなっても、すぐに容量チャージができるところも気に入っているポイントのひとつです。あと、なんと言っても安い!海外旅行好きの仲間にも紹介してます^^

引用元:World eSIM公式サイト

実際にWorld eSIMを海外旅行で使った人の口コミを集めました。

「アプリから簡単にダウンロードできて便利」「通信速度が速くて快適」などポジティブな声が多くありました。

また、スマホ1台でネットが使えるので、WiFiルーターのように荷物が増えない点も好評です。料金も安く便利なので、海外旅行の通信サービスに悩んでいる人におすすめです。

eSIMサービス特徴
WorldeSIM_logoWorld eSIM海外用WiFi大手が提供するeSIM
200ヶ所以上の国と地域に対応
アプリで容量管理が簡単にできるWorld eSIM公式サイト

World eSIMが海外旅行におすすめな理由【メリット】

h2_メリット

  • ・WiFiレンタルや海外ローミングより安い
  • ・200ヶ所以上の国と地域に対応している
  • ・オンラインで24時間いつでも購入できる
  • ・アプリで初心者でも簡単に設定できる
  • ・SIMカードの入れ替えが不要
  • ・スマホだけで通信できるので身軽
  • ・上場企業が運営していてサポートが手厚い
  • ・テザリング機能が使える

利用料金がWiFiレンタルより安い

価格が安い!のイメージ

容量プラン日数料金
World eSIM
(eSIM)
韓国
無制限
5日間3,478円
イモトのWiFi
(WiFiレンタル)
7,950円

World eSIMの利用料金はWiFiレンタルよりも安いです。

例えば、韓国で無制限プランを5日間利用した場合、WiFiレンタルは約8,000円かかります。一方で、eSIMなら約3,500円で購入可能です。

また、プリペイド式なので、延長料金などが掛かる心配もありません。通信費をできるだけ抑えたいなら、eSIMを利用しましょう!

200ヶ所以上の国と地域に対応している

海外で使える!のイメージ

World eSIMは200ヶ所以上の国と地域に対応しています。他社と比較してもトップクラスに多いです。

また、国ごとにさまざまなプランを取り扱っているので、ネットの利用スタイルや滞在期間など自分に合ったeSIMを購入できます。

ヨーロッパやアジアなどでは周遊プランも選べるので、複数ヶ国を旅行したい人にもおすすめです。

記事内リンク

▼World eSIMのおもな料金プラン

オンラインで24時間いつでも購入できる

h3_オンラインで24時間いつでも購入できる

オンラインで24時間いつでも購入できるのもWorld eSIMのメリットです。

SIMカードやWiFiレンタルのように、宅配や空港で商品を受け取る手間がかかりません。注文すればすぐにメールで届きます。

旅行前日の夜や当日でもすぐに用意できるので、忙しい人に向いています。

アプリで初心者でも簡単に設定できる

h3_スマホから申し込みのイメージ

World eSIMの初期設定はとても簡単です。スマホ・アプリ・ネット環境があれば初心者でもスムーズに設定できます。

通常、eSIMはQRコードをスキャンして設定します。別の端末に表示したり印刷する手間が掛かり、スマホ1台では登録できません。

しかし、World eSIMなら端末が1台あれば設定可能です。eSIMをはじめて使うならおすすめのサービスです。

記事内リンク

▼World eSIMの使い方・設定方法

SIMカードの入れ替え不要で破損や紛失のリスクがない

h3_eSIMはSIMカードを入れ替えなくてもいいイメージ

World eSIMなら普段使っているSIMカードを抜き出して入れ替える必要がありません

SIMカードはサイズが小さく、取り出すと紛失しやすいです。静電気が起きたりホコリが入ると故障するケースもあるので、交換しないほうが安全です。

カードの入れ替え作業が不安な人は、World eSIMにしましょう!

スマホだけで通信できるので旅行中も身軽

h3-スマホだけで通信できるので荷物が少なくなる

World eSIMはスマホだけでネット通信できるので、旅行中の荷物が少なくなります。身軽に観光したい人におすすめです。

WiFiレンタルの場合、モバイルルーターが近くにないとネットに接続できません。ルーター用のバッテリーや充電ケーブルも持ち運ぶので、荷物が重くなります。

また、WiFiレンタルは端末を失くすと賠償金がかかります。World eSIMはスマホと一体型なので、紛失リスクがありません。

上場企業が運営していてサポートが手厚い

連絡方法受付時間
サポート窓口▶問い合わせフォーム9:00~18:00
(年中無休)

World eSIMのカスタマーサポートは手厚く、初心者でも安心です。上場企業が運営しているので信頼度が高く、経験に基づいた的確なサポートが受けられます。

日本語に対応しており、スムーズにやり取り可能です。年中無休で受け付けているので、土日祝や年末年始の旅行でも気にせず問い合わせできます。

海外旅行中は思わぬトラブルが起きる可能性があり、快適なインターネット環境が必要不可欠です。万が一に備えたい人はWorld eSIMが向いています。

esimマイスター編集部_松本松本
実際に問い合わせてみたところ、20分ほどで回答が返ってきました!

テザリング機能が使える

h3-テザリング対応しているかjpg

World eSIMなら、テザリング機能が利用できます。テザリングとはスマホをWiFiルーター代わりにして、ほかの端末をインターネットに繋ぐことです。

旅行中にタブレットやPCを使いたい人に向いています。また、同行者のスマホを一時的にネット接続させたいときにも便利です。

eSIMサービス特徴
WorldeSIM_logoWorld eSIM海外用WiFi大手が提供するeSIM
200ヶ所以上の国と地域に対応
アプリで容量管理が簡単にできるWorld eSIM公式サイト

World eSIMを使うときの注意点【デメリット】

h2_デメリット

  • ・一部のスマホには対応していない
  • ・購入時に会員登録が必要
  • ・データ通信専用で電話番号が付いていない
  • ・注文後は返品やキャンセルができない

一部のスマホには対応していない

h3-eSIM対応機種以外は使えない

World eSIMは一部のスマホでは使えません。eSIMは新しい技術なので、発売時期やメーカーによっては対応していない可能性があります

iPhoneの場合、2018年発売のXR・XSシリーズ以降の機種なら問題なく使えます。ただし、中国本土や香港・マカオで購入した機種はeSIM機能を搭載していません。

Androidは、最新機種でもメーカーによって対応可否が変わります。World eSIMを購入する前に、自分のスマホでも利用できるか確認しましょう。

eSIM対応可否を確認する方法

iPhoneでeSIM対応可否を確認する方法

  1. ①設定アプリを開く
  2. ②モバイル通信を選択する
  3. ③eSIMを追加するがあればOK

AndroidでeSIM対応可否を確認する方法

  1. ①設定アプリを開く
  2. ②ネットワークとインターネットを選択する
  3. ③SIMの横にある+マークをタップ
  4. ④SIMをダウンロードがあればOK

端末がeSIMに対応しているかは、スマホの設定アプリから確認できます。eSIMの追加画面が表示されれば利用可能です。

iPhoneなら「モバイル通信」、Androidは「ネットワークとインターネット」を開いて確認してください。

ちなみに、Androidなら電話アプリで「*#06#」に発信しても確認できます。「EID」という32桁の識別番号が表示されたら対応機種です。

購入時に会員登録が必要

会員登録に必要な情報

  • ・氏名(必須)
  • ・メールアドレス(必須)
  • ・パスワード(必須)
  • ・国籍
  • ・生年月日
  • ・性別

World eSIMは購入時に会員登録が必要です。氏名・メールアドレス・パスワードを登録しないと、決済画面に進めません。

しかし一度会員登録すれば、購入したeSIMをアプリやマイページで管理できるというメリットもあります。

データ通信専用なので電話番号が付いていない

h3-現地の電話番号がついている商品は少ない

World eSIMは電話番号付きのプランを取り扱っていないです。すべてデータ通信専用なので、音声通話は使えません。

ちなみに、LINEやSkypeなどのネット回線を使う通話アプリは利用できます。家族や友人に連絡をしたいときに活用しましょう。

データ通信専用でも利用できる通話サービス
  • ・LINE
  • ・Skype
  • ・Zoom
  • ・WhatsApp Messenger
  • ・WeChat
  • ・Discord
  • ・Kakao Talk
  • ・050アプリ
  • ・LaLa Call

注文後は返品・キャンセルができない

h3_注文後は返品・キャンセルができない

ご購入後のキャンセルご返金はできません。
必ずお申込内容に誤りがないかご確認のうえご購入ください。

引用元:World eSIM公式サイト

World eSIMは注文後に返品やキャンセルができません。決済後すぐに発行されるうえに、データ商品なので実物がないからです。

プランを間違えたりスマホがeSIM非対応だった場合も返金できないので、購入前に確認しておきましょう。

eSIMサービス特徴
WorldeSIM_logoWorld eSIM海外用WiFi大手が提供するeSIM
200ヶ所以上の国と地域に対応
アプリで容量管理が簡単にできるWorld eSIM公式サイト

World eSIMのおもな対応国と料金プラン

料金を計算するイメージ

esimマイスター編集部_松本松本
World eSIMではさまざまなプランを取り扱っています。各国のおすすめプラン3つ(2025年4月時点)をまとめました!

アジア・オセアニアの利用料金

韓国3日間無制限:1,750円
※入国2日前までに本人確認が必要
15日間10GB:2,980円3日間1GB/日:980円
台湾5日間1GB/日:2,146円5日間無制限:4,650円3日間1GB/日:1,184円
香港5日間無制限:4,650円5日間2GB/日:2,232円3日間2GB/日:1,782円
中国10日間2GB/日:6,142円10日間1GB/日:4,070円5日間無制限:4,650円
タイ10日間1GB/日:1,980円15日間5GB:2,460円10日間無制限:4,740円
フィリピン15日間10GB:3,240円30日間20GB:3,280円5日間無制限:4,400円
ベトナム5日間無制限:4,400円15日間5GB:3,280円3日間1GB/日:1,406円
シンガポール20日間10GB:2,738円5日間無制限:4,650円7日間無制限:5,950円
マレーシア10日間1GB/日:3,626円7日間1GB/日:2,220円10日間5GB:3,090円
インド30日間10GB:3,900円5日間無制限:4,690円30日間20GB:6,200円
グアム8日間6GB:2,960円4日間無制限:2,990円8日間無制限:5,980円
オーストラリア15日間10GB:3,100円7日間無制限:5,980円30日間20GB:6,200円
ニュージーランド15日間10GB:3,100円30日間20GB:6,200円10日間5GB:1,930円
日本7日間無制限:6,684円10日間2GB/日:3,938円30日間10GB:3,252円
周遊A
(21ヶ国)
10日間10GB:9,817円5日間5GB:5,340円3日間3GB:3,549円
周遊B
(34ヶ国)
8日間6GB:5,698円
そのほかの対応国一覧

インドネシア/カンボジア/バングラデシュ/アゼルバイジャン/ソロモン諸島/タジキスタン/トンガ/フィジー諸島/ブータン/ナウル共和国/バヌアツ/パプアニューギニア/モルディブ/サモア/アルメニア/カザフスタン/ブルネイ/ジョージア/ラオス/キルギス共和国/ネパール/モンゴル/オマーン/チベット/ウズベキスタン/スリランカ/パキスタン/マカオ/サイパン/ニューカレドニア

※eSIMの料金は為替レートで変動します。
この記事では2025年4月8日時点の料金を掲載しています。

北アメリカ・ラテンアメリカの利用料金

アメリカ7日間無制限:3,980円15日間10GB:3,552円5日間無制限:2,780円
ハワイ7日間無制限:3,980円15日間10GB:3,552円5日間無制限:2,780円
カナダ15日間1GB/日:7,326円15日間2GB/日:11,766円10日間1GB/日:5,106円
ブラジル15日間6GB:6,882円5日間1GB/日:4,680円1日500MB/日:667円
メキシコ5日間1GB/日:4,680円1日500MB/日:667円
アルゼンチン15日間6GB:6,882円5日間1GB/日:4,680円1日500MB/日:667円
ペルー15日間6GB:6,882円
そのほかの対応国一覧

プエルトリコ/グアドループ/アルーバ/アンギラ/アンティグア・バーブーダ/バージン諸島/サン・バルテルミー島/サン・マルタン/ギアナ/マルティニーク/ウルグアイ/エクアドル/グアテマラ/パラグアイ/エルサルバドル/アンティル諸島/ガイアナ/グレナダ/ケイマン諸島/コロンビア/ニカラグア/ジャマイカ/スリナム/セントクリストファー・ネイビス/セントビンセント・グレナディーン島/セントルシア/タークスカイコス/チリ/コスタリカ/ボリビア/ホンジュラス/ドミニカ共和国/トリニダード・トバコ/ハイチ/パナマ/バミューダ/バルバドス/モントセラト/キュラソー/サバ島/バハマ/サンピエール島・ミクロン島

※eSIMの料金は為替レートで変動します。
この記事では2025年4月8日時点の料金を掲載しています。

ヨーロッパの利用料金

フランス10日間無制限:4,980円30日間15GB:3,774円7日間無制限:3,980円
イギリス10日間無制限:4,980円30日間15GB:3,774円7日間無制限:3,980円
ドイツ10日間無制限:4,980円30日間15GB:3,774円7日間無制限:3,980円
イタリア10日間無制限:4,980円30日間15GB:3,774円7日間無制限:3,980円
スウェーデン30日間15GB:3,774円30日間10GB:2,886円30日間30GB:7,326円
スペイン10日間無制限:4,980円30日間15GB:3,774円7日間無制限:3,980円
周遊
(35ヶ国)
10日間無制限:5,180円30日間15GB:3,922円30日間30GB:7,622円
そのほかの対応国一覧

トルコ/アゾレス諸島/スイス/アイスランド/アイルランド/アンドラ/ジブラルタル/エストニア/オーストリア/オランダ/カナリア諸島/キプロス/ギリシャ/クロアチア/サンマリノ/スバールバル諸島/バレアレス諸島/スロバキア/スロベニア/チェコ共和国/デンマーク/ノルウェー/バチカン市国/ハンガリー/フィンランド/ブルガリア/ベルギー/ポーランド/ポルトガル/マデイラ島/マルタ/ラトビア/リトアニア/グリーンランド/リヒテンシュタイン/ルーマニア/ルクセンブルク/アルバニア/北マケドニア共和国/セルビア共和国/フェロー諸島/ガーンジー島/ベラルーシ/ボスニアヘルツェゴビナ/マン島/モナコ/モルドバ/モンテネグロ共和国/ロシア/ウクライナ/コソボ共和国/ジャージー島

※eSIMの料金は為替レートで変動します。
この記事では2025年4月8日時点の料金を掲載しています。

中東・アフリカの利用料金

アラブ
首長国連邦
15日間10GB:4,480円30日間20GB:8,780円10日間5GB:2,480円
エジプト15日間6GB:6,882円
サウジアラビア15日間10GB:4,480円30日間20GB:8,780円10日間5GB:2,480円
南アフリカ
共和国
15日間6GB:6,882円5日間1GB/日:4,680円1日500MB/日:667円
モロッコ15日間6GB:6,882円
タンザニア15日間6GB:6,882円
チュニジア15日間6GB:6,882円
そのほかの対応国一覧

イスラエル/イラン/カタール/クウェート/バーレーン/ヨルダン/イエメン共和国/イラク/レバノン/アルジェリア/ガーナ/ガボン/マダガスカル/マラウイ/モーリシャス/ウガンダ/カメルーン/ケニア/ザンビア/コンゴ民主共和国/スワジランド/セーシェル共和国/チャド/セネガル/ナイジェリア/レユニオン/北アフリカ/マヨット島/ギニア/ニジェール/モザンビーク/ベナン共和国/ギニアビサウ共和国/中央アフリカ共和国/コートジボワール/シエラレオネ/カーボベルデ/スーダン/トーゴ/マリ共和国/モーリタニア/リベリア共和国/ルワンダ/レソト王国/赤道ギニア共和国

※eSIMの料金は為替レートで変動します。
この記事では2025年4月8日時点の料金を掲載しています。

200ヶ国以上の国と地域に対応!
\有名海外通信サービス企業が提供するeSIM/
World eSIM公式はこちら

World eSIMの使い方・設定方法

h2_World eSIMの使い方・設定方法

設定方法必要なもの
▼かんたんアプリ設定スマートフォン
ネット環境
World eSIMアプリ
▼QRコード設定スマートフォン
ネット環境
QRコードを表示する端末
または印刷した紙
※iOS17以降なら不要
esimマイスター編集部_松本松本
おすすめはスマホ1台で設定できる「かんたんアプリ設定」です!ほかのサービスよりもスムーズにeSIMをインストールできます。

かんたんアプリ設定でeSIMをインストールする

  1. 1.スマホがeSIM対応機種か確認する
  2. 2.eSIMを購入してアプリにログインする
  3. 3.スマホにeSIMをインストールする
  4. 4.現地到着後に回線を切り替える

1.スマホがeSIM対応機種か確認する

使っているスマホがeSIM対応機種か確認しましょう。iPhoneはXR・XSシリーズ以降の機種なら対応しています。Androidの場合、機種によって対応可否が変わります。

設定アプリの「ネットワークとインターネット」から「SIM」の横にある+マークを選択して「SIMをダウンロードしますか?」という文言が表示されていれば利用可能です。

また、SIMロックが解除されている端末はeSIMが登録できません。もしロックされていた場合は、契約中の通信事業者に連絡して解除してください。

2.eSIMを購入してアプリにログインする

World eSIMの購入画面

eSIMを「World eSIM」で購入します。サイトを開き、利用したい国・地域を選びましょう。欲しい商品の欄にある「今すぐ購入する」をタップします。

氏名やメールアドレスを入力して会員登録したら、確認事項に同意します。クレジットカードの情報を入力して「お申し込み」を押したら購入完了です。

次にアプリをインストールして「My SIM」のページからログインしましょう。購入したeSIMが一覧で表示されます。

3.スマホにeSIMをインストールする

World eSIM設定方法

購入したeSIMの「詳細」をタップします。「iOSデバイス」または「Androidデバイス」をタップして、画面の下までスクロールしてください。

「INSTALL eSIM」を選ぶと、eSIMのインストールが開始します。Androidの設定は以上で完了です。iPhoneは続いて「デフォルト回線」の選択画面が表示されます。

「個人」または主回線以外の回線を選んでください。「モバイルデータ通信」の項目も個人を選んだら設定完了です。ちなみに「モバイルデータ通信の切替を許可」はオフにしましょう。

4.現地到着後に回線を切り替える

モバイルデータとローミングをオンにする

現地に到着したら、eSIM回線を有効化します。iPhoneは「モバイル通信」、Androidは「ネットワークとインターネット」でeSIMを選択してください。

同時に「モバイルデータ」と「データローミング」もオンにします。以上で設定は完了です。

ちなみに、主回線のモバイルデータとローミングはオフにしておきましょう。オンにしていると、海外ローミング料が発生する可能性があります。

QRコードでeSIMをインストールする

iPhoneの場合
  • STEP1
    スマホがeSIM対応機種か確認する

    使っているスマホがeSIM対応機種か確認しましょう。設定アプリを開き「モバイル通信」をタップします。

    「eSIMを追加」という項目が表示されていれば利用可能です。ちなみに、iPhoneの場合はXR・XSシリーズ以降の機種なら対応済みです。

    また、SIMロックが解除されているかも確認しましょう。設定アプリの「一般」から「情報」を開き、SIMロックの状況をチェックしてください。

  • STEP2
    公式サイトからeSIMを購入する

    World eSIM」でeSIMを購入します。サイトを開き、利用したい国・地域を選びましょう。欲しい商品の欄にある「今すぐ購入する」をタップします。

    氏名やメールアドレスを入力して会員登録したら、確認事項に同意します。クレジットカードの情報を入力して「お申し込み」を押したら購入完了です。

    支払いが完了すると登録したメールアドレス宛にQRコードが届きます。また、サイトのマイページにも追加されます。

  • STEP3
    QRコードをスキャンする

    続いて、QRコードをスマホでスキャンします。設定アプリからモバイル通信を選択し「eSIMを追加」をタップして、スキャン画面を開いてください。

    QRコードを別の端末に表示または印刷して、スマホで読み取ります。「続ける」を押してインストールしてください。完了が表示されたら終了です。

    ちなみに、iOS17以降ならスマホ1台で設定可能です。QRコードのスクショを保存しておけば「”写真”を開く」から読み取りできます。

  • STEP4
    eSIMをインストールする

    QRコードの読み取りが完了したら、eSIMのインストール作業を進めます。デフォルト回線の「個人」を選択してください。

    iMessageやFace Timeの設定は変えなくても問題ありません。そのまま「続ける」をタップしましょう。

    モバイルデータ通信も「個人」を選んだら、インストール完了です。「モバイルデータ通信の切替を許可」はオフのままにしてください。

  • STEP5
    現地到着後、eSIMに切り替える

    現地に到着したら、設定の「モバイル通信」からeSIMを選び「この回線をオンにする」をオンにします。画面を戻したら、再度eSIMをタップして「データローミング」もオンにしましょう。

    再び前の画面に戻り、モバイルデータ通信を選択してeSIMを選びます。最後に、主回線の「データローミング」と「この回線をオンにする」をオフにすれば完了です。

Androidの場合
  • STEP1
    スマホがeSIM対応機種か確認する

    使っているスマホがeSIM対応機種か確認しましょう。設定アプリを開き「ネットワークとインターネット」をタップします。

    「SIM」の横にある+マークを選択し「SIMをダウンロードしますか?」という文言が表示されていれば利用可能です。

    また、SIMロックも確認しましょう。設定アプリの「デバイス情報」から「SIMカードステータス」を開き、SIMロックの状況をチェックしてください。

  • STEP2
    公式サイトからeSIMを購入する

    World eSIM」でeSIMを購入します。サイトを開き、利用したい国・地域を選びましょう。欲しい商品の欄にある「今すぐ購入する」をタップします。

    氏名やメールアドレスを入力して会員登録したら、確認事項に同意します。クレジットカードの情報を入力して「お申し込み」を押したら購入完了です。

    購入が完了すると登録したメールアドレス宛にメールが届きます。また、サイトのマイページにも追加されます。

  • STEP3
    スマホでQRコードをスキャンする

    続いて、スマホでQRコードをスキャンします。設定の「ネットワークとインターネット」を選択し、モバイルネットワークの横にある+マークを押しましょう。

    「SIMをダウンロードしますか?」を選び、QRコードを読み取ります。ほかの端末に表示するか印刷した紙を用意してください。

    「ダウンロードが完了しました」と表示されたら設定は以上です。

  • STEP4
    現地到着後、eSIMに切り替える

    現地に到着したら「ネットワークとインターネット」から「モバイルネットワーク」を選択します。eSIM回線を選び、有効化します。

    接続に戻ったら「モバイルネットワーク」をタップして「モバイルデータ」と「データローミング」をオンにします。以上で設定は完了です。

    もしネットに繋がらない場合は「詳細設定」の「アクセスポイント名」を手動でeSIM回線に設定してください。

eSIMサービス特徴
WorldeSIM_logoWorld eSIM海外用WiFi大手が提供するeSIM
200ヶ所以上の国と地域に対応
アプリで容量管理が簡単にできるWorld eSIM公式サイト

World eSIMが使えない・繋がらないときの解決方法

h2_World eSIMが使えない・繋がらないときの解決方法

  • ・SIMロックを解除する
  • ・スマホを再起動する
  • ・ローミングがオンになっているか確認
  • ・アクセスポイント名を設定する
  • ・カスタマーサポートに連絡する

スマホのSIMロックを解除する

h3_SIMロックの解除が必要なイメージ

eSIMは、スマホにSIMロックが掛かっていると使えないです。

SIMロックとは、通信事業者が自社以外のSIMは登録できないように制限する機能のことです。スマホの設定アプリから確認できます。

2021年10月以前に大手キャリアで契約した端末は、ロックされている可能性が高いです。設定する前に通信事業者に連絡して解除してもらいましょう。

iPhoneのSIMロックの確認方法

  1. ①設定アプリを開く
  2. ②一般を選択する
  3. ③情報をタップする
  4. ④SIMロックの欄を確認する

AndroidのSIMロックの確認方法

  1. ①設定アプリを開く
  2. ②デバイス情報を選択する
  3. ③SIMカードステータスを確認

大手キャリアのSIMロック解除方法

SIMロックを解除する方法
ドコモ①ドコモショップに行く
②「My docomo」から申請する
③電話で解除してもらう
au①auショップに行く
②「My au」から申請する
ソフトバンク①ソフトバンクショップに行く
②「My Softbank」から申請する

SIMロックが掛かっていた場合、通信キャリアに連絡すれば解除してもらえます。上記に、ドコモ・au・ソフトバンクの解除方法をまとめました。

どのキャリアも店頭またはマイページから無料で手続き可能です。ドコモは電話でも受け付けています。

ほとんどの場合は即時解除されますが、夜間は対応が翌日になるケースもあるので、早めに申請しておくのがおすすめです。

esimマイスター編集部_松本松本
現地に到着したあとはSIMロックの解除申請ができません。手続きは渡航前に済ませましょう。

スマホを再起動する

h3_スマホを再起動する

eSIMを有効化したのにネットに繋がらない場合は、スマホを再起動しましょう。3~5回繰り返すと接続できる可能性があります。

iPhone X以降の機種なら、音量調整ボタンと電源ボタンを同時に30秒押すと再起動できます。iPhone SE以前の端末は電源ボタンを長押ししてください。

Androidはメーカーや機種によって違いますが、電源ボタンを長押ししているとメニューが表示されます。再起動を選択してください。

データローミングがオンになっているか確認する

World eSIMローミング

参照:「World eSIM FAQ

データローミングをオンにしないとWorld eSIMは使えません。回線とデータローミングがオンになっているか確認してください。

iPhoneなら「モバイル通信」、Androidは「ネットワークとインターネット」から切り替えできます。

ちなみに、日本で普段使っている回線のローミングはオフにしておきましょう。オンになっていると、国際サービス料が発生する可能性があります。

アクセスポイント名を設定する

Androidでネット接続ができない場合は手動でアクセスポイント名を設定しましょう。設定アプリの「詳細設定」をタップしてください。

「アクセスポイント名」から+マークを選び、「APN」の欄にメールに記載されているコードを入力して保存します。名前は任意の名称を入れてください。

また、UQモバイル・LINEMOなどの格安SIMを利用している場合「APN構成プロファイル」を削除する必要があります。設定の「デバイス管理」から手続きしましょう。

esimマイスター編集部_松本松本
削除したプロファイルは、各キャリアから再インストール可能です。

カスタマーサポートに連絡する

h3_カスタマーサポートに連絡する

再起動やローミング設定を試しても繋がらない場合は、サポートに連絡しましょう。どんな疑問にも丁寧に回答してくれます。

World eSIMのサポートは365日受け付けているので、GWや年末年始の旅行でも安心です。ただし、対応時間が日本時間の9:00~18:00なので、時差を考慮しましょう。

また、eSIMは問い合わせ前に削除しないでください。一度消すと復元できないので、再購入が必要になるケースがあります。

eSIMサービス特徴
WorldeSIM_logoWorld eSIM海外用WiFi大手が提供するeSIM
200ヶ所以上の国と地域に対応
アプリで容量管理が簡単にできるWorld eSIM公式サイト

World eSIMに関するよくある質問

h2-よくある質問

World eSIMがおすすめ人の特徴は?

A.

  • ・はじめて海外用eSIMを使う
  • ・旅行中の通信費を安くしたい
  • ・設定は簡単なほうがいい
  • ・アプリで容量管理ができる
  • ・大手企業のeSIMを選びたい
  • ・手厚いサポートを受けたい

World eSIMははじめてeSIMを使う人におすすめです。日数と容量のバランスがよく、料金もリーズナブルです。

また、設定が簡単なのでeSIMに不慣れな人でもスムーズに使い始められます。アプリから容量管理やチャージもできるので手軽です。

海外通信事業を長年手掛けている大手企業が運営なので、サポート体制も整っており、信頼のできるサービスです。

World eSIMに無制限プランはある?

A.

World eSIMでは、さまざまな国の無制限プランを取り扱っています。韓国や台湾などの人気旅行先でも利用可能です。

動画サイトやSNSをたくさん見ても速度制限されないので、容量上限を気にせず使いたい人に向いています。

World eSIMに電話番号はある?

A.

World eSIMには電話番号が付いていないので、音声通話はできません。しかし、LINEやSkypeなどのネット回線を利用した通話は可能です。

データ容量を消費するので、長時間通話する人は容量が多いプランを購入しましょう。LINE通話の場合、音声通話を10分間すると約3MBを消費します。

どんな支払い方法が選べるの?

A.

World eSIMの支払い方法はクレジットカードとデビットカードのみです。

ブランドはVisa・Master・JCB・AmericanExpress・Discover・Dinersが使えます。

World eSIMはアプリがないと使えないの?

A.

World eSIMはアプリをインストールしなくても使えます。Webサイトからも商品が購入可能です。

メールでQRコードが送られてくるので、スマホでスキャンすればインストールできます。

ただし、残量の確認などの一部機能はアプリでしか使えないです。

eSIMを使っているときSIMカードはどうする?

A.

eSIMを使っているときもSIMカードは挿したままで問題ありません。eSIMとSIMカードは併用できます。

スマホの設定アプリだけで回線を簡単に切り替えできて便利です。

中国でもLINEやGoogleが使える?

A.

World eSIMは中国でも問題なくLINEやGoogleに使えます

中国は政府のインターネット検閲が厳しく、中国国外のサービスはほとんど利用できません。

ただし、World  eSIMは検閲を回避してネット接続できるので、規制を受けずにアクセスできます。

関連記事

▶中国旅行でおすすめのeSIM5選!

World eSIM以外におすすめのeSIMサービスはある?

A.

容量を重視するなら「Holafly」がおすすめです。多くの国と地域で無制限プランが購入できます。料金も無制限で使えるeSIMの中ではトップクラスに安いです。

複数ヶ国を旅行するなら「Glocal eSIM」 が良いです。豊富な周遊プランを取り扱っています。割引キャンペーンを実施しているので、料金もお得です。

そのほかの海外旅行におすすめなeSIMは、以下の記事にまとめています。気になる人はぜひ参考にしてください。

関連記事

▶海外旅行でおすすめのeSIM10選!

海外旅行でネットを使うならWorld eSIMがおすすめ【まとめ】

h2_まとめ

World eSIMのおすすめ理由

  • 利用料金がとても安い
  • ・日数や容量の選択肢が多い
  • ・設定方法が簡単で初心者も安心
  • ・SIMカードを入れ替える必要がない
  • ・大手企業が運営でサポートも手厚い
  • ・スマホ1台で通信できるので身軽

海外旅行で快適にインターネットを使いたいならWorld eSIMを使いましょう!さまざまな容量・日数のプランを取り扱っていて、料金もお得です。

設定方法が他社のeSIMより簡単で、初心者でも安心です。SIMカードを入れ替えたり、WiFiルーターを持ち歩く必要がなく手軽に使えます。

大手企業が提供しているので、サポート体制も手厚いです。海外旅行や留学の予定がある人はWorld eSIMを利用しましょう!

200ヶ国以上の国と地域に対応!
\有名海外通信サービス企業が提供するeSIM/
World eSIM公式はこちら

関連記事

海外eSIMの評判
trifa評判Holafly評判World eSIM評判
コネスト
SKテレコム評判
klook評判JAPAN&GLOBAL 評判
  • LINEで送る